https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

2008-12-25から1日間の記事一覧

財部誠一の「ビジネス立体思考」続「派遣切り批判をあえて批判する」 非正規雇用をめぐる法制度の欠陥という問題を、自動車業界の経営の問題であるかのごとくすり替えても、肝心の問題はなにひとつ解決しない。そればかりか、そんなことを繰り返していたら、…

田原総一朗の政財界「ここだけの話」2009年、日本が「自立」するチャンス ところが、戦後まもなく冷戦が始まった。冷戦が始まるとアメリカはその戦略を変えた。 日本をソ連、つまり東側に対する、橋頭堡(きょうとうほ)にしようとした。軍事力はともかく、…

「私邸に帰りバーに行き終わり」中曽根元首相が麻生首相に苦言 「首相は夜寝ている時も首相だ。昔の政治家は官邸を死に場所と心得ていたが、戦後の政治家は私生活と公が分離し、私邸に帰ってバーに行って終わりにする感じになった。天下、国民を背負っている…

中川秀がけっぷち…町村派の会合にも呼ばれず さらに、同日夜には、森喜朗、安倍晋三両元首相や町村信孝前官房長官、細田博之幹事長ら町村派の主要幹部が都内の料理店に集まったが、同派の代表世話人を務める中川氏は呼ばれなかった。出席者らは中川氏を念頭…

雪組主演娘役 白羽ゆり 退団のお知らせ(2008/12/25) 雪組主演娘役 白羽ゆり 退団のお知らせ 雪組主演娘役 白羽ゆりが、2009年5月31日の東京宝塚劇場公演『風の錦絵』『ZORRO 仮面のメサイア』の千秋楽をもって退団することとなり、2008年12月26日に退団会…

学校の英語

(大胆かつ柔軟)「大胆に小泉政権の先」へ|中川秀直オフィシャルブログ 橋本財政改革路線から転換した小渕政権は、公共事業拡大による内需刺激で景気浮揚を狙ったが、結局は不況脱出は図れず、国に多額の借金を積み上げるだけに終わった。小泉政権以来の財…

和文英訳の修業作者: 佐々木高政出版社/メーカー: 文建書房発売日: 1981/01メディア: 単行本購入: 18人 クリック: 239回この商品を含むブログ (35件) を見る英文をいかに読むか作者: 朱牟田夏雄出版社/メーカー: 文建書房発売日: 1959/01メディア: 単行本購…

【回顧・展望】政界こそニューディールが必要だ 四十数年前、政治部記者としての私のスタートは、「池田総理番」であった。不幸にして池田首相は喉頭がんに侵され、東京オリンピックの閉会式の翌日、無念の退陣表明となった。 その際の首相談話には「国民各…

がんばる人が報われた方がいい 「厚生労働省の担当者はこれまで,当社に『雇用の拡大に貢献してほしい』と何度も頼んできました。企業努力を重ねた結果,事業規模を拡大でき,雇用の創出にも貢献できたと自負している。それなのに,こちらが困っても『条件に…

これからの雇用・労働政策の基軸? ここに現れているように、今日の雇用・労働問題の中心に位置するのが、雇用を保障された正規労働者は拘束が多く、過重労働に悩む一方で、非正規労働者は雇用が不安定で賃金が極めて低いという点、いわゆる労働力の二極化で…

池田 信夫 株主資本主義が日本のIT産業を変える なぜ経産省は買収防衛策を講じるのか。答は一つだ。現在の日本企業が効率的な経営をしていないからである。つまり、問題は株主ではなく、こんな経営を続けている経営者と、それを守ろうとしている役所にあるの…

田中秀征の一言啓上 与党の消費税率アップ 野党は国会で徹底的に論戦せよ 1997年の橋本失政を思い出せばよい。96年の思いがけない高成長率を、景気が回復したものと認定し、消費増税など13兆円に及ぶ国民負担増税を断行。そのためもあって秋には、山一証券、…

宝塚 でも、まっすぐ生きることがどれほど大切なのか。そして、それがどれほど難しいか!!! 宝塚。

現代法学入門 (有斐閣双書)作者: 伊藤正己,加藤一郎出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2005/03/01メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 83回この商品を含むブログ (26件) を見るhttp://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/4641112568憲法入門 (有斐閣双書)作者: …

尾高・宮沢論争 - Wikipedia 尾高は、与えられた具体的な条件の下でできるだけ多くの人々の福祉をできるだけ公平に実現しなければならないという筋道、すなわちノモス(社会制度上の道徳)に従った政治をしなければならず、主権が国政のあり方を決定するもの…

GHQの思想的犯罪(十二)

Russia's liberal opposition loses its voice - International Herald Tribune Ukraine faces gas cutoff over debt owed to Russia - International Herald Tribune Medvedev hopes for better ties with US under Obama - International Herald Tribune

[筆順付き]ペン字三体字典作者: 田中鳴舟出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/12/23メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 16回この商品を含むブログ (3件) を見る

国際貿易理論小史作者: 小林通出版社/メーカー: 時潮社発売日: 2008/12メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る

木村剛 動画インタビュー 「国民は政府をあてにするな」|2009年 日本の針路 国民・企業の選択肢|ダイヤモンド・オンライン

完全なるゼロ金利政策を取らなかったFRBの“腹の内”|金融市場異論百出|ダイヤモンド・オンライン 今回の声明文には、意外に日本銀行の経験を検証した面が見受けられる。 今後のFRBは、住宅の差し押さえの増加を防ぐために、モーゲージの金利を押し下…

気鋭の経済学者が米国凋落説に反論! 「ドル信認崩壊の証拠はどこにもない」|キーパーソンが語る通貨の行方|ダイヤモンド・オンライン 中国などは金融危機の後、対ドルの為替相場管理をいっそう強化しているが、これは今後も外貨準備の大半をドルで保有し…

日本の大学に学ぶ価値など無い? 中国人留学生の劣化と急減の背景|China Report 中国は今|ダイヤモンド・オンライン http://d.hatena.ne.jp/d1021/20081212#1229055089

【御礼】日経弁護士ランキング第1位

NHKニュース 法制局長官答弁 撤回の答弁書 公明党の山口政務調査会長は、質問主意書で「事実関係を仮定した質問に対し、法令を当てはめて答弁したのは不適当だ」などとして、撤回を求めていました。 「特定の宗教団体が支援する政党に所属する者が、公職に就…

【公教育を問う】第8部(4) 教養教育「生き方の軸作るもの」 西澤潤一・首都大学東京学長に聞く 今の日本の政治家には自分の考え方がないといわれるが、それは借り物の知識をあちらこちらから集めているからで、自分自身の軸がない。そうした生き方では、…

社説:解散要求決議案 渡辺氏の言い分に理がある 24日の衆院本会議では民主党などが提出した雇用対策関連法案も与党の反対で否決された。雇用対策は緊急を要する課題であり、法案の中身は政府が第2次補正に盛り込む対策と共通点も多い。ところが、与党は…

NHKニュース 自民 渡辺氏への対応は慎重に 「はぐれカラス…英雄にはしない」 渡辺元行革相造反に軽い処分