https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

#21 富士山頂  人はなぜ富士山頂を目指す? | タモリのブラブラ足跡マップ | ブラタモリ - NHK


ごらいごう【御来迎】の意味 - 国語辞書 - goo辞書

高山の頂上で太陽を背にしたとき、前面の霧に自分の影が大きく映り、その周りに光環が見られる現象。阿弥陀仏が光背を負うて来迎するのになぞらえていう。御来光。

ブロッケン現象 - Wikipedia

「Brocken」の由来はドイツのブロッケン山。ハルツ山地の最高峰 (1,142m) である。

日本では御来迎(ごらいごう)、山の後(御)光、仏の後(御)光、あるいは単に御光とも呼ばれる。これは、古くは阿弥陀如来が『観無量寿経』などで説かれる空中住立の姿を現したと考えられていたためである。槍ヶ岳開山を果たした僧播隆の前に出現した話が有名。

富士山測候所 - Wikipedia

2004年に測候所閉鎖(後述)以降は富士山特別地域気象観測所となっており、自動気象観測装置による気象観測を行っている。

1932年、外輪山南東の東安河原に公設の中央気象台臨時富士山測候所が開設され通年測候が行われたが、観測結果は超短波無線機で気象庁に送られた。

1936年、風の観測条件を考えて日本最高峰の剣ヶ峯に富士山頂気象観測所として移設。

1964年、日本に接近する台風を観測することを目的としてドーム形レーダー(通称:富士山レーダー)が設置され運用を開始した。

気象衛星の発達や、長野レーダー・静岡レーダーの設置などにより、富士山でのレーダー観測は必要性を失った為、1999年に、レーダー観測が廃止された。さらに観測装置が発達したことにより、現地での人手による観測の必要性は失われ、2004年に自動観測装置が設置され無人施設となり、気象観測(気温、気圧、日照時間(夏季のみ))を継続して行っている[1]。ただし、それまで行われていた風向・風速の観測については、観測装置のメンテナンスが困難なため廃止され、NHKラジオ第2放送の気象通報で放送されていた富士山頂の風向・風速は放送されなくなった。


廃止された気象レーダードームは、富士吉田市御殿場市との誘致合戦の結果、いち早く名乗りを上げた富士吉田市の富士山レーダードーム館(道の駅富士吉田に隣接)に展示されることとなった。このほか、研究者の組織である「富士山高所科学研究会」が中心となって設立したNPO法人富士山測候所を活用する会」が、夏季期間に測候所の庁舎施設を借用し、様々な研究活動を行っている。

よみがえれ富士山測候所 NPO法人富士山測候所を活用する会 -TOP-

10月31日(土)NHK総合テレビで放送される「ブラタモリ」で、富士山測候所を活用する会の活動が取り上げられます。


NPO法人理事の鴨川仁・東京学芸大学准教授が案内人として、富士山測候所で行われているNPOの活動内容などを紹介する予定ですので、ぜひご視聴ください。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151031#1446287933

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151028#1446028826

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151026#1445855809


【AKB48】小嶋陽菜応援スレPart923【こじはる】©2ch.net

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

432

【AKB48】小嶋陽菜応援スレPart923.1【こじはる】©2ch.net

なんで落ちたかと言うと
スレスト(それ以上スレに書き込めなくなる)のコマンドがなぜか流出して、それを知ったいろんな奴が各スレにそのコマンドを書く
コマンドは数十分で使えなくなったけどスレストのコマンドが書き込まれたスレは既に書き込めないので一斉に新スレ立てられる→当然古いスレから落ちていくので前スレはdat落ち

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151005#1444042610
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151004#1443954961

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141210#1418208338

#勉強法


四大法律事務所 - Wikipedia

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151020#1445337277


ソクラテス式問答法 - Wikipedia

この方式は問いを立て、それに答えるという対話に基づいている。これは批判的思考を活性化させ、考えを明らかにするためである。この方式は弁証法であり、しばしば次のような議論をともなう。その議論においては一方の見解を擁護することは疑問にさらされる。この議論において一方の参加者は他方の参加者に何らかの仕方で矛盾したことを言わせることができ、その結果、後者の探究者の見解を強化させることができる。


ソクラテス式問答法は仮説の排除という否定的な作業をする方法である。この方法においては矛盾につながる仮説が徐々に見定められ、排除されることによってより良い仮説が見つけられる。この方法は一般的で通常受け入れられる真理、なおかつ我々の見解を定めるような真理を求める。そしてこの方法はそれらの真理が他の信念と一貫していることを確かめるためにそれらの真理をよく調べる。この方法の基本形式は、論理と事実にかんする検証としてまとめ上げられた一連の問いである。それらの問いはある人物ないしはグループが何らかの話題についての信念を考えつくことを助けることを意図している。それらの問いは定義ないしはロゴスを確かめ、さまざまな個別事例が共有している一般的特徴を明らかにしようと努める。対話者たちの信念に含まれる暗黙的な定義を明らかにするところまで、あるいは彼らがさらに理解することを助けるところまでこの方法を採用することは、産婆術(maieutics)と呼ばれている。アリストテレスはこの定義の方法と帰納法を発見したのはソクラテスだとしている。アリストテレスはこれらの方法を科学的方法の本質だとみなしている。

紀元前5世紀後半、ソフィストたちは哲学および修辞学の手法を用いることに特化した教師だった。彼らがそれらの手法を用いたのは、聞き手を楽しませ、その人に好印象を与え、その人を説得して話し手の見解を受け入れさせるためだった。ソクラテスソフィストたちのとは異なる代替的な教授法を奨励した。その方法はソクラテス式問答法と呼ばれるようになった。

問答法 - Wikipedia

広義では質問と討論の形式による思想の叙述である。これは古代ギリシアの哲学や戯曲、また孔子の『論語』や仏教の諸経典においても認められる。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150731#1438339268
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150216#1424083035
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150127#1422355167
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140902#1409654998


#勉強法 #学者

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151031#1446287914


#勉強法

» 安倍晋三総理大臣への公開書簡。 (連載「パックス・ジャポニカへの道」) | IISIA 株式会社原田武夫国際戦略情報研究所

日刊ゲンダイ|八方ふさがり防衛省 「辺野古移設」絶対無理なこれだけの理由

 現地で抗議活動を続けている北上田氏は、沖縄防衛局が工事着手した10月29日、一斉に「本体着工」と大々的に報じた新聞・テレビの見方を否定。「本体工事ではなく、実際は(陸上の)米軍兵舎解体工事の片付け作業が始まっただけ」と言い、本体工事=辺野古沖の埋め立て工事は「翁長知事があらゆる知事権限を駆使すれば絶対できない」と断言したのである。

 北上田氏によると、例えば、本体工事前に海底に投下される汚濁防止膜設置に必要な「岩礁破砕許可」を知事が認めないことで、「沖縄防衛局はニッチもサッチもいかなくなる」という。計画は、幅約2500メートル、高さ7メートルの防止膜を海中に張るものだが、固定するために1個当たり57トンのブロックを102カ所に沈める予定だ。希少なサンゴ礁を破壊する可能性が高いため、当然、県知事の許可が必要。これを翁長知事が突っぱねたら国はたちまち立ち往生だ。


 このほか、埋め立て部分のサンゴ礁移植のための「特別採捕許可」や、工事内容や施工順序を変更する場合に申請が必要な「設計概要変更」を一切承認しない――などの方法もあるという。つまり、翁長知事が徹底抗戦すれば「困り果てるのは沖縄防衛局」(北上田毅氏)なのだ。


 さらに沖縄防衛局は県だけじゃなく、名護市との間でも本体工事に必要な手続きが何ひとつ終わっていない。例えば、工事予定地の米軍キャンプ・シュワブ内は「美謝川集落関連遺跡群」が見つかっており、市が埋蔵文化財の試掘調査を始めたばかり。今年2月には、琉球王国時代の船が木製の碇を沈めるために使った「碇石」が海底で発見された。今後、埋め立て予定地全域の海底調査も計画されているといい、文化財保護法では調査完了前の工事着手はできない。仮に水中遺跡でも発見されれば工事どころじゃない。取りやめの可能性だって出てくるのだ。

首脳会議 中国が歴史認識で日本をけん制 NHKニュース

安倍総理大臣、中国の李克強首相、韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領による日本と中国、韓国の3か国による首脳会議は、1日午後2時すぎからソウルにある韓国大統領府の迎賓館で始まり、およそ1時間半余りにわたって行われました。3か国の首脳会議が開催されるのは、2012年5月以来、3年半ぶりです。
会議の冒頭、議長国・韓国のパク大統領は、「世界経済成長のけん引車ともいえる東北アジア地域において、政治・安全保障の面における葛藤と反目をもたらす問題を解決できずにいて、協力の潜在力が十分に発揮できずにいる。きょうの会議をきっかけに3か国協力を正常化し、東北アジア地域において平和と協力の秩序を立てていくことを期待する」と述べました。
続いて安倍総理大臣は、「今回のサミット開催によって、日中韓プロセスは正常な状態に戻った。サミット定例開催への回帰を日本として支持する。3首脳で建設的な議論を行い、3か国の国民、また地域の人々にとって、また地域の人々のためになる大きな成果を得て、来年の日本でのサミットにつなげていきたい」と述べました。
中国の李首相は、「3か国は、グローバル経済の発展、地域の安定に対して重要な影響力を持つ国で、協力すれば大きな役割を果たすことができる。しかし、協力というものは歴史などの敏感な問題を善処する上で成り立つ。しかし、一部の国の間では、いまだに深い理解が成り立っていない。われわれはその相互理解を進めたいと思っている」と述べ、日本をけん制しました。
一方、安倍総理大臣は共同記者発表のあと、午後6時すぎから中国の李首相との首脳会談に臨むことにしています。日中首脳会談が行われるのは、ことし4月に、インドネシアで、安倍総理大臣と習近平国家主席が会談して以来、半年ぶりのことになります。

日中韓首脳会議の定例化確認 FTA交渉加速へ NHKニュース

安倍総理大臣、中国の李克強首相、韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領による日本と中国、韓国の3か国による首脳会議は、1日午後2時すぎからソウルにある韓国大統領府の迎賓館で始まり、およそ1時間半余りにわたって行われました。3か国の首脳会議が開催されるのは、2012年5月以来、3年半ぶりです。
会議の冒頭、議長国・韓国のパク大統領は、「世界経済成長のけん引車ともいえる東北アジア地域において、政治・安全保障の面における葛藤と反目をもたらす問題を解決できずにいて、協力の潜在力が、十分に発揮できずにいる。きょうの会議をきっかけに3か国協力を正常化し、東北アジア地域において平和と協力の秩序を立てていくことを期待する」と述べました。
続いて安倍総理大臣は、「今回のサミット開催によって、日中韓プロセスは正常な状態に戻った。サミット定例開催への回帰を日本として支持する。3首脳で建設的な議論を行い、3か国の国民、また地域の人々にとって、また地域の人々のためになる大きな成果を得て、来年の日本でのサミットにつなげていきたい」と述べました。
中国の李首相は、「3か国は、グローバル経済の発展、地域の安定に対して重要な影響力を持つ国で、協力すれば大きな役割を果たすことができる。しかし協力というものは歴史などの敏感な問題を善処するうえで成り立つ。一部の国の間では、いまだに深い理解が成り立っていない。われわれは、その相互理解を進めたいと思っている」と述べました。
このあと、安倍総理大臣は、戦後70年のことし、総理大臣談話を発表したことに言及したうえで、「歴史を直視すると同時に、未来に向かって協力することも必要であり、また特定の過去にばかり焦点をあてる姿勢は生産的ではない、日韓および日中の間には協力と発展の歴史がある、日中韓協力の前向きの歴史をさらに紡いでいきたい」と述べました。
そして会議では、日中韓3か国の首脳会議の定期的な開催を再確認し、来年、日本が議長国を務め、日本で会議を開催することで一致しました。
また日中韓3か国のFTA=自由貿易協定の締結に向けた交渉を加速していくことや、温暖化対策を話し合う国連の会議「COP21」で、法的拘束力のある、すべての締約国に適用される合意に向けて協力していくことを確認しました。さらに、朝鮮半島情勢に関連し、核兵器の開発に関する国連安保理決議などを忠実に実施すべきだという認識で一致するとともに、緊張を引き起こす、いかなる行動にも反対することを確認しました。

韓国のパク・クネ大統領は、3か国首脳会議の終了後の共同記者発表で、「北東アジアの平和と繁栄のための重要な枠組みである3か国間の協力体制が復活したことは、歴史的な意義が大きい」と述べ、首脳会議の定例化で合意したことを明らかにし、日中韓3か国の枠組みを正常化する契機になったと評価しました。
そのうえで北朝鮮について、「朝鮮半島の平和と安定の維持は、共通の利益であり、北朝鮮の非核化の目標を堅持しなければならないことを再確認した。北朝鮮の核問題を巡る6か国協議の早期再開のために、ともに努力していく」と述べ、北朝鮮の非核化に向けて3か国が一致して対処していくことを強調しました。
さらにパク大統領は、「今回の首脳会議で成し遂げられた成果を基に、今後も揺らぐことなく3か国の協力を発展させていく」として、日中韓3か国のFTA=自由貿易協定の締結に向けた交渉を加速させることを含め、幅広い分野での協力を推進していく考えを示しました。

およそ3年半ぶりに韓国で開かれた日本と中国、韓国の首脳会議のあとの共同記者発表で、中国の李克強首相は「3か国が東アジア地域の経済発展のためにバランスをとる重しになるべきだ」と述べ、東アジアの経済一体化に向けた3か国の協力を強化すべきだという考えを示しました。
この中で李克強首相は、「今、世界経済の回復に力強さがなく、アジア経済の繁栄が続くかどうかに各方面の関心が集まっている」としたうえで、「3か国は東アジアの3大経済大国で、地域の発展のけん引役だ。地域の経済成長や金融安定のためにバランスをとる重しになるべきだ」と述べました。
そして、3か国のFTA=自由貿易協定の交渉を加速するなど、東アジアの経済一体化に向けた協力を強化すべきだという考えを示しました。一方、李首相は「われわれは、歴史を直視して未来に向かい、歴史の敏感な問題を適切に処理して3か国の協力を進めることで一致した。3か国の指導者の対話メカニズムを2度と妨害してほしくないし、また、そうならないと信じている」と述べ、日本に対して、歴史問題で前向きな対応を促しました。

日中韓共同宣言 歴史直視し未来志向 NHKニュース

日本と中国、韓国の3か国の首脳会議のあと、共同宣言が発表されました。


それによりますと、「3か国協力は、3年半ぶりに開催された今次サミットで完全に回復した。歴史を直視し、未来に向かうとの精神の下、関連する諸課題に適切に対処すること、また2国間関係を改善し、3か国協力を強化するために協力することで一致した」としています。
そして、北東アジアにおける平和と協力の実現に向けて、「日中韓首脳会議の3か国における定期的な開催を再確認し、閣僚級を含む、50以上の政府間協議などを積極的に推進していく」としているほか、経済連携について、「包括的かつ高いレベルのFTA=自由貿易協定の実現のため、日中韓FTA交渉の加速に向け一層努力する」としています。
さらに今月30日から始まる、温暖化対策を話し合う国連の会議「COP21」で、法的拘束力のある、すべての締約国に適用される合意に向けて協力していくことを確認したとしています。
一方、朝鮮半島情勢に関連し、核兵器の開発に関する国連安保理決議などが忠実に実施すべきだという認識を共有し、緊張を引き起こす、いかなる行動にも反対するなどとしています。
そして末尾で、「2016年、日本が議長国を引き継ぐことを期待する」として、3か国が来年、日本で会議を開催することで一致したことが明記されています。

日中首脳会談 南シナ海情勢も協議か NHKニュース

韓国を訪れている安倍総理大臣は、日中韓3か国の首脳会議のあと、1日午後6時半頃から、ソウル市内のホテルで、中国の李克強首相との日中首脳会談に臨んでいます。


会談では、去年11月の習近平国家主席との首脳会談で、安倍総理大臣が提案した、経済関係のさらなる進展、東シナ海での協力など4つの方針に沿って、具体的な協力の進め方を議論しているものと見られます。また安倍総理大臣は、中国が海洋進出の動きを続けていることに関連し、東シナ海や、緊張の度合いが増している南シナ海の情勢についても取り上げ、地域の平和と安定に向けて、関係国との対話など、緊張緩和に向けた積極的な姿勢を示すよう、求めるものとみられます。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151030#1446201252
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151029#1446115212
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151028#1446028837
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151027#1445943070

テッド・クルーズ - Wikipedia

キューバ移民の父とデラウェア州出身の母の間に、カナダのアルバータ州で出生。当時両親はカナダで石油関係の仕事についていたが、間もなくテキサス州に戻ったため、クルーズは主としてテキサスで育った。
高校時代から保守系団体でフリードマンハイエク、ミーゼズ、バスティアらの著作に親しみ、1992年にプリンストン大学ウィルソンスクールを卒業。大学時代はディベートで活躍し、全米チャンピオンになった経験もある。卒業論文アメリカ合衆国憲法の起草者で第4代大統領のジェームズ・マディスンと権力分立に関するものだった。卒業後はハーバード・ロー・スクールに進学し、1995年に上位10%に与えられるmagna cum laudeを得て修了。在学中はハーバード・ロー・レビューの編集者を務めた。
卒業後は連邦控訴裁判所の調査官(ロークラーク)を経て、1996年に連邦最高裁判所長官ウィリアム・レンキストの調査官となったが、これはヒスパニック系では初めてのことであった。その後ワシントンD.C.の法律事務所に勤務し、ジョン・ベイナー下院議員(後の院内総務)の私的顧問を務めている。1999年からは当時大統領を目指していたジョージ・W・ブッシュの政策アドバイザーを務め、2001年に成立したブッシュ政権では司法省副次官に任命された。2003年から2008年まではテキサス州の訟務長官(Solicitor General)を務め、多くの重要事件を手がけて知られるようになった。
退官後は再び法律事務所に勤務した。また、この間2004年から2009年にかけて、テキサス大学ロースクールで連邦最高裁の訴訟について講じた。
2012年にテキサス州から連邦上院議員選挙に出馬し、初当選。

2013年9月24日の午後に予算の成立を阻むため、21時間以上にわたる演説を行った。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151031#1446287918


#米大統領選 #寡頭制 #新自由主義

行動経済学 - Wikipedia

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151031#1446287914

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151031#1446287918


#米大統領選 #寡頭制 #新自由主義

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151031#1446287921


国連の潘基文事務総長もシリア大統領をどうするか決めるのはシリア人だと語り、米の姿勢を批判 | 《櫻井ジャーナル》

 2011年3月にシリアで始まった戦闘をアメリカなどが仕掛けたと報告されているが、その手先がアル・カイダ武装集団やそこから派生したIS(ISIS、ISIL、ダーイッシュなどとも表記)だということは公然の秘密。2012年8月にアメリカ軍の情報機関DIAが作成した文書の中でも、反シリア政府軍の主力はサラフ主義者、ムスリム同胞団、そしてアル・カイダ系武装集団のAQIで、西側、ペルシャ湾岸諸国、そしてトルコの支援を受けているとしている。


 シリアでは「アル・ヌスラ」という名前が出てくるが、これはAQIがシリアで使っているだけで、実態は同じ。アル・カイダ武装集団の戦闘員は多くがサラフ主義者やムスリム同胞団だと言われている。アメリカ軍がイギリス軍などを率いてイラクを先制攻撃した翌年、AQIは組織された。2006年にはAQIが中心になってISIが編成され、今ではISと呼ばれている。AQI、アル・ヌスラ、ISの実態は同じだ。その武装集団をアメリカ、イギリス、フランス、トルコのNATO加盟国、サウジアラビアカタールといったペルシャ湾産油国、そしてイスラエルが支援してきた。


 2007年3月5日付けのニューヨーカー誌では、アメリカ、イスラエル、サウジアラビアの3カ国がシリア、イラン、そしてレバノンのヒズボラに対する秘密工作を開始したと調査ジャーナリストのシーモア・ハーシュが書いている。


 この戦略で中心的な役割を果たしているとされている人物は副大統領だったリチャード・チェイニー、副国家安全保障補佐官だったエリオット・エイブラムズイラク駐在大使から国連大使へなろうとしていたザルメイ・ハリルザド、そしてサウジアラビアのバンダル・ビン・スルタン王子。


 バンダルは親米派で、特にブッシュ家との関係が深い。1983年10月から2005年9月にかけて駐米大使、05年10月から15年1月にかけて国家安全保障会議の事務局長、12年7月から14年4月にかけては総合情報庁長官を務め、アル・カイダ武装集団を指揮していたとも言われている。


 シリアと並行してリビアでも戦闘があり、2011年10月にムアンマル・アル・カダフィが惨殺されて以降は破綻国家で、破壊と殺戮が続いている。リビアでNATOと手を組んでいた地上軍の主力、LIFGはアル・カイダ系で、その後、戦闘員は武器を携えてシリアなどへ移動していく。


 武器は戦闘員が持ち出しただけでなく、NATOが輸送したとも伝えられている。マークを消したNATOの軍用機がシリアとの国境に近いトルコの軍事基地へ武器と戦闘員を運んだというのだ。必然的にシリアの戦闘員はアル・カイダ系が多くなる。


 ハーシュによると、武器や戦闘員をリビアからトルコ経由でシリアへ運ぶルートはラット・ラインと呼ばれ、リビアから送りだす拠点がベンガジの米国領事館で、2011年9月から12年11月までCIA長官を務めたデービッド・ペトレアスが指揮していたとも言われている。2012年9月にベンガジの領事館が襲撃され、クリストファー・スティーブンス大使らが殺害されているが、この事件に武器の輸送が関係していたと考える人もいる。


 チェイニー、エイブラムズ、ハリルザドと同じようにネオコンシオニストのペトレアスはロシアがアル・カイダ武装集団やISを本当に空爆して大きなダメージを与えたことに危機感を持ったようで、「穏健派アル・カイダ」をISと戦わせるために使うべきだと主張している。「穏健派アル・カイダ」が存在しないことは本ブログで何度も指摘してきた通りだ。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151031#1446287923
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151031#1446287924
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151026#1445855817(「穏健な反政府勢力」として欧米などが支援してきた自由シリア軍
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151021#1445423555(「穏健的な」反体制派とは一体どのような人々なのか)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151025#1445769497(言葉遊びをして、テロリストを、穏健派と穏健派でないものに分ける必要はありません。)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151019#1445250994(“穏健派”イスラム教テロリスト)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151015#1444905276(アル=カーイダに対するヒステリックとも言える「テロとの戦い」の発端となった9・11事件から14年を経た今、欧米諸国がシリアにおけるアル=カーイダから頑ななまでに目を反らし、それによってシリア国内の混乱を再生産し、自らをさらなる泥沼に引き込みこもうとしていることは何とも皮肉なことである。)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151011#1444559625(今日のTBSは「穏健派」とか言ってたが。実体がないわけだ。中身はサウジが金を出しているヌスラ戦線(アルカイダ系)だろ。)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150707#1436266317
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150508#1431081552
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150316#1426502368

ヤマザキマリ - Wikipedia

闇のスキャナー

ヤマザキマリさんが「シリアは昔はこんなに平和だったのに…」という投稿をしているが、アサド政権が化学兵器を使用して米欧諸国で介入論が高まっている時に、介入を支持した自分を、ヤマザキさんはブロックしたのだった。今でも同じ立場なんだろうか。願っているだけでは平和は来ない。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151031#1446287924(捜査のあらゆる資料と証拠が、戦争犯罪トルコ共和国の国境で行われたことを示している)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151020#1445337269(アサドが欧米でいかに嫌われていても、彼は紛争が起きるまではシリア国内では非常に人気のある指導者だった。)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151015#1444905276
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151014#1444819421
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150331#1427798729(国連の調査によると、化学兵器を使ったのは、なんと「反アサド派」だというのだ。)


#bcxxx


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151028#1446028838(Tony Blair1)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151027#1445943075(Tony Blair2)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151025#1445769496(Tony Blair3)


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151029#1446115213
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151024#1445682868
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151024#1445682871
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151016#1444991722(歴史の審判に耐えられるのか?)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151013#1444732675


#ネオコン #ネトウヨ


新保守主義 (アメリカ合衆国) - Wikipedia

元祖ネオコン思想家の1人であるノーマン・ポドレツによれば、「ネオコンは元来左翼でリベラルな人々が保守に鞍替えしたからネオなのだ。」として、ジョージ・W・ブッシュなどに代表されるいわゆる旧来保守との区別を呼び掛けている。略称として近年では「Neocon(ネオコン)」と呼ばれる事が多い。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141130#1417344123ペロポネソス戦争1)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140207#1391771359ペロポネソス戦争2)


#循環思想 #多極化 #米国一極集中


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151029#1446115207
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151020#1445337265
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151008#1444300852
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150924#1443090858

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151031#1446287927


ロシア旅客機墜落 捜索続く 原因調査へ NHKニュース

エジプト東部のシナイ半島で、31日、ロシアの航空会社「コガリムアビア」の旅客機が、観光地のシャルムエルシェイクからロシアのサンクトペテルブルクに向かう途中、墜落しました。旅客機には乗客乗員合わせて224人が乗っていて、そのほとんどはロシア人で、日本人はいませんでした。
現場ではエジプトの軍や消防が捜索活動を行っていて、これまでに129人の遺体を収容しましたが、生存者は見つかっていません。また、ロシア政府は、乗客全員が死亡したとしています。エジプトの航空当局によりますと、墜落した旅客機のパイロットは離陸後に「技術的な問題が発生したため、近くの空港に着陸したい」と航空当局に連絡してきたということです。このため、当局は機体の技術的なトラブルが墜落につながった可能性があるとみて、回収した飛行データなどを記録したブラックボックスのデータなどをもとにロシアの航空当局と合同で詳しい原因を調べることにしています。
一方、インターネット上には、過激派組織IS=イスラミックステートの支部を名乗る武装集団が旅客機を撃ち落としたとする声明を出していますが、エジプト政府は、旅客機が飛んでいた高度などからありえないとして否定しています。

エジプトでは、過激派組織IS=イスラミックステートの支部を名乗る武装集団が、東部のシナイ半島で、ことし7月にエジプト軍の複数の検問所を相次いで襲撃して、少なくとも兵士ら17人を殺害するなど、国内各地でテロ行為を繰り返しています。さらに、これまでは過激派組織への取締りを強化するエジプトの治安当局がテロ行為の主な標的となっていましたが、ここ最近は、外国人や観光客が利用する施設などが狙われるケースが相次いでいます。
ことし7月には、フランス企業の支社に勤める30歳のクロアチア人の男性が通勤途中にカイロ郊外で連れ去られ、武装集団は「ISとの戦いに加わっているクロアチアの男を殺害した」という声明とともに、男性を殺害したとする画像を公開しました。また、先月23日には、日本など海外からの観光客も多いカイロ近郊のピラミッドの近くにある高級ホテルの前で爆弾が爆発し、警察官ら4人がけがをしていて、武装集団は「ISの兵士たちが大きな被害を与えた」との声明を出して犯行を主張しています。
一方、今回の墜落に関して、エジプトの航空事故調査委員会は「技術的な問題が墜落の原因とみられ、撃ち落とされたものではない」とテロ行為を否定していて、武装集団が自分たちの勢力を誇示するために、事故に便乗して犯行声明を出したとする見方も出ています。

ロシア機墜落 航空会社「現場近くの飛行回避」 NHKニュース

エジプト東部のシナイ半島で31日、ロシアの航空会社「コガリムアビア」の旅客機が墜落し、ロシア政府は乗客乗員224人の全員が死亡したとしています。
エジプトの航空当局は、墜落現場から飛行データなどを記録したブラックボックスを回収し、ロシアの航空当局と合同で墜落原因の調査を本格化させています。
この旅客機を巡っては、パイロットが離陸後に「技術的な問題が発生した」などと連絡したとされるほか、ロシアのメディアも、副操縦士の妻が「フライトの前に夫が機体への不満を示していた」などと語っていることを伝え、機体に何らかのトラブルがあった可能性があるという見方が出ています。しかし、エジプトの民間航空省のトップは、「パイロットが通常どおり交信していた」などと発言していて、情報が錯そうしています。
この旅客機について、過激派組織IS=イスラミックステートの支部を名乗る武装集団が撃ち落としたとする声明を出していますが、エジプト政府は否定しています。
この墜落のあと、フランスのエールフランス航空とドイツのルフトハンザ航空、それにUAE=アラブ首長国連邦エミレーツ航空の3社は、墜落原因が判明するまでエジプトのシナイ半島上空の飛行を回避すると発表し、影響が出ています。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151031#1446287901