https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

ロシア外相 米が停戦脅してきたと批判 NHKニュース

ウクライナ政府側と親ロシア派は、OSCE=ヨーロッパ安全保障協力機構とロシアの仲介で今月5日に停戦で合意し、東部の地位について協議を続けることになりましたが、東部の中心都市ドネツクの空港周辺では今も戦闘が続いています。
こうした状況についてロシアのラブロフ外相は、28日放送の国営テレビとのインタビューで、「始まってまもない対話は、ワシントンを含む外部からの深刻な妨害にあった」と述べました。
そして、「ワシントンには、ウクライナNATO北大西洋条約機構への加盟やロシア系住民に対する不信などを訴えるヤツェニューク首相をあおる人たちがいた」と述べ、アメリカが強硬な政治勢力を後押しして停戦を脅かしてきたと批判しました。
ラブロフ外相は、オバマ大統領が24日の国連演説で、ロシアのウクライナへの対応について、エボラ出血熱や「イスラム国」などとともに危機感を示したことに反発し、アメリカ批判を強めています。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140928#1411902523
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140928#1411902524
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140928#1411902525
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140928#1411902526
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140928#1411902527
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140928#1411902528

60 Minutes

Tonight: President Obama sits down with Steve Kroft for a wide-ranging interview on foreign and domestic issues: http://cbsn.ws/1rvaI01

60 Minutes

Is this the most difficult period of his presidency? Obama answers, now on #60Minutes

60 Minutes

Obama: We underestimated rise of ISIS in Iraq and Syria http://cbsn.ws/1rmDuRT

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版

米情報機関はイスラム国を過小評価していた=米大統領 http://on.wsj.com/ZjuBgj (AP)

US ‘underestimated’ Islamic State militants in Syria – Obama ― RT USA

BBC News (World)

Fresh clashes engulf Hong Kong as pro-democracy protests spread http://bbc.in/1t9n4aX

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版

香港の行政長官選民主化などを求め、学生ら数千人が週末にデモを行った。機動隊は唐辛子スプレーを使用⇒【写真】激化する香港の民主化デモ http://on.wsj.com/1t9oCli (Reuters)

香港、デモ隊に催涙弾発射 抗議活動続く | Reuters

香港警察は29日早く、次期長官選挙を巡って中心部で抗議活動を続けている民主派に催涙弾を発射した。


ただ、香港政府庁舎前では依然として数千人が抗議活動を続行。1997年の香港返還以来、最悪の混乱に見舞われている。


金融街「セントラル(中環)」に通じる幹線道路も封鎖されており、29日朝の通勤に影響が出るとみられている。


梁振英・行政長官は抗議活動に「断固とした」姿勢で臨む方針を表明。警察が催涙弾を使用したのは2005年以来初めてとなる。警察はゴム弾を発射したとのうわさを否定している。


香港政府によると、一部の公共交通機関にも影響が出る可能性がある。付近の学校は一部休校になった。


主催者側の発表によると、デモ参加者は最大8万人に達した。

60 Minutes

How Jack Ma built Alibaba into the world's largest e-commerce company, tonight on #60Minutes

60 Minutes

Alibaba founder Jack Ma's journey from a poor tour guide to the richest man in China. Ahead, on #60Minutes

60 Minutes

Alibaba is now the biggest e-commerce firm in the world, dwarfing the combined sales of Amazon and e-Bay

60 Minutes

Jack Ma, who runs the largest e-commerce firm in the world, had never used a computer before 1995

60 Minutes

"If people have no jobs, you are in trouble. Government will be in trouble. My job is to help more people have jobs." – Alibaba's Jack Ma

アリババ、ホテル関連ITサービス手掛ける中国企業の株式取得へ | Reuters

中国の電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディング は、ホテル向けに情報技術(IT)サービスを手掛ける中国企業、北京中長石基信息技術(石基信息) の株式15%を28億1000万元(4億5866万ドル)で買収する。


石基信息が28日、深セン証券取引所宛ての開示資料で明らかにした。資料によると、同社の製品は中国のホテル約6000軒で利用されており、この中には同国の五つ星ホテルの9割が含まれているという。


アリババは同社の株式取得により、オンラインモール「淘宝(タオバオ)」の旅行関連事業の強化などにつなげるとみられる。


開示資料によると、アリババ傘下の淘宝(中国)軟件有限公司は、石基信息株5455万株を1株当たり51.52元で買収することで合意。来月初旬にも買収は完了する見込み。

アリババ金融部門、中国で銀行設立認可獲得 吉祥航空の親会社も | Reuters

中国銀行業監督管理委員会(銀監会、CBRC)は29日、電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディング の金融部門が民営銀行設立認可を得たと発表した。


アリババ傘下で、オンライン決済サービス「支付宝(アリペイ)」を抱える「浙江アリ小微金融服務集団」が新設される銀行の30%株式を握る。


また、銀監会によると、吉祥航空の親会社である上海の均瑶集団も銀行設立認可を受けた。同様に新設銀行の株式30%を保有する。

米FRB、後手に回るリスク=フィッシャー地区連銀総裁 | Reuters

フィッシャー米ダラス地区連銀総裁は28日、国内の一部で賃金に対する圧力が高まっており、インフレ抑制が後手に回る恐れがあるとの認識を示した。


総裁はフォックスの番組で「突然、一部で高成長、賃金インフレに見舞われる可能性があると考えている」と指摘。「まだ懸念はしていないが、私の管轄区でそのようなことが起きており、国全体でも同じことが起きる可能性がある」と述べた。


総裁は米経済が「世界をけん引しているのは間違いない」とし「私たちが受けた傷は癒えつつある」と述べた。


総裁によると、テキサス州など一部の地区では、ビジネス寄りの政策や「大量の人口流入」などを背景に爆発的な成長がみられている。


総裁は「第2・四半期は国内平均を大幅に上回る5.8%のペースで雇用が増えた」とし「私の管轄区では、賃金圧力が景気後退以降で最高になった」と指摘した。


総裁はこれまで「早め」の利上げを予想していると述べていたが、28日の番組では「FRB(連邦準備理事会)が後手に回っている」リスクがあると指摘。「金融政策は効果が出るまでに長いタイムラグがある。後手に回りたくない」と述べた。

米ピムコ、共同創業者グロス氏の事業モデルから転換へ=CEO | Reuters

米債券運用会社PIMCO(ピムコ)のダグ・ホッジ最高経営責任者(CEO)は28日、共同創業者のビル・グロス氏が培ってきた事業モデルから転換するとの考えを示した。


ホッジCEOは「われわれが2兆ドルの資産運用マネジャーであることは認識しているが、ここ5年間、われわれは運用の幅を広げてきた。そのため、(グロス氏が担当していた旗艦ファンドである)ピムコ・トータル・リターン・ファンドはピムコを特徴づけてはいない」と説明。「同ファンドはこの会社の重要な旗艦商品ではあるものの、われわれの唯一の戦略ではない」と述べた。


同CEOと、グロス氏の後任として新たに最高投資責任者(CIO)に就任したダン・アイバシン氏はロイターのインタビューに応じ、週末は新経営陣に関する顧客への説明に充てたと明らかにした。


ホッジCEOは「新たな(資産)流出の可能性に関しては、何らかの著しい変化があれば顧客に説明する」とした上で、「顧客の大部分はわれわれを支持してくれると信じている」と述べた。

PIMCO、グロス氏退社後に1兆円超流出=報道 | Reuters

資金流出は広く予想されていた。

Pimco sees $10 billion in withdrawals after Gross exit: WSJ | Reuters
焦点:PIMCOの債券王グロス氏、ジャナス移籍で試される真価 | Reuters
寝耳に水だったPIMCOとアリアンツ-グロース氏最後の反抗 - Bloomberg

PIMCOの事情に詳しい関係者の1人が匿名を条件に語ったところでは、伝えられていたグロース氏の不愉快な態度をめぐり一部の投資家が親会社のアリアンツ接触していた。PIMCOのファンドに1980年代から資金を投じているブラウワー・ジャナチョウスキーのカート・ブラウワー会長は、モハメド・エラリアン氏が1月にPIMCOのCEOを辞めたことに関連し、「モハメドが去ってからずっとナイフはビルに向かって抜かれていた」と指摘した。


関係者によると、グロース氏は上級専門職の複数の幹部を軽んじる言動を繰り返し、エラリアン氏にも「私には41年にわたる卓越した投資実績があるが、君には何があるというのだ」と発言。別の関係者によれば、エラリアン氏の退職後も態度が改められることはなく、ホッジ氏ら古参の経営幹部について、「金持ちにしてやったのは私だ」とたびたび述べていたという。

Gross’s Last Defiance Stuns Allianz, Pimco in Janus Move - Bloomberg
アイバシン氏、グロース氏と真っ向対決−非伝統的ファンド - Bloomberg

パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)の新しいグループ最高投資責任者(CIO)となったダニエル・アイバシン氏は前任のビル・グロース氏と真っ向から対決することになる。

債券の王様、トータル・リターン戦略の生みの親も抗争に勝てず - Bloomberg

ほとんどただ1人で作り上げた2兆ドル企業PIMCOのコントロールを失いつつあった「債券の王様」は、ダブルライン・キャピタルのジェフリー・ガンドラック氏に電話を掛けた。同社への移籍を打診したがまとまらず、グロース氏はジャナス・キャピタル・グループに移籍することにした。

Gross Loses Pimco Power Struggle With ‘Stunning’ Exit - Bloomberg
Business Insider

Mohamed El-Erian's spirit is alive at PIMCO http://read.bi/YAWD64

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140927#1411815790

日本銀行

【講演】黒田総裁「わが国金融システムにおける外国金融機関の役割」 (国際銀行協会) http://twme.jp/boj/019y

Bank of Japan

Speech by Governor Kuroda at a Meeting Held by the IBA (The Role of Foreign Financial Institutions in Japan's Finahttp://twme.jp/boj/019z

徳永みちお

発展途上国にお金をばら撒く衰退途上国。


ますます衰退するわな!

岩上安身

こういう内閣を真性の「売国奴」という。RT @sohnandae: たった4ヶ月で海外へ52兆5400億円バラマキながら、子育て支援に3千億円不足だと!安倍政権の詭弁!! http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/1d88a7344923ac244aa4d692ae91ccbc

落合洋司

金持ちがますます金持ちに、貧乏人はますます貧乏に。美しい日本。→三木谷氏の推定23億円新居、時価膨らむ−アベノミクスで富裕層に恩恵(Bloomberg) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00000001-bloom_st-bus_all

徳永みちお

NHKは【老人漂流社会 “老後の破産”の現実】と【想像以上に深刻化する子どもの貧困】という番組をやった。次は【非正規雇用で深刻化する若者の貧困】をやってもらいたい。そして仕上げは【ぞくぞくと誕生する億万長者】だろう。

ライブドアニュース

【厳しく批判】百田尚樹土井たか子氏の訃報に「まさしく売国奴だった」
http://news.livedoor.com/article/detail/9302597/


百田氏「彼女は拉致などない!と断言したばかりか、拉致被害者の家族の情報を北朝鮮に流した疑惑もある」

火山噴火予知連 「今後も噴火の可能性」 NHKニュース

28日午後、気象庁で行われた火山噴火予知連絡会の拡大幹事会には、火山の専門家や防災機関の担当者などが参加し、今回の御嶽山の噴火について分析しました。
それによりますと、27日の昼前に発生した噴火は山頂の南西側で発生し、大きな噴石がおよそ1キロ離れたところまで飛んでいることが確認されたということです。噴出物がガスなどと流れ下る火砕流が南西方向に3キロ以上にわたって発生していましたが、木が焦げたような跡は確認できなかったということです。
また、噴出した火山灰を詳しく分析した結果、新たなマグマの成分は含まれていなかったということです。
こうしたことから、27日の噴火は、上昇したマグマの熱で地下水が熱せられ、急激に水蒸気が発生して起きる「水蒸気噴火」で、火砕流を伴い、昭和54年の噴火と同じ程度の規模と考えられるということです。
一方、噴火前の今月10日ごろから火山性地震が増加したことなどについては、「ごく小規模な噴火が発生した7年前と比べても小さいものだった」としました。
火山噴火予知連絡会は、「大規模な噴火につながる兆候は今のところ認められないが、火山活動が高まった状態となっており、今後も同程度の噴火が発生し、火砕流を伴う可能性がある」という見解をまとめ、噴石や火砕流に警戒するとともに、火山灰にも注意するよう呼びかけました。

予知連 藤井会長「現在の学問の限界」 NHKニュース

御嶽山の噴火について、火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣会長は記者会見で「マグマ噴火と比べて今回のような水蒸気噴火を予知することは本来、非常に難しい。突発的に起こることが多く、事前に明確に把握することは困難で現在の学問の限界だ」と述べました。


そのうえで、噴火の前に山頂付近で火山性の地震が増えていたことや、地下深くで火山活動を反映しているとみられる体に感じない低周波地震が起きていたことなどについて、「異常なことが起きているということを自治体や、場合によっては直接、登山客に知らせるなど、情報伝達に工夫があってもよかったのではないか」と指摘しました。
また「比較的規模の小さな噴火でも人がいる場所では大きな災害につながる。一方で少しでも危険なら近づくなとなると、活火山にはすべて近づくなということになってしまう。前兆を把握するのは難しく、完全に安全と断定することはありえないので、丁寧な情報発信があってもいいかもしれない。今回の噴火を受けて、今後、噴火警戒レベルの上げ方なども改善の余地があると思う」と述べて、情報伝達や噴火警戒レベルの運用の在り方について、改めて検討すべきだという考えを示しました。

【御嶽山噴火】「わわわれの予知レベルはそんなもの」「近づくな…でいいのか」 予知連会長が難しさ語る - MSN産経ニュース
気象庁 情報伝達在り方改善検討 NHKニュース

今回の御嶽山の噴火の前には、今月10日ごろから山頂付近を震源とする火山性地震が増えていたほか、地下での活動があることを示すとされる、体に感じない低周波地震も起きていました。
気象庁は、今月11日から3回にわたって火山性の地震が増加しているとして、「火山解説情報」を出して、火山活動の推移に注意するよう呼びかけましたが、噴火警戒レベルは平常を示す「レベル1」のままでした。
気象庁の関田地震火山部長は、29日、NHKの取材に対して、「7年前の噴火の前には、火山性の地震が増えていたほか、火山性微動地殻変動など多くの変化観測されていた。今回は地震の増加のみしか観測されず、事前の現象から噴火を予測することは難しかった」と説明しました。
一方、28日、開かれた火山噴火予知連絡会で藤井敏嗣会長は、気象庁の情報の伝え方に工夫が必要だったのではないかと指摘しました。
これについて、関田部長は「結果としてこれだけの被害を防げなかったことは残念だ。今回のような災害を2度と起こさないためにも、気象庁がとった手順がどうだったか、しっかり検証したうえで、情報の出し方など、改善できる点があれば、適切に対応していきたい」と述べて、専門家などの意見を踏まえ、情報伝達の在り方などについて改善していく考えを示しました。

スランプになったら安心していい!?【伊藤真×白川敬裕】(第2回)|本物の勉強法|ダイヤモンド・オンライン

伊藤:「スランプおめでとう!」って、言ってます(笑)。だって、「スランプは頑張った証」ですよね。
 スランプを「定義」してみると、「『自分の努力に見合うだけの成果が上がっていない』と自分が感じている状態」のことです。ということは、「努力をしていない人」にスランプはこないんです。
 だからスランプを怖がってはいけないし、むしろ、頑張っている証拠なのだから、安心していいわけです。

伊藤:私の『夢をかなえる勉強法』の本の中で、「限界だと思ったところから本当の挑戦が始まる」という、故アイルトン・セナレーシングドライバー)の言葉を引用しています。
「限界だ」と思ったら、さらに、もう一歩踏み込んでみる。その勇気があれば、必ずブレイクスルーが起きるんです。

伊藤:どの世界でも、どの分野でも同じだと思いますが、スランプがあって、でもそこであきらめないで、努力を精一杯し続ける…。すると、ポーンと突き抜ける瞬間がくるんですよね。
 一度でも「突き抜けた体験」のある人は、一時的な失敗が永続化しないと知っていて、そこから努力できるので、スランプが怖くなくなる。

伊藤:一度でもいいから、「失敗をプラスに感じられる経験」をした人は、精神的にも強いと思います。私も白川先生と同じで、東大在学時に、司法試験に落ちるまでは、大きな挫折を経験したことがなかったんです。実は、そのことが「いちばんのコンプレックス」だった。
「東大生なんてしょせんは勉強しかできなくて、ヒョロヒョロともやしみたいに育てられて、すぐにポキンと折れるもろい奴らだ」と思われているんじゃないか、って(笑)。
 でもそれを、自分の経験では、否定できなかったんです。どん底から這い上がった経験もしていないし、「たしかにオレって、頭でっかちな人間かもな」と自覚していましたから…。

白川:私が司法試験の「論文試験」を受けた日、伊藤先生は、試験会場の入り口で、受験生ひとりひとりに手紙を渡していましたよね。その手紙の内容に、私は本当に救われたんです。たしか、「司法試験に受かる人はごくわずかです。落ちる人のほうが圧倒的に多い。でも落ちた人たちもほとんどが幸せな生活を送っている。ということは、受かって幸せになる人よりも、落ちて幸せになっている人のほうが、数としては圧倒的に多いんです」といった内容だったと思います。
 このメッセージを読んだとき、すごく気分がラクになった。私はそのときまで、「不合格は失敗である」と決めつけていたんです。けれど、「たとえ試験に落ちても、今日までの努力は必ず、後の人生のプラスになるはずだ」と思うことができた。伊藤先生のおかげで、穏やかな気持ちで試験に臨むことができたんです。


伊藤:「合格も不合格も、人生の上で等価値である」と私は、常々、考えています。「司法試験に受かった、落ちた」はどちらも同じです。「そこから何を学び取るか」「どういう意味づけを与えて、自分がどういうふうに成長するか」が重要なのであって、「合格、不合格」に優劣はつかないんです。
 数だけで考えれば「不合格だったけど幸せです」という人のほうが圧倒的に多いはずですよね。


白川:「弁護士をしている人が幸せ」なのかといえば、必ずしもそうじゃないですから(笑)。


伊藤:そのとおり(笑)。世間的には「弁護士になったらお金にも困らないだろうし、社会的な地位もあるし、幸せでしょ〜」と思われているフシがありますけど、現場にいたら、そんな単純な話ではありません。
 幸せは相対的なモノサシで測るものではなくて、「自分の価値観でつくり出す」ものです。司法試験の合否によって「幸せの量」が決まるものではない。私は伊藤塾で、「不合格者が満足する講義をする」ことを、いつも心がけています。
 合格した人が「先生のおかげで合格できました。ありがとうございます!」というのは当たり前です。それだけではなく、不合格になって方向転換した人から「司法試験には落ちましたが、この塾で学んだことが、社会に出てからも本当に役に立っています!」と言われるような講義にする。
 試験に合格すること以上に、「自分の人生に役立つこと」を伝えていくのが私の使命だと思っています。

逸ノ城 モンゴルで両親らが取り組み観戦 NHKニュース

逸ノ城のふるさと、モンゴル西部のアルハンガイでは、28日の取り組みを前に、実家の「ゲル」と呼ばれる移動式住居に両親やきょうだい、それに親戚など10人以上が集まりました。
母親のボロルトヤさん(43)が草原に向かって牛乳をまいて健闘を祈ったあと、逸ノ城の取り組みが始まると集まった人たちは皆ひと言も話さず、緊張した様子でテレビに見入っていました。
そして逸ノ城が勝った瞬間、大きな歓声があがり、全員で喜びあっていました。
続く取り組みで白鵬が勝ち、逸ノ城は優勝を逃したものの、父親のアルタンホヤグさんは「最初から最後まで、よい相撲を取ってくれた。すごく喜んでいる。いずれは優勝できるのではないか。ケガをすることなく今後も頑張ってほしい」と健闘をたたえました。
また、母親のボロルトヤさんは「本場所はすごくよかったです。来場所も頑張ってほしい」と今後の活躍に期待を寄せていました。

逸ノ城が生まれ育ったアルハンガイのバットツェルゲンという村は、首都ウランバートルから西に400キロ以上離れた場所で、周囲は見渡すかぎり草原が続いています。
冬は気温が氷点下30度を下回る厳しい気候で、28日はまだ9月にもかかわらず、日中でもおよそ氷点下5度で、時折雪がちらついていました。
村の人口はおよそ2000人で、6割の人が遊牧生活を営んでいます。
逸ノ城の家族も遊牧民で、「ゲル」という移動式の住居に住み、羊や馬など合わせて800頭以上を飼っています。
父親のアルタンホヤグさんによりますと、逸ノ城は、この村を離れるまではこうした家畜の世話をしながら、草原で友人たちとモンゴル相撲を取って遊んでいたということです。
また、ゲルには太陽光発電機が取り付けられていて、テレビで日本の相撲中継を楽しむことができます。
かつて逸ノ城もこのゲルで観戦していたということです。
逸ノ城はモンゴルの家庭料理である「ボーズ」という羊の肉を使ったギョーザや焼きうどんが大好物で、馬のミルクもよく飲んでいたということです。

白鵬「逸ノ城戦は前日から緊張」 NHKニュース

28日千秋楽を迎えた大相撲秋場所は、白鵬が14勝1敗で、3場所連続31回目の優勝を果たし、白鵬は優勝回数で歴代2位の元横綱千代の富士の記録に並びました。
白鵬は、千秋楽から一夜明けた29日、東京・墨田区宮城野部屋で記者会見しました。
「ことしに入って苦労して優勝した場所が多く、肉体的、精神的にも疲れた。今は休みたい」と話しました。
そして、秋場所14日目に1敗どうしで新入幕の逸ノ城と対戦したことを振り返り、逸ノ城横綱大関に勝っていたため、前の日から緊張していて、2時間くらいしか寝られなかった。初めての経験だった」対戦前の心境を明かしました。
そして、逸ノ城について、「顔つき、体つきが本当に強そうだ」と話しました。
歴代1位の元横綱大鵬の優勝32回の記録まであと1回に迫ったことについて、「千代の富士が31回で引退したように、あと1回優勝することナンバーワンになることは大変なこと」と次の九州場所で大記録に挑む心境を話しました。