https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

やすす・たかみな
秋元康1
高橋みなみ1
高橋みなみ2
秋元康2
秋元康3
秋元康4
秋元康5
秋元康6
小嶋陽菜(17)
久野静香


久野静香 | アナウンスルーム | 日本テレビ

『為せば成る、為さねば成らぬ、何事も』


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151127#1448620453


諸君は必ず失敗する。ずいぶん失敗する。成功があるかも知れませぬけれども、成功より失敗が多い。失敗に落胆しなさるな。失敗に打ち勝たなければならぬ。たびたび失敗すると、そこで大切な経験を得る。この経験によって、もって成功を期さなければならぬのである。(大隈重信の名言) | 幕末ガイド

大隈重信〜「勇気」こそ成功の秘訣〜 | 鳥居正洋の日本史to長崎

「爆弾を投げつけたヤツを、俺は憎いとは少しも思っていない。いやしくも外務大臣である俺に爆弾を投げつけようとするその勇気は、蛮勇であろうと何であろうと感心する。若い者はこそこそせず、天下を丸のみにするほどの元気がなければだめだ。」

「学問は脳、仕事は腕、身を動かすのは足である。しかし、成功を納めるためには、まずこれらすべてを行う意志の大いなる力がいる、これは勇気である。」

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151205#1449311764


【Reader Store】侍ジャイアンツ1(井上コオ,梶原一騎) : グループ・ゼロ - 電子書籍
侍ジャイアンツ 1話 Samurai Giants episode1 - YouTube


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140729#1406630495
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140709#1404903037
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140528#1401274120



――スピーチを上達させるために練習し、名言集などもよく読んだそうですが、書き留めたネタ帳のようなものはあるんですか。


【高橋】もとから『ワンピース』や『NARUTO』といった少年漫画が好きなんです。主人公は読者を惹きつける太文字になるような言葉を言う。だから次のページ、次の巻を読みたくなる。太文字がないと聞いていてもだらけるので、基本、太文字になる言葉を意識してしゃべっています。書き留めてはいませんが、漫画だったり、スティーブ・ジョブズさんのスピーチ、いろんな人の名言集などを読んで、頭に入れておきます。そうすればいつか自分の言葉になって出てくる時があるんです。漫画はすごく緻密に計算されているので、個人的にはすごく勉強になると思います。私はしゃべっているとき、マンガのコマ割りのように見えているので、ここは間を作ろうとか、頭の中で構成を考えています。


――過去に高橋さんが総監督、篠田麻里子さんがチームAのキャプテンのとき、若手メンバーの育成方針をめぐってケンカをしたというエピソードがありましたが、それ以外にメンバーとぶつかった経験は?


【高橋】そのときくらいです。2人ともチームを良くしたいという意味では一緒だったけど、やり方が真逆だった。強く言って伸ばすか、ほめて伸ばすか。今の若いメンバーは、強く言いすぎると本当に潰れちゃう。そこを這い上がってこないとダメだろうという麻里子様の強い気持ちもすごくわかる。昔の私たちはそうで、怒られて怒られて、這い上がってきた世代でしたけど、今の子は叩かれ弱いから、その部分で食い違ったことはありました。


――後輩に反発されたことは?


【高橋】本にも書いてあるんですけど、コミュニケーションの基本は「やまびこ」。こっちが「このやろう!」と怒ってしまったら、相手も「このやろう!」と血がのぼってしまう。冷静にゆるやかに言うタイプなので、意見があったとしてもゆるく返ってきますね。

――『リーダー論』を読んでほしいメンバーは?


【高橋】本当にみんなに読んでほしいんです。リーダーとかキャプテン向けの本だと思ってしまうかもしれませんが、私が女の子だけのグループの中でどういうふうにコミュニケーションを取ってきたかとか、それって多分誰しもが悩むことだと思います。何か一つでもヒントになることがあれば、うれしいです。私が話したことをまとめてもらった本ですが、今年の総選挙のスピーチ全文を掲載している部分は、編集の方が解説をしてくれています。それは人から観た評価なので、自分でも新鮮でした。でも、改めてそのスピーチを見て思ったのは、私、すごくたくさんしゃべってたんだなって(笑)。本当にもう言いたいことを言い切ってしまったので、卒業のスピーチはもう一回そのまま流してほしいです(笑)。


――卒業発表後の「755」では、『卒業した後もグループに今足りない大人達とのコミュニケーションや意思を伝える事は私もやっていきたい』と書いてありましたが、運営入りの可能性は?


【高橋】それは全然ないですね。それをやっちゃうと本当にファンの方を悲しませるので。ソロ活動をするために卒業するので、自分のために力を使いたいし、新しい時代を作る子たちに任せます。ただ、横山由依が誰に言えばいいかわからないことがあれば、それはつないでいかなきゃいけないし、外に出てからじゃないとわからないこともたくさんあると思う。卒業生として、メンバーに迷惑にならない程度に、ぼそぼそっとアドバイスをしたいと思います(笑)。

カトパン
小澤・軽部・永島

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151209#1449657376

#珍獣


矢吹奈子(HKT48/AKB48)のトーク|新世代トークアプリ755(ナナゴーゴー)

お笑い

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151207#1449484714

#高級娼婦 #お笑い #プロレス #ハッタリ #ホラー #ジャニーズ #AKBルート

クラキチ

二宮厚美先生の「橋下の台頭は吉本の影響」説はあまり科学的じゃないよなと、8年前から思っている。影響がなくはないかしれないけど、2008年前後に吉本が急速に人気になったわけではあるまい。

こたつぬこ

あれやめてほしい。適当なんだよ。


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151206#1449398628


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151207#1449484718
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151207#1449484728
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151206#1449398634

#勉強法

『日本精神通義』
P115

 正法を穏やかに説くのは摂受(しょうじゅ)と言って、濁世の頑民らにはも一つ効果がありません。彼らにはむしろ真っ向から正法をふりかざし、彼らの反感を挑発し、憤怒を煽動し、怨嫉(えんしつ)を暴露せしめ、あらゆる軽薄と偽善との鴆毒(ちんどく)を滌蕩(てきとう)して、一挙に法華経に転入せしめるのが有効なる方法であります。これを「逆化下種(ぎゃっげかしゅ)」と申します。かの頑民は必ず始め日蓮の正法獅子吼に対して反感を持ち、憤怒迫害の結果、一層悩みを深くし、災いを蒙り、内乱外患のために進退に窮して、ここに始めて衷心から「南無妙法蓮華経」と唱えるでありましょう。これ頑民の「懺悔滅罪」であります。いや、頑民ばかりではありません。かくして迫害をこうむり窮厄に苦しむのはすなわち自分自身が法華経を疎かにしておった罪のいたすところで、頑民における懺悔滅罪はとりもなおさず自分の「儀表滅罪」であります。この大精神をもって彼はひたすら現実に仏国宝土を作り、戒壇建立に努力いたしました。この法門が彼の人格と相まって、いかに世人の魂を感動させたかは申すまでもありません。平安朝にはとても見られない宗教で、しみじみ時運というものを痛感させられるではありませんか。

『東洋人物学』
P14

罵られれば、相手も「何を!」と昂奮する。その昂奮した相手を法門の場に引きずり込み、論破する、これが日蓮上人の逆化である。だから、日蓮宗は太鼓のことを毒鼓(どっく)という。この毒鼓を盛んに鳴らして攻め立てる。そして相手をねじ伏せる。これを折伏(しゃくぶく)という。これも「逆化門」の一法である。今日のように穢国悪世の時代、末法の世はたしかに逆化は一つの生き生きとした法門であることは間違いない。
 しかし、この毒鼓も折伏も逆化も、一番先に為さねばならんことがある。それはまず己れに向かってやることです。

P16

 私はどちらかというと自らを修め、人を修めるという意味において、「摂受門」を本意としております。しかし、「逆化門」にそのような失態があるように、「摂受門」にも真剣味が足りない、英知が足りない、努力が足りないという問題があります。そこで、「摂受門」の人は時に「逆化門」を学び、「逆化門」の人は時に「摂受門」に学ぶということがきわめて大事なことである。
 とりわけ、現代において逆化は非常に必要である。必要であるだけに、その逆化を誤ってはいけない。正しく逆化というものを学び、心身ともに会得しなければならないのであります。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151208#1449571172

#カウンター


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151208#1449571168

米大統領 ”イスラム教徒入国禁止”のトランプ氏批判 NHKニュース

来年11月に行われるアメリカ大統領選挙に向けて、野党・共和党で支持率がトップのトランプ氏は、イスラム教徒の入国を全面的に禁止すべきだと主張しています。
これを念頭にオバマ大統領は9日、アメリカ議会で開かれた奴隷解放を記念する式典で「偏見に立ち向かわなければ過去の努力を裏切ることになる。アメリカの自由は、出身地や信仰にかかわらず人々が自由であることと結びついている」と訴え暗に批判しました。
また、ホワイトハウスのアーネスト報道官は記者会見で「共和党の候補者が国民の不安に訴えかける攻撃的なことばを使うのは非生産的だ。選挙戦のために国を分断しようとする計算された政治的な戦略にすぎない」と非難しました。
アメリカでは、カリフォルニア州で男女2人が銃を乱射し、14人が殺害されるなどして、テロへの懸念が高まっており、アメリカメディアの世論調査では共和党支持層の65%がトランプ氏の主張に賛成すると答えたということです。
オバマ政権としては、トランプ氏がイスラム教徒に対する過激な発言を繰り返すことで社会の分断が深まることに強い危機感があるものとみられます。

アメリカ合衆国憲法修正第13条 - Wikipedia

英 トランプ氏の入国禁止求める署名30万超 NHKニュース

来年のアメリカ大統領選挙に向けて野党・共和党で支持率がトップのトランプ候補は、イスラム教徒のアメリカへの入国を全面的に禁止すべきだとする過激な発言を繰り返し、批判の声が強まっています。
これについてイギリスでは、「トランプ氏の発言はヘイトスピーチと呼ばれる差別的な言動に当たる」として、トランプ氏の入国禁止を求める署名がインターネット上で呼びかけられました。署名を呼びかけた女性は、「イギリスはヘイトスピーチを繰り返す多くの人物の入国を禁止してきた。同じ方針をトランプ氏にも適用すべきだ」としています。
イギリスでは、嘆願書の署名数が10万人を超えると議会での議論の対象になりますが、トランプ氏の入国禁止を求める署名は、日本時間の10日午前7時現在、30万人を超えました。
また、オズボーン財務相が9日、「トランプ氏のような考え方の人物は入国を禁止するよりも、考え方がなぜ間違っているのか本人としっかり議論すべきだ」と述べるなど、イギリスではトランプ氏の発言を巡って非難が広がっています。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151208#1449571172
#カウンター

トランプ氏発言、イスラエル首相が批判 英仏も反対表明:朝日新聞デジタル

 ネタニヤフ氏は9日の声明で、「イスラム教に関するトランプ氏の最近の発言は受け入れられない。イスラエルは全ての宗教を尊重する」と強調した。


 トランプ氏は今月末にイスラエルを訪問し、首相と会談して関係強化をアピールする予定だ。声明は、トランプ氏との会談は「2週間前に決まっていた」としてキャンセルしない方針だが、「これは候補者やその見解を支持するものではない」とも付け加えた。

#米大統領選 #トランプ

Charter school - Wikipedia, the free encyclopedia

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151209#1449657369
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151208#1449571172
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151208#1449571181
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151205#1449311779
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151202#1449053025
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151117#1447756621

タイム誌「ことしの人」 独のメルケル首相 NHKニュース

タイム誌は、1927年から毎年、その1年で世界に最も影響を与えた人や団体を「ことしの人」として、選んでいます。
タイム誌は9日、2015年の「ことしの人」に、ドイツのメルケル首相を選んだと発表しました。
選んだ理由として、メルケル首相が厳しい条件をつけながらも債務危機に陥ったギリシャの救済を決断したことや、ヨーロッパに難民や移民が押し寄せている問題で、受け入れに寛容な政策を推し進めてきたことなどをあげています。
そのうえで、タイム誌はメルケル首相について、「人間性や寛大さといったこれまでとは異なる価値を前面に打ち出し、ドイツが持つ強大な力をどうすれば破壊ではなく救済のために使うことができるのかを示した」と評価しました。
ただ、ドイツにはことし中東などからすでに100万人を超える難民や移民がたどり着いたと伝えられ、受け入れを巡って市民の間に不安が広がっています。
このため、メルケル首相の難民政策を後押しすることになる今回のタイム誌の判断は、今後ドイツ国内で議論を呼ぶことも予想されます。

焦点:2016年の最大のリスクは引き続き原油価格 | Reuters

今年1年間、金融市場の主役がずっと原油価格だったように、2016年も同じ状況が続きそうだ。しかし、あまりにも原油安の状況に慣れ親しんでしまうと、ここから改めてどこまで価格が落ち込むのか「新たな」リスクとして見当をつけるのが難しい。


金融市場は2014年中盤からエネルギー価格下落に伴うデフレの影響にお付き合いしている格好で、その副産物は多方面に広がっている。


全世界で石油関連株の時価総額は1兆ドル以上失われた。


2010年以降に発行されたエネルギーや鉱山企業の社債は約2兆ドル。多くは小規模のシェールガス会社が発行した高利回りのいわゆる「ジャンク」債で、社債の格下げが相次いでいるほかデフォルト件数も増加している。


一方、原油安を発端とするデフレの恐怖が引き金となり、欧州中央銀行(ECB)は今年から債券買い入れプログラムの実施を余儀なくされた。その結果、2兆ユーロに上る欧州の国債利回りはマイナス圏に沈んでいる。


新たな原油価格の持続的な下落が予想物価上昇率に与える影響は、米連邦準備理事会(FRB)のような引き締めに向かう中銀にとっても、また緩和継続中のECBにとっても同様に気がかりだ。


ロシアやブラジル、東南アジアのコモディティ輸出国に与えた打撃の規模はさらに大きい。これらの国々の為替は急落し、2015年は1998年以来、初めて新興国市場から差し引きで資金が流出する見通しだ。


原油価格下落の規模を考えると、これだけ市場の多くのシナリオが狂った原因を見つけるのは難しくない。


2014年の6月以降、北海ブレント原油先物は1バレル115ドルから65%値下がりして40ドルまで下落した。価格崩壊の多くは昨年後半の半年間に起きたが、積み上がった供給過剰と中国、新興国の急速な需要減速が重なり、今年は相場が反発するとの期待は雲散霧消した。


原油価格が現状近辺にとどまり、せいぜい60ドル付近までしか反発しないとの見通しが続けば、関連する多くの国や企業には大きな問題となる。来週米国の利上げが控えているのであればなおさらだ。


しかし、中東紛争から地政学中央銀行の政策の「過ち」、市場流動性ショック、はたまたEU離脱を問う英国の国民投票まで、銀行が説明する市場リスクは数えきれないが、原油価格がここからさらに半値に落ち込むというリスクを挙げる人はごくわずかだ。


ブレント先物価格は今週40ドルを割り込み、米原先物も37ドルを割り込んだ。移動平均でみても55ドルを下回っており、1年半で半値まで下落した後も値下がりが続いている。


原油の新秩序>


原油相場に対して長期の弱気派であるゴールドマン・サックスは、2016年に相場が反発するか安定するとの見方は全く的外れであり、米原先物価格は現状から約5割安の20ドルまで値下がりする可能性があるとみている。


同社は今週、「温暖な冬、新興国の成長鈍化、イランの国際制裁解除(の可能性)が原因でさらなる在庫積み増しのリスクがある。これらの要素は近い将来、予想が下向き修正されるリスクがあることを示唆している」と顧客に呼びかけた。原油価格が物流および貯蔵能力を超える水準まで下がれば、相場は崩壊して生産コストの1バレル=20ドルに突入する可能性があるというのだ。


もし、この想定が正しいと証明されれば、今年起きた市場の混乱は新たな局面を迎える。


しかも、世界の市場から外貨準備やエネルギー輸出国の稼いだオイルマネーが流出するするなど、市場のストレスは多くの面で増幅されるだろう。こうした貯蓄の減少とFRBの利上げが重なると、コモディティの「スーパーサイクル」と債券市場の活況がともに反転し、時間とともに長期金利の上昇圧力は強まる。


サウジアラビア通貨庁の海外資産だけをみても、総額は前年比で1200億ドル以上減少した。


長引く原油価格の低迷と金利上昇が重なると、企業の信用度や新興国市場にとって有害な影響を及ぼすかもしれない。


格付け会社ムーディーズは、石油・鉱山企業の社債のデフォルト率は来年上昇し、これらの企業に「はかりしれない悪影響」が及ぶと予想。ヘッジプログラムや固定価格契約、既存のキャッシュバランスの減少などが一時的な緩衝剤の役割を果たし、2015年にこうした事態の到来を遅らせたにすぎないと指摘した。


しかし、原油価格が回復せずにさらに下落した場合、事態は一変する可能性がある。


ムーディーズ・インベスターズ・サービスのマネージング・ディレクター、ダニエル・ゲイツ氏は先週、「流動性の縮小と資本市場へのアクセス制限によって、さらに多くの企業がデフォルトに近づいている」と指摘した。


疲弊した新興国の株式や債券に回帰したいとウズウズしている投資家にとってのメッセージは明らかだ。


モルガン・スタンレーは今週、顧客に対して「2016年は引き続きガードを堅く」と警告している。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151209#1449657373

#oil

金価格が底入れの気配、ドルのピークアウト見込む動き | Reuters

金価格が底入れの気配をみせている。逆相関関係にあるドルが、米利上げを機にピークアウトするのではないかとの見方が広がっているためだ。原油価格の下落傾向が続いており、中国など世界経済の減速に対する警戒感は依然強いが、需要面の影響が比較的薄い金は、市場の変化をいち早く読み取ろうとしている。


<過去の米利上げ時、金は上昇傾向>


金の現物価格XAU=は、9日時点で1オンス=1072ドル。12月3日に一時1045.85ドルと2010年2月5日(1043.75ドル)以来、約5年10カ月ぶりの安値を付けたが、そこから下値を切り上げている。原油安による価格下落圧力に逆らう動きだ。


住友金属鉱山(5713.T)など日本の金関連銘柄は、軟調な全体相場に引きずられ総じて弱含みだが、オーストラリアの金鉱株であるセントバーバラ(SBM.AX)や、レジス・リソーシズ(RRL.AX)などは、切り返し基調にある。シドニー株式市場の金関連株指数.AXGDは11月30日の安値から前日終値まで12.6%の上昇だ。


その背景にあるのは、ドル高のピークアウト観測。「12月の米利上げを機にドルが天井を打てば、金価格の反転が期待できる」(エモリキャピタルマネジメント・代表取締役の江守哲氏)という。ドル建てで取引される金は、ドルと基本的に逆相関関係にある。


過去4回の米利上げ局面をみても、1987年のケースでは金の現物価格が約10カ月後に7.5%高、94年は約8カ月後に2.8%高、99年は3カ月後に30%高、04年は5カ月後に16%高となっている。


その後は下落するケースもあるが、いったんは上昇する傾向がみられる。一方、ドル/円JPY=EBSは、利上げ開始後1年間で平均5.8%の下落だ。


金は産業用や宝飾用などを除けば、実需はそれほど大きくない。原油や銅などと違い需要面よりも、金融面の変化に影響されやすいという特徴を持つ。「先行きを見越した売買が入りやすい」と、ばんせい投信投資顧問・商品運用部ファンドマネージャーの山岡浩孝氏は話す。


<自律反発との見方も>


一方で、テクニカル的な反発に過ぎないとの見方もある。金の現物価格は、2011年9月6日の1920ドルをピークに長期低下トレンドをたどっている。今月前半に約5年10カ月ぶりの安値を付けたのは、原油安の影響でコモディティ市場全般に下落圧力がかかったためだ。あくまで下げ過ぎの反動が出ているだけという可能性もある。


世界最大の金ETF(上場投信)であるSPDRゴールド・シェアーズの信託金残高は減少ペースが鈍ってきているが、依然として増加の兆しは見えない。ピークだった2012年の1353トンから、足元では634トンと半分以下に減っている。


他のコモディティよりも影響が薄いとはいえ、需給減退という重しもある。中国の経済指標は弱く、需要面での増加は期待薄だ。さらに原油価格が下げ止まらなけば、インフレ・ヘッジとしての金需要も高まらない。


また、米利上げ後にドル高が一段と進展するとの見方も多い。日米欧の中で、唯一金融引き締め方向にかじを切っている米国。金融政策のコントラストはドル高に働きやすい構図だ。ドル高傾向が続けば、コモディティ全般への下落圧力は来年も続くことになる。


<日本経済への影響は円高次第>


とはいえ、金を「先行指標」としてと捉えた場合、銅など他のコモディティ価格も今後、リバウンド局面に移行する可能性もある。「来年は世界的な景気回復を背景にコモディティ価格の上昇を見込んでいる」(UBS証券ウェルス・マネジメント本部チーフ・インベストメント・オフィサーの中窪文男氏)との予想も少なくない。


コモディティ価格が上昇に転じた場合、米国ほど経済に占めるエネルギー産業の比率が高くない日本にとって、プラス面よりもコスト増によるマイナス面の方が大きそいとみられている。資源国の経済が持ち直せば輸出面ではプラスだが、その分、資源輸入国である先進国の経済は交易条件の悪化を通じてマイナスになる。


円高が進めば、輸入価格の上昇を相殺することが可能だ。しかし、コモディティ価格底入れがドルのピークアウトを通じて起きるとすれば、それは円安トレンドの変調を意味する。


円高が進み過ぎては、日本経済へのダメージの方がメリットよりも大きくなる。「輸入価格上昇の相殺と輸出産業へのマイナス。トータルでみれば、やはり現時点での円高進行は日本経済にマイナスの影響を及ぼす」(ニッセイ基礎研究所・シニアエコノミストの上野剛志氏)という。


来年のドル/円については、市場でも見通しが大きく分かれているが、ドル安トレンドに入った場合、適度な円高で止めることができるかどうかが、大きな焦点となりそうだ。

#gold

11月企業物価指数 3.6%の大幅下落 NHKニュース

日銀の発表によりますと、先月の企業物価指数は、平成22年の平均を100とした指数で101.4となり、前の年の同じ月と比べて3.6%の大幅な下落となりました。企業物価指数が前の年の同じ月を下回るのは8か月連続となります。
これは、中国など新興国経済の減速に伴って鉄や銅などの需要が低迷し、資源価格が値下がりしていることが主な要因です。
鉄くずなどの「スクラップ類」は前の年の同じ月と比べて35.1%の大幅な下落となったほか、銅やアルミニウムなどの「非鉄金属」も9.4%下落しました。
また、農業者の高齢化などに伴い、肉牛の飼育頭数が減少していることを背景に牛肉が値上がりしたことや、出荷量の減少からコメの価格が値上がりしたことなどから「農林水産物」が4.1%の上昇となっています。
日銀は「このところの原油価格の下落が今後、企業の間のモノの取り引きにどのような影響を与えるか注視していきたい」と話しています。

#経済統計

kitashirakawa.com 北白川天神宮 氏子会 若中会 伝統文化保存会 体育振興会
京都観光Navi:北白川天神宮

 北白川一帯は、一万年を超える縄文時代より集落が営まれていた環境エネルギーの良地である。ここに延喜以前より天使大明神と唱え、我国病気平癒健康長寿の神少彦名命が祀られていた。

北白川 - Wikipedia
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150301#1425206315

桑子真帆
桑子・武田・寺川