https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

夏目三久
宇垣美里

郡司恭子
團・小熊・郡司
榊原美紅
小熊・北乃


もこみち流 タラとアサリのピラフ|MOCO'Sキッチン|ZIP!


梶原麻莉子 - Wikipedia

アサデス。』で共演していた現フジテレビ・生野陽子アナと仲が良い。


weigh inの意味 - 英和辞典 Weblio辞書

議論[けんか(など)]に加わる 〔with〕.

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151206#1449398636

柏木由紀(AKB48/NGT48)のトーク|新世代トークアプリ755(ナナゴーゴー)

初のミュージックビデオ撮影みんなと参加したかったな...😞😢

柏木由紀(AKB48/NGT48)のトーク|新世代トークアプリ755(ナナゴーゴー)

ゆきりんHKT48、NGT48の番組「さしきた合戦」には出演しないの❓

呼ばれません😂笑


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160124#1453632215
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160124#1453632216


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160125#1453718154

池上彰氏や佐藤優氏がみたSMAP騒動 マスコミの着眼点などに興味 - ライブドアニュース

池上氏と佐藤氏、共通しているのはSMAPが解散するのかどうかにはあまり興味が無いことである。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160122#1453459282(芸能・スポーツは常に政治と直結した問題である。)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160123#1453545444衆院解散・総選挙)

#米大統領

#ヒラリー

#米大統領

#ヒラリー


ヒラリー「いい加減なことを言ってた人は消えていったが、私は残ってる。」


Chris Cuomo - Wikipedia, the free encyclopedia

He is the son of former New York Governor Mario Cuomo and the brother of current New York Governor Andrew Cuomo.

Andrew Cuomo - Wikipedia, the free encyclopedia

His younger brother is CNN journalist Chris Cuomo.


クリントン氏とサンダース氏 民主党員集会控え舌戦 NHKニュース

ことし11月のアメリカ大統領選挙に向けて、中西部アイオワ州では来月1日に、全米のトップを切って、民主党共和党の候補者を選ぶための党員集会が開かれます。
これに向けて民主党の候補者3人は25日、アイオワ州でCNNテレビが主催した市民との対話集会にそれぞれ出席しました。
このうち、クリントン国務長官は「私は国務長官としての実績に誇りを持っている。私こそが大統領によりふさわしい候補者だと確信している」とアピールしました。
一方、サンダース上院議員は「クリントン氏はTPP=環太平洋パートナーシップ協定に反対するのに時間がかかった。経験も大事だが、判断力も重要だ」と訴え、互いの違いを強調しました。
民主党では、クリントン氏が全米規模の世論調査では支持率で首位を維持していますが、アイオワ州ではサンダース氏に追い上げられていて、接戦が予想されています。党員集会が1週間後に迫り、危機感を強めるクリントン氏と追い上げるサンダース氏との間で舌戦が熱を帯びています。

対話集会に参加したアイオワ州の男性は、「アイオワの党員集会は非常に重要なので、どの候補者に投票すべきか、みんな真剣に考えている。私もまだ決めかねています」と話していました。
また、同じく対話集会に参加した女性は、「サンダース議員の労働者や貧困層に対する訴えがよかった」と話していたほか、別の女性は「クリントン氏は、外交経験も豊富で、きょうの話もよかった。ただ彼女は、オバマ大統領と同じぐらい共和党に嫌われているので、大統領になってもあまり成果を出せないかもしれない」と話していました。

#ロン・ポール

シリア和平協議29日開始へ 国連が意向表明 NHKニュース

国連でシリア問題を担当するデミストラ特使は25日、スイスのジュネーブで記者会見し、シリアの内戦の終結を目指してシリアの政府側、反政府勢力側の双方を招いた和平協議を、今月29日からジュネーブの国連ヨーロッパ本部で開催する意向を発表しました。
国連は当初、25日から和平協議の開催を目指していましたが、さまざまな勢力が入り乱れる反政府勢力側の内部で対立が先鋭化し、直前になっても統一した交渉団を結成できなかったことから、予定が先延ばしされた形です。
これについてデミストラ特使は、反政府勢力も含め協議の参加者への招待状を26日に発送する方針を示す一方で、参加者が誰なのかは明らかにしませんでした。
また、和平協議の内容については「シリアの新たな統治機構憲法の制定、それに選挙の実施について協議する」と述べる一方で、まずはシリアの停戦の可能性や、過激派組織IS=イスラミックステートの脅威をどう取り除くか、それに人道支援の強化について優先的に協議したい考えを示しました。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160123#1453545450

ロシア大統領は「腐敗した人物」、米財務省高官が批判=BBC | Reuters

財務省のアダム・シュビン財務次官代理(テロ・金融犯罪担当)は、米国がロシアのプーチン大統領を「腐敗した人物」だと受け止めていると述べた。英BBCが25日伝えた。


シュビン氏はBBCの番組「パノラマ」のインタビューで、プーチン大統領が秘密裏に蓄財していると指摘。「(プーチン氏が)国有資産を使って友人や自身に近い人物に富を与える一方、友人とみなさない人物は除外してきた。ロシアのエネルギー資産であろうと他の事業であろうと、自身のためになると考える人物に配分し、そうでない人は対象としない」とし、「こうした行為はわたしには腐敗と映る」と述べた。


シュビン氏は、プーチン氏の推計資産を400億ドルとした米中央情報局(CIA)の2007年の報告書についてはコメントを控えた。ただ、公表された資産は実際より少ないと述べ、「(プーチン氏は)国から支払われる給与を11万ドル程度としているが、正確ではない。実際の資産を隠す方法を身に着けている」との見方を示した。


ロシア政府は大統領の資産をめぐる疑いを否定している。大統領が昨年4月に公表した2014年の年収は765万ルーブル(約11万9000ドル)だった。

‘Pure fiction’: Kremlin comments on BBC’s probe about ‘Putin’s money’ — RT News

Lavrov: Policy of restraining Russia continues, though high time to drop it — RT News
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160124#1453632221

ロシア 6年ぶりにマイナス成長 NHKニュース

ロシアの統計庁は25日、去年のGDPの伸び率の速報値を発表し、前の年に比べてマイナス3.7%となったことを明らかにしました。ロシアがマイナス成長になるのは、リーマンショックの影響を大きく受けた2009年以来、6年ぶりです。
ロシアの統計庁によりますと、小売業の売上高は物価の上昇などで前の年に比べて10%減少したほか、去年11月までの輸出額は、主な輸出品の原油の価格の下落などで前の年の同じ時期に比べて32.1%減少しました。
こうしたなか、プーチン大統領は25日、支持者との集会に参加し、「国民の生活水準を維持するため政府は力を尽くす。生活水準の維持は政府が最も重視していることだ」と述べ、国民の暮らし向きは悪化させないと強調しました。
プーチン大統領は、2000年代の原油価格の上昇を追い風に経済成長を実現したことで国民の幅広い支持を獲得してきただけに、経済の落ち込みが今後、支持率にどのような影響を与えるのか注目されます。

アングル:サウジ「脱石油依存」、産業多角化・民間重視に転換 | Reuters

サウジアラビア政府は25日、情報技術(IT)からヘルスケア、観光などさまざまな産業に進出する意欲的な計画を打ち出し、主要収入源である原油の安値時代にも対応できることを海外投資家にアピールした。


原油価格の下落が長期化していることで、サウジの通貨は圧迫されており、国庫の年間の財政赤字は1000億ドルに迫っている。サウジ経済はここ10年超の間で最も深刻な難局に直面していると言えよう。


こうした中、投資促進機関はリヤドの高級ホテルで、改革に関する会議やプレゼンテーションを大々的に開催。国内外の政府要人や、企業関係者、コンサルタント、学術経験者ら2400人以上が参加した。


サウジの政府高官は、石油や公的部門の雇用への依存度を引き下げる方針を表明。成長や雇用創出を民間セクターに移行させるとともに、初期段階には公的資金を投じて産業振興を目指す姿勢を明らかにした。


国営石油会社サウジアラムコのファリ会長は「商品輸出に依存した量的成長から、(経済全体に)均等に及ぶ質的成長への転換」を主張。


また、サウジのラビーア商工相は、サウジ経済の現状について、石油業界がその他のセクターを閉め出すいわゆる「オランダ病」にかかっている、との認識を示した上で、是正に向け取り組んでいると述べた。


政府関係者によると、サウジは今回打ち出した改革の下、国家のヘルスケアシステムの一部を独立した営利会社に移管する方針という。


会議には、米ロッキード・マーチンペプシコ最高経営責任者(CEO)らも出席。起業の促進や、活力ある都市の形成、ビジネス界におけるサウジ女性の役割拡大など、多様なテーマについて議論した。


<厳しい道のり>


今回の会議とプレゼンに海外から多数の企業関係者が参加したことは、サウジへの期待感の大きさの表れだ。サウジが財政赤字の穴埋めのために外貨資産を取り崩しているとは言っても、外貨資産は11月時点で6280億ドルと、新規プロジェクトの資金繰りに当面問題はない。


しかし、サウジが計画通りの大胆な改革を実行できるのかについては、一部に懐疑的な見方も強い。同国ではおよそ3分の2が公的部門で雇用されている。石油業界の力が圧倒的に強い中、起業は伝統的に低調であり、金融・司法システムも起業を促進するようにはできていない。


カリフォルニア州に本拠を置き、サウジ企業と取引のあるオーガナイズド・チェンジ・コンサルタンシーのマネジングパートナー、デービッド・シュードロン氏は「金利生活者国家からの転換は、心地良いものではない」と指摘。「努力はしている。ただ問題は、現行体制の欠点が打撃となる前に、努力が実を結ぶのかどうかという点だ」と述べた。


駐サウジのジョセフ・ウェストファル米大使も、改革を実行する上での障害を挙げる。「サウジは柔軟性のある政府システムを採用しなければならない」とし、政府高官は決定を他に委任したり、失敗する可能性があるなかでも、リスクをとっていくという姿勢が必要と述べた。


それにも関わらず、今回の会議やプレゼン参加者の多くは、改革実行に向けた強い政治気運が存在することを感じ取っているようだ。


サルマン国王が昨年1月に就任、息子を議長とする経済開発問題会議を創設して以来、ムードは変わったという。サウジ政府は今回の改革計画の策定では、西側から数百人のコンサルタントを招いたとされる。


サウジアラムコのファリ会長は、造船などの産業の立ち上げに向けて資金を投じる、としたほか、改革に必要な人材育成にも貢献していく考えを表明。「サウジアラムコは改革のかけ橋になりたい」と語った。

#oil

「イスラム国」が欧州にテロ訓練所、域内攻撃を計画−欧州警察機構 - Bloomberg

過激派組織「イスラム国」(IS)は特殊部隊を編成して欧州の「ソフトターゲット」に対するテロ攻撃を企てている。25日発表の欧州警察機構の報告書によれば、イスラム国は欧州大陸でテロリスト訓練所を設けており、フランスが最もリスクの高い国だ。


欧州警察機構は、イスラム国が想定するソフトターゲット攻撃は130人が死亡した昨年11月のパリ同時多発テロ事件がモデルとなっていると指摘した。


アムステルダムで行われた欧州連合(EU)内相会合で提出された同報告書は、同様の部隊が「現在も計画され、準備が進められている」と述べ、「あらゆる標的の可能性に加え、各地で編成されている集団が自由度の高いアプローチを取っていることから、この先のテロリスト攻撃で想定されるシナリオはかなり多岐にわたる」と続けた。

Islamic State Plans Attacks From Camps in Europe, Europol Says - Bloomberg Business

改革主導のベトナム首相引退へ、次期書記長レースから脱落 | Reuters

複数の関係筋によると、ベトナムのズン首相(66)の政界引退が近づいているもようだ。ベトナム共産党大会で25日、指導部である中央委員会のメンバー候補から除外されることが承認された。これによって、同首相が次期書記長に就任する可能性はほぼなくなった。


ズン首相が24日に中央委員会の候補に指名されれば、次期書記長のポストをめぐり、現職のグエン・フー・チョン書記長の有力な対抗馬になるとの観測が広がっていた。


党序列トップの書記長に上り詰めるには同委員会のメンバーになる必要があり、ズン首相は事実上、道を閉ざされたことになる。共産党大会に先立ち、党上層部は4つの重要ポストの候補を指名したが、ズン氏はいずれからも外された。決定が覆ることはめったにないという。


複数の党関係者がロイターに対し、今回の党大会でズン首相およびチュオン・タン・サン国家主席の退任が承認されたことを認めた。


アナリストによると、首相を2期務めたズン氏は経済開放路線を進めたことで評価を受けているが、一段と影響力を増すことを警戒する党内保守派との間で溝が深まっていた。


ユーラシア・グループのクリスチャン・ルイス氏は、党幹部はよりバランスのとれた指導体制を望んでおり、「ズン氏のように個人の力に頼る政治は我慢ならないようだった」と話した。


ズン首相は公式には引退の意思もトップを目指す野心も表明していない。今年後半に新首相が正式に承認されるまで、現職に留まるとみられる。


元米外交官のベトナム専門家、デビッド・ブラウン氏は、新指導部の下では改革の進展が遅れる可能性があるとの見方を示し、「ズン氏は政権運営のしかたを心得ている。非常によく組織され、方針が明確だ」と述べた。

ドラギ総裁:インフレ目標達成の成否はECBの信頼性に関わる - Bloomberg

ドラギ総裁は25日にフランクフルト近郊で講演し、「われわれの目標を達成することが信頼性につながる」と述べ、「中銀が目標を設定する場合、目標を外したときにゴールポストを動かすことはできない」と語った。


同総裁は2015年12月に発表したECBの景気刺激策に言及し、「インフレ率がしばらくの間低水準にあり、それが原油主導だとしても長引く低インフレがインフレ期待を動揺させ持続する恐れがある」と指摘。「エネルギーと食品を除く『コア』インフレも低いという事実によってそのリスクは高まっている。コアインフレ率はわれわれの目標ではないが、総合インフレ率を中期的に導く傾向がある」と付け加えた。


ユーロ圏のインフレ率は13年の早い時期以降、目標に届いていない。ブルームバーグが集計したエコノミスト予想によれば、29日発表予定の1月のインフレ率は0.4%と、前月の0.2%を上回る見込みだが、ドラギ総裁は向こう数カ月でマイナスになる可能性を指摘している。昨年12月のコアインフレ率は0.9%だった。


原油価格はインフレ期待との相関性が一段と強まっており、ECBの懸念材料となっている。

Draghi Says ECB Credibility at Stake in Hitting Inflation Goal - Bloomberg Business

#ECB #ドラギ

ジャンク債の発行は崩壊する可能性が高い−ガンドラック氏が警告 - Bloomberg

ダブルライン・キャピタルの共同創業者であるジェフリー・ガンドラック最高投資責任者(CIO)は、景気減速と利回り上昇に伴い高利回り債の発行が崩壊する可能性が高いとの見方を示した。米フロリダ州の保養地ハリウッドで開催されたインサイドETFの会議で25日に発言した。


エネルギーおよび商品価格の下落で火が付いたジャンク(投機的格付け)債の苦境は、資産運用会社サード・アベニュー・マネジメントが運営するディストレスト債ファンドが償還停止に追い込まれた昨年12月にピークに達した。


ガンドラック氏は高利回り債の動揺について、経済の脆弱(ぜいじゃく)さを示す初期の兆候だと1年余り警告を続けてきた。


ブルームバーグのデータによれば、米国市場における高利回り債の発行は年明け以降で9件(発行額は約48億ドル=約5660億円)にとどまり、昨年1月全体の32件(同220億ドル)を大きく下回るペースに落ち込んでいる。

DoubleLine's Gundlach Says Junk Issuance Likely to Collapse - Bloomberg Business

中国金融当局 今週も7兆円超の大規模資金供給 NHKニュース

中国の中央銀行中国人民銀行は26日、定例の公開市場操作で短期の金融市場に合わせて4400億人民元(日本円で7兆8000億円余り)の資金を供給したと発表しました。
中国当局は先週も同じ方法で4000億元を市場に供給していますが、今回の供給量はそれを上回り、公開市場操作で短期の金融市場に一度に供給した規模としては2013年2月以来の大きさです。
中国ではこのところ、中国経済の先行きへの懸念などから外国為替市場で人民元を売ってドルを買う動きが広がり、資金の海外流出も続いていることや、中国の通貨当局が行き過ぎた元安を抑えるために元を買う市場介入を行っていることから、国内に出回るお金の量が減りやすい状況が続いています。
さらに毎年、旧正月春節前は企業などがお金を引き出す需要が高まる時期でもあることから、中国当局としては、市場にまとまった資金を供給することで、金利の上昇や銀行の不測の事態を防ぐとともに、海外への資金流出などへの対応を強化したものとみられます。

高速実験炉「常陽」再稼働前提の審査申請の方針 NHKニュース

茨城県大洗町にある高速実験炉「常陽」は、プルトニウムとウランを混ぜた「MOX燃料」を燃やしてプルトニウムを生み出す日本で初めての高速増殖炉の実験炉として、昭和52年4月に初臨界を達成し、運転を始めました。
「常陽」では平成19年6月に炉内でトラブルが発生し、運転が止まりましたが、炉内に残された実験装置の回収などの復旧作業が去年6月に完了しています。
これを受け、日本原子力研究開発機構は、「常陽」の再稼働の前提となる審査を来年度に原子力規制委員会に申請する方針を固めました。
「常陽」は、福井県にある高速増殖炉もんじゅ」の前の段階の実験炉と呼ばれる施設です。
しかし、もんじゅを巡っては、大量の点検漏れなど安全管理上の問題が相次ぎ、文部科学省が規制委員会から別の運営主体を特定するよう求められ、運転再開のめどは立っていません。
日本原子力研究開発機構は「核燃料サイクルをはじめ原子炉を扱う人材の育成の面で意義があるので、できるだけ早い時期に審査の申請を行いたい」と話しています。

「核のゴミ」処分場 沿岸海底の地下も検討へ NHKニュース

「核のゴミ」は、原発の使用済み核燃料を再処理したあとの廃液をガラスで固めた、極めて強い放射線を出す廃棄物です。
この処分場をどのような場所につくるかを巡って、経済産業省の専門家会議は先月、安全に輸送できる「より適性の高い地域」として、海岸からおよそ20キロ以内の沿岸部についても選択肢に含めるとする中間報告をまとめています。
これを受けて経済産業省は、沿岸部の地質のデータなどをさらに調べるため、専門家などを集めた新たな研究会を発足させました。
26日の会合では、これまで候補地選びに当たってきたNUMO=原子力発電環境整備機構が、海底に処分場をつくる場合、陸や島からトンネルを掘って処分場まで結ぶというイメージを紹介しました。
そのうえで、海底は地下水の流れが穏やかで、仮に海面が下がって陸になっても状況が変化しにくいことや、人の進入を防ぎやすいなどの利点があると説明しました。
研究会では、地質や海水の影響といった技術的な課題についてさらに検討を重ね、ことし夏をめどに報告することにしています。

「号泣元県議」こと野々村竜太郎被告、やり直し初公判 まるで別人に - ライブドアニュース

 野々村被告が“公の場”に姿をみせるのは、世界の失笑を買った14年7月の「号泣釈明会見」以来、1年半ぶり。濃いグレーのスーツにネクタイ姿、めがねをかけて法廷に姿を見せた野々村被告は、頭髪をそり上げた“スキンヘッド”。体型は胸も肩も尻も太もももぱんぱんに張り、スーツがきつく見えるほどで全体に巨大化した印象をもたらした。映像で見てきた野々村被告とはかなり異なるため、法廷に一瞬、小さなどよめきが走った。

野々村元県議 使いみちなど「覚えていない」 NHKニュース

兵庫県議会の議員だった野々村竜太郎被告は、おととし7月までの3年間に、兵庫県城崎温泉や東京などに344回にわたって日帰り出張をしたとする、うその報告などで、政務活動費910万円余りをだまし取ったとして、詐欺などの罪で在宅起訴されました。
野々村元議員は、去年11月の初公判を欠席し、神戸地方裁判所は、改めて開く初公判に強制的に出廷させるため、25日、元議員の身柄を拘束する勾引の手続きを取りました。
26日の初公判は午前10時半に始まり、野々村元議員は、丸刈りの頭に黒のスーツ姿で法廷に現れ、裁判官や傍聴席に深々と頭を下げたあと、「先日、裁判を欠席したことを深く反省し、謝罪させていただきます」と述べました。
そのうえで、「政務活動費を受け取ったことは間違いありませんが、虚偽の申請をして返還を免れたことは決してありません」と述べて、起訴された内容を否認し、政務活動費をだまし取っていないという認識を明らかにしました。
午後には、弁護士や検察官が、政務活動費の使いみちや報告書への記載について質問しましたが、野々村元議員は、「覚えておりません」と繰り返し、さらに、「現在、通院していて、不安や緊張などから、記憶障害になっている可能性があると診断されています」などと述べて、具体的な回答をしませんでした。
初公判は午後4時前に終わりましたが、裁判所によりますと、野々村元議員は裁判長の判断で拘置所に移され、3月25日まで2か月間、勾留されることになりました。次回の裁判は、来月22日に開かれます。

野々村元県議 弁護士や検察官などとのやり取りは NHKニュース

弁護士が「実際に東京や福岡に行ったのか」と質問すると、「行ったと言われれば、行った気持ちになりますし、行かなかったと言われれば、行かなかった気持ちになります」と答えました。
また、「警察の供述調書では、全部認める内容になっていますが、分かっていますか」と問われると、「分かっていません」と答え、さらに、検察に宛てて反省文を書いた理由を聞かれると、「反省すれば、検事にも理解してもらえると思ったからですが、内容はうそ偽りで、非常に後悔しています」と答えました。
また、だまし取ったとされた政務活動費を返したことについても、「覚えていません」と答え、重ねて聞かれると、「覚えているのは、『全額返済するか?』ということばと、銀行に納付に行ったことだけです」と述べました。


一方、検察官が、「報告書にある出張で、行ったものと、行っていないかもしれないものが、ごちゃ混ぜになっているのですか?確実に全部行ったのですか」と質問すると、「覚えておりません」と答え、「平成25年4月に、博多や東京に出張を繰り返していますが」と重ねて質問されても、「覚えておりません」と繰り返しました。
野々村元議員は、「記憶を整理いたしますので、しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます」と言って、しばらく黙ったあと、再び「覚えておりません」と答え、裁判長から「本当に覚えていないのか、言いたくないのか、どちらですか」と聞かれたのに対しても、「覚えておりません」と答えていました。


最後に裁判長が、「どういうことを覚えているのか、区別の基準が可能なら説明してください」と言うと、野々村元議員は「病気や緊張による記憶障害があるとの診断を受けています」と答え、さらに裁判長が「今後、思い出すかもしれないということはありますか」と聞くと、「可能性はあります」と答えました。