https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

彩佳・古舘
小川彩佳


テレビ朝日アナウンサーズ

林アナが今週夏休み。お天気は、小川アナがお伝えします!「報道ステーション」は、この後9時54分から。「今週は、お天気も小川が担当しています!林アナファンの皆様、一週間だけなのでどうかご辛抱を…(笑)みさきち、留守をしっかり守れるように頑張るね!
(小川)」

めざましテレビ
三宅・加藤1
小澤・軽部・永島
軽部・小澤・三宅
加藤・軽部
三宅・加藤2


めざましテレビ

きょうの放送後、みんなで53歳になった軽部アナのプチお誕生日会♪みんなは手で53歳を・・・あれ?三上アナだけ35歳になってる!?( *´艸`)軽部アナ、お誕生日おめでとうございま〜す!
#めざましテレビ

おぐまん
おぐまん他


ZIP! 日テレ

毎週木曜日はくラベロ!
気になる両チームの点差はそのまま。5点の差は今週、縮んでいくのか!?
ハロウィーンバージョンアイテム登場「ZIP!カメラ」アプリはこちら!
http://www.ntv.co.jp/zip/appli/camera/index.html … #ziptv


#くラベロ!

スターバックス コーヒー

シャキっとジューシーなりんごがぎっしりのアップルパイ。温めるとバターやシナモン、キャラメルの風味がさらに引き立ち、豊かな風味が広がります。お好みでホイップクリーム(+30円)を添えても。 http://sbux.jp/1FMslln

honto

講談社現代新書」×「ブルーバックス」厳選50タイトルが【クーポンコード「kd1510」】の入力で30%OFF!この機会にぜひ読み比べてみてください!http://bit.ly/1Z5ZY8a #honto

森の力 植物生態学者の理論と実践/宮脇昭 (著) - honto電子書籍ストア

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150830#1440931175(hontoビューアアプリ)


森の力 / 宮脇昭 <電子版> - 紀伊國屋書店ウェブストア

【Kinoppy】「講談社ブルーバックス」×「講談社現代新書」合同フェア(40倍・〜10/15)A,【Kinoppy】秋の大感謝「電子書籍全点25倍」セール(〜10/12)
ポイント 240pt (決済方法によって付与されるポイントは異なります)

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151007#1444214248(Kinoppy)


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150924#1443090858
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150507#1430995683
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141222#1419244751


#循環思想

キケロ『法律について』 - les livres lus au clair de la lune

キケロによれば、法は自然の理(ことわり;ratio)に基礎をおくべきであり、善の根拠も自然にある。自然の理が人間においては理性(ratio)である。自然の法則(lex)と人間社会の法律(lex)は同一の原理であり、倫理学と自然学は一致するということになる。いわば、法律や倫理における自然主義の表明である。

自然法 - Wikipedia

次はもっとも愚かな見解である。すなわち、国民の習慣や法によって定められていることはすべて正しいと考えることである。僭主の法でも正しいのか。…(中略)…人間の共同体を一つに結びつけている正しさは一つであり、それを定めたのは一つの法であり、この法は命じたり禁じたりする正しい理性だからである。この法を知らないひとは、この法の書かれているところがどこかにあろうとなかろうと、不正な人である。


キケロ『法律について』第1巻42

ノーベル賞学者を支えた「浜ホト」の技術力  (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

スーパーカミオカンデは、受賞理由である「ニュートリノに質量があること」を突き止めた施設。その「目」に相当する光電子増倍管を手掛けたのは静岡県浜松市の電子部品製造業、浜松ホトニクスだ。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151006#1444127806


ツガミ - Wikipedia
津上退助 - Wikipedia

津上家は代々、「五ヶ浦廻船」と呼ばれた、博多湾西部の能古、浜崎、今津、宮浦、唐泊の廻船業者をまとめる大庄屋格であり、その船団は福岡藩の御用船として、米や材木を積んで遠く函館、酒田、大阪、江戸まで交易をしていた。

福岡県立中学修猷館

精密測定機械器具の国産化を目的に、1928年に東京にて津上製作所(後の東洋精機、現・三井精機工業)を設立するも、出資に応じた三井財閥との方針の違いから1936年に退社する。1937年3月、ゲージブロック製造に新潟の県民性が適していると判断して、新潟県長岡市に津上製作所(現・ツガミ)を設立し、さらにこの製造技術をもとに、精密測定機械類を生産した。1939年からは工作機械の製造を始める。これにより、長岡の地に精密機械産業を定着させることに貢献した。


太平洋戦争とともに、軍需工場としても発展したが、日経産業新聞(1993年1月4日付)は、後に明らかになった米国の資料から、日本のあらゆる軍需生産の基礎となる、津上製作所のゲージブロック工場を壊滅させるために、新潟県長岡市が米軍の原爆投下目標の一つとなっていたと記している。


戦後は、工作機械製造禁止令により工作機械の製造中断を余儀なくされたが、ミシンや紡績機の製作などに取り組み苦境を乗り切った。このころ、同社の社外取締役には、同郷の友人でもある東邦生命会長太田清蔵や、岸信介、青木一男などの錚々たる人物が名を連ねており、津上の人脈の広さがうかがえる。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151004#1443954956


2007/7/22付け 【産経抄】 - 皇帝若のブログ:各種新聞のコラム、社説、寸評等掲載します。 - Yahoo!ブログ

 新潟県柏崎市に工場をもつ自動車部品メーカー、リケンの前身は理化学興業である。理化学研究所長だった大河内正敏が昭和2年に設立した会社だ。まだ農村に近かった柏崎に出現した近代的工場に感激、大河内を慕って上京したのが田中角栄少年だった。


 ▼やがて田中は自ら会社を興し政治家、首相への道をたどる。「一年中太陽がふりそそぐ太平洋側で工業、雪に閉ざされる日本海側で農業というのはおかしい」というのはその名セリフだった。「列島改造論」の原点は理化学興業にあったと言ってもいいだろう。


 ▼そのリケンの工場が中越沖地震で被害を受けたとたん、トヨタなど12の自動車メーカーが生産ラインを止めた。何と国内エンジン部品の50〜70%のシェアをリケンがもっている。地震で工作機械の一部が倒れて操業が止まり、そうした部品の供給ができなくなったのだ。

1週間で再開 被災工場で見たトヨタの現場力 | 企業 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

 柏崎工場で生産するのはエンジンの重要部品ピストンリング。同工場の操業停止を受け、自動車メーカー12社もほぼ全面的に生産停止となった。「再開までに数カ月かかる」との見方もあった中、リケンは地震発生から1週間で操業再開にこぎ着けた。自動車メーカーの生産停止は、実質3日間程度だった。


 思ったよりも早期に事態が好転した背景には、自動車メーカーによる全面支援があった。各社が派遣した人員は総勢800人。リケンだけでなく周辺の部品会社にも展開して、横倒しになった設備の再配置や稼働の確認などに奔走した。リケンの駐車場はそうした派遣要員が乗りつけた車で満杯だったが、ひときわ目についたのは「三河ナンバー」のトヨタ車だった。


 トヨタ自動車は他社に先駆けて、地震発生直後に先発部隊の約20人を派遣。状況を確認しながら、まずプラントエンジニアリング部門、次に生産管理部門と、復旧のプロセスに熟達した要員を段階的に送り込んだ。その数は総勢400人にも上った。

リケン - 内閣府
リケン - Wikipedia

2007年(平成19年)7月16日 - 柏崎工場が新潟県中越沖地震で被災、7月22日まで操業停止した。その影響を受け国内乗用車メーカー全8社が生産を一時停止、メーカー各社の技術者が操業再開の支援のために駆けつけるほどの影響があった。

【新潟県中越沖地震・柏崎ルポ】リケンが作るピストンリングとは | レスポンス
リケン、中越沖地震からの復旧と教訓 / SAFETY JAPAN [特集] / 日経BP社

山極壽一 京都大学総長の名言bot

大学にも多様な学問分野があり、専門家が独自に研究をしている。それぞれに教育研究費が与えられて、学際的なプロジェクトが展開し、成果が発表されて人材が育成される。まるでジャングルの生態系のようなものだ。どの分野が欠けても、生態系は不調をきたす。

久保利英明 第1回 「司法がちゃんとしていないと、まともな国家とはいえません。だからわたしはもっと弁護士を増やせと主張しているんです」 | Nespresso Break Time @Cafe de Shimaji | 倶楽部SHIMAJI | 現代ビジネス [講談社]

久保利 世の中では需要が供給を生むということとは逆に、供給が需要を生むということがあります。iPhoneなどはそのいい例でしょう。


同じ伝で、わたしはもっと弁護士を増やせと一生懸命主張しています。多くの人は使った経験がないから、それがどんなに便利なのかを知らない。オーバーフローするくらいに弁護士が大勢いれば、どんな小さなことでも気軽に相談するようになるでしょう。


いま、全国の弁護士の数と、100歳以上のご老人の数では、どちらが多いと思いますか?


シマジ それは100歳以上のご老人のほうでしょう。


久保利 その通りです。100歳以上のご老人は現在6万2000人いるんですが、弁護士はたった3万5000人しかいないんです。


シマジ ちなみにアメリカにはどれくらい弁護士がいるんですか?


久保利 約120万人と言われています。

久保利 離婚もそうですけど、アメリカの弁護士にはビザの仕事もあるんです。日本で行政書士がやっていることをアメリカでは全部弁護士がやっています。日本では、ビザで異議があったとき、行政書士さんでは残念ながら訴訟は出来ないでしょう。


シマジ だから久保利先生は、弁護士の数を増やして、iPhoneと同じように弁護士を日常生活のなかで気軽に使いなさいという考えなんですね。


久保利 その通りです。


セオ そのためには日本では何人くらい弁護士が必要と思われますか。


久保利 せめて10万人はいていいんじゃないですかね。ちょうどいまの3倍くらいですか。それくらいいないとみんなで弁護士を気軽に使えないのではないでしょうか。


シマジ なるほどね。それが先生の主張なんだ。


久保利 でも「久保利は名前が売れて儲かっているから言いたいことを言っているけど、下々は大変なんだ」と怒る人がいるんです。そんなことはありません。わたしだって昔から儲からない仕事もいっぱいやっているんですよ。

久保利 日本はやっぱり司法そのものがトータルで舐められているんですね。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150930#1443609952

石田純一が安保法制反対で「圧力」を受けていた…テレビ番組、CMの出演キャンセル、厳重注意も|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

「テレビ番組を3つキャンセルされました。35年の芸能生活で、こんなのは初めてです。CMもひとつなくなったし、広告代理店を通して、厳重注意も2、3社から受けました。“二度と国会議事堂にデモに行くな”“メディアの前で政治的発言をするな”ってね」

自民党:野田税調会長の辞任論高まる 元秘書逮捕で - 毎日新聞

 自民党内で6日、野田毅税制調査会長の辞任論が高まった。野田氏の元秘書が覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されたためだが、自民、公明両党間で対立している生活必需品の消費税率を低く抑える軽減税率制度の具体化を含め、年末の来年度税制改正大綱の取りまとめが混乱する可能性が出てきた。

野党 内閣改造やTPPで早期の臨時国会開催要求へ NHKニュース

民主党、維新の党、共産党社民党生活の党と山本太郎となかまたちの野党5党の国会対策委員長は7日の会談で、内閣改造を受け、新たに就任する大臣の所信をただす必要があるという認識で一致しました。
民主党の枝野幹事長は「何が変わって、何をしようとしているのか、意味不明で論評に値するようなことではないというのが感想だ」と批判したほか、維新の党の松野代表は「国会を早期に開いて、この布陣で何をやるのかをチェックする機会も与えてもらいたい」と求めました。
内閣改造に関連して、民主党などからは安倍内閣が新設した一億総活躍担当大臣の役割や目的が不明確だといった指摘が出ています。
また、先に大筋合意に至ったTPP=環太平洋パートナーシップ協定交渉を巡っても、国民生活に多大な影響を与えるものであり、合意に至った経緯や内容について、国会の場で説明すべきだとして、政府与党に対し臨時国会を早期に開催するよう要求していく方針です。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151007#1444214264

「1億総活躍相、民主党綱領のぱくり」 民主・岡田代表:朝日新聞デジタル

安倍晋三首相が内閣改造で新設した「1億総活躍担当相」について)民主党の綱領には「すべての人に居場所と出番のある社会をつくる」とある。これのぱくりみたいな感じだ。本当にやって下さいねということだ。それと活躍の中身が問題だ。この前発表した「新3本の矢」は、すべてが経済からの観点だ。特養も待っている人をゼロにしますと。なぜならば毎年10万人が離職せざるをえませんから。出生率も1・8%を目指すと。なぜならば子どもが少なくなると成長に差し障りがありますからと。経済の断面だけで切っており、非常に違和感がある。

こたつぬこ(スイミー)

一億総活用はファシストのスローガンであり、わが党の綱領とは似ても似つかぬものだといわなきゃ。パクリとかいったら一緒になっちゃうじゃん。


#すり替え乗っ取り

Acclaim Collective

ほんとそれなんですよね。現在の反安倍政権運動や反レイシズム運動に見られる「自分達は絶対的に正義だと過信する人」がなぜ多数を占めるになったのかは、やはり3・11以降の「反原発」運動から考える必要があると思っています。現在のそうした状況はそこから始まっている。

野間易通

この「絶対的に正義」云々という言葉ってある種の特徴があって、論理を失った側からしか発せられないもの。相手は「俺たちが絶対正義だ」とは言っていない。要は自分の批判が反批判されて対抗できないときに持ち出される概念。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150923#1443004978

こたつぬこ(スイミー)

①この本は学生さんは是非読んだほうがいい。
「若い人の運動に励まされた」 元東大全共闘代表・山本義隆さん回顧録朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/DA3S12002818.html

②この本を読んでわかることの一つは、68年の学生運動のリーダー層は、実は60年安保を経験した世代がかなりいるということ。60年と68年を地続きにみるという視点は、68年から連合赤軍までを地続きにみる事後的視点とはかなり異なります。

③もうひとつは、60年から68年の学生運動が、完全に学内運動であること。いわゆる社会運動じゃないんですよね。よく言えば大学に根付いた、悪く言えば閉鎖的であり、いまの在り方とは異世界であることがよくわかります。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151006#1444127807
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151006#1444127808
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151005#1444042619
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151005#1444042620
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151005#1444042623
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151005#1444042624

藤原直哉

台湾ロビーは安倍との絆も再確認。台湾ロビーにはくれぐれもご用心。連中こそ日本を噛ませ犬にしようとしている。


訪日中の民進党蔡英文主席、日台の「絆」強調 国会議員との会談で


http://japan.cna.com.tw/news/apol/201510070003.aspx

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151007#1444214265佐々淳行
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151007#1444214274(ISISかアサドか)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151006#1444127807(単独講和か全面講和か)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151006#1444127814(シールズに一発説教かましてやりたいオジサンたち)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151005#1444042624(4:45 日中国交正常化
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150828#1440758240(政治とは何か)

» 「現場課題を乗り越える思考と行動のフレームワーク」 〜Vol.1ゴールを起点に色々な辿り方を考える〜 | IISIA 株式会社原田武夫国際戦略情報研究所

コンセプトレベルの事業の方向性は定められているが、「何をすればゴール達成するか」という達成基準と行動ステップが定まっていないため、メンバーがゴールや業務に対する納得感を感じず、組織における自分の役割や貢献する方法を見いだせない。ざっくりとした方向感は同じだが足並みがそろっていない「風見鶏」のような組織に陥っている。(特に新規事業のプロジェクトではよく事業計画で掲げた売上数値と行動計画の紐づけが十分でなく、何を行動すれば何を達成ができるかが不明瞭なケースというのが往々にしてある)

直近の行動計画は立てているが、「全体から考えた注力ポイント」を決めていないので、その行動がどれだけ全体の中で優先すべきものなのかが 判断できない。いつの段階でどこまで進めるべきかというステップ曖昧であり、目の前にある引き合いを下から積み上げていけばよい、何事も やってみないと分からないといって近視眼で目の前のことで頭が一杯になっている。いわば「棚から牡丹もちを待っている」状態に陥っている。


【台湾・総統選】国民党、分裂の危機も 「国共内戦」敗北以来の衝撃か 公認候補すげ替えの異常事態 - 産経ニュース

日ロ平和条約の締結交渉 きょう再開へ NHKニュース

外務省の杉山外務審議官は、7日から3日間の日程でモスクワを訪問しており、日本時間の8日午後、ロシアのモルグロフ外務次官と会談し、北方領土問題を巡る次官級の平和条約締結交渉を、およそ1年8か月ぶりに再開することにしています。
会談で杉山氏は、おととし4月の日ロ首脳会談で合意した、「双方に受け入れ可能な形で最終的な解決を図り、平和条約の締結を目指す」などとした共同声明にのっとって領土交渉を前進させ、プーチン大統領の年内の日本訪問実現に道筋をつけたい考えです。
ただ、日本が、シリアのアサド政権を支援しているロシアと接近することに、アメリカやヨーロッパ各国が警戒を強めているなか、ロシア側が「北方領土は、第2次世界大戦の結果、ロシアの領土になった」という原則的な主張を繰り返していることなどから、領土問題の解決の糸口を見いだせるかは不透明な状況です。

TPP ロシアは米中心の経済圏に警戒感 NHKニュース

ロシアのペスコフ大統領報道官は6日、TPPの交渉が大筋合意に達したことについて、ロシアのメディアに対し、「新たな枠組みの合意であり、ロシアの国益に合致するのか詳細に分析することが必要だ」と述べました。そのうえで、「プーチン大統領は先月の国連総会での演説で、WTO世界貿易機関のルールに取って代わるような閉鎖的な機構の創設に懸念を表明した」と述べ、TPPで合意しても、ロシアを排除するような閉鎖的な経済圏を作るべきではないとの大統領の立場を繰り返しました。
プーチン政権は、ウクライナやシリアの情勢を巡って欧米との対立が続くなかで、アジア太平洋諸国との関係強化に力を入れており、TPPの合意によって、この地域にアメリカを中心とする新たな経済圏ができることに警戒感を示したものとみられます。


集英社新書編集部

ノーベル賞学者ジョセフ・E・スティグリッツ氏のTPP反対論。
わかりやすいです
http://shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tachimi/04.html#1

SEALDs

ノーベル経済学賞受賞者ジョセフ・E・スティグリッツ
「TPPは特定集団のために『管理』された貿易協定だ /
九九パーセントの国民の生活を犠牲にする /
自由化それ自体が、ある特定の利益団体の狙っていることであり、彼らの利益になる」


#TPP


PBS NewsHour

Hillary Clinton tells @JudyWoodruff she is breaking w/ Obama on #TPP - biggest break yet http://to.pbs.org/1jOuLpT

Hillary Clinton

Hillary's statement on the Trans-Pacific Partnership:

Brianna Keilar

BREAKING: Clinton comes out against Trans Pacific Partnership, Pres. Obama's key trade deal that she once heralded. http://www.pbs.org/newshour/rundown/hillary-clinton-says-she-does-not-support-trans-pacific-partnership/

日本経済新聞 電子版

クリントン氏「TPP不支持」 大統領候補の指名獲得優先 http://s.nikkei.com/1FTW6kw

クリントン前米国務長官、「TPP支持しない」 | Reuters

米国の次期大統領選挙で民主党の有力候補と目されるヒラリー・クリントン国務長官は7日、今週参加12カ国が大筋合意に達した環太平洋連携協定(TPP)について、支持しない立場を表明した。米公共放送(PBS)「ニュースアワー」とのインタビューで述べた。


クリントン氏は国務長官時代、TPPを基本的に支持する姿勢を示していたが、7日のインタビューでは「現時点で把握している内容は望ましくない」と反対を表明。


「私は最初から、米国民の雇用創出、賃金上昇、国家安全保障の強化につながる貿易協定を結ぶ必要があると語ってきた。他にも多くの疑問が解消されていないと思うが、私にとってはこの3点に尽きる」とした上で、TPPは「私が設定した高い基準を満たすとは思わない」と述べた。


同氏はこの日、遊説先のアイオワ州で、為替操作への対策がTPP合意に含まれていないことを懸念していると語った。


民主党支持者を対象とした世論調査で支持率首位を保ってきたクリントン氏だが、国務長官時代に私用メールアドレスを公務に使っていた問題をめぐる論争が続く中、他候補に対するリードは縮まっている。


クリントン氏が支持基盤に取り込みたい労働組合を含めた多くの民主党支持者は、TPPによって国内製造業の雇用が打撃を受け、環境規制が弱体化することを懸念し、合意に反対している。

クリントン氏「TPP現時点では支持できない」 NHKニュース

来年11月に行われるアメリカ大統領選挙で与党・民主党の最有力候補のヒラリー・クリントン国務長官はTPP交渉が大筋合意したことを受けて7日、声明を発表しました。
この中で、クリントン氏は「新しい貿易協定は雇用を創出し、賃金を上げ、安全保障を促進するものでなければならない」と強調しました。
そのうえで「オバマ大統領らの懸命な取り組みは評価するが、ハードルは非常に高く、私が知るかぎり今回の合意はそれを満たしていない」として「現時点では支持できない」と表明しました。
クリントン氏は国務長官在任中、TPPを推進する立場でしたが、民主党の支持基盤である労働組合などは雇用が脅かされるなどとして反対しています。
ほかの民主党候補がTPPを批判するなか、支持率にかげりが出ているクリントン氏としても姿勢を転換し、支持の拡大を図りたい考えとみられます。
TPPを巡っては野党・共和党で支持率が最も高いドナルド・トランプ候補も「ひどい合意だ」と批判するなど反対意見も根強く、アメリカではTPPの発効に向けて議会の承認が得られるかが焦点となっています。


#米大統領選 #ヒラリー


CSIS

What happens next? The conclusion of TPP negotiations analyzed by CSIS: http://cs.is/1LtgBqv

国境なき医師団 国際機関に誤爆の調査要請 NHKニュース

この事件は、今月3日、アフガニスタン北部のクンドゥズで、国際的なNGO「国境なき医師団」の病院が空爆され、患者とスタッフ合わせて22人が死亡したもので、アフガニスタンに駐留するアメリカ軍の司令官が、アメリカ軍の攻撃機による誤爆だったことを公式に認めました。
これについて、「国境なき医師団インターナショナル」のジョアンヌ・リュー会長は7日、スイスで記者会見を開き、「誤爆の実態は、独立した中立の機関によって調査されなければならない」と述べ、スイスに本部を置く国際人道法の違反について調べる国際機関、IHFFC=国際人道事実調査委員会に対して、すでに調査を要請し、全容の解明を求める方針を明らかにしました。
さらにリュー会長は「国境なき医師団にとって、単独の空爆では、これまでで最も多い人命の損失だ」としたうえで、「空爆によって、現地の数万人の住民が最も必要としていた医療を受けられなくなった」と述べ、アメリカ軍による空爆を強く非難しました。

CSIS

Kunduz is a symptom of the broader transition failure in Afghanistan: http://cs.is/1RdCSHG

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151007#1444214273


#US #外交政策


藤原直哉

アフガニスタンもロシアの支援を求めている
http://fortruss.blogspot.jp/2015/10/who-is-next-in-line-afghanistan-wants.html

パレスチナ人とイスラエルの衝突 混乱が拡大 NHKニュース

エルサレムヨルダン川西岸では、イスラム教とユダヤ教双方の聖地を巡る対立をきっかけに、今月に入ってパレスチナ人とイスラエルの治安部隊との衝突が各地で続いています。
パレスチナ赤十字組織に当たる赤新月社によりますと、7日も衝突でパレスチナ人およそ100人がイスラエルの治安部隊の実弾やゴム弾に当たってけがをし、190人が催涙ガスを吸い込んで手当てを受けたということです。
一方、イスラエル南部の町キリヤトガトでは7日、パレスチナ人の男がイスラエル軍の兵士を刃物で襲って銃を奪おうとして射殺されるなど襲撃事件が相次ぎ、混乱はイスラエル側にも拡大しました。
こうしたなか、イスラエルのネタニヤフ首相は、8日に予定されていたドイツとの国交樹立50年に合わせたベルリンへの訪問を急きょ中止し、治安情勢への対応に専念することになりました。
衝突が収まる見通しが立たないなか、ネタニヤフ首相に対しては、みずからの支持基盤である右派勢力からも、「さらに強い対抗措置をとるべきだ」とする声が強まっていて、緊張はさらに高まるおそれもあります。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151005#1444042629

Akiyoshi Komaki 駒木明義

ロシア国防省が、カスピ海に展開するロケット艦から行ったミサイル攻撃の様子を動画で公表→ http://function.mil.ru/news_page/country/more.htm?id=12059977

4 Russian warships launch 26 missiles against ISIS from Caspian Sea — RT News

ロシア海軍によるシリア巡航ミサイル攻撃の衝撃 長距離精密攻撃能力を手にしたロシア(小泉悠) - 個人 - Yahoo!ニュース

ロシアが実戦で海上からの巡航ミサイル攻撃を行ったのはこれが初めて。


 ショイグ国防相プーチン大統領に対して報告したところによると、カスピ海上に展開した4隻のロシア海軍艦艇から合計26発の巡航ミサイルが発射され、シリア国内の「イスラム国(IS)」拠点11カ所を破壊したという。飛行距離は1500kmに及んだ。

地中海に展開している黒海艦隊の艦艇はいずれもソ連時代の旧式艦で、対地攻撃の可能な巡航ミサイルの運用能力を持っていないのである。


 しかも、黒海艦隊は母港をウクライナ領セヴァストーポリに置いていたため、ウクライナ政府の同意が無ければ旧式艦を新型艦に更新することもままならず、ロシア海軍でも最も旧式化の進んだ艦隊となっていた。

 純軍事的なレベルで言えば、その意義は、ロシアが西側並みの長距離精密攻撃能力を初めて実戦で証明したことであろう。ロシアは湾岸戦争以降、巡航ミサイルの集中使用を含む西側の精密攻撃能力をつぶさに観察し、2012年にプーチン大統領が公表した国防政策論文でも「今後は精密誘導兵器の集中使用が戦争の趨勢を決するようになる」との見通しを示していた。


 空軍はすでに衛星誘導爆弾やレーザー誘導ミサイルによる精密攻撃をシリアで実施しているものの、今回の攻撃で使用されたカリブル-NKは米国のトマホークに匹敵する長射程精密誘導兵器であり、そのインパクトは遥かに大きい。

 これと関連して、カスピ小艦隊の位置づけとユーラシア大陸におけるロシアのパワープロジェクション能力を見直す必要も出てこよう。周囲を大洋から隔絶されたカスピ海を担当範囲とし、大型艦や潜水艦も配備されていないカスピ小艦隊は、ロシア海軍の中でも他の4個艦隊と比べてあまり戦略的重要性の高い艦隊とは見なされていなかった。


 しかし、今回の攻撃により、カスピ小艦隊はロシア海軍の長距離パワープロジェクションを担う存在であることが浮き彫りになったとい言える。

 現在のところ、海上から大陸深奥部にまで精密誘導攻撃を行えるのは米海軍と英海軍だけだが、今後数年から10年程度で、ロシア海軍も相当の能力を備えてくると想定する必要がある。

藤原直哉

ロシアは今回、カスピ海上の軍艦から巡航ミサイルを発射してシリアのISを攻撃。そのためにイラク、イランから巡航ミサイルの上空飛行許可を取得。
http://russia-insider.com/en/military/how-and-why-russia-launched-its-cruise-missiles-against-isis/ri10315

藤原直哉

ウォルフォビッツら米国のネオコンが進めてきた体制転覆政策は今回ロシアのシリア攻撃によって終わりにさせられた
http://russia-insider.com/en/politics/putin-has-just-put-end-wolfowitz-doctrine/ri10294

ロシア、シリアの「イスラム国」に海上からミサイル攻撃 | Reuters

プーチン大統領は、作戦の成果について語るのは時期尚早とした上で、米、トルコ サウジアラビア、イラン、イラクと連携しながら引き続き作戦の遂行にあたるようショイグ国防相に指示したことを明らかにした。

ロシア シリアにカスピ海から巡航ミサイル NHKニュース

ロシアのプーチン大統領は7日にショイグ国防相と会談し、シリアで続けている軍事作戦について報告を受けました。このなかでショイグ国防相は、カスピ海に展開する4隻の艦船から7日朝、26発の巡航ミサイル「カリブル」が発射され、およそ1500キロメートル離れたシリア国内の、過激派組織ISや国際テロ組織アルカイダ系の「ヌスラ戦線」などの11の施設を破壊したと報告しました。
ロシア国防省によりますと、カスピ海から発射されたミサイルは、シリアでの軍事作戦で協力するイランとイラクの上空を通過してシリア領内に着弾したということで、ロシアが空爆を始めた先月30日以降、巡航ミサイルの使用が確認されたのは初めてです。
ロシアの空爆を巡ってアメリカなどは、自分たちが支援した反政府勢力も標的となっていると主張して、空爆はアサド政権を支援するものだとみています。
ロシアが今回、巡航ミサイルを使用するなどして軍事攻勢を強めたことで、アメリカなどからの非難が一段と強まることが予想されます。

米国防長官 「根本的に間違い」とロシアを批判 NHKニュース

カーター国防長官は7日、訪問先のイタリアで会見し、ロシアが過激派組織IS=イスラミックステートを壊滅するとして、シリア国内で軍事攻勢を強めていることに関し、「ロシアは過った戦略のもとIS以外の組織を攻撃し続けており、根本的な過ちを犯している」と述べて、厳しく批判しました。
また、国防総省の当局者によりますと、ロシア軍は空爆を集中させている地域の一帯で、火砲やミサイルシステムを前進させるなど地上での動きも活発化させているということで、国防総省は、内戦を激化させるアサド政権の軍事行動を支援するねらいがあると分析しています。
一方、ロシアの空爆を受けて対ISの掃討作戦に当たるアメリカ軍機が、衝突を避けて飛行ルートを変更するなど、両国軍の活動地域が錯そうし始めているということで、国防総省は引き続き、ロシア側と安全対策を協議するとしています。
ただ、IS対策に関してはロシア側と協力はしないとしており、今後この問題を巡り、アメリカ・ロシア両国の対立が一層先鋭化するものとみられます。

Sputnik

#LookWhosTalking: America warns Moscow not to meddle in Middle East http://sptnkne.ws/Spr #RussiaVsISIL

Michael McFaul

Putin claims that he supports stability. Yet, his policy of supporting Assad has produced exact opposite so far.

Michael McFaul

Current Russian military actions in Syria are reaction to past failed Russian policy there.

Michael McFaul

His goal was to keep Assad in power over all of Syria. 4 years later, Assad weaker, army smaller controls less land

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151007#1444214274

IS映像にトヨタ車 米財務省が調査 NHKニュース

これは、アメリカのABCテレビが7日までに伝えたものです。それによりますと、過激派組織ISがシリアやイラクなどで活動する様子を宣伝する映像に、戦闘員がトヨタ自動車製の車両に乗る様子がたびたび映し出されており、アメリ財務省トヨタに対して情報提供を求めているということです。
テロ資金の流れを追跡する財務省は、車両の入手ルートを調べているものとみられ、7日、NHKの取材に対して、「ISの資金源などの経済活動を把握するために、海外の機関や企業関係者と緊密に連携している」と答えました。
一方、北米トヨタは7日、NHKの取材に対し、財務省の調査に協力しているとしたうえで、「トヨタはテロ活動などに転用するおそれのある人物や団体に車両を販売しないことを明確に定めている。しかし、違法な経路で車両が不正使用されたり、転売されることを防ぐことは不可能だ」とコメントしています。
トヨタの車は耐久性が高いなどとして、中東地域でも人気が根強く、数多く使用されています。

仏独首脳 難民問題でEUの結束呼びかけ NHKニュース

フランスのオランド大統領とドイツのメルケル首相は7日、フランス東部のストラスブールにあるヨーロッパ議会でそろって演説しました。
両首脳は、中東などからヨーロッパに流入する難民や移民の問題に触れ、オランド大統領は「ヨーロッパが連帯しなければ、われわれの歩みは後退してしまう」と述べ、各国が結束して対応すべきだと呼びかけました。またメルケル首相は「これは歴史が与えた試練だ」と述べて、各国が公平に分担して難民を受け入れることに理解を求める一方で、EU域外との国境管理の強化など、ヨーロッパ議会と協力して共通の難民政策を模索する考えを示しました。
これに対して一部の議員からは「ドイツは難民を招き入れたかと思えば、その後断ったりして、まるで遊んでいるようだ」とか「ドイツがヨーロッパを支配しているのか」など、批判的な意見も相次ぎ、メルケル首相が顔をしかめる場面もありました。
EUは8日からの2日間、ルクセンブルクで内相会議を開き、難民の流入を抑えるために具体的な対策を協議することにしています。


#EU #ドイツ #フランス

資金決済通貨 人民元が円上回り世界4位に NHKニュース

金融機関の間の通信網を運営するSWIFT=国際銀行間通信協会が、毎月まとめている統計によりますと、ことし8月に世界で貿易や投資のための資金の決済に使われた通貨のうち、中国の人民元が占める割合は全体の2.79%となりました。これに対し、日本の円は2.76%にとどまり、僅かながら人民元が初めて円を上回りました。
このほか、アメリカのドルは44.82%、ユーロが27.2%、イギリスのポンドが8.45%で、人民元はこれらに次ぐ世界第4位となり、円は5位になりました。
これは、貿易などの決済で人民元を使う企業や金融機関が、アジアだけでなく欧米でも増えているためです。
人民元は、今もドルに対する為替レートの変動幅を制限するなどの数々の規制が残っていますが、中国は規制を徐々に緩和しながら、人民元の国際化を進めようとしており、経済規模や貿易量の拡大にともなって、今後もさらに人民元の存在感が高まるとみられます。


#通貨バスケット制

焦点:日銀展望リポートと追加緩和、浮上した直結しない可能性 | Reuters

日銀の黒田東彦総裁は、物価の基調に強い自信を示し、30日発表の展望リポートで国内総生産(GDP)や消費者物価指数(CPI)が下方修正されても、追加緩和に直結しない可能性をにじませた。ただ、マクロ指標の弱さが継続した場合、需給ギャップのマイナス幅拡大を招き、デフレへの逆戻りリスクも浮上しかねない。日銀は実体経済と物価の基調をめぐる難易度の高い判断を求められている。


<黒田総裁、GDP・CPI見通しと物価の基調を分離>


黒田総裁は、金融政策の現状維持を決めた7日の金融政策決定会合後の会見で、日銀が今月30日に示す「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」における経済成長率(実質GDP)・消費者物価(除く生鮮食品、コアCPI)上昇率見通しと、物価の基調との関連を問われ、「展望リポートの成長率および生鮮食品を除くCPI上昇率の2つだけで、物価の基調がうんぬんされるわけではないと思う」と語った。


成長率は、新興国経済減速の影響で輸出・生産が低迷する中、4─6月期に続いて7─9月期も前期比マイナスに落ち込む可能性が民間エコノミストから指摘されている。コアCPIも原油価格下落の影響で、足元の前年比は小幅マイナスに沈んでいる。


こうした中で日銀は、展望リポートで2017年度までの経済・物価見通しを示すが、15年度を中心に下方修正が必至の情勢だ。7月に公表した同リポートの中間評価では、15年度の実質GDPが前年比1.7%増、コアCPIが同プラス0.7%が見込まれている。


市場では、経済・物価見通しの下方修正が確実視される中で、30日の金融政策決定会合において、日銀が追加緩和に踏み切るとの観測が広がっている。


しかし、この日の黒田総裁の発言は、展望リポートで実質GDPとコアCPIの見通しが下振れても、物価の基調が改善しているとの判断が維持できれば、追加緩和には直結しないとの考えをにじませたと言える。高まる市場の追加緩和観測をけん制した格好だ。


<物価の基調に自信示す黒田総裁>


日銀は物価の基調について、需給ギャップとインフレ期待、賃金動向などで総合的に判断するとの立場を繰り返している。


黒田総裁は会見で、需給ギャップについて「マクロ的な需給バランスは労働面を中心に着実に改善している」と語った。


インフレ期待に関しても、企業の価格設定行動や家計の物価観などを中心に「予想物価上昇率も長い目で見れば、全体として上昇しているという判断は変える必要はない」と断言。


日銀が新たに公表を開始したエネルギーを除いたコアCPIが8月に同プラス1.1%まで上昇率を高めていることなどを挙げ、「物価の基調は着実に高まってきている」と強調した。


<賃上げ持続なければ、期待・価格設定行動に悪影響>


もっとも、さらなる基調の改善に向け、日銀が重視している来年の賃上げは、世界経済減速の強まりを受け不透明感が強まっている。経済界の中には、新興国経済の停滞が継続すれば、企業収益の下振れ要因になるとの声も出始めている。


ただ、黒田総裁は企業収益が過去最高水準にある中で「ベアも含めてさらに加速していく余地はある。そういう状況は整ってきている」と期待感を表明。そのうえで「賃金のさらなる上昇は非常に重要な要素。どのように実現していくか関心を持って見守っている」と語った。


来年の賃上げが期待通りに行われなければ、家計のインフレ期待に悪影響を与えるとともに、消費低迷を通じて企業の価格設定行動が消極化することは避けられない。


また、黒田総裁はGDPに占める製造業の割合が20%程度であることを指摘し、生産が伸び悩んでも、過度に悲観する必要はないとの立場を鮮明にした。


しかし、中国など新興国経済の減速が長期化した場合、製造業の売上下方修正を起点に需給ギャップがマイナス方向に拡大するリスクが顕在化しかねない。


その傾向を先取りし、株価下落や円高が進めば、企業や個人の心理を冷やし、高まってきたインフレ期待に冷水を浴びせることにもなりかねない。


これらの動向次第では、昨年10月末の追加緩和のように、日銀が物価2%目標の達成に向けて強い姿勢を示す局面が出てくる可能性もありそうだ。


日本銀行

【記者会見】黒田総裁(10月7日) http://twme.jp/boj/01cI


日本銀行

金融経済月報(10月) http://twme.jp/boj/01cG

Bank of Japan

Monthly Report of Recent Economic and Financial Developments (October, Summary) http://twme.jp/boj/01cH


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151007#1444214261
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151007#1444214279


#アベノミクス #リフレ

8月の機械受注額 3か月連続の減少に NHKニュース

内閣府が発表した機械受注統計によりますと、ことし8月に主な機械メーカーが国内企業から受注した額は、変動が大きい船舶と電力を除いて7594億円と、前の月より5.7%減って、3か月連続で前の月を下回りました。
このうち「製造業」は、電機メーカーからの半導体製造装置や鉄鋼業からの工作機械などの受注が減り、3.2%減少したほか、「非製造業」は、金融保険業のシステムや運輸業鉄道車両などの受注が減り、6.1%減少しました。
製造業と非製造業の両方で幅広い業種での受注が減少したことなどから、内閣府は、これまで「持ち直しの動きに足踏みがみられる」としていた基調判断を「足踏みがみられる」に下方修正しました。基調判断を下方修正するのは2か月連続です。
内閣府は7月から9月までの3か月間の見通しについて、これまでは前の3か月を0.3%上回るとしていましたが、7月と8月で減少が続いたことから、「達成は難しいのではないか」としています。


#経済統計

8月の経常収支 14か月連続で黒字に NHKニュース

財務省が発表したことし8月の国際収支によりますと、まず、輸出から輸入を差し引いた「貿易収支」は、3261億円の赤字でしたが、赤字幅は去年の同じ月と比べて縮小しました。
これは、原油価格の下落でエネルギー関連の輸入額が大幅に減少したことなどによるものです。
また日本を訪れる外国人旅行者数の急増で、日本での消費金額が増えたことから、「旅行収支」が8月として過去最大の黒字となったほか、日本企業が持つ特許の使用料の受け取りが増えたことなどなどから、「サービス収支」が578億円の黒字に転換しました。
さらに海外との利子や配当のやり取りを示す、「第一次所得収支」も海外への証券投資による収益の受け取りが増えたことなどから、2兆518億円の黒字となり、8月として過去最大となりました。
この結果、日本が海外との貿易や金融取引などでどれだけ稼いだかを示す「経常収支」は、1兆6531億円の黒字となり、14か月連続の黒字となりました。


#経済統計

景気ウォッチャー調査 2か月連続悪化 NHKニュース

景気ウォッチャー調査は、内閣府が小売店の店員やタクシーの運転手など2000人余りを対象に3か月前と比べた景気の実感を聞いて、毎月、指数化しているものです。
それによりますと、景気の現状を示す先月の指数は47.5と、前の月を1.8ポイント下回り2か月連続で悪化しました。
これは、中国経済の減速の影響で受注が減ったり、中国向けの工作機械などの契約が延期されたりしたという声が製造業者から寄せられたほか、雨の日が続いて飲料品などの売れ行きが悪かったという声が小売業者から多く寄せられたためです。
一方、2か月から3か月先の景気の先行きを示す指数は、ボーナスの増加によって年末商戦に期待が持てるなどの声が寄せられたため、49.1と前の月を0.9ポイント上回り、4か月ぶりに上昇に転じました。
内閣府は、中国経済の減速による影響がみられるものの、雇用情勢などは改善しているとして、「景気は緩やかな回復基調が続いている」という基調判断を維持しました。


#経済統計

コンビニ大手3社とも営業利益過去最高 NHKニュース

大手コンビニチェーン3社が8日までに発表したことし3月から8月まで半年間の中間決算によりますと、本業のもうけを示す営業利益は、「セブンーイレブン・ジャパン」が前の年の同じ時期より6%増えて1228億円、「ローソン」が5.1%増えて420億円、「ファミリーマート」が32.3%増えて283億円となり、3社ともに過去最高となりました。
これは、より品質にこだわった食材を使ったおにぎりやサンドイッチのほか店頭でいれるコーヒー、それに各社がレジの前での販売を拡大しているドーナツの売り上げが伸びたことなどによるものです。
激しい競争が続くコンビニ業界では、業界2位の「ローソン」が中国地方を地盤とする「ポプラ」につづいて、首都圏で展開する「スリーエフ」とも資本提携する方針です。
一方、業界3位の「ファミリーマート」は4位の「サークルKサンクス」を傘下に持つ流通大手、「ユニーグループ・ホールディングス」との経営統合に向けた協議が、月内にも合意に達するとみられ、大手3社に集約される形での再編や提携が進んでいます。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151007#1444214280


#経済統計

ロッテ創業者が次男を相手取り裁判、長男が代理人に | Reuters

ロッテ・グループ創業者の重光武雄氏が、次男であるロッテホールディングス(HD)の重光昭夫最高経営責任者(CEO)と取締役会により解任されたとして訴えている問題で、武雄氏の長男である宏之氏が武雄氏の代理人を務めることを明らかにした。


宏之氏は7月以来、弟の昭夫氏と経営権をめぐる争いを続けている。昭夫氏は8月の株主総会で、自らが提案した改革案が承認されるなど優位に立っている。


裁判は日本と韓国で予定されている。

ロッテ主導権争い 人事の無効求め提訴 NHKニュース

ロッテホールディングス」は、創業者の重光武雄氏のもと、長男の宏之氏と次男の昭夫氏が副会長を務めてきましたが、ことしに入って次男の昭夫氏を含む経営陣が兄を副会長から解任したほか、会長を務めてきた父親の武雄氏についても代表権のない名誉会長とするなど経営から遠ざける人事を決め創業家内部の対立が表面化しています。
こうしたなか長男の宏之氏が8日ソウル市内で記者会見を開き、「今回の人事は法的に適切な手続きを経ておらず無効だ」として、父親の武雄氏が「ロッテホールディングス」に対して、この人事の無効を求める訴えを東京地方裁判所に起したことを明らかにしました。
記者会見で宏之氏は父親の武雄氏が委任状にサインする様子を撮影した映像を公開するとともに韓国語のコメントを発表し、「父の意思を受けて訴訟を含むさまざまな措置を取る。問題を早期に解決しロッテをわが国の経済発展により貢献できる企業にしたい」と述べました。
ロッテグループで起きた一連の混乱を巡っては、韓国では大きな関心を集めるとともに、不透明な経営体制を巡り批判が高まっています。
今回の訴えについて、東京に本社がある「ロッテホールディングス」は、「訴状を確認していないので今の段階ではコメントはできない」としています。

井上あさひ


三輪記子

同僚弁護士が家裁の帰りに買ってきてくれた豆餅(出町ふたば)を2つ食べた。
美味しかった……(しみじみ)
大好き…

出町ふたば (でまちふたば) - 出町柳/和菓子 [食べログ]


食べログ/tabelog

食べログまとめ編集部】様々なスタイルのお店を厳選!京都府のおすすめバー20選
http://tabelog.com/matome/3742/  #食べログまとめ編集部 #京都 #バー

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151006#1444127828
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151002#1443782458

日刊ゲンダイ|また空騒ぎ? 村上春樹氏「ノーベル文学賞」へ新たなハードル

 人気は健在だが、下馬評は例年より辛い。カフカ賞を受賞した翌年の07年、英ブックメーカーのラドブロークスによる予想オッズで6位に躍り出て、昨年まで3年連続トップにつけていたが、今年は2位に転落。首位をベラルーシのスベトラーナ・アレクシエービッチ氏(67)に奪われた。戦禍を被った人々にジャーナリスト目線で迫る作家だ。植民地支配をマイノリティー視点で描くケニアグギ・ワ・ジオンゴ氏(77)やユダヤ人社会などをテーマにする米国のフィリップ・ロス氏(82)、レバノン内戦から逃れてフランスに亡命したシリア出身詩人のアドニス氏(85)らも有力視されている。


「今年こそはと踏んでいましたが、ムードが変わってきました。選考するスウェーデン・アカデミーは政治性を優先するきらいがあり、平和へのメッセージを託すのであればアレクシエービッチ氏、ジオンゴ氏、アドニス氏の争いになりそうです」(前出の土居豊氏)

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150822#1440240062


#ノーベル文学賞


The Nobel Prize

BREAKING NEWS The 2015 #NobelPrize in Literature is awarded to the Belarusian author Svetlana Alexievich

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141010#1412938046
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20131011#1381491609


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20130508#1368020470
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20130318#1363617140
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20130318#1363617141
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20130317#1363528235


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150216#1424083040
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150216#1424083041


#生活の党と山本太郎となかまたち


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150925#1443177377


神田香織

スベトラーナさんノーベル文学賞オッズ一位。彼女との対談の一部とその時の写真をご紹介「チェルノブイリは政治的、医学的な言葉では表すことができない、私はそれを言葉にしようとして、市井の名も無き人々にインタビューをしてきました。

高木智子

読んだ人間が、それを己のこと、自分のこととして考えられるものは文学である・・・と先日、伺ったのだが、なるほど。#ノーベル文学賞

高木智子

文学って、小説、詩、文芸系だけではなくて、書いたものすべてなのだ。ノンフィクションは、それ以外って受け止められてきたようだけれど、もっと広くとらえていいんだな。きっと私の思い込み、先入観だったんだな。考えさせられる。でも文学ととらえたら、いろいろなものが、広がって見えてきた。