https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

小川彩佳1
小川彩佳2
小川彩佳3
小川彩佳4
彩佳・古舘
小川彩佳5
林美沙希
青山・古舘


古舘伊知郎氏がネットの批判など情報を気にしていると吉田豪氏明かす - ライブドアニュース

古舘氏は早稲田大学雄弁会出身の父から「喋り下手」と言われていたのだといい、母や姉がよく喋ることもあり、喋りが下手だというコンプレックスを持っていたのだという。


そんな古舘氏は、中学時代に「プロレスごっこ」の実況中継を行い「おもしろい」と言われ、また、高校時代には昼休みに300人くらい集めてプロレスの興行を行い、マッチメイク、リングアナから実況アナまで全部行い、ボールペンで額を割って流血戦をさせるなどしていたそうだ。そのとき、友達から「お前面白いね」と言われたのが、実況に目覚めたきっかけなのだとか。

また、立教大学時代には野球部の応援に行って、平凡なフライでも「場外、うわっ突風が吹いた!押し返した!」という実際には起きてないことを言うめちゃくちゃな実況を行って、観客席の半径5メートル内で大ウケしていたそうだ。


こんな話をしたうえで、古舘氏は、あのころの実況は全部「偏向実況」で、「いまだにお前は偏向発言だと『報道ステーション』で言われるけど、しょうがないですね」と吉田氏に漏らしたという。

また、古舘氏は「AERA」のインタビューで「世の中ってうそ八百で成り立っている」「プロレスですよ、世の中。完全にプロレスです」などと発言したことについて、プロレスを批判しているのではないかと話題になった。


吉田氏によれば、古舘氏は自分もぎりぎりのプロレスをやっていきたいという話をしており、昭和の「新日本プロレス」みたいなただのお約束ではないことをやっていきたい、はみ出したことをやりたいというのが古舘氏の発言の真意なのだと説明。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140822#1408705073
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140821#1408617885

三田友梨佳アナが西武・金子侑司と熱愛、老舗の高級料亭を経営する実父が激怒との噂 - ライブドアニュース

熱愛報道のフジテレビ・三田友梨佳アナ 過去を知る人物の「暴露」に戦々恐々? - ライブドアニュース

「実は金子と付き合う前、彼女は先輩アナウンサーと付き合っていて、さんざん振り回されたんです」(フジテレビ関係者)


 その元カレとは、1つ上の先輩アナウンサー・木下康太郎。平日朝の情報番組『とくダネ!』を中心にスポーツ中継などでも見かけるが、正直パッとしない。別の関係者は「かなりのチャラ男で有名。恵比寿界隈でよく合コンしていますよね。そのたびに“元カノトーク”を繰り広げていて、酔うと『ミタパンの(あえぎ)声はかわいかった』などと、下ネタトークに花を咲かせることもある。そんなお調子者だけに、ミタパンには復縁を迫るも、フラれてしまったようです(笑)」と話す。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140814#1408013781

テレビ朝日・竹内由恵アナが大手広告代理店・電通の社員と熱愛報道 - ライブドアニュース

今年1月、巨人の片岡治大内野手(31歳)との熱愛を一部メディアが報道。テレビ関係者とプロ野球関係者の飲み会で知り合い意気投合、交際に発展したと伝えられていたが、フライデーによると「片岡の浮気」で破局したそうだ。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20130930#1380539754

★牛肉サミット2014 | おはよう朝日です

開催日時:8月23日・24日
入場:無料 飲食:有料

Restaurant PREGO 滋賀県のレストラン・レストランウェディング
焼肉 やさか 国道大津店 - 膳所本町/焼肉 [食べログ]
名産松阪肉 朝日屋 (あさひや) - 津新町/コロッケ・フライ [食べログ]
「十勝めむろうし」を全国へ JAが新ブランド|WEB TOKACHI−十勝毎日新聞
石垣島きたうち牧場 (【旧店名】焼肉屋金城 石垣島 浜崎本店) - 石垣市/焼肉[食べログ]
松阪牛 What’s (ワッツ) - 烏丸御池/焼肉[食べログ]
焼肉屋いちなん - 一乗寺/焼肉[食べログ]
京都ホルモン 梅しん (うめしん) - 河原町/ホルモン[食べログ]


牛肉サミット2014 | 牛肉サミットは「美味しい!笑顔!元気!」を湖国滋賀県から発信する真夏の食の祭典です!

OutFrontCNN

'Miraculous day' as two American Ebola patients released. @drsanjaygupta has more #OutFront. @CNN

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版

リベリアの病院で働いていたときにエボラ出血熱に感染したブラントリー医師らが退院⇒エボラ熱感染の米国人2人が退院 http://on.wsj.com/1z8YjiA (Getty)

米エボラ熱患者2人 回復し退院 NHKニュース

2人は、リベリアで医療活動を行っていたアメリカ人の男性医師と女性の医療従事者で、エボラウイルスに感染し、今月初め、アメリカに搬送されて南部ジョージア州アトランタの病院で治療を受けていました。
病院は21日、男性医師とともに記者会見を開き、医師は容体が回復し、血液からウイルスが検出されなくなり、周囲への感染のおそれもなくなったとして退院したことを発表しました。
女性の医療従事者も19日に退院したということです。
会見の中で、病院の責任者は具体的な治療の内容は明らかにしませんでしたが、「患者を治療するうえで注意を払うべきことなど、分かったこともある」と述べ、治療を通じて得た知識をガイドラインとしてまとめ、感染地域で医療活動に当たる人たちに提供する考えを示しました。
また2人が現地で投与された未承認の薬の効果について報道陣から尋ねられると、「入院前に受けていた治療の効果については全く分からない」と述べ、効果の有無も含めてコメントを控えました。

The New York Times

On Ferguson Unrest, Poll Shows Sharp Racial Divide http://nyti.ms/1tqhYJW

ian bremmer

Summer & the antithesis of the Lemonade Stand. A powerful Ferguson cover from Bloomberg-BW.

OutFrontCNN

Why do police need military equipment? @CNN's @DebFeyerickCNN gets access to one county's police dept. for the answer. #OutFront

OutFrontCNN

St. Louis police chief defends officers' action in fatal shooting of man http://cnn.it/1sYimBR @CNN

OutFrontCNN

"What happened was probably legally justifiable but avoidable." @Crossfire's @VanJones68 on fatal shooting of man by St. Louis police. @CNN

OutFrontCNN

James Foley's captors wanted $132M. His employer GlobalPost CEO Phil Balboni says there was never any true negotiation. He's #OutFront. @CNN

米 身代金支払わない方針強調 NHKニュース

イスラム過激派組織「イスラム国」は、アメリカ軍によるイラク北部での空爆への報復として、アメリカ人ジャーナリストのジェームズ・フォーリー氏を殺害し、拘束している別のアメリカ人ジャーナリストについても、オバマ大統領の対応によっては命の保証はないと警告しています。
アメリカの複数のメディアは、過激派組織がフォーリー氏を殺害する前に、日本円で100億円を超える多額の身代金を要求したものの、アメリカ政府が拒否したと伝えています。
これについてアメリ国務省のハーフ副報道官は21日の記者会見で、事実関係の確認は避ける一方、「身代金の支払いなどの譲歩をすれば、外国にいるアメリカ人が誘拐される危険が増すうえ、過激派組織に活動資金を提供することにもなる」と述べ、いかなる場合も身代金の支払いには応じないとの従来の政府の方針を強調しました。
また、ヨーロッパでは身代金を支払って人質を取り返すケースがあるとの指摘について、ハーフ副報道官は「具体的なことは言えないが話し合いを続けている」と述べ、ほかの国にも支払いに応じないよう求めていることを示唆しました。

NBC News

U.S. Secretary of Defense Chuck Hagel says ISIS is 'beyond anything we have seen' http://nbcnews.to/1ngh0LA

米軍、イスラム国へ空爆続行 国防長官「長期戦略を追求」 - 47NEWS(よんななニュース)

 ヘーゲル米国防長官は21日、ワシントン近郊の国防総省で記者会見し、イラク北部に進攻する過激派「イスラム国」への軍事作戦に関し「長期的な戦略を追求している」と述べ、米軍による空爆を当分続行する考えを明らかにした。


 イスラム国について「単なるテロ組織にとどまらない。洗練された戦略と優れた軍事戦術を有し、資金は潤沢だ」と警戒。「長きにわたって脅威をもたらすのは明らかだ」と述べ、短期的な対応では不十分だとの認識を表明した。


 イラクの隣国シリアで活動するイスラム国への対応については「引き続きすべての選択肢を探っている」と述べた。

米「過激派は差し迫った脅威」 NHKニュース

21日に行った記者会見でヘーゲル長官は、イラクとシリアにまたがる地域で勢力を拡大させているイスラム過激派組織「イスラム国」について、「資金も豊富で高度な戦術を持つなど、テロ組織の枠組みを超えている。かつて見たことがない存在だ。われわれは、あらゆることに対応しなければならない」と述べました。
そして、過激派組織がアメリカ人ジャーナリストを殺害したことなどを挙げ、今やアメリカやヨーロッパの国々にとっても、差し迫った脅威だという認識を示しました。ヘーゲル長官は過激派組織を食い止めるため、現在、アメリカ軍がイラク北部で行っている空爆をシリアにまで拡大する可能性については、「われわれの軍事作戦の目的はアメリカ人を守ることなどだ。過激派組織に対抗するためにあらゆる選択肢を引き続き検討していく」と述べるにとどめました。
そして、ヘーゲル長官は、長期的な戦略を基にイラクの政府軍などへの軍事的な支援を続け、国際社会がさらに協力して対応していく必要があると強調しました。

ガザ 長期的な停戦見通し立たず NHKニュース

ガザ地区では、一時的な停戦の延長で、およそ9日間にわたり戦闘が停止したあと、エジプトで行われていた長期的な停戦に向けた協議が、事実上決裂し、双方による攻撃が再開しました。
こうしたなか、イスラエル軍は、21日、ハマスの軍事部門の司令官3人を空爆で殺害したと発表しました。
このうちの1人は、ハマスの軍事部門のナンバー2とされる人物で、イスラエル側につながる地下トンネルの建設やエジプトのシナイ半島から武器を密輸する責任者だったということです。
イスラエル軍は、戦闘の再開後、ハマスの軍事部門の幹部を標的にした空爆を強化していて、19日にも組織のトップとされる人物の自宅を空爆し、この人物の妻と子どもを殺害しています。
ハマスの軍事部門は、20日夜、傘下のテレビ局を通じて緊急の声明を出し、イスラエルへのロケット弾による攻撃を一層強める姿勢を強調しました。
これに対し、イスラエルのネタニヤフ首相も記者会見で、「軍事作戦は終わっていない」と攻撃を続ける方針を示すなど、双方ともに強硬な姿勢を崩しておらず、長期的な停戦への見通しは、立っていません。

ウクライナ、24日にも議会解散の可能性=報道官 | Reuters

ウクライナ政府の報道官は21日、ポロシェンコ大統領が24日にも議会解散を発表する可能性があると明らかにした。


ツェホルコ大統領報道官はツイッターで、憲法上の根拠が与えられた場合に決定となると説明。「その時は独立記念日(8月24日)に始まる」とした。


ウクライナ連立政権は7月24日に崩壊している。これを理由に議会解散となれば、選挙は10月下旬に実施されるとみられる。

ロシア輸入禁止措置に抗議の青空市 NHKニュース

21日の朝、パリ中心部の広場で開かれた青空市では、フランス南部から農家の人たちが運んできたトマトやレタス、桃などおよそ50トンが販売されました。
ヨーロッパでは、ロシア政府がウクライナ情勢を巡る欧米の制裁措置に対抗して、今月はじめEUなどからの農産物や食料品の輸入を1年間禁止する措置を取ったことを受けて、農家や生産者への影響が懸念されています。
中でも野菜や果物はEUからの輸出のおよそ3分の1がロシア向けを占めるため、打撃を受ける農家も出るおそれがあります。
このため青空市では、農家の人たちが禁輸措置に対する抗議を表そうと、野菜や果物を市場価格の3割から5割ほど安く販売しました。
青空市には農家の人たちを支援しようと多くの市民が訪れ、次々と買っていきました。
客の男性は、「農家の人たちを助けたくて来ました。政府は農業者を守るとともにロシアにさらに圧力をかけていくべきです」と話していました。

海上輸送中の大量の貨物を返送へ、ロシア禁輸措置で=マースク | Reuters

デンマークの海運大手APモラー・マースク 傘下のマースクラインは、ロシアの欧米産食品に対する輸入禁止措置発動を受けて、海上輸送中の「かなりの」量の農産物が荷主に返送される必要があると明らかにした。荷主への定期ニュースレターで伝えた。


ただ、マースクラインは禁輸措置に影響を受けている船の数や貨物の量を特定していない。


ロシアはウクライナ情勢をめぐる欧米の対ロ制裁の報復として禁輸措置を今月発動。


ニュースレターでは「マースクラインの顧客はこのような制裁に対する準備ができておらず、即時発効となったため、海上のかなりの量の貨物が返送される必要がある」としている。広報担当者によると、同社は返送の費用を負担する責任はない。

ロシアの禁輸措置で一部の食品価格が高騰、国内企業に恩恵 | Reuters

ウクライナ情勢をめぐるロシアと西側諸国の制裁の応酬で、ロシア政府と関連のある財界人らが恩恵を受ける可能性が出てきた。


ロシアは今月、西側の対ロ制裁の報復として、米国や欧州連合(EU)諸国産の肉類、魚、乳製品、果物、野菜を対象に、輸入禁止措置を導入した。


これを受けてロシア国内では一部の食品価格が高騰、多くの市場で新たな需要が生じている。


プーチン大統領の知人の義理の息子が共同所有する水産物加工会社や、創業者が政府と深いつながりを持つ食肉会社などは皆、自社製品への需要が急増しているという。


ロイターは、輸入禁止措置が特定の企業を支援する目的で導入された可能性や、同措置について政府にロビー活動を行った企業があったかどうかについて確認できていないが、いずれにしても食品業界の実業家らが恩恵を受ける見通しだ。


かつて食品業界の有力者で、現在は上院議員のSergei Lisovsky氏は「卸売価格はすでに上昇しており、(卸売業者は)すでに儲けている」と語った。


ロシア当局者は、食品メーカーに対し、価格を引き上げないよう警告したが、輸入禁止措置導入の数日後にはサケの価格が一部の店舗で60%上昇した。

​Polish MEP urges Europe to stop Russian ruble trading ― RT Business

To make sanctions against Russia efficient, a Polish MEP said they need to be “preventive, prophylactic sanctions,” rather than reactive. Ryszard Czarnecki represents one of the countries hardest hit in the “sanctions war” between Russia and the West.


"The Russian ruble should stop being a convertible currency, the ruble should be excluded from international financial turnover," RIA quotes Czarnecki speaking at Poland's parliament.


"To counter Russia's aggressive military actions, pre-emptive sanctions should be considered," Czarnecki added.


Cutting the Russian ruble out of the international financial markets would hit the country’s economy hard, he said.


“When Visa and MasterCard refused to serve the customers of a Moscow bank, the effect was impressive."


Czarnecki also proposed to cut supplies of Russian energy, as well as control transit of Russian gas to Europe.


Poland is one of the countries hit the most by Russian countermeasures, with food exports of $1.5 billion in 2013. Together with the Netherlands and Germany, Poland was among Russia's top-three biggest food suppliers in the EU. Earlier this week Poland’s Economic Ministry sent the European Commission a request to open an official complaint at the WTO to examine Russia’s EU food embargo.

米FRB、利上げ時期到来━カンザスシティー連銀総裁=CNBC | Reuters

カンザスシティー地区連銀のジョージ総裁は21日、労働市場の改善を受けて、連邦準備理事会(FRB)が利上げに踏み切る時期が到来したとの認識を示した。


総裁はCNBCのインタビューで「金利正常化への着手で後手に回るのは望ましくない」と指摘。「経済が完全雇用やインフレ率安定に近づきつつある状況で、(利上げを)行う時期が到来したと言える」と述べた。

金融政策の正常化議論する根拠ある─カンザスシティー連銀総裁=TV | Reuters

カンザスシティー地区連銀のジョージ総裁は、金融政策の正常化議論に着手すべきと考える「あらゆる理由」があるとの見解を示した。ブルームバーグ・テレビとのインタビューでの発言。


総裁は、米国の失業率の改善や安定的なインフレ動向を理由として挙げた。

米FRB、利上げ時期決定で先見越すべき━KC連銀総裁=テレビ | Reuters

カンザスシティー(KC)地区連銀のジョージ総裁は21日、米連邦準備理事会(FRB)が行動する時期について、経済には心強い兆候が見られるとして、労働市場にギャップは残るものの、FRBは将来を見据える必要があるとの認識を示した。フォックス・ビジネスのインタビューで述べた。


総裁は「労働市場にギャップが残っていないという訳ではない。なお失業中の国民が存在する」としながらも、「だが金融政策は将来を見越す必要があり、そうすることが極めて肝要だ」と指摘した。

FRB、来年半ばの利上げは妥当=米サンフランシスコ連銀総裁 | Reuters

ウィリアムズ米サンフランシスコ地区連銀総裁は21日、労働市場に改善が見られるとの認識を示す一方、連邦準備理事会(FRB)は2015年夏まで利上げを見送るべきとの考えをあらためて表明した。


総裁はCNBCテレビとのインタビューで「2015年半ば頃の利上げが妥当のようだ」とした上で、雇用を含め広範な指標で改善の兆候がみられるなか、利上げは指標内容次第だと指摘。「指標が強まれば利上げ時期はやや早まる可能性があり、指標が予想を裏切れば利上げ時期はやや後ずれする可能性がある」と語った。

金融政策、構造的問題には対応できない━BIS総支配人=独紙 | Reuters

国際決済銀行(BIS)のカルアナ総支配人はフランクフルター・アルゲマイネ紙とのインタビューで、構造的な問題において金融政策は時間稼ぎができるだけで、問題に対応することはできない、との考えを示した。


また、緩和策解除を遅らせることにはリスクが伴うと指摘した。


22日付のフランクフルター・アルゲマイネ紙によると、カルアナ総支配人は「構造的な問題に関して言えば、金融政策は時間稼ぎができるだけだ」と指摘。「7年におよぶ超低金利政策を経て、これは低金利では対応できない構造的な問題かどうかを問うことができる」と述べた。


さらに、金利を正常水準に戻すために拙速な利上げを行うことに伴うリスクは指摘されているものの、金利の正常化が遅れた場合のリスクについてはさほど多く議論されていない、と述べ「時間がたてばたつほど、金融政策の効果は薄れ、副作用が増える」とし、実体経済の一部に歪みが生じ、金融安定に対するリスクとなる可能性がある、との見方を示した。


また、ユーロ圏経済はデフレには陥っておらず、インフレ期待は十分抑制されている、との見方を示した。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140724#1406198817

ライブドアニュース

北朝鮮外交】猪木議員、下ネタの必要性を力説
http://news.livedoor.com/article/detail/9171652/


「向こうの政府高官に『北朝鮮は美人が多いから、我々のミサイルは北に向いてますよ』って言ったら一気に和んだ」

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140822#1408705040
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140821#1408617885

問答法 - Wikipedia

彼は、体操場への行き帰りの青年たちをつかまえては、対話(duologue、これから後年、対話的な議論の中でダイナミックに思想の歩みが展開していく仕方を弁証法、dialecticと呼ぶことになる)による哲学的な思考の教育を行った。我々が、ごく自明のものと考えている「正義」「道徳的な正しさ」などその言葉の使用に際して、我々が理解していることの内実をよくよく問いただされてみると、我々が意外に生半可に理解しただけでその言葉を使用していることに気づかされる、そしてそこから、その言葉は本当はどんな意味で理解されるものなのか、そしてそれが我々に要請する道徳的な行為とは何かということに思いを至らしめることになる。

W・K・C・ガスリーの『ギリシアの哲学者たち』によれば、ソクラテス式問答法は問題の答えや知識を求める方法ではなく、むしろ無知を示すことを意図していた。ソクラテスは他の詭弁家とは異なり、知は可能であると信じていたが、まず第一に無知であることを知る必要があると信じていた。ガスリーは次のように書いている。「(ソクラテスは)自分は何も知らないとよく言っていた。そして、彼が他の人々よりも賢いのは自分の無知を意識していたからだとした。ソクラテス式問答法の本質は、対話者が何かを知っていると思っていることを実は知らないと自覚させることにある

ソクラテスは問答法を使って一貫した理論を構築することはほとんどなく、代わりに神話を使って説明した。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140706#1404643292
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140428#1398681212
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20130905#1378379673
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20111202#1322832756
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20101012#1286886516
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20071228#1198896944

徳永みちお

最近テレビは「世界に誇れる日本の農業」とか「世界に誇れる日本の技術力」とかやたらと日本人を鼓舞する番組をやっている。それはそれでいいとして、メディアは、報道の自由度が世界59位で「報道に顕著な問題」がある国に指定されている世界に誇れない日本のジャーナリズムを何とかしろと言いたい。

烏賀陽(うがや)弘道

そもそも、戦後日本人の名誉と信頼を回復したのは、黒澤明の映画や宮崎駿のアニメであり、ソニーやホンダ、トヨタの優れた製品であり、日本人一人一人の勤勉と誠実、礼儀正しさであって、自称愛国者の人たちがハッスルするような「従軍慰安婦集めに日本軍が関与してなかった」と喧伝することではない。

徳永みちお

山口代表は、安倍首相が大規模な土砂崩れ災害による人的被害を把握しながらゴルフ場でプレーを始めた事について「取り立てて非難することには当たらない」と述べた。これを意訳すると「安倍さんが(ゴルフを)やりたいんだからしょうがない」となる。

【特別版】日本の敗戦から69年目に想う|野中郁次郎のリーダーシップ論 ― 史上最大の決断|ダイヤモンド・オンライン

チャーチルアイゼンハワーは、時間的空間的にかなり深く広く過去と未来を見ていたものと思う。『史上最大の決断』のサブタイトルに「賢慮のリーダーシップ」とあることからもおわかりのように、だからこそ、チャーチルアイゼンハワーのワイズ・リーダーシップには大いに注目したのである。

 政治力にはいろいろとあるが、その中でも、私はアイゼンハワーの「親和力」が重要だったと考えている。

 別の視点から付け加えると、上陸戦が成功裏に終わるために重要だったと思われる要因の1つに米軍の柔軟な人事制度があると思う。これは6つ目の能力に関係がある。アイゼンハワーはこの柔軟な人事制度の恩恵を受けただけでなく、それによって有能な人材を活用できた。


 例えば、アイゼンハワーは、航空機の免許を自分でとって操縦する、創設時の戦車隊に配属されパットンと共に戦車を熟知するなど、さまざまな経験を若いころに積んでいる。昇進こそままならなかったが、自由度のある環境を享受していた。平時の米国陸軍ではそれだけの余裕があったということである。


 しかも、いざ戦時となると、テンポラリープロモーションという臨時昇進制度が適用された。役割に応じて手柄を立てて、どんどん昇進を積み重ねていったのだ。普通は、戦争が終わったらまた元の階級に戻るものだが、アイゼンハワーの場合には結果を残したこともあって昇進していったのである。

 一方、旧日本軍はこの反対だった。『失敗の本質』においても指摘したように、旧日本軍の人事というのは非常に硬直したものであった。戦況がいかに悪化していっても、能力や実績ではなく年次で決まる年功序列で人事が行われていた。なぜそうなるのか。それは日露戦争での勝利以降、その危うい勝利の分析をまともに行わないまま、平時の発想で官僚的な人事を軍部が行ってきたからである。米軍のような柔軟さが戦時には威力を発揮するのだが、日本軍にはそうした発想すらなかったのだ。

 この図は、現象学者ドレイファスの提唱した技能獲得のプロセスの5段階を図にして示したものだ。


 職業人として、新入社員の時代からエキスパートと呼ばれる存在になるまで、われわれはさまざまな経験を積む。このプロセスは、職人道そのものである。つまり、愚直に日々努力して高みを目指すことだ。


アイゼンハワーが認められるようになったのは、彼もまたこの愚直な努力を繰り返したからにほかならない。究極の卓越性を求めて日々精進すること。目先の効果効率を追求する現代においては、案外難しいことなのかもしれない。それでも努力できるかどうかが、凡人と非凡の分かれ目なのではないだろうか。

ダグラス・マッカーサーとは - はてなキーワード

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140814#1408013789
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140820#1408532203

日本の鯨調査船がロシアで検査 NHKニュース

検査を受けているのは、鯨の生息状況を調べるための日本の調査船、「第2昭南丸」です。
水産庁によりますと、この船は、IWC=国際捕鯨委員会の計画に基づいて独立行政法人水産総合研究センターが行う調査のために、今月8日に日本を出港しました。
しかし、ロシア極東のオホーツク海沿岸で必要な手続きを行わないまま許可されたコースと異なる場所を航行しているとして、15日からロシアの国境警備局から検査を受けているということです。
船には日本とロシアの研究者や乗組員など合わせて20人が乗り、身柄は拘束されていないものの、1週間がたった現在もロシア極東のマガダン州の港に停泊を求められ、検査が続いているということです。
水産庁によりますと、航路を変更する際に事前にどの程度、ロシア側に届け出るか明確な規定はないということです。
水産庁では現在、乗組員などと連絡を取り合っており、検査の状況を確認するとともに、外務省を通じてロシア側に対して検査を早期に終えるよう要請しています。

国境警備、オホーツク海で日本船を拿捕 - The Voice of Russia

ロシア国境警備はオホーツク海で日本の船舶を拿捕した。より進んだ調査のためにマガダン港に曳航されている。


捕鯨船団付きの監視船だ。同船は、日本の国営漁業団体によれば、誤ってロシア国境を侵犯した。

徳永みちお

さすが!松下政経塾卒RT @beyondaki: 防衛大学出身で原発推進新自由主義・復興主義者、村井嘉浩宮城県知事のまったく許せない発言!★「宮城県知事発言 沖縄の負担を是認するのか」 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-230426-storytopic-11.html

徳永みちお

↓それにしても、米軍普天間飛行場辺野古移設に向けた海底ボーリング調査について「ベースにあるのはやはり全体の利益のためということだ。沖縄県民の皆さまも理解できない部分があろうと思うが、協力していただければと思う」と述べた村井嘉浩宮城県知事はひど過ぎるな!

フィフィがアイス・バケツ・チャレンジに苦言「危険な行為、考えさせられる」 - ライブドアニュース

連日多くの著名人が参加しているが、米国では挑戦を手伝っていた消防士4人が重軽傷を負う事故が発生。さらに、米国務省が同外交官に参加を禁じる通達を出すなど、波紋が広がっている。

フィフィ

話題のアイスバケツチャレンジ、高い位置から下の人間に大きなバケツで水をかぶせようとして、手元が滑り…即死とか頸髄損傷とかの動画を見てゾッとしてる。氷水をかぶること自体が危険な行為と思うのだが、難病のチャリティーが危険な行為とは、考えさせられる。

フィフィ

アイスバケツチャレンジだけど、もはや“難病を知ってもらう為”とか寄付とかって趣旨が薄れて“誰が被ったか”だけで騒いでる現状で、親の立場から言わせてもらえば、その罰ゲーム的なパフォーマンスを子供達がイジメという形で真似しないか心配。また氷水を被る行為自体が危険と思うので心配してる。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140821#1408617884

ロシア支援物資トラック、ウクライナの許可なく国境通過=通信社 | Reuters

インタファクス・ウクライナウクライナ政府高官の話として伝えたところによると、ロシアの人道支援物資を運ぶ複数のトラックが、ウクライナ政府の許可なしに国境を通過した。


政府高官は22日、トラックはウクライナ側の許可なしに、赤十字国際委員会(ICRC)が同行するという事前合意も守らずに動き始めた、と語った。


一方、ロイター記者によると、親ロシア派武装勢力数人が同行したトラック約20台が国境を通過した。

Ukraine says Russian truck movement represents 'direct invasion' by Russia - Yahoo News

Ukrainian authorities said on Friday that 90 trucks from a Russian aid convoy had crossed into Ukraine without permission and Ukraine's state security chief said this amounted to a "direct invasion" by Russia.


"They passed into Ukraine without clearance or participation of the International Red Cross or (Ukrainian) border guards," military spokesman Andriy Lysenko told journalists.


"We consider this a direct invasion by Russia of Ukraine," Ukrainian state security chief Valentyn Nalivaychenko said in a separate statement to journalists.

ロシア支援物資トラック、ウクライナの許可なく国境通過 | Reuters

ロイター記者によると、ロシアの人道支援物資を運ぶトラックが22日、ウクライナ政府の許可なしに国境を通過した。


同記者によると、国境付近で1週間ほど待機していた約260台のトラックのうち、約70台が国境を通過し、ウクライナ東部ルガンスクに向かった。トラックには親ロシア派勢力数名が同行していたという。


インタファクス通信ウクライナ政府高官の話として伝えたところによると、トラックは、赤十字国際委員会(ICRC)が同行するという事前合意を守らずに動き始めた。