https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

2008-05-30から1日間の記事一覧

マイクロソフト日本法人社長 樋口 泰行さん ダイエーの再建計画は産業再生機構がまとめました。当時専務の冨山和彦氏はボストンコンサルティンググループの先輩でもありました。「日本のために協力してほしい」と言われ、もはややるしかないと観念したわけで…

防衛大学校長 五百旗頭 真 欧米諸国が上から説教しながら無償援助を与え、中国は資源欲しさに丸ごと買い取り的に支援を増やす。それに対し、日本は相手国の自主性を大事にし、その国の発展に必要なことを同じ目線に立って相談し協力する。加えて東アジアの奇…

ニイウスコー 急転直下の経営破綻 ファンドとともに経営再建のカギを握っていた三菱東京UFJ銀行が手を引いたからだ。 <中略> しかし年明け以降、事態は一変する。二月に内部告発で粉飾決算の疑いが表面化すると当初、支援に前向きだった銀行の態度が硬…

福田康夫首相が社会保障費の伸びを年二千二百億円抑制する政府目標を維持すべきだとの意向を複数の与党幹部に伝えていることが二十九日、明らかになった。 <中略> 首相は十四日、首相官邸で自民党の谷垣禎一、公明党の斉藤鉄夫両政調会長と会談し「二千二…

資源高、素材の代替加速 資源高を契機にした素材転換で先行することで、コストだけでなく性能面でも自動車、家電など日本製品の国際競争力が高まる可能性がある。 (日経新聞朝刊)

宝塚歌劇95周年の2009年より、宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演を年間10興行に変更し、席種区分・座席料金の一部を見直します。 両劇場での興行数をこれまでの年間8興行(1興行が約1ヶ月半)から年間10興行(1興行が約1ヶ月)に変更いたします。 宝塚大劇場 1F S…

おとこ鷹〈上〉 (新潮文庫)作者: 子母沢寛出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/05メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見るおとこ鷹〈下〉 (新潮文庫)作者: 子母沢寛出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/05メディア: 文庫この商品を…

奥野史子さんが京都市の教育委員に http://d.hatena.ne.jp/d1021/20080430#1209548750

「抵抗勢力」について誤解していたいくつかのこと その解は「抵抗勢力の立場で、なぜ抵抗するのかを考え抜く」ことに尽きる。

アフリカ開発会議――同じ人間としての共感を持って http://d.hatena.ne.jp/d1021/20080527#1211891615

アウトサイダーの発想は企業力や国力になる 科学や技術の世界だけではない。経営学者のピーター・ドラッカーさんは、自分自身がずっとアウトサイダーだったと言っている。大学教授でありながらコンサルタントとして実社会から離れないようにしようとしていた…

田中秀征の一言啓上 大見識を持たない航海は迷走を余儀なくされる 最後に判断を任せる人を“大見識”と言うなら、大見識を持たない航海は迷走を余儀なくされるのだろう。

消費者庁構想の死角 保護だけでなく自立も 民主党の鈴木寛・参院議員は社会問題の解決には、ガバナンス・ソリューション(政府による解決)、マーケット・ソリューション(市場原理による解決)、コミュニティー・ソリューション(共同体による解決)の3種類…

政治は官僚を牛耳れるのか 土壇場決着の公務員制度改革 実はこの法案をホンネでは一番成立させたくなかったのは自民党である。民主党は絶対賛成すべきなのに、途中まで反対していた。 これまで公務員制度改革をやろうとすると、官僚がこぞって反対してきた。…

うなぎパイ:国産バター品薄で大打撃 通販など休止 浜松

【主張】空自機派遣問題 極めて残念な見送りだ 見送りの背景には旧日本軍のイメージと重なる自衛隊に対し、反発する声もあったようだ。旧日本軍の残虐さを強調する抗日教育も強化されてきた。軍の中にも対日強硬派がいたに違いない。 自衛隊派遣は日中関係を…

全体を理解する知覚的な認識が不可欠である すでに1890年代、形態心理学は、われわれが理解するのは「C」「A」「T」ではなく、「CAT」であることを明らかにしている。以来、心理学のほとんどの分野が、分析から知覚へと重点を移した。今日の心理学は、…