https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

TBS☆小林悠・ナタリー☆朝ズバッ! 10体目

アナウンサーに、おとなしいお嬢さん居ない
目立ちたがり屋で派手

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140902#1409654990
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140902#1409654995
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140830#1409395842
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140710#1405001207

香川選手には申し訳ないが、金満バブルで英プレミア・サッカーが復活する

プレミアの人気クラブ、マンUマンチェスター・シティー、チェルシーアーセナルリバプールはいずれも外国資本である。


自国選手の育成に力を注ぎ、ワールドカップ(W杯)ブラジル大会での優勝を果たしたドイツと、「稼いでなんぼ」の英プレミアでは哲学や思想が根本から異なる。勝つのはどっちだ。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20110527#1306496347

Rory Mcilroy

Thanks @BMWchamps for letting me use this thing during the week! #i8 http://t.co/yd5rdc9KQO

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140902#1409654989


Jim Rogers Blog: Graphene Has A Great Future

The scientists say, Graphene... Read the rest of the article on the new website: JIM ROGERS ON THE MARKETS

Jim Rogers Blog: The Definition Of Successful Investing

Successful investing means... Read the rest of the article on the new website: JIM ROGERS ON THE MARKETS

POLITICO

The Hollywood hacking scandal may be tipping point http://t.co/wzZ7Bkes1e http://t.co/H36OtbjeJh

CNBC

Celeb nude photo hacking, and what it means for your own security: http://t.co/XRBDhFpvkR http://t.co/hOWlWqSSlS

S.E. Cupp

Cupp: In Celeb Nude Photo-Gate, Common Sense Advice Leads to Absurd Cries of Misogyny http://t.co/GZVfOZ0DLH @nydailynews

米中間選挙まで2か月 選挙戦本格化 NHKニュース

アメリカでは、4年に一度の大統領選挙の中間に当たることし11月に連邦議会選挙が行われる予定で、投票日まであと2か月となり、全米で選挙戦が本格化しています。
議会は現在、上院で与党・民主党が、下院で野党・共和党が多数を占めています。
与党・民主党は、オバマ大統領の支持率が低迷するなか、中間選挙に向けて苦戦を強いられていて、上院で民主党が引き続き多数派を維持できるかどうかが今回の選挙の最大の焦点となっています。
このうちアメリカ南部のルイジアナ州では、民主党の現職、ランドリュー上院議員が4期目を目指していますが、不人気のオバマ大統領とは一線を画す姿が目立ちます。
とりわけ、石油や天然ガスの生産などを基幹産業とするルイジアナ州では、環境対策を強化し自然エネルギーの導入を目指すオバマ大統領の政策はあまり支持されていません。
このためランドリュー議員は、「オバマ大統領のエネルギー政策は間違っている」と批判する異例のテレビコマーシャルの放送に踏み切るなど、有権者の支持のつなぎ止めに躍起になっています。
中間選挙で仮に民主党が敗北すれば、オバマ大統領の影響力は低下し政権運営が一層厳しくなるだけに、今後、選挙戦は激しさを増しそうです。

msnbc

President Obama slams the GOP over congressional gridlock: "Republicans in Congress love to say no" http://t.co/2TTsQxdJsf

OutFrontCNN

#BREAKING: #ISIS beheads American Steven Sotloff, according to newly released ISIS video. @CNN Latest #OutFront 7pE http://t.co/YnQ02UcGED

CNN Breaking News

ISIS video shows beheading of American journalist Steven Sotloff http://t.co/vfOckCDZFs

Christiane Amanpour

What's the U.S. plan for combating #ISIS? "Stay tuned," State Dept Official tells me: http://t.co/XDHmasWxvg http://t.co/PB1qpy6NfR

OutFrontCNN

.@ErinBurnett #OutFront starts right now with the latest on #ISIS, #Ebola outbreak, Apple hack and more. http://t.co/hKDppAnjw1 @CNN

CNN Politics

Sen. Lindsey Graham @grahamblog is ready for the U.S. to take decisive action against #ISIS http://t.co/ob0fQ8Cl0b http://t.co/xvuAKmv9X2

Fox News

.@SenJohnMcCain on what U.S. should do about #ISIS: “Kill them.” #Greta @gretawire http://t.co/GVgcJw1lex

OutFrontCNN

Before departing for Estonia, President Obama was briefed on the ISIS video -@JimAcostaCNN has the latest. http://t.co/4hvHah8VFB

OutFrontCNN

"We need to put together a coalition that involves Sunni-led governments," @ChrisVanHollen tells @ErinBurnett. http://t.co/4hvHah8VFB

OutFrontCNN

"American boots on the ground in Syria would simply fan the flame of the sectarian banner that #ISIS wants to claim." - @ChrisVanHollen.

OutFrontCNN

White House: Pres. Obama OKs request for 350 more troops to be sent to Iraq to protect American diplomatic facilities and personnel. @CNN

米大統領が350人のイラク増派発表、関係強化へ国務長官など派遣 | Reuters
米議会 イスラム過激派への攻撃強化を NHKニュース

イスラム過激派組織「イスラム国」は2日までに、アメリカ人ジャーナリスト、スティーブン・ソトロフ氏を殺害したとする映像を公開し、アメリカ政府は情報の確認を急いでいます。
アメリカ議会では野党・共和党のルビオ上院議員が声明を発表し、「イスラム国に対しては、もっと早い段階から強い対応を取っておくべきだった」として、オバマ政権の対応を批判しました。
また、同じ共和党のロイス下院外交委員長も、「政府は直ちに、イスラム国の指導部を狙った無人機による空爆を実施すべきだ」との声明を出し、議会では野党・共和党を中心に、イスラム国への攻撃を強化すべきだという声が強まっています。
一方、ホワイトハウスのアーネスト報道官は2日、声明で、イラクの首都バグダッドアメリカ大使館の警備強化などのため、軍の兵士350人を追加派遣することを明らかにしました。
声明ではさらに、4日からイギリスで開かれるNATO北大西洋条約機構の首脳会議でも対応策を話し合うとしており、オバマ政権としては、「イスラム国」に対する国際的な包囲網作りを急ぎたいものとみられます。

サウジ 過激派関与の疑いで大量拘束 NHKニュース

イラクやシリアで勢力を拡大しているイスラムスンニ派の過激派組織「イスラム国」を巡っては、欧米やアラブ諸国から多くの若者が戦闘員として加わっており、現地で残虐な行為に関わっているうえ、それぞれの母国に戻ってからテロを企てることが懸念されています。
こうしたなか、イラクの隣国サウジアラビアの政府は2日、「イスラム国」などとの関係が疑われるとして国内で88人を拘束したと発表しました。
それによりますと、容疑者たちは首都リヤドやイスラム教の聖地メッカで少人数のメンバーどうしが活動のグループを結成し、サウジアラビアの内外でテロを企てていたとしています。
サウジアラビアでは、ことし2月にアブドラ国王が国民に対して過激派に加わることを禁じる命令を出していて、今回の大量の拘束は取締りを強化する姿勢を鮮明にしたものです。
過激派組織「イスラム国」を巡っては、今月下旬に国連安全保障理事会アメリカのオバマ大統領が議長を務める首脳級の会合が開かれて対策が話し合われる予定です。

プーチン氏が宇宙基地建設の加速指示、「超大国の地位強化」 | Reuters

ロシアのプーチン大統領は2日、同国極東ボストチヌイでの宇宙基地の建設を加速するよう関係当局に指示した。


中国との国境に近いボストチヌイを訪れた大統領は、「独自の宇宙インフラや宇宙基地のネットワークにより、ロシアは宇宙での超大国という地位を強化し、宇宙活動の独立性を確保できる」と述べた。


プーチン氏は宇宙基地担当の当局者らに対し、最大で3カ月の建設の遅延を指摘するとともに、建設現場の作業員6000人は必要人数の半数だと述べた。


「将来的に宇宙基地の収容能力は拡大し、月や火星といった宇宙探査プログラムの実現に活用される」とした。


ボストチヌイ宇宙基地はカザフスタンのバイコヌール宇宙基地に代わる予定で、プーチン大統領によると、これまで建設に1000億ルーブル程度を投じている。大統領は2015年までに追加で500億ルーブルが割り当てられていると語った。

ロシアが軍事ドクトリンを年内に修正、新たな脅威受け=通信 | Reuters

ポポフ氏は、「ロシアは計画的に敵に仕立て上げられており、ロシアの政治的な動きがNATOにとっての新たな脅威とみなされている」との見解を示した。

​Russia to adjust military doctrine due to NATO expansion, Ukraine crisis ― RT News

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140902#1409655007

ウクライナの避難民 100万人超に NHKニュース

ウクライナ東部では政府軍と親ロシア派の戦闘が4か月余りにわたって続いていて、先月下旬からは、親ロシア派がロシアとの国境近くの町を相次いで制圧するなど巻き返しています。
こうした状況について、国連難民高等弁務官事務所の報道官は2日、スイスのジュネーブで記者会見を開き、「東部のドネツクやルガンスクなどの戦闘で多くの人が住まいを追われた。ウクライナで国内のほかの場所に避難した人の数はこの1か月で倍増し、26万人に上るとみられる」と述べました。
そして、ロシアに避難した81万4000人と合わせると、居住地から避難した人の数は100万人を超えたという見方を示しました。
一方、ロシアのプーチン大統領は1日、訪問先のヤクーツクで記者団に対し「ウクライナでの悲劇の原因は政府側が東部の代表との本質的な政治対話を拒否してきたためだ」と述べ、責任はウクライナ政府にあるとしたうえで親ロシア派との対話を求めました。
しかし、軍事作戦を続けるウクライナ政府と独立を目指す親ロシア派との立場の隔たりは大きく、停戦に向けた見通しは立っておらず、さらなる避難民の増加が懸念されます。

Zbigniew Brzezinski

China should firmly warn Putin that his reckless actions threaten global economic stability.

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140902#1409655011
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140902#1409655013
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140902#1409655014
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140901#1409568234

ロイター為替コラム:ウクライナ危機はカナダドルに追い風 | Reuters

カナダドルCAD=は長期的に見て、ウクライナ危機を追い風に上昇するかもしれない。危機によってロシアのエネルギーに対する欧州連合(EU)の依存ぶりが浮き彫りになったが、カナダは西部の州から欧州へ石油や天然ガスを輸出できるからだ。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140902#1409655008

ドラギ総裁の目的地は量的緩和−「道なき道」でも走り続ける - Bloomberg

ドイツのショイブレ財務相に言わせれば、欧州中央銀行(ECB)はもう終点に行き着いている。つまり、ドラギ総裁の前に進むべき道はもうない。


マルコム・バー、グレッグ・フゼジー氏らJPモルガン・チェースエコノミストらはしかし、ドラギ総裁の目的地は量的緩和(QE)ではないかと考えている。

JPモルガンのエコノミストらの見積もりによれば、ECBが国債購入を今年実施する確率は30%、来年については50%程度と低い。それでもドイツの政策当局者らが認めようとしない利点が、債券購入にはあると考えている。エコノミストらは8月29日のリポートで、次のような利点を指摘した。


−債券購入は域内のインフレ期待低下を防ぐ−ドイツ国債利回りにはあまり低下余地がないものの、購入によってスペインなど周辺国の借り入れコストは下がり、株や社債など他の資産の価格を押し上げることが可能−QEが大企業に資金調達の道を提供すれば、銀行融資や社債市場を中小企業が利用しやすくなる−QEは銀行が保有する国債の価値を高め資本調達を容易にし、バランスシートの一段の修復に役立つ−流動性の増加はユーロ安につながり輸出企業を支援する

ショイブレ財務相(71)はこれらのどれにも説得力があるとは考えない。「金融政策はその持てる手段の最後に行き着いた」とメルケル政権の財務相は先週のブルームバーグテレビジョンとのインタビューで語った。

確かに、慎重に対処すべき理由はある。そうでなければ、米国や英国のように、ECBは恐らくかなり前にQEを開始しただろう。ユーロ圏には単一の債券市場があるわけではないので、これが政治的な論争に加えて実践上の困難をもたらす。


また、国債利回りは既に過去最低付近にあり、ECBの資産購入がもたらす影響は限定的となる。銀行を通した間接金融への依存が大きく市場からの直接調達の割合が低いことも効果を殺ぐ。また、資産購入で圧力が和らげば、政府が経済改革努力の手を緩めるリスクもある。ドイツ連邦銀行(中銀)のバイトマン総裁はかねてから、資産購入に付随するリスクを指摘している。


しかし、インフレ期待の低下とデフレの脅威を懸念するドラギ総裁は闘いを再開する。総裁は「政策姿勢を一段と調整する用意がある」と表明済みだ。ECBは4日に政策委員会を開く。

訂正:「低成長と低インフレは脅威」、仏大統領とECB総裁一致 | Reuters

フランスのオランド大統領と欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁が1日に会談し、低インフレとぜい弱な成長が欧州連合(EU)経済を脅かしているとの認識で一致した。仏大統領府が明らかにした。


ドラギ総裁は、8月下旬にジャクソンホールの会合で講演した際、財政の健全性よりも景気支援の方が今は重要という趣旨の発言をした。これにメルケル首相などドイツ政府は不快感を示したが、フランスでは歓迎の声があがっている。


ドラギ総裁は1日、エリゼ宮(仏大統領官邸)でオランド大統領と約1時間にわたり会談。会談終了後、大統領顧問は記者団に、低成長と危険なほど低いインフレの脅威が対処すべき問題との認識を双方が共有したとし「われわれは、欧州の需要についてともに取り組む必要がある」と述べた。


*英文の訂正により、「デフレ」ではなく「低インフレ」であることを明確にし、全体を書き直して再送します。

【世界を斬る】オバマ政権、経済政策失敗 ゼロ金利とドル余り続けばバブルとインフレが… - ZAKZAK

 オバマ大統領はこれまで失業率を下げることさえできれば、労働者の賃金収入が増えて消費購買力が高まり、経済が力強く回復すると説明してきた。だが、現状はその説明とまったく食い違ってしまった。


 ハドソン研究所の経済専門家は、私にこう言った。


 「オバマ氏の政策では米経済はうまく動かないと、イエレン議長が白状したようなものだ」


 オバマ氏の経済回復策は不良債権の買い上げとゼロ金利、つまり金融政策と「失業保険の供与期間を延長する」「生活保護費を増やす」といった社会主義的な政策、それに公共資金を投じての土木建設が中心だった。


 このような政策は結局、米国人の働く意欲と企業の投資意欲を削いだだけで、実質的な米経済の拡大をもたらさなかった。もたらしたのは、形の上だけの失業率の低下、それにあり余るドルと借金だった。


 オバマ氏の経済回復策は、米経済を拡大させることに失敗してしまった。誰の目にも、政策の変更が必要になっていることは明らかだ。先の経済シンポジウムでは、イエレン議長が、そうした政策の変更を示唆するのではないかと、世界中から参加した人々は期待していた。


 ところが、イエレン議長はその期待を裏切っただけでない。連邦準備制度理事会が米経済の実体を把握しきっていないこと、現在のゼロ金利をいつ、どのような形で打ち切るか決めていないことを暴露しただけだった。


 米国では、人々が株価の上昇と借金生活を楽しんでいるため、切迫した危機感は存在していない。だが、経済が拡大しないままゼロ金利とドル余りが続けば、間違いなくバブルとインフレがやってくるだろう。

米有力紙Wポスト紙の発行人交代 旧オーナー家の影響消える - MSN産経ニュース

 米有力紙ワシントン・ポストは2日、元オーナー一族の出身で発行人の女性キャサリン・ウェイマス氏(48)が10月1日に退任すると発表した。同紙の新聞発行事業は昨年、インターネット通販のアマゾン・コムの創業者であるジェフ・ベゾス氏が買収し、旧オーナー家のグラハム家に取って代わった。

 後任には、ライバル関係にある政治ニュース専門サイト「ポリティコ」を発足させ、レーガン元大統領の側近だったフレデリック・ライアン氏(59)が就く。同紙は新たな指導体制でデジタル対応などを強化するとみられる。

池上氏 朝日新聞に連載打ち切り申し入れ NHKニュース

池上彰氏は、朝日新聞で月1回、新聞各紙の記事を批評する「新聞ななめ読み」というコラムを書いていますが、池上氏によりますと先月29日の朝刊に掲載予定の原稿で、いわゆる従軍慰安婦を巡る朝日新聞の検証記事について「検証は不十分」だと批判する内容を執筆したということです。
しかし、原稿を送ったあとの先月28日に朝日新聞の担当者から「この内容では掲載できない」と連絡があり、池上氏はその場で連載の打ち切りを申し入れたということです。
取材に対して池上氏は「何を書いてもいいと言われ、一切、干渉されずに来たのに今回に限って掲載できないというのでは、信頼関係が崩れます」と話しています。
これについて朝日新聞社広報部は、「中止を正式に決めたわけではなく、池上氏とは今後も誠意をもって話し合う方針です」と話しています。

今村優莉

【速報】池上彰さんのコラム、明日の朝刊で当初の原稿通り掲載へ。

情報BOX:第2次安倍改造内閣の顔ぶれ | Reuters
第2次安倍改造内閣 閣僚名簿を発表 NHKニュース

安倍総理大臣は3日午後、総理大臣官邸で臨時閣議を開いて閣僚の辞表を取りまとめ、続いて公明党の山口代表と党首会談を行ったうえで、組閣本部を設置し内閣改造を行いました。
そして、菅官房長官が、午後2時前、第2次安倍改造内閣の閣僚名簿を発表しました。
それによりますと、▽副総理兼財務大臣、金融担当大臣に麻生太郎氏が留任、▽総務大臣自民党政務調査会長を務めた高市早苗氏、▽法務大臣に経済産業副大臣を務めた松島みどり氏、▽外務大臣岸田文雄氏が留任、▽文部科学大臣東京オリンピックパラリンピック担当大臣に下村博文氏が留任、▽厚生労働大臣自民党政務調査会長代理を務めた塩崎恭久氏、▽農林水産大臣自民党のTPP対策委員長を務めた西川公也氏、▽経済産業大臣に元少子化担当大臣の小渕優子氏、▽国土交通大臣公明党太田昭宏氏が留任、▽環境大臣自民党行政改革推進本部長を務めた望月義夫氏、▽防衛大臣兼新設される安全保障法制担当大臣に衆議院安全保障委員長を務めた江渡聡徳氏、▽官房長官菅義偉氏が留任、▽復興大臣に自民党の組織運動本部長を務めた竹下亘氏、▽国家公安委員長拉致問題担当大臣自民党参議院政策審議会長を務めた山谷えり子氏、▽沖縄・北方担当兼科学技術担当大臣に元財務副大臣山口俊一氏、▽女性活躍担当兼行政改革担当大臣に元参議院環境委員長の有村治子氏、▽経済再生担当大臣に甘利明氏が留任、▽新設される地方創生担当大臣に自民党の幹事長を務めた石破茂氏、以上18人の陣容が決まりました。
改造内閣では、5人の女性が閣僚に起用され、平成13年の第1次小泉内閣と並んで過去最多となりました。
新閣僚は、午後4時から皇居での認証式に臨み、夕方には、第2次安倍改造内閣が正式に発足します。
そして、安倍総理大臣は、午後6時半から、記者会見を行い、閣僚人事のねらいや、今後の政権運営などについて、みずからの考えを明らかにすることにしています。
その後、改造内閣の初めての閣議が午後7時15分から行われる予定です。

BLOGOS編集部

【速報】「"この道しかない"景気回復の実感を必ずや全国津々浦々に」改造内閣発足で安倍総理が会見 http://t.co/2XGg9VWrqe http://t.co/AgcME8AAJY

『新憂楽志』
P32

 大戦勃発の直前、英国のボールドウィン前首相は今日時世を左右する人々が宣伝をほしいままにして故意に憎悪を煽り真理を匿し、平和を脅かして、野心を飾り、省る所を知らぬ政治的狂乱 political insanity を深憂して痛論しておった。
 若かりしダレスも、このごろのように自国ばかり神聖視し、他国を邪悪とし、声を大にして不当に自己の利益を主張するようなことをすべて相戒めて、各国自ら進んで偏狭を去り、条約機構を円滑にするというような根本的国際道徳に基づかねば到底人類は救われないと慨嘆しておった。

『新編 経世瑣言』
P142

 自信のない者が自己の思想信条の貧困を偽り飾るために、意識的無意識的に国家、皇室、神、戦などに籍口する傾きの強いことなどその例である。

P143

 まず自ら問え、われらの生活に純真な感激があったかと。この世界史的大転換期にあたって、限りなく上天の語り、人間の訴えるただ中に、われらの心胸はせめてどれだけの受信力でももちえたか。続発する意想外の出来事とその成行き、蝟集する身辺雑事のために、思慮も圧倒され、身体も束縛されて、心ならずもその日その日を逐われ逐われて暮らしてきたのではあるまいか。みな多忙であるが、それも感激の躍動にあらずして、困迷の狂躁にすぎぬ多忙ではなかったか。狂人走れば不狂人もまた走る。われもその仲間ではなかったか。
 天下国家を口にしつつ、実は激変する時世に没落しまいとして、或いは風雲に乗じて快を取ろう、いわゆる功名富貴、手に唾して取るべしというような投機的利己心から、無知の良民をみだしたようなことはなかったか。
 遠望深慮を誤って、観念の遊戯に耽り、書生論をほしいままにし、奇手妙策のつもりで、自縄自縛に陥っているようなことはなかったか。
 自己の内面的貧困を偽り、衆人の前に空威張りせんとして、あらゆる神聖なるものを舁ぎ廻る山法師的所業はなかったか。平たくいえば、身のほども知らず、場所柄もわきまえず、もったいないことをしでかしているようなことはなかったか。
 自分はさしたる才芸もなく、心より世をも人をも思うことなく、これはという奉公も出来ぬ身でありながら、いたずらに世を呪い、人を怨み、不平を吐いて自ら喜ぶようなことはなかったか。考えれば神に―良心に―恥ずべきことは世に充満していよう。

ロシア・ウクライナ両首脳、危機打開策で大筋一致=ロシア報道官 | Reuters

ロシアのプーチン大統領ウクライナのポロシェンコ大統領が電話会談し、ウクライナ危機の打開策で大筋合意した。インタファクス通信がロシア大統領報道官の話として報じた。


報道によると、ペスコフ大統領報道官は「両国の大統領の見方は、深刻な危機的状況の打開策について大筋で一致した」と述べた。

ウクライナ、東部ドンバスの恒久的停戦でロ大統領と合意=大統領府 | Reuters

ウクライナ大統領府は3日、ポロシェンコ大統領が同国東部ドンバス地方の「恒久的な停戦」でロシアのプーチン大統領と合意したと発表した。ウクライナ大統領府は、両大統領の電話会談後に発表した声明で「和平の確立につながる措置で相互理解に達した」と表明した。


ドンバス地方では、親ロシア派の武装勢力ウクライナ軍との戦闘を続けている。

ウクライナ東部 持続的な停戦で合意か NHKニュース

ウクライナ大統領府は、ポロシェンコ大統領がロシアのプーチン大統領と電話会談し、ウクライナ東部で続く戦闘について、「持続的な停戦で合意した」と、3日に発表しました。これについてロシア側も「危機的状況を脱するための実現可能な行程について双方の意見はかなり一致している」と述べ、停戦に向けて合意に近づいていることを示唆しています。
しかし今回の発表では、親ロシア派の武装集団をどのように武装解除させるのかなど、停戦に向けた具体的なプロセスは、今のところ明らかにされていません。
ウクライナ東部では、政府軍とロシアの後ろ盾を得た親ロシア派の武装集団との戦闘が激しさを増していて、先月26日に行われたプーチン大統領とポロシェンコ大統領との直接会談でも具体的な停戦の見通しは立っていませんでした。

Kiev retracts 'permanent' ceasefire statement, says steps for establishing peace agreed ― RT News
CNN.co.jp : ウクライナ大統領、「ロシアと東部停戦で合意」

ウクライナの大統領府は3日、ポロシェンコ大統領がロシアのプーチン大統領と電話で会談し、ウクライナ東部の停戦で合意に達したと発表した。ただしロシア側は「停戦合意ではない」と主張している。
ポロシェンコ大統領の報道官は公式ウェブサイト上で「会談の結果、ウクライナ東部での全面的な停戦で合意が成立した」と発表。さらに「両大統領は和平に向けた措置についても相互理解に達した」と述べた。停戦の時期など、詳細は明らかにしなかった。
一方、ロシアのペスコフ大統領報道官はCNNに対し、プーチン大統領は紛争の当事者ではない。したがって停戦に同意できる立場にない」との見解を示した。そのうえで「合意が成立したのは、停戦に至る道筋だ。重要なのは流血と銃撃を終わらせることであり、だれもが沈静化を目指している」と語った。
ロシアの国営タス通信によると、同国のペスコフ大統領報道官は会談後、「両首脳は流血を止めるための最優先措置について意見を交換した。危機をいかにして収束させるかというプーチン大統領の考えは、ポロシェンコ大統領の考えとほぼ一致している」と語った。

ウクライナ和平に向けた措置で合意、停戦には合意せず=ロ大統領府 | Reuters

ロシア大統領報道官は「プーチン大統領とポロシェンコ大統領は、武装勢力ウクライナ軍の停戦につながる措置を協議した。ロシアは紛争に関与しておらず、物理的に停戦に合意することはできない」と述べた。

ウクライナ和平でロシア首脳と合意、「恒久停戦」声明は差し替え | Reuters

ウクライナ大統領府は「和平確立に向けた措置で関係者は相互理解に達した」との声明を発表したが、これは先に発表した「恒久的停戦」とする声明を差し替えたもの。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140902#1409655012
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140901#1409568228