https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

カトパン1
めざましテレビ
カトパン2
三宅・加藤


ゆうにゃん\(∵)/(ラウル)

小野彩香

ゆうにゃん\(∵)/(ラウル)

小野彩香

小野彩香さん


三田友梨佳アナ「グッディ」を体調不良で欠席 最近元気がないと噂に - ライブドアニュース

「『グッディ』のフロアは16階ですが、たまに『めざまし』のスタッフが16階に顔を出すと、三田アナの表情が一変するんです。先日なんか、仲良くしていた女性スタッフに抱きつかんばかりに擦り寄って、20〜30分も楽しそうに立ち話をしていた。いつもの表情とのギャップに驚かされました。


 もともと『めざまし』は、スタッフの仲の良さで知られていますが、よほど『グッディ』は居心地が悪いのか……。“『めざまし』に帰りたい”という気持ちがひしひしと感じられます」(番組関係者)

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150617#1434537817

渡辺蘭


【おはよう日本】和久田麻由子 Part12【わくまゆ】©2ch.net

最近可愛いんだもん

【おはよう日本】和久田麻由子 Part12【わくまゆ】©2ch.net

うわっやっぱり綺麗なひとだね。


痩せたのかな?なんかかわいくなってる
違いを説明できないんだけど。

【おはよう日本】和久田麻由子 Part12【わくまゆ】©2ch.net

和久田アナは今くらいがかわいいね


顔の脂肪が落ちたことによって、比率的に目が大きくなり、移り時間の表情も心なしか、笑顔が造られやすくなったように思える


それから、薄化粧が似合うのは天然美人の証拠だと言えるだろう

【おはよう日本】和久田麻由子 Part12【わくまゆ】©2ch.net

ここ見て勉強してるねわくちゃん

万が一、見てくれているのなら、あまり深く受けとめず、気楽に見ていて欲しいものだ

ここをみて何の勉強になるの?いつも中身がスカスカなのに…


国際情勢や戦後70年の外交の歩み、時事問題等、わくまゆが勉強しなくては
ならないことは山ほどあるだろ。昨日のNスぺを見たやついるの?


報道キャスターとアイドルをお前らが取り違えているよな

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150617#1434537819
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150617#1434537821

奈良ロイヤルホテル公式ホームページ
奈良県宿泊者限定キャッシュバックキャンペーン


斎藤 真美 2015.6/22(月)スーパーかほまる君人形

川添アナがお仕事で着ていたこの衣装、
私も去年ロケで着たことありました。
でもなんだか川添アナの方がしっくりくる。
羨ましいようなそうでないような複雑な気持ち。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150615#1434364609
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140815#1408099481

江藤愛


【TBS:ひるおび!】江藤愛 Part30【日曜サンデー】©2ch.net

結婚願望がないと言ってた人が急に結婚願望があるとか私に子供ができたらとか言い出した時は
そういう相手ができて意識しだした証拠みたいなものだけど
この前の彼氏への質問でのはしゃぎ方からみても良い相手を捕まえたんだろうな…
まあ年齢的にも今だよなぁ…

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150621#1434883148
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150613#1434191775

小嶋 陽菜

おめでとう💛1年って早いなぁ。。
お仕事頑張ってるまぎをみると私も頑張らなきゃって思う😯🌙#moon#balloon https://instagram.com/p/4MDYyswFLY/

小嶋 陽菜

偶然同じところにいたのでみんなで「涙サプライズ」でお祝いした笑
あっちゃんまだ振付覚えてた😂❤️
#akb48 https://instagram.com/p/4MDoSWwFLo/

小嶋 陽菜

おやすみなさい😯⭐️⭐️
#sweetdreams https://instagram.com/p/4MisADwFPR/

101年目のタカラヅカ 不動の人気を支える「3つの力」|今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ|ダイヤモンド・オンライン

宝塚歌劇は「花」「月」「雪」「星」「宙」の5組で構成され、タカラジェンヌと呼ばれる演者約400人はそのいずれかに所属する。各組約80人。その頂点に立つのがトップスターだ。


 各組は厳格な年功序列のピラミッドになっている。しかし、最年長者がトップスターになるというわけではない。


 5組の中で最も若いトップスターである明日海は30歳前後だろう。組には自分より年上のジェンヌもいる。


宝塚歌劇には年功序列というヒエラルキーのほかに、実力主義に基づくトップスターシステムが存在しているのである。


 トップスターを含む全てのジェンヌは「生徒」と呼ばれ、彼女たちが「先生」と呼ぶ演出家らスタッフとも上下関係にある。演出家ら先生に指導を仰ぎ、先輩からの指導を真摯に受け止めて、ジェンヌはスターを目指してひたむきに稽古に励んでいく。

宝塚歌劇の舞台は、未婚の女性だけで演じる。女性が男役を務め、現実の男性以上の男性美で観客を魅了する。しかし彼らは現実には存在しない。虚構の夢を壊さないよう、あえてジェンヌの素性は隠されている。

年功序列実力主義が併存するシステムについても、コアなヅカファン(宝塚歌劇のファン)は知るところでも、一般に向けて広く語られることはなかった。

 その宝塚歌劇は決まり事が多い。


 トップスターは常に主役を務める。公演の最後には一番大きな羽根飾りを背負って、一番最後に大階段から下りてくる。こうした宝塚歌劇らしさを守るための決まり事や伝統があるのだ。


 一方、作品作りにおいては、さまざまな題材に挑戦してきている。


阪急電鉄宝塚歌劇団の創設者である小林一三は、老若男女が楽しめる国民劇としての舞台を常に作り続ける新作主義を貫いてきた。新作主義もまたタカラヅカの伝統であり、実験精神なくしては成し得ないものである。

 未婚女性のみが舞台に立つ宝塚歌劇団。世界に類を見ないエンターテインメント集団は100年を生き残りました。その強さは常に新作を作り続ける「作品力」、「生徒」と呼ばれるタカラジェンヌがひたむきに努力して実力をつける「生徒力」、それらの価値を最大化するために戦略的なセールスを展開する「総合力」の3つに集約されます。


 この3つの力を一般的なビジネスにおける「商品開発力」「人材育成力」「営業力」に置き換えてみれば、宝塚歌劇にはビジネスマンへのヒントが詰まっていることに気付きます。

 特集は3つのパートで構成しています。まずパート1。偉大なるマンネリと旺盛な実験精神によって、舞台は進化する――。伝統的な決まり事が多い一方で、作品の内容は挑戦的。そんな舞台づくりの在り方を演出家、衣裳デザイナー、舞台美術家、作曲家らが証言しました。


 次にパート2。厳しい年功序列実力主義が併存するシステムの中で、ジェンヌは輝きを放つ――。現役花組生6人に直撃!ジェンヌの生き様を語りました。


 パート3では、新世紀の大挑戦となる海外本格展開のリスクと勝算に迫ります。海外展開で宝塚歌劇団が抱える宿題、阪急電鉄の「ドラ娘」からの脱却、エンターテインメント市場の中のタカラヅカを分析。さらに創業家の小林公一阪急電鉄常務兼宝塚歌劇団理事が「新世紀のタカラヅカが守ること、変えること」を大いに語りました。


 このほか、5組&専科の最新事情、初心者のための観劇チケット入手法など読みどころ満載。タカラヅカに対し食わず嫌いだったビジネスマンにこそ、読んでいただきたい一冊です。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150621#1434883151
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150620#1434796603
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150619#1434710422
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150617#1434537825
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150614#1434278819
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150612#1434106250
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150608#1433759995
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150607#1433673808
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150606#1433587201
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150606#1433587202
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150605#1433500678
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150522#1432291261
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150519#1432032051

締切延長します!「宝塚歌劇のラブロマンスを考えるアンケート」: 晴れ、ときどきリセット

これはどうしたことぞ?と思い周囲の友人たちに相談したところ、
「あまりに大切な問題だから、お気楽に答えられないのでは?」
との意見が。

未婚で恋人いない人 半数以上「出会いの場ない」 NHKニュース

閣議決定された「少子化社会対策白書」には、晩婚化や出産の年齢が高くなる「晩産化」が進むなか、結婚や出産、子育てなどについて、20代から30代の男女の意識調査の結果を記載しています。
それによりますと、結婚観について尋ねたところ、「必ずした方が良い」が14%、「できればした方が良い」が54.1%、「無理してしなくても良い」が29.3%、「しなくて良い」が1.7%でした。
これを男女別で見てみますと、結婚した方がよいと答えた男性は72.1%、女性は65.2%でした。
一方、未婚で恋人がいない人に、交際への不安を複数回答で尋ねたところ、「そもそも出会いの場所がない」が55.5%で最も多く、次いで「自分は魅力がないのではないかと思う」が34.2%でした。
内閣府は、「地方自治体などによる出会いの場を提供する事業を後押しするなどして、晩婚化、晩産化への対策を検討し、少子化対策につなげたい」としています。

函谷鉾|由来とみどころ
イサクの結婚|やさしい聖書のお話

「神様。私は水汲みに来る娘さんたちに『水を飲ませてください』と尋ねます。もし私に飲ませてくれて、しかも頼まないのにラクダにまで飲ませてくれる娘さんがいたら、その人こそあなたが私の主人イサクの嫁に決めた人とさせてください」

「主人アブラハムの神、主よ。どうか、今日、わたしをかえりみて、主人アブラハムに慈しみを示してください。わたしは今、御覧のように、泉のかたわらに立っています。この町に住む人の娘たちが水をくみに来たとき、その一人に、『どうか、水がめを傾けて、飲ませてください』と頼んでみます。その娘が、『どうぞ、お飲みください。らくだにも飲ませてあげましょう』と答えれば、彼女こそ、あなたがあなたのしもべイサクの嫁としてお決めになったものとさせてください。そのことによってわたしは、あなたが主人に慈しみを示されたのを知るでしょう。」

第24章第12節|創世記(口語訳)|旧約聖書- Wikisource
第24章第12節|創世記(文語訳)|旧約聖書- Wikisource


蘇民将来符 - その信仰と伝承:牛頭天王祭文

その時、牛頭天王はそっと出て、さえずりをお聞きになりました。それによると「釈迦羅龍宮には龍王の王女がいらっしゃいます。その姿はたいへん美しくて
三十二相、八十種好という特長を
そなえられています。その王女こそ定めし牛頭天王の后に
ふさわしいでしょう」というのです。

牛頭天王はこれをご
覧になられて、「これはどうしたことか」と問いたずねました。蘇民
来は答て、「あなた様がかつてお通りなされた後、天より宝が
降り、地より泉がわき出でて、あらゆる珍しい宝物で
いっぱいになりました。それであなた様を三日間お泊め申し上げたいのです」と
申しました。


クシナダヒメ - Wikipedia

高天原を追放されて出雲に降り立ったスサノオは、ヤマタノオロチという怪物に毎年娘を食われているアシナヅチテナヅチの夫婦と、その娘のクシナダヒメに出会った。彼らの話によると、もうじき最後に残った末娘のクシナダヒメも食われてしまう時期なのだという。哀れに思うと同時に、美しいクシナダヒメが愛しくなったスサノオは、クシナダヒメとの結婚を条件にヤマタノオロチの退治を申し出た。アシナヅチテナヅチは、喜んでこれを承諾した。


スサノオとの結婚が決まると、スサノオの力によってクシナダヒメは小さな櫛の形に変えられた。そして櫛としてスサノオの髪に挿しこまれ、ヤマタノオロチ退治が終わるまでその状態である。


スサノオヤマタノオロチを退治した後、櫛にされたクシナダヒメは、元通り美しい娘の姿に戻してもらい、スサノオの妻となった。 スサノオクシナダヒメと共に住む場所を探して、須賀の地に宮殿を建てた。


オーディン - Wikipedia

北欧神話の主神にして戦争と死の神。詩文の神でもあり吟遊詩人のパトロンでもある。魔術に長け、知識に対し非常に貪欲な神であり、自らの目や命を代償に差し出すこともあった。

ドイツ語では Wotan, Wodan (ヴォータン、ヴォーダン)という。

ユグドラシルの根元にあるミーミルの泉の水を飲むことで知恵を身に付け、魔術を会得する。片目はその時の代償として失ったとされる。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150620#1434796609
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150615#1434364601


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150621#1434883153
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150615#1434364591

夫婦岩から朝日拝む「夏至祭」 三重 NHKニュース

三重県伊勢市二見町の海は古くから伊勢神宮の参拝を控えた人が心身を清める場です。
ここには大小2つの岩が並ぶ観光名所、「夫婦岩」がありますが、一年で昼間の時間が最も長い「夏至」には、ちょうど2つの岩の間から朝日が昇ることから、毎年、朝日を拝む「夏至祭」が行われます。
ことしは全国各地からおよそ200人が参加し日の出前から白い装束に下帯姿で集まりました。
このあと、かけ声に合わせて一斉に舟をこぐような動作を繰り返す「鳥船行事」を行って、体を温めてから海に入り、身を清め、日の出を待ちました。
そして、午前4時40分ごろ、朝日が姿を現すと拍手が沸き起こっていました。
夏至祭を行っている神社によりますと、夏至に朝日がくっきりと見られたのは4年ぶりだということです。
また、22日は、太陽の右下が少し欠けていましたが、これは一部が富士山の陰に隠れたことが原因だということです。
参加した伊勢市の50代の女性は、「寒かったですが気合いで海につかりました。すばらしい御来光が見られて感動しました」と話していました。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150617#1434537819

おくあき まさお

◆日本国における政権交代についての連投⇒①返す返すも民主党政権交代は中途半端だった。今日の安倍政権の極右ぶりを生み出した原因は民主党にもある。民主党がもっとしっかり保守派の息の根を止めておけばこんな反撃はなかった。

②考えてもみればいい、保守派は半世紀以上も政権を握っていたのだ。そこから離れることなど想定外。生きていけないと思っている。英国や米国のように時々政権交代がある国とは違う。彼の国では下野することも視野に入っているが、日本の自民党は下野など視野にない。ソコが大違い。

自民党も下野してもやっていける政党に脱皮させるか、それが嫌ならとことん自民党の力を削ぐしかなかったのに、民主党は甘ちゃんで理想的なことを追いすぎた。なんとなく英国や米国のような政権交代を夢想して、自民党も野党の身分に甘んじるものだと思い込んでいた。

④ところがどっこい、自民党は野党になどなる気はない。永遠に与党でなければ承知しないし、存在しえない体質になっている。
真の政権交代するには、まず自民党に野党になる体質改善をほどこさなければならなかったのだ。問題は民主党にではなく、自民党にあった。

⑤真の政権交代をするには長年与党だったものを潰すのが早道。野党がいくら頑張っても古い体質のものが残っていたらそこから腐り出す。
ナチスを徹底追放したドイツに学ぶべき。でないと国は改まらない。日本のように古いものを残して体制が変わった国はない。どの国でも古いものは淘汰されている。

⑥今度政権交代するときには古いものは徹底して切り取らなければすぐにまた元の木阿弥。
中途半端な政権交代はその後にかえって国を劣化させる─のが今の安倍政権の有様をみての教訓。安倍政権にはもっと頑張って戦争法案を強行採決してもらった方が、長期レンジで見ると批判の根拠になるのでいい。

⑦今度政権交代したらテレビ局はNHKも民放もすべて放送免許取り上げ。今やってることを考えたら当然だろう。代わりに新たな事業者を募集すればいい。下っ端の社員、技術者は一年ごとの更新で、新たな社員に技術を教える貢献度でその期間を調整し、3〜5年で全員入れ替え。幹部は即刻クビ。

⑧新聞は押し紙問題を公表し、警察、検察に詐欺で摘発させる。
とりあえずこれをやれば日本もスッキリする。そもそも一滴の血も流さず政権交代というのがお子ちゃますぎる。血を流すのに比べたらこれぐらいなんてことない。
今まで甘い汁を吸っていたものに痛みを背負わせるのは当然。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150621#1434883156
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150621#1434883150
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150613#1434191778

安保法制は合憲?アリバイ作りまでして官邸に媚びを売る報道ステーション 古賀茂明「改革はするが戦争はしない」フォーラム4 Vol.006 「日本再生のために」より | 古賀茂明「日本再生に挑む」 | 現代ビジネス [講談社]

最後の古館氏の締めのコメントでその全てが吹っ飛んでしまった。


「とにかく時間をかけるべきじゃないでしょうかね。このことに関してはね。」


おそらく、このビデオを作ったスタッフは天を仰いだことだろう。それじゃあ、結局政府の思う壺じゃないか。時間をかけるべき話なのか。違憲の法案を延々と審議して、結局通すという政府の思惑通りだろう。本来は、「これだけ違憲論が明確になっている以上、この法案は廃案にして、もう一度考え直して欲しいですね」くらいのことは言えないのか。

これで終わろうと思っていたが、ビデオの最後を見落としていたことに気づいた。スポーツも終わってのエンディングでの古館氏とスポーツキャスターとのやり取り。


「僕も楽屋で本番前に、放送前に妄想オンエアというのをやりますよ。こう来たらこういうふうに文句言われてまた怒られちゃうから、こういうコメントでかわさなきゃいけない。こっちからはまたいろいろ言われたらいけないから、その間を抜けていかなきゃ、ってやっているうちに本番でしゃべれなくなっちゃうじゃないですか」「それってダメじゃないですか」「ダメですよ・・・。明日頑張ってやってみます」End


これは決して冗談ではない。まさに本音を冗談めかして吐露したのだ。

これほどまでに違憲論が広く知られて完全に包囲されたように見えるが、安倍政権は、このまま突っ走るつもりだ。

どうせ国民は何も判断できない。合憲だと与党が言い続ければ、マスコミは、合憲論も流す。流さなかったら、圧力をかければ良い。それを数週間続ければ、国民は判断がつかなくなって、迷い始める。あとは、時間をかけてやりました、中国がどんどん出てきますよ、などと脅して最後は採決して行くつもりだ。すでに、憲法学者が国民の命と幸せを守ってくれるんですか、などと違憲か合憲かは関係ないという論理展開も狙っているように見える。


マスコミが騒がなければ、野党の批判も尻すぼみになるという読みもある。
要するに、何が起きても本法案の成立を強行してくることは確実だ。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150616#1434451002
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150612#1434106243

自公党首会談 95日間の会期延長を決定 NHKニュース

党首会談は、自民・公明両党の幹事長と菅官房長官も同席して行われ、今の国会の会期末を24日に控え、会期の延長幅を巡って協議しました。
この中で、安倍総理大臣は「『平和安全法制』の議論を丁寧に行うべきだという声に耳を傾け、9月27日まで会期を延長したい。通常国会としては戦後最長の会期となるが、審議時間を十分取ってしっかり議論するという意思を国民に示し理解を得ていきたい」と述べ、会期を9月27日まで95日間延長する方針を伝えました。
これに対し、山口代表は「十分な審議時間を確保し、国民の理解を得て、今の国会で法案の成立を図るためにしっかり協力していきたい」と述べ、了承しました。
会談のあと、自民党の谷垣幹事長は、記者団に対し「『平和安全法制』の審議は拙速ではいけないという声が強いうえ、まだ十分理解できないという声もあったので、それに応えられるだけの日数を確保した。しっかり国民の理解を得られるような審議を重ねていきたい」と述べました。
また、公明党の井上幹事長は「会期の延長は十分な法案の審議時間を確保して国民の理解を深め国民的なコンセンサスを作るという趣旨なので、公明党としても充実した審議をしていきたい」と述べました。
自民・公明両党は、22日夕方、野党各党にこうした方針を伝えたうえで、衆・参両院の議長に会期の延長を申し入れることにしていて、22日夜に開かれる衆議院本会議で、自民・公明両党などの賛成多数で議決される見通しです。
国会の会期の延長幅は、通常国会では、昭和56年12月に鈴木善幸内閣が召集した第96通常国会の94日間がこれまでで最も長く、今回の95日間という延長幅はそれを1日上回り、通常国会としては過去最長となります。

野党5党首 会期延長に反対で一致 NHKニュース

国会内で行われた会談には民主党、維新の党、共産党社民党生活の党と山本太郎となかまたちの野党5党の党首らが出席し、政府・与党が、24日に会期末を迎える今の国会の会期を、安全保障関連法案を確実に成立させるため、9月27日まで95日間延長する方針を決めたことについて意見を交わしました。
この中で出席者からは、「これだけの延長は今までになく、非常識だ」といった指摘や、「きょう延長を提案して、きょう中に採決することは到底認められない」といった批判が相次ぎ、野党5党は会期の延長に反対する考えで一致しました。
会談のあと、民主党岡田代表は記者団に対し、「安全保障関連法案は、全く国民の理解が進んでいない。国会をいったん閉じて、法案を再整理して出し直すのが本来の在り方だ」と述べました。
また、共産党の志位委員長は「『戦争法案』を何が何でも強行するための会期の大幅な延長であり、われわれは断固反対する。予定どおりの会期で国会を閉じて『戦争法案』は廃案にすべきだ。会期制は、多数党の横暴を抑制し、少数意見を保護するために設けられているものであり、95日間と通常国会として過去最長の延長をすることは、議会制民主主義のルールを壊すもので、乱暴極まるやり方だ」と述べました。

安保法案に違憲と合憲の意見 衆院特別委 NHKニュース

この中で、野党が推薦した、慶応大学名誉教授の小林節氏は、「この戦争法案は憲法に違反し、政策としても愚かで、廃案にすべきだ。政府は、憲法は自国を守るために必要最小限のことはでき、必要最小限の判断は国際情勢によるとしているが、これは、事実上無限定の判断基準になっており、程度・量の問題だけにわい小化されている」と述べました。
野党が推薦した、元内閣法制局長官の阪田雅裕氏は、「安倍総理大臣が集団的自衛権の行使事例として挙げている、ホルムズ海峡の機雷封鎖は、どう考えても、わが国の存立を脅かし、国民の生命や幸福追求の権利を根底から覆す事態に至りようがない。中東有事にまで、集団的自衛権の出番があると、限定的でも何でもなく、わが国の利益を守るために必要と判断すれば、行使できると言っているのにひとしく、到底、従来の政府の解釈の基本的な論理の枠内であるとは言えない」と述べました。
自民党が推薦した駒澤大学名誉教授の西修氏は、「個別的自衛権にしろ、集団的自衛権にしろ、その行使は、国際社会の平和と秩序を実現するという憲法上の要請に基づき、政策判断上の問題だ。政府は、国際平和の推進、国民の生命・安全の保持のため、最大限の方策を講ずる義務を負っている。法案は、武力行使の新3要件など、限定的な集団的自衛権の行使容認で、明白に憲法の許容範囲だ」と述べました。
野党が推薦した、元内閣法制局長官の宮崎礼壹氏は、「政府の当局者は、自国を守るための集団的自衛権と、それ以外を分け、前者は合憲、後者は違憲と言っている。しかし、自国防衛と称して、攻撃を受けていないのに武力行使をするのは、先制攻撃そのものだ。集団的自衛権の行使容認は、限定的と称するものを含めて、従来の政府見解とは相いれないもので、憲法9条に違反しており、速やかに撤回すべきだ」と述べました。
公明党が推薦した元防衛大臣森本敏氏は、「現状と将来の安全保障環境の中で、国の存立、国民の安全を効果的に守るために、周辺諸国の脅威に対応する十分な体制は、今の法体系では、必ずしもできていない。同時に、日米同盟は、日本の安全保障の基盤であり、アメリカの政策を同盟国としてどのように補完し、抑止と対応能力をつけることができるかが、この法制の抱えている最も重要な命題だ」と述べました。

こたつぬこ

公明遠山議員、新三要件は合憲だと阪田元長官に議論を挑むも、阪田氏から「どこかの油が止まったから武力を行使するのは満州事変と同じ」と一蹴される。満州事変の例を出されて遠山はひたすらいいわけ。

こたつぬこ

赤嶺「政府の武力行使の説明については違憲ではないか」
阪田元長官「9条は交戦権を否定している、そのもとでの最小限の武力行使とは反撃のため、外国にいってたたかうことは認めていない」
宮崎元長官「ご指摘のとおり」

赤嶺「砂川判決は根拠になるか」
宮崎元長官「ならない」
赤嶺「政府がいう国際環境の変化について」
阪田元長官「一国で自国がま守れないのは昔からそう。いまなぜ新たな法制が必要かは十分説明されていない」

安倍首相「必要な自衛措置 考え抜く責任」 NHKニュース

このなかで、日本を元気にする会の松田代表は安全保障関連法案について、「歴代の内閣法制局長官の中には『違憲だ』と言っている人もいる」と指摘しました。
これに対し、安倍総理大臣は、「歴代の内閣法制局長官は、いろんな話をされているが、われわれには国民の命と平和な暮らしを守り抜く大きな責任がある。政治家には常に『必要な自衛のための措置は何か』、『どこまで認められるのか』を考え抜いていく責任がある」と反論しました。
そのうえで、安倍総理大臣は、「ときどきの国際情勢を見て、具体的な対応を考え抜くことを放棄するのは、国民の命を守り抜くことを放棄しているのに等しい。昭和47年の政府見解にしがみついていれば、国民の命や国土、領海、領空を守っていくことができるのか、考え抜いていく責任を放棄してはならない」と述べ、憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を可能にする必要性を強調しました。
また、安倍総理大臣は、参議院選挙制度改革について、「一部には党派を超えた改革案が取りまとめられるなど、注目すべき動きも見られる」と指摘しました。
そのうえで、安倍総理大臣は、「建設的な議論が進められ、早期に結論を出すことによって政治の責任を果たし、国民の負託にしっかりと応えていかなければならない。来年の参議院選挙が、新たな定数是正がなされた制度の下で行われることが大切だ」と述べました。

特定秘密保護法の運用状況 報告書を閣議で決定 NHKニュース

去年の12月10日に施行された特定秘密保護法は、法律の適正な運用を確保するため、年に1回、国会に運用状況を報告することになっていて、政府は22日の閣議で、去年の12月31日までの運用状況に関する報告書を決定しました。
それによりますと、去年、特定秘密に指定された情報は10の行政機関で合わせて382件あり、最も多かったのは防衛に関する情報で247件、次いで外交に関する情報が113件となっています。
情報の類型別では、暗号に関する情報が113件、情報収集衛星に関する情報が85件、武器などの仕様や性能に関する情報が57件でした。
一方、特定秘密を記録した文書を廃棄した件数などは0件でした。
報告書を巡っては、有識者から、「特定秘密を取り扱う部署名や職員の数なども報告に加えるべきだ」という意見も出されていて、次回以降、報告書に盛り込むかどうか検討するということです。
政府は報告書を、22日国会に提出して、法律の施行後、初めて、運用状況を国会に報告することにしており、今後は、衆参両院に設置された情報監視審査会で、法律が適切に運用されているのか審査が行われることになります。

自民 「東京裁判」や憲法の制定過程を検証へ NHKニュース

自民党は、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡って、「一部の誤った報道をきっかけに傷つけられた日本の名誉を回復する必要がある」として、特命委員会を設けて、検証を進めていて、来月、政府に検証結果などを報告することにしています。
これに続いて、自民党は党内の意見を受けて、いわゆる『東京裁判』の判決内容や、今の憲法の制定過程、それに、戦後のGHQ=連合国軍総司令部占領政策などについても、党の政務調査会に新たな組織を設けて検証を始める方針です。
稲田政務調査会長は「東京裁判の結果を否定するつもりはないが、その理由の中に書かれた歴史認識はずさんなもので、日本人自身が検証する必要がある」と話しています。
自民党内では、こうした動きの一方で、若手議員らが歴史の教訓を党の政策立案に生かすとともに、党内に政治理念などを巡って多様な意見があることを示そうと、有識者や戦争を体験した人たちから話を聞く勉強会を開いており、戦後70年の節目に合わせて歴史の評価を巡る議論が活発になっています。

おくあき まさお

稲田は元々人間的表情に乏しい。嘘を強弁しなければならない後ろ暗さが余計に表情を冷たくしていた。あのような非人間的口調、表情で語られても共感できない。普通に考えて違憲だろうに、それを否定するために嘘をつくような人間が要職に就き、大手を振ってテレビで不整合を語る日本は不正義の国。

3-B

創立百周年を迎えた指定暴力団山口組は、2013年の「組指針」が老子道徳経8章(「上善、水の如し」)でした。いまや暴力を振るうにも、老子の戦略の階層が無いとできない時代です

暴排トピックス 2015年2月号 〜企業と反社会的勢力の接点(事例)〜 | 企業リスクの調査と対応支援 反社会的勢力チェックや警護・警備 企業危機管理の株式会社エス・ピー・ネットワーク

 今年1月25日、神戸市東灘区の山口組総本部で創設100周年を記念する行事を兼ねて新年会が開催されています。


 また、この時期、話題になるのが山口組の組指針ですが、平成27年は「自戒奉世」(世の人に迷惑をかけないように自分を戒めて、世のため人のため奉仕する)を掲げています。100周年を迎え、任侠道という「道を極める者(極道)」としての原点回帰の宣言とも言えますが、今や若者や高齢者、生活保護受給者など「社会的弱者」を食い物にする「道を外れた者(外道)」がその実態であり、暴力団の存在意義が問われる中、生き残りをかけて、構成員に対しては有言実行を徹底して頂きたいものです。ちなみに、昨年(平成26年)の組指針は「窮すれば通ず」(行き詰まって困窮したときかえって活路が見つかる)、平成25年は「上善水の如し」(さまざまな形へと変化できる柔軟性を備えさらに進化する)であり、暴排の機運が高まる社会に適応しようともがく彼らの危機感が滲み出ていると言えます。

名言ナビ - 窮すれば則(すなわ)ち変じ、変ずれば則ち通(つう)ず。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150619#1434710428
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20111214#1323873190(至為は為す無く、至言は言を去り、至射は射ることなし)

韓国政府 日韓外相会談を前向きに評価 NHKニュース

韓国のユン・ビョンセ(尹炳世)外相は21日、就任以来初めて、韓国の外相としては4年ぶりに日本を訪問し、岸田外務大臣と会談しました。終了後、ユン外相は記者団に対し、「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産への登録を巡り、来月初めの世界遺産委員会での審議までに、何らかの合意を目指すことで一致したことを明らかにしました。
これについて、ユン外相は日韓が協力していく道筋を見いだした、よい例だとしたうえで、「ほかの問題でも好循環を生み出す方向で進むことを期待する」と述べ、いわゆる従軍慰安婦を巡る問題など日韓間の幅広い懸案の解決を目指していく考えを示しました。
また、韓国外務省は22日、国交正常化から50年になるのに合わせてソウルと東京で開かれる記念行事に、パク・クネ(朴槿恵)大統領と、安倍総理大臣がそれぞれ出席することについて、「関係改善に向けた両首脳の強い意志を示したものだ」と前向きに評価しています。
さらに、「日韓が未来に向かって新たに出発する元年になるよう努力することで日本側と一致した」として、21日の外相会談と22日の記念行事をきっかけとして、今後、日本との関係改善を進めていくことに意欲を示しています。

安倍首相 日韓国交正常化50年で関係改善に意欲 NHKニュース

日本と韓国は、50年前の昭和40年6月22日に、日本の椎名外務大臣と韓国のイ・ドンウォン(李東元)外相が、日韓基本条約や関係する協定などの付属文書に署名し、国交正常化を果たしました。
これを記念して、日韓両政府は、それぞれの相手国で記念行事を行い、安倍総理大臣は、東京都内のホテルで開かれた韓国政府主催の祝賀会に、国会日程の合間を縫って出席しました。
このなかで、安倍総理大臣は、「日韓国交正常化50周年のテーマは、『ともに開こう新たな未来を』だ。われわれは多くの戦略的利益を共有している。現在の北東アジア情勢に鑑みれば、日韓両国の協力強化、さらには日韓米の3か国の協力強化は、両国にとってはもちろん、アジア太平洋地域の平和と安定にとって、かけがえのないものだ。日本にとっては韓国が、韓国にとっては日本が、最も重要な隣国であり、お互いに信頼しあいないがら関係を発展していかなければならない」と述べました。
そのうえで、安倍総理大臣は、「これまでの50年間の友好の歴史、発展の歴史を振り返りながら、これからの50年を展望し、共に手を携えて両国の新たな時代を築き上げていこうではないか。そのためにも、パク・クネ(朴槿恵)大統領と力を合わせて、共に努力していきたい」と述べ、早期の首脳会談の実現を念頭に、日韓関係に改善に意欲を示しました。

Michael McFaul

My residence for the next month , Peking University , is stunning, tranquil, green.

China's Examination Hell: The Civil Service Examinations of Imperial China: Ichisada Miyazaki, Conrad Schirokauer: 9780300026399: Amazon.com: Books

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150621#1434883165

コラム:「ヒラリー大統領」の機は熟したか | Reuters

簡単に言えば、クリントン氏は、性差別と年齢差別がどう相互作用するかについての生きた証拠だ。


リーダー的立場において、女性は常に男性よりも高い基準を求められているように思える。しかし、その基準を満たす経験を積んだころには、年齢差別を受ける年となっているのだ。クリントン氏が67歳で出馬したことは、女性であることを人々が見過ごすのに必要な経験を重ねるには長い時間がかかるということを示す、まさに好例だと言える。


ピュー・リサーチ・センターが1月に行った調査では、回答者の65%が、ビジネスの場で女性は男性よりも高い基準を求められていると認識していることが明らかとなった。

こうした力学はエンターテインメント業界でも見られる。女優が仲間の俳優や監督や観客から尊敬を受けるようになるまでには、もしくは役の有意義な選択ができるのに十分な尊厳をようやく身に付けるころには、すでに機会は枯渇している。アカデミー賞による2013年の分析では、主演女優賞受賞者の約6割は35歳未満であり、助演女優賞の半数も35歳未満だった。一方、主演男優賞では、同じくらいの年齢での受賞はわずか15%程度にとどまった。


興行収入の高い映画を調べた今年の研究では、女性が主演を務めた映画はたったの12%(男性による脚本・監督の場合は4%)であり、「その大多数は20代(23%)と30代(30%)」だった。ヘレン・ミレンメリル・ストリープは例外だが、これは非常にまれなケースだろう。

女性にはより高いハードルを課し、それをようやく乗り越えてもリーダーとして年を取り過ぎていると言うのは偽善の極みだ。その際、われわれは女性に害を与えている。そしてわれわれ自身にもだ。最も大統領にふさわしい人物に率いられる機会を放棄しているのだから。


「High Competence Threshold」を解消するには時間がかかるだろう。文化を変えるときはいつだってそうだ。だが、「最年少の女性大統領」の誕生は、生涯をかけて築いた並外れた経歴を持つ候補者が登場できるような世の中を意味することになるだろう。そしてうまくいけば、ヒラリー・クリントンメリル・ストリープが演じる伝記映画が見られる日が来るかもしれない。

*筆者はフェミニストのためのコミュニティーサイト「Feministing.com」のシニアコラムニスト。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150621#1434883151
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150603#1433327706

仏外相 中東和平交渉再開へ新たな枠組み示す NHKニュース

イスラエルパレスチナ暫定自治政府による和平交渉はアメリカの仲介による協議が去年4月に決裂して以降、途絶えたままになっています。
フランスのファビウス外相は21日、アッバス議長とネタニヤフ首相と相次いで会談し、和平交渉を再開するよう双方に促しました。具体的には、交渉の方法や期限を盛り込んだ決議を国連安全保障理事会で採択し、その枠組みの中で、両者が話し合いを進めることを提案したとみられます。
これについて、パレスチナ暫定自治政府側はフランスの取り組みを支持する考えを示しましたが、イスラエルのネタニヤフ首相は、交渉の枠組みを国連決議で決めることに不快感を示しました。
記者会見で、ファビウス外相は会談の詳しい内容には触れませんでしたが、「交渉なくしては、中東の緊張は燃え上がり、爆発するおそれがある」としたうえで、「難しいが、双方とも交渉を再開すべきだという認識だった」と述べ、交渉再開に向けて外交努力を続ける考えを示しました。

入手困難になったFRB極秘情報−透明性向上で環境も変化 - Bloomberg

ジーナ・シュレガー氏の名前は、イエレン米連邦準備制度理事会FRB)副議長(当時)のスケジュール表の常連だった。


挑発的な質問で知られた元通信社記者で、民間情報サービス会社メドレー・グローバル・アドバイザーズ(MGA)の経済アナリスト、シュレガー氏は2010年にイエレン氏の講演の司会を務め、2人は11年に2回面会、12年には一対一で会った。


そして、極秘情報であるはずの12年9月の連邦公開市場委員会(FOMC)の討議内容について、シュレガー氏がリポートで正確無比の詳細を伝えたのは同年10月3日。議事録公表の1日前だった。


米情報公開法(FOIA)に基づきブルームバーグFRBに公開請求したイエレン氏のスケジュール表で明らかになったもので、シュレガー氏はそれ以降、イエレン氏に会ったことはない。


シュレガー氏のこのリポートを受けて、FRBは極秘情報漏えいの疑いについて内部調査に乗り出し、議員らは深い憤りを表明。連邦当局も捜査を開始した。


シュレガー氏は取材活動について公の調査の対象となっていない。一方、14年2月に議長に就任したイエレン氏は、シュレガー氏に会ったのは情報漏えいが疑われるFOMC会合の何カ月も前で、極秘情報は一切漏らしていないと話す。

米捜査当局は、金融当局者の考えに精通した多くの部内者から、市場を動かすような情報をシュレガー氏がどのように得たかを調べている。下院金融委員会のヘンサーリング委員長(共和)は先週、FRBスタッフとMGAとの間の全てのやり取りを含め、先に召喚状で提出を求めた漏えい疑惑に関する調査記録の提供をFRBに要求した。

しかし、バーナンキ議長(当時)が11年にFRBの政策をめぐる透明性を高め、一般への情報伝達を積極的に進めるようになったことで、FRBの神秘性はやや薄まり、米国の経済政策をめぐるMGAなどの企業の情報収集を取り巻く環境は変化し始めた。


同時に、FRBの動向や議会証言、政府機関の規則策定の審議などを分析する企業も新たに登場してきたと、インテグリティ・リサーチ・アソシエーツの創業者、マイケル・メーヒュー氏は語った。


FRB当局者の1人は匿名を条件に、外部のアナリストと特に一対一で会うことには以前よりも用心するようになっていると話す。実際、イエレン氏のスケジュール表でも、11−13年にMGAやその競合会社と6回余りあった会合が、議長就任後は皆無であることが示されている。


メーヒュー氏は「政策情報会社は以前ほどホットな情報源ではなくなったのは確かだ」と話す。

Fed Scoop Heralded Era of Closed Doors for $100,000 Newsletters - Bloomberg Business

焦点:アジア諸国、輸出依存からの転換模索 世界経済の構造変化で | Reuters

世界経済の構造変化を背景に、多くのアジア諸国で輸出促進による成長というかつての経済戦略が通用しなくなっている。タイや韓国といった国々の政策担当者は、2000年代のような輸出の急速な伸びはもう戻らないと見て、新たな経済モデルを模索中だ。


HSBCエコノミスト、フレッド・ニューマン氏は、米国の消費者が10年前に比べて「ずっと倹約家」になるなど、世界経済に変化が生じているため、今後の世界貿易の回復は「頭を抑えられる」と見る。


アジアの対米輸出は今年増加しているが、ニューマン氏によると米経済のけん引役は輸入を呼び込むような経済活動から、ソフトウエア開発投資やシェールオイル掘削などに移りつつある。


貿易交渉の行き詰まりや中国を中心とする製造業サプライチェーンの縮小なども、輸出の見通しに影を落としている。


タイ中央銀行のパイブーン副総裁は先週ロイターに対し、「世界貿易のパターンが変化した」と述べ、先進国の景気回復はまだら模様で、かつてほどの輸入需要を生み出していないと説明した。


韓国のチェ・ギョンファン経済副首相兼企画財政相は輸出業界に対し、ターゲットを中国の製造業ではなく消費者に切り替える「戦略転換」を呼びかけた。インドネシアのラフマット貿易相は、自国製品の西洋市場への輸出経路をさらに開拓すると表明している。


<回復見えず>


ことしに入って東南アジアから日本に至る東アジアの輸出はドル建てで約5%減少した。インドネシアの石炭、マレーシアのパーム油、シンガポールの医薬品、韓国の自動車などが軒並み不振だ。


HSBCのニューマン氏は、輸出需要や購買担当者指数の低迷が根強く続いており、「どれを見ても回復は見込めそうにない」と言う。


輸出不振の原因を中国の旧正月や米国の厳冬といった一時的要因に求めるエコノミストもいた。


しかし、今回は通常の循環的減速とは異なるのではないか、との懸念が高まっている。アジアの輸出産業は何らかの構造的な変化に直面しており、力強い成長には回帰できない可能性があるという。


ニューマン氏によると、中国が2001年に世界貿易機関WTO)に加入したことは、「爆発的なサプライチェーンの統合とグローバル経済における貿易の創出につながった」。


<中国向け輸出が減少>


中国が製造業センターとして台頭し、金遣いの荒い西洋の消費者向けに製品を輸出するようになると、中国の工場は高度な製品の買い手となり、サプライチェーンは地域一帯に広がっていった。


しかしキャピタル・エコノミクスのダン・マーティン氏によると、サプライチェーンの拡大は止まったばかりか、「中国がこうした部品を自前で製造し始めたため、縮小している可能性さえある」という。


アジアの輸出で今年最も落ち込んだのは中国その他の新興国市場向けだ。


現在、中国のような新たな市場が再び表れ、苦闘する輸出産業を救ってくれる見通しは立たない。世界貿易自由化のペースは鈍っている。環太平洋連携協定(TPP)交渉は行き先を見失っているようだ。


WTO新多角的貿易交渉ドーハ・ラウンド)で新たな市場が開かれる兆しも見えない。


米国ではかつて、経済成長率が1%ポイント高まるごとに輸入は2%ポイント増えるのが定則だったが、ニューマン氏によると現在ではほぼ1対1の関係に変わっている。


タイ中銀は、同国の輸出が3年連続で減少すると予想している。パイブーン副総裁は「過去と同じ程度に外需に依存し続けられるのかどうか、自己分析を行う必要がある」と語った。

〔アングル〕インドネシア、人口ボーナス生かせず 若年失業率は20%突破か | Reuters

公式統計を見る限り雇用が特に悪化したという印象はない。2月の失業率は5.81%で、前年同月の5.70%から小幅上昇にとどまった。しかし公式統計は信頼性が低く、同国経済の3分の2に相当するとされる「非公式部門(地下経済など)」は適切にカバーされていない。


企業はインドネシア全土で人員削減を加速しており、企業幹部や人材派遣会社、求職者らは、状況は悪化しつつあると指摘する。

ウィドド大統領は8カ月前の就任時、インフラ投資と製造業の育成を約束した。しかし、官僚主義の悪弊でプロジェクトは停滞、土地接収をめぐる紛争も絶えないため、インフラ投資は計画通りに進んでいない。また、熟練労働者不足が付加価値の高い産業の成長を阻んでいる。


特に鉱業は鉱石禁輸と商品相場急落という二重苦にあえいでいる。


また、インドネシアの通貨ルピアが17年ぶりの水準に下落し、原料の輸入コストが膨らんだことから、繊維や製造業などの労働集約型の産業も打撃を受けている。経営破綻し資産が差し押さえられたある衣料品工場の従業員は今週、ジャカルタ金融街でデモを繰り広げた。


失業の増加はインドネシア経済の半分以上を占める消費を直撃。5月の自動車販売台数は前年同月比18.4%減と、9カ月連続で減少した。


インドネシア繊維協会のスドラジャト会長は「誰も買わないまま、在庫ばかりが積み上がっている。消費者の購買力は弱い」と嘆く。「こんなことは過去45年間、経験したことがない」と述べている。

第1回:量的緩和の功罪 | 小幡績 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

日本経済はこれで安心だ、成長軌道に戻った、という国民の無意識の認識は誤りで、構造的には日本経済は何も変わっていないのである。異次元緩和の最大の罪は、足下の日本経済を異次元の世界に呼び込み、人々を混乱させ、誤解させたことにある。

ただ、強烈な金融緩和を行っているだけなのである。

 もちろん、これには大きなコストとリスクがある。それは異常な金融緩和の反動である。金融緩和を止めれば、逆回転が始まるリスクがある。もっと単純に、金融緩和が経済と株式市場に量的にプラスであれば、緩和を縮小あるいは止めれば、その分の効果はなくなるから、現状から見れば、経済は縮小することになる。最大のリスクは、異次元緩和といっても、実際には大規模な量的緩和に過ぎず、量的緩和とは、国債を大量に買うことに過ぎないから、これにより国債市場が破壊されてしまうリスク、あるいは破壊されてしまったことによる将来のリスクシナリオの実現ということなのだが、これは後日議論することにする。

 一番の異次元緩和の功罪とは、悲観を脱却したという、デフレマインド脱却ならぬデプレッションマインド脱却という大きな功績をあげた反面、この功績により、日本経済の問題はこれで解決したかのような錯覚に陥ったことだ。

「骨太の方針」素案 社会保障費の伸び抑制 NHKニュース

政府は、先進国で最悪の水準にある財政を健全化するため、「基礎的財政収支」を2020年度までに黒字化する目標の達成を目指し、今後5年間の「経済・財政再生計画」を盛り込んだ、いわゆる「骨太の方針」を今月末にも閣議決定することにしています。
その素案が明らかになり、来年度からの3年間を『集中改革期間』と位置づけたうえで、目標達成の中間年度に当たる2018年度には、基礎的財政収支の赤字をGDP=国内総生産と比べた比率で、現在の3.3%程度から1%程度まで縮小することを目安とするとしています。
そのうえで、膨らみ続ける社会保障費について「これまで3年間の社会保障関係費の実質的な増加が、高齢化による増加分に相当する伸び、1.5兆円程度となっていることなどを踏まえ、その基調を2018年度まで継続していく」と明記し、高齢化による社会保障費の伸びを、今後3年間、合わせて1兆5000億円程度に抑えることを目指すことが盛り込まれています。
ただ、財政健全化の取り組みが緩まないよう自民党や政府内から設定を求める意見が出ていた、歳出総額の上限は盛り込まれていません。
政府は、こうした内容を盛りこんだ「骨太の方針」の素案を、22日に開く経済財政諮問会議で示すことにしています。

「道徳」教科書 検定基準の方針まとまる NHKニュース

文部科学省は平成30年度から「道徳」を「特別の教科」と位置づけ、国の検定を受けた教科書を導入することを決めていて、検定の基準や体制を検討しています。
22日開かれた審議会の部会で文部科学省が方針を示し、道徳の教科書検定は学校現場の実情を反映させる必要があるとして、道徳教育に詳しい教員や教育委員会の指導主事を検定審議会の専門委員に任命することや、子どもたちが多角的に考えられるよう適切な配慮がされているかどうかを検定の基準にすることを説明しました。
また、教科書の記述が、学習指導要領が定めている「正直、誠実」、「国や郷土を愛する態度」といった指導項目のうち、どれと関連づいているのか明示するよう求めるとしています。
委員からは、「学校や地域が授業で創意工夫できる教科書にすることが大切だ」とか、「国際問題や生命倫理の問題などを取り上げるときは他の教科との整合性も見てバランスが取れているかどうか確認する必要がある」という意見が出ていました。
審議会は、22日の意見を踏まえ、来月にも最終的な報告書をまとめることにしています。

Jun / Джюн

松竹梅や菊正宗はイタリアやロシアにもある。だがそれを飲んで日本酒だと思っていた人に、伏見などのきちんと作られた酒を持っていくと「これは米のワインだ!今まで飲んでいたのは何なの?」と皆驚く。それくらい、味に差があるんですよ。海外の松竹梅や菊正宗は、私は飲めないですよ。

外交筋から聞いた話だと、在外公館のパーティで日本酒で乾杯する時は、皇室の菊の御門にひっかけて、菊正宗という暗黙の了解があるのだとか。あれが日本酒かと思われるのも辛いし、増してや皇室と結び付けられるなんてもっと #つらい


樽酒トップページ / 樽酒ブランドサイト|菊正宗酒造〜辛口ひとすじ〜
飲みきりサイズの純米樽酒 リニューアル発売 ニュースリリース|菊正宗酒造〜辛口ひとすじ〜
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20110225#1298625524


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140425#1398422542賀茂鶴
賀茂鶴<10月上旬発売>純米吟醸 にごり 720ml|広島の酒 賀茂鶴酒造

[rakuten:sekaiitto:10000120:detail]