https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

【京いちにち】井上あさひ37【☆京のキラ星☆】
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150614#1434278814

火 | 江藤愛の愛ことば | TBSブログ

チェックでした。

http://tbs-blog.com/data/original/11/11320/A60mOK9T2J.jpg


ゴカボウ

江藤愛ちゃんは彼氏いると思う。
いつからか、そう雰囲気変わったからね。 #ns954 #radiko #tbsradio

ナタリーも最近めっきり艶っぽくなっているので良い人いると思う。

確かに!最近、色気出てますよね。


TBS☆小林悠・大仏ナタリー☆11体目©2ch.net

ジャスティス斉籐じゃダメかしら?

「マッドマックス」ここまでドストレートに“ずっと物として扱われてきた女たちと、社会から除け者にされたり消耗品として使い捨てられた男たちが手を組み、クソ家父長制を全力でブン殴りに行く”というのを、超大爆発超大破壊の前代未聞のスケールでやってくれたこのウォオオオオオオ!!!感(号泣)

ハイエキ

バイオレンスもアクションも男女平等、イモータン・ジョーが行ってきたであろう数々の性的暴行は描写がない、それでも表現できることが証明された。ゆえに、これまで「圧倒的な暴力」や「弱者が虐げられる悲劇」を描く時に、いちいち強姦を描く人はどんな価値観が漏れてそうなったかという

ゲロ子/geroco

ちょっと真面目な話すると、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」はあんなにヒャッハーな世界観なのに、女性が性的暴行を受ける直接的なシーンが一切無いので安心してヒャッハーできた。そういうシーンが無くとも、イモータン・ジョーが花嫁たちを支配する悪漢であることはきちんと描写されてた。

saebou

「強姦を描かずに性暴力の悪質さを表現する」っていうのは最近、けっこううまくやってるのがあると思うんですよ。『ジャンゴ』で、ジャンゴが「ブリュンヒルデは慰安用にされるかもしれない」と言ったらシュルツが心底おぞましいという表情をする場面とか、『マレフィセント』の翼をもがれる場面とか。

こたつぬこ

マッドマックス面白かった。さすが極右セクシストどもが「フェミニズムプロパガンダ映画」と激怒するだけのことはある。

ガーディアン紙映画評「セクシストはマッドマックスに恐れおののく、この映画は家父長制の解体を唱えているから」
http://www.theguardian.com/commentisfree/2015/may/27/sexists-are-scared-of-mad-max-because-it-is-a-call-to-dismantle-patriarchies

「マッドマックスはディストピアを生き抜くためのフェミニストの戦略書である」
http://www.buzzfeed.com/lauriepenny/the-fast-and-the-feminist#.lumPVdA8A

岡田斗司夫

マッドマックスは狂ってるところが最高にカッコいい映画だったよ

こたつぬこ

まあこの人ならこういう感想になるだろうな...

珈音(ケロケロ)

まぁトレーラー見てもわかんないからなぁ。フェミ映画であることを前面に出すと日本じゃ成功しないって思われてんだよね。アナ雪もミュージカル映画であることを前面に出したから成功したんだと思う。

大ヒット上映中!映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』公式サイト

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150619#1434710422
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150612#1434106250
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20130724#1374663323

三宅洋平

一方的に叩かれてる人を見て自分なりに「彼が本当に言いたかったことはこういう事なんじゃないのかな?」と意見したつもりでした。子は親の業を背負い、親はその事を背負うものかと。僕は炎上という憎悪の生産装置の方を問題視しています。商売にされてる方は別ですが。

@MIYAKE_YOHEI 身障者の子を持つ親に対して、さらにその障碍を「業」という宗教的な概念で親の責任に帰す考え方は、絶対に許されない。また、仏教における「業」の概念が部落差別をいかに正当化してきたか、おそらくわかってないんだろうけど、君のやってることは、それに近い。

@MIYAKE_YOHEI 「子は親の業を背負い、親はその事を背負うものかと」身障者の子を持つ親についてこれは酷い。俺の叔母は日本脳炎による高熱で知的障害を追っている。そして彼女の父親である俺の祖父は死ぬ間際まで彼女のことを心配し、遺言は彼女の面倒をよろしく頼むというものだった。

@MIYAKE_YOHEI なんで子が親の業を背負わなあかんねん

こたつぬこ

あんた、いいかげんにしなさいよ。なんてこと言うんだ。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150228#1425120468
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150224#1424774830
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150223#1424688267(自分が地獄に落ちるより、恐ろしい言葉かもしれません。)


きづのぶお

「障害者に天才が多い」は無自覚なレイシズムだよ。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150316#1426502358
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20121101#1351781027
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20121011#1349966149

千葉雅也

チャラそうな真っ黒の若者が、ピラミッドは宇宙人がつくった説があるだとか、フリーメーソンだとか得意げに語って「歴史が好き」と言っている。その友人が、不思議なことに興味を持てるっていいね、と答えている。教養を楽しんでもらうって、どうアレンジしたらうまくいくのだろうと考えさせられる。



フリーメイスン もうひとつの近代史 (講談社選書メチエ)

フリーメイスン もうひとつの近代史 (講談社選書メチエ)

コンサートの写真と新刊について : L'art de croire 竹下節子ブログ
竹下節子・新・公式サイト

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150620#1434796609
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150615#1434364591
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150617#1434537826
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150617#1434537827
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150616#1434451038

もうすぐ33歳

「ひとりの“つぶやき”なんだから
僕のツイッター無視してくれたらいいのに」


その通り。メディアは無視すればいい。
いちいち反応するから橋下に変な影響力を持たせてしまう。
メディアは橋下発言に反応するより、
橋下政治の検証報道をやれ!

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150614#1434278814

おくあき まさお

維新は結局時代を後戻りさせようとして、時代の波に呑みこまれて滅んでゆく新選組では?
佐幕の産経は橋下を持ち上げているが、世論操作。引退すると言っていたものを囃し立てるなど不見識も甚だしい。⇒維新、橋下氏中心の党運営変わらず http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150620-00000552-san-pol

世に倦む日日

毎日が、維新が週内に与党と修正協議入りと書いている。7月上旬に法案衆院通過の日程だと。何だ、この記事は。今日のサンデーモーニングで、維新が修正協議に応じることはないと岸井成格が断言していたじゃないか。どうなっているんだ、毎日は。http://bit.ly/1IrCgbg

こたつぬこ

三ヶ月延長して廃案なら安倍政権終わりだよ。

下地ミキオ

今日の橋下徹最高顧問を交えた意見交換は最高に良かったと思います。私はこの党に入ってまだ7カ月にしかなりませんが、日本の未来を創る事が出来る可能性がある政党だと思います。

下地ミキオ

ただその事を確実なものにする為には、野党である維新の党が野党の概念だけで国会運営をするのではなく、将来、政権を担う維新の党の姿を国民に示さなければなりません。これからも自民党中心の政権が続く事になるかどうかは、この安保法制度の維新の党の政治決断で決まります。

こたつぬこ

つまり安保法制で妥協して与党入りということね。

谷垣幹事長 大幅延長で審議尽くし成立を NHKニュース

この中で、谷垣幹事長は、安全保障関連法案について、「これまで、日本は、平和外交の中で、国連の平和維持活動への参加や他国への後方支援も、もう少しできることはないのかとやってきたが、こういう問題は国会で十分議論して、国民に納得してもらわなければならないし、それだけでも足りない」と述べました。
そのうえで、谷垣氏は、「日本がどちらの方向に向かおうとしているのか分からないのでは周辺諸国も不安を持つので、国会の議論を通じて日本が考えていることを世界に明らかにしていかなければならない。そうしたことがしっかりできるよう会期をとって、この国会で平和安全法制を仕上げたい」と述べ、法案の意義や内容を国内外で理解してもらうために今の国会の会期を大幅に延長して審議を尽くしたうえで、成立させたいという考えを改めて示しました。

こたつぬこ

一方こちらは国会決議なし、閣議決定なしの安倍自己責任談話になりつつある。


70年談話、閣議決定見送り浮上 首相個人の見解に:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H31_Q5A620C1PE8000/

これつまり「政府は悪くありません、こいつが頭おかしいだけですから好きにしてください」と世界に安倍の首を差し出すに等しいよな。

こたつぬこ

総選挙なあ....

立憲主義侮蔑の悲劇忘れないで 佐藤幸治・京大名誉教授:朝日新聞デジタル

 行政改革や司法改革など近年の「この国のかたち」作りに関わってきた憲法学者佐藤幸治・京大名誉教授が政治のあり方を憂慮している。「遺言のつもりで書いた」と4月末に出版した新著で、権力の乱用を防ぎ人間の尊厳を守ろうとする立憲主義は、人類が長い歴史をかけて確立してきた英知だと強調する。

立憲主義について 成立過程と現代 (放送大学叢書)

立憲主義について 成立過程と現代 (放送大学叢書)

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150406#1428316857

『新装版 小説太平洋戦争 (1)』(山岡荘八):講談社文庫|講談社BOOK倶楽部

本書は、山岡荘八歴史文庫『小説太平洋戦争』(全9巻)を6分冊にした第1巻です。

安保法案 合憲性巡り与野党が議論 NHKニュース

この中で、自民党の稲田政務調査会長は、集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法案を巡って、「今も自衛隊違憲だと言う憲法学者はすごく多いが、最高裁判所の判決が『国の存立が脅かされるような場合には自衛権は行使できる』としているのが基本だ。集団的自衛権はフルで認められるのではなくて、非常に限定した武力行使の新3要件のもとで、国会での承認が必要なので、何ら憲法に違反するものではない」と述べました。
公明党の石井政務調査会長は、「政府の新しい見解は、従来の憲法解釈の基本的な論理を維持したうえで、現在の安全保障環境にあてはめて、憲法9条のもとでの自衛の措置の限界がどこまで許されるのかを突き詰めた結果であり、従来の憲法解釈との論理的な整合性、法的な安定性は保たれている」と述べました。
民主党の細野政策調査会長は、「衆議院憲法審査会での自民党参考人の主張は、今回出されている安全保障法制全体が違憲だということに等しく、発言の重みを、われわれ国会議員はしっかりと受け止めるべきだ。今、自民党公明党が行おうとしていることは、日本の憲法学そのものを正面から否定するぐらい大変なことだ」と述べました。
維新の党の井坂政務調査会長代理は、「政府の案は憲法で認められる範囲を超えており、日本が武力攻撃を受けた、あるいは、ほぼ確実に受ける場合に限って自衛隊が出動するという専守防衛の基本を大きく外している。あくまで、自国防衛のための自衛権であるべきだ」と述べました。
共産党の小池政策委員長は、「圧倒的多数の憲法学者や歴代の内閣法制局長官違憲だと言っており、どうして法的安定性が保たれるのか疑問だ。海外派兵の憲法上の根拠は総崩れになっており、憲法違反の法案を議論すること自体が非常識だ」と述べました。
次世代の党の浜田外交防衛調査会長は、「集団的自衛権国連憲章でも認められているのだから、そういう観点で臨機応変な対応ができるようにすべきだ。憲法の問題を大局的に捉えて、日本人を守るという観点での議論が必要だと考えている」と述べました。
社民党の吉川政策審議会長は、「政府は、わが国が直接、攻撃されたときにだけ武力行使をするのだから自衛隊は戦力ではないと言ってきた。直接、攻撃されていなくても海外で武力行使ができるとなると自衛隊はまさしく戦力になる」と述べました。

防衛省 南シナ海問題に周辺国支援で貢献 NHKニュース

中国が南シナ海で海洋進出を活発化させている問題を巡っては、先月開かれたアジア安全保障会議で、アメリカをはじめ関係各国から強い懸念の声が相次ぎ、今月4日の安倍総理大臣とフィリピンのアキノ大統領との首脳会談では、「一方的な現状変更の試みに深刻な懸念を共有する」などとした共同宣言が発表されました。
この問題で、南シナ海の偵察活動を強化しているアメリカは、自衛隊に対しても、継続的な警戒監視活動など、一定の役割を果たすよう期待感を示していますが、防衛省の幹部は、警戒監視活動は自衛隊の哨戒機の飛行距離など性能面を考えれば現状では難しいとしています。
一方で、フィリピンやベトナムなど周辺国の軍隊に対し、航空技術の習熟など能力の向上に向けた支援を強化するほか、南シナ海アメリカや東南アジア各国との共同訓練の機会を増やすことにしています。
防衛省は、当面、こうした取り組みによってアメリカに理解を求めるとともに、南シナ海の状況の改善に貢献していきたい考えです。

中国史(上) (岩波文庫)

中国史(上) (岩波文庫)

中国史(下) (岩波文庫)

中国史(下) (岩波文庫)

米大統領 TPP法案採決前に意義強調 NHKニュース

TPPの交渉の加速に欠かせないとされる、アメリカ政府に強力な交渉権限を与える法案は、先週、議会下院で賛成多数で可決されたのに続いて、議会上院でも法案の採決に進むために必要な動議が23日にも採決される予定になっています。
法案の早期成立に向けて議会上院の今週の動きが焦点となるなか、オバマ大統領は、週末恒例のビデオ演説で、「いま必要なのは、世界の貿易ルールを書き直すことだ。TPPはアメリカの労働者や家庭にとって正しいことだ」と述べ、TPPの意義を改めて訴えました。
ただ、議会上院で法案を可決させるためには、TPPを推進する立場の野党・共和党に加え、与党・民主党からも一定数の賛成が欠かせませんが、多くの議員がTPPは国内の雇用を脅かすとして慎重で、予断を許さない状況です。
これについてオバマ大統領は、「何人かの議員は反対しているが、法案は最終的には可決できると楽観している」と述べ、法案の可決に向けて民主党の議員が賛成に回ることに強い期待を示しました。

John McCain

Good to be in #Ukraine w/ @SenTomCotton & @SenJohnBarrasso - standing united with a free #Ukraine

John McCain

Good tour of Eastern Command HQ yesterday in Dnepropetrovsk #Ukraine w/ @SenTomCotton @SenJohnBarrasso

John McCain

Good touring Dnipro-1 Territorial Defense Battalion w/ Cmdr Bereza & meeting volunteers in Dnipropetrovsk #Ukraine

John McCain

Honored to visit #Ukrainian President Petro @poroshenko in #Kyiv - I'll always stand #UnitedForUkraine!

John McCain

Excellent delegation meeting w/ #Ukrainian leaders Pres Petro @poroshenko & PM Arseniy Yatsenuk #UnitedForUkraine

NATO:対ロシア速攻部隊を拡大 非加盟国の参加検討 - 毎日新聞

北大西洋条約機構NATO)が、ロシアの脅威に対抗するため創設する「速攻部隊」にロシアと地理的に近い非加盟のフィンランドスウェーデンなどの参加を検討していることが20日、分かった。複数の外交筋が毎日新聞に明らかにした。24日から開くNATO防相会議で協議に入り、来年7月の首脳会議で速攻部隊が正式発足するのに合わせ、友好国の参加を確定させる。既にロシアはNATOに接近するフィンランドへ警告を発しており、実現すればさらに緊張が高まることが予想される。

 48時間以内に域内外に展開する速攻部隊は、臨戦態勢の維持や兵員・武器の輸送に多額の費用がかかるため、独仏英伊トルコなど7カ国だけが主導国として名乗りをあげている。スウェーデンフィンランドは財政的に豊かなうえ、軍の質、量とも十分で参加が期待されている。


 ただ、速攻部隊は集団的自衛権に基づく共同防衛の中心を担う部隊として創設が決められた経緯から、友好国の関わりをどこまで深めるかは議論が分かれる。

在外銀行口座差し押さえ ロシアが強く反発 NHKニュース

オランダにある国際裁判所の「常設仲裁裁判所」は、ロシア有数の石油会社だったユコスの破綻を巡って、ロシア政府が違法に資産を没収して株主に損害を与えたとして、去年7月、元株主におよそ500億ドル(6兆円余)の賠償金を支払うようロシア政府に命じました。
しかしロシア政府は、判決の効力がロシアには及ばないとして支払いに応じなかったため、19日までに、ベルギーとフランスにあるロシアの在外公館や国営メディアの銀行口座などが差し押さえられました。
ロシア外務省によりますと、このなかには、EU=ヨーロッパ連合NATO北大西洋条約機構のロシアの代表部の口座も含まれているということです。
ロシアのプーチン大統領は19日深夜、「法的な手続きにしたがって、ロシアの国益を守る」と述べたほか、一部の閣僚が対抗措置をとる考えを示すなど、ロシア側は強く反発しています。
ロシアと欧米はウクライナ情勢を巡って対立を深めていますが、今回の問題を受けて、さらに関係が悪化するのではないかとみられています。

Paul Craig Roberts' Address to the International Conference on the European/Russian Crisis Created by Washington - PaulCraigRoberts.org

ワシントンによって生み出されたヨーロッパ/ロシア危機に関する国際会議でのポール・クレイグ・ロバーツ演説: マスコミに載らない海外記事

バロンズ誌:通説に反し、利上げ開始イコール米株安のワケ

ルートールド・グループのダグ・ラムジー最高投資責任者(CIO)いわく、FF金利の変化は米株の行方を占うインディケーターでした。ゼロ近辺という低金利では、ちょっとした変化すら過剰な反応を引き起こしかねない。それこそ、バランスシートを金融危機以前の4倍に膨らませた量的緩和QE)の功罪と言えるでしょう。

ラムジーCIOは、ニューヨーク証券取引所に上場する銘柄のうち30日移動平均線を上回るのは半分以下に過ぎず、失速の兆しが現れていると分析。S&P500が過去75ヵ月間で215%も躍進する「歴史的なラリー」を遂げた後では、下落もあり得ると言うものです。

ヤルデニ・リサーチのエド・ヤルデニ氏は、超低金利政策は需要より供給サイドの拡大につながったと指摘します。典型的な例が、シェールガス・ブームでしょう。ラムジーCIOもゼロ近辺金利政策がインフレよりデフレを引き起こし日本がゾンビ企業を生んだように、非経済的な企業の資金調達を可能にしたと主張。アンダーパフォームするセクター、今でいうエネルギーや素材への投資を控えるべきと説きます。2007年10月に株価がピークを迎えた当時の金融株と同じく、大惨事を招きかねないというのがその理由です。

1987年のブラック・マンデーを的中させたマーティン・ツヴァイク氏は「Fedに逆らうな(Don’t Fight The Fed)」との名言を残しました。

過去の例を振り返ると、利上げが開始し数回引き上げられたところで米株への影響は限定的でした。しかしラムジーCIOは「今回は違う」と判断し、「Fedに逆らうべき」と強調。バランスシートは、わずかながら縮小しておりFF金利動向に変化がなくとも引き締めへの第一歩を踏み出したと言える。2009年3月に幕開けした強気相場がバランスシートによって支えられたのであれば、なおさら気をつけなければいけません。

定額で音楽聴き放題 新たな配信サービス NHKニュース

このうち、メッセージアプリなどを手がける「LINE」はソニー・ミュージックエンタテインメントなどと組んでソニーを含む音楽会社など28社のおよそ150万曲をインターネットで配信するサービスを今月から始めました。
料金は月額300円からで、月額1000円で時間無制限の聴き放題になります。
大手IT企業「サイバーエージェント」も、「エイベックス・デジタル」と音楽会社など23社の数百万曲が月額360円で曲の流れる順番の制限つきで聴き放題に、月額1080円で制限なしで聞き放題になるサービスを先月から始めています。
さらにアメリカのIT企業、「アップル」も、日本でサービスを始める準備を進めています。
日本レコード協会によりますと、定額制の配信サービスの売り上げは去年1年間で78億円余りと、前の年のおよそ2.5倍に増えていて、今後、音楽の新たな楽しみ方として広がるか注目されます。
サイバーエージェント藤田晋社長は「こうしたサービスで音楽を聴く時間は劇的に増えると思う。音楽を聴く体験が従来と全く変わるので可能性は大きい」と話していました。