https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

榊原美紅


永遠の議題!甘い vs しょっぱい|べつばらZIP!|ZIP!
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160113#1452681463
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150317#1426588557



https://pbs.twimg.com/media/CaF-K_NVAAAnDVD.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/CaF-K_KVAAEriWJ.jpg:orig


ロケロケ。|團遥香オフィシャルブログ
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160131#1454236533
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160130#1454150284


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160119#1453199828

#美魔女 #超人 #珍獣


初島漁師の丼合戦
開催期間:2016年2月6日(土)〜3月13日(日)
※食堂街の営業は11:00〜15:00
開催場所;静岡県熱海市初島
参加店舗:初島事業協同組合加盟の食堂街16店舗および初島ピクニックガーデン(合計17店舗)


スタンド機能を備える本革手帳部分は取り外しでき、アルミバンパーだけで利用できる。

市川海老蔵「なぜ見えないリスクに悩むのか」

私は、舞台上の1秒に執念を燃やして生きています。そうすることで、舞台外での1秒1秒もとても大切に思えてきます。

私は以前から、歌舞伎も含めた日本の伝統芸能を世界に広めたいという思いがあり、パリやロンドン、シンガポールなどで公演を続けてきました。海外の人に“本物”に触れてもらうことが重要なので、登場人物が英語で話すようなことはしません。あくまで、日本でやっている古典歌舞伎をそのまま演じるのです。ただし、比較的動きが多く、視覚的に理解しやすい演目を選んで上演しています。

私はこのような考え方をしているので、日本企業の会議などに決定権のない人間が何人も参加して「ああでもない」「こうでもない」と話し合っているのを見ると、なんてもったいない時間の使い方をしているのだろうと思ってしまいます。

「それまでの努力」のようなものを評価しすぎるのも問題です。たしかに、みんなで頑張ってきたかもしれない。たくさんのお金を研究につぎ込んだかもしれない。でも、たとえば電化製品なら、お客様が使いやすいものが一番で、必要のない機能を「研究成果だから」「頑張ってきたから」と追加するのは誰のためにもなっていないわけです。

歌舞伎の公演は、1カ月にわたって同じ演目を同じ配役で毎日4〜8時間行います。一見してとても非効率です。しかし、物事の本質を掴むうえで、毎日同じことをするのは大切なことです。同じことを毎日続けるからこそ0.01ミリメートルの違いに気づける。一流のアスリート、芸術家、経営者と呼ばれる人たちが、毎日のルーティンを大切にするのは、きたるべき決断のための感覚を研ぎ澄ませているのでしょう。

争いを避け、みんなと仲良く歩調を合わせるのが、日本企業では歓迎されるのかもしれません。ですが、それでは本質を見失います。愛想笑いはもうやめましょうよ。早く「八方美人」をやめないと、組織はもたないのではないですか。このままでは、日本は世界で勝負できないでしょう。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160122#1453459287

ハリー・ポッターシリーズ - Wikipedia

8. 『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』


2016年には、スピンオフ映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』が公開予定。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160131#1454236545

第40期棋聖戦 七番勝負 : 囲碁将棋 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160130#1454150293


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160121#1453373043

#AI

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160128#1453977484

#AI

茂田カツノリa.k.a.@shigezo

アメリカ「コンピュータサイエンス教育に40億ドル拠出」
日本「ジジババに3900億円配るンゴ」


technology-drivenな世界ではコンピュータサイエンスをしっかり覚え、その発想法を社会に活かすことは大事っすよね。


https://www.whitehouse.gov/blog/2016/01/30/computer-science-all?_e_pi_=7%2CPAGE_ID10%2C2271535250

茂田カツノリa.k.a.@shigezo

Computer science教育っていうのは別にMS Wordで書類作る練習するのでもないし、IT業界に就職するための職業訓練でもない。社会全体をより良くしてゆくために多くの人が学ぶべきという話。IT活用を拒絶する層がいるがために資源を無駄にし地球環境を悪化させることもある

小保方事件とトーマス・クーンの『科学革命の構造』について。 - 哲学者=山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記』

私の学生時代に、トーマス・クーンの『科学革命の構造』が話題になっていた。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160131#1454236544


https://pbs.twimg.com/media/CaGgqfYVAAAdajC.jpg:orig

吉野の講義は、同時代の欧州で台頭してきた社会主義自由主義の潮流を、ベルギーなどの小国にいたるまで詳細に語っている。進行中の第1次世界大戦や中国革命も講じた。今で言えば、欧州の難民問題や過激派組織「イスラム国」(IS)によるテロに触れながら、同時代を政治史として講義するようなものだ。

 「今の日本でも『政治は結果だ』という『善政主義』が浸透しているようにみえる。大事なのは『政治が結果に責任を負う』ということであって、結果さえよければ短絡的に政治を進めてよいというわけではない。民本主義は、立憲的な手続きとプロセスを重視する議論なのです」

吉野作造政治史講義 矢内原忠雄・赤松克麿・岡義武ノート/吉野作造講義録研究会 - 本:hontoネットストア

#勉強法

賄賂発覚でも内閣支持率上昇! 「甘利辞任」をめぐる安倍官邸の狡猾な情報操作と踊らされた間抜けな新聞・テレビ|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

 官邸の世論誘導はこればかりではない。この27日から会見当日の28日にかけて、「甘利続投」の空気が強まると、これをよしとした官邸サイドは、「週刊文春」(文藝春秋)と告発者の薩摩興産・一色武氏へのアンチキャンペーンを張る。


「一色氏が右翼活動家であること、そして千葉県内の県議を脅していたかのようなあまたの怪情報が官邸からドッと流れました。それに、甘利さんの政治資金の調査や秘書たちをヒアリングしていた第三者委員会に、内閣参与の宗像紀夫・元東京地検特捜部長が関わっていて、『刑事犯罪に問われるような話ではない』という見解が伝わってきた。これで、官邸クラブ詰めの記者たちは『甘利は悪くない。はめられた』と真顔で言いだし、自民党幹部も顔負けの被害妄想に駆られたんです」(前出・政治部記者)


 悪質なのは政治記者の現場ばかりではない。大手紙の社会部デスクも自嘲気味に打ち明ける。


「政治部から甘利さんの続投報道が出るようになると、せっかく社会部内に立ち上げた甘利取材班の勢いもそがれてしまったね。困ったことに、『週刊文春』の圧倒的な報道に現場記者も手をこまねいてしまい、やることといったら、文春さんの続報のゲラ刷りを固唾をのんで待ち望むという本末転倒な待ちの姿勢になってしまった。リテラが伝えたようなバンダイ疑惑やその他の特捜部案件を伝える動きは鳴りをひそめてしまったね」

 この3年間、安倍官邸の狡猾な情報操作とそれに踊らされるマスコミという構図がずっと続いてきた。そして、今回もマスコミはまんまとその構図にはまりこみ、重要閣僚の真っ黒な不正は「お咎めなし」どころか「武士の英断」というような話にすり替わってしまった。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160131#1454236548
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160124#1453632218

「帝国の慰安婦」 著者がネットで全文公開 NHKニュース

インターネットで公開されたのは、2013年に韓国で出版されたセジョン(世宗)大学のパク・ユハ(朴裕河)教授の著書「帝国の慰安婦」です。
パク教授は著書の中で、慰安婦問題の原因は日本の植民地支配にあるとする一方で、「20万人の少女が日本軍に強制連行されたという韓国国内の一般的な認識は実態と異なる」と指摘したことなどで、一部の元慰安婦から名誉を傷つけられたとして告訴され、刑事裁判が始まっています。
これまでの裁判でパク教授は、「著書は慰安婦の問題を新しい見方で解決する方法を模索したもので、名誉を毀損しようという意図はなかった」として、起訴内容を否認し、争う姿勢を示しています。
パク教授は、今回著書の全文をインターネットで公開した理由について、元慰安婦の支援団体などが出した間違った資料のせいで著書の内容が誤解されているためとしています。
パク教授はこれまでも慰安婦問題についての冷静な議論を呼びかけていて、「日韓政府の合意をこえて、国民の合意となることに寄与したい」としています。

#リフレ

#米大統領選 #ヒラリー

米大統領選 アイオワ州で候補者選び幕開けへ NHKニュース

アイオワ州アメリカの中西部に位置する人口300万人余りの州です。
ラソンにも例えられる長丁場のアメリカ大統領選挙アイオワ州の党員集会は、大統領候補を絞り込むために民主・共和両党が各州で行う党員集会や予備選挙が最初に行われることから、ひときわ大きな注目を集めます。
アイオワ州は1972年以降、全米で最初に予備選挙を行う東部ニューハンプシャー州の8日以上前に党員集会を開くことを定めています。
党員集会は、候補者に投票をする予備選挙とは異なり、議論をしながら候補者を絞り込んでいく仕組みで、アイオワ州ではおよそ1700の地区で公共施設や個人の自宅などに集まり集会を開きます。
党員集会の仕組みは党によって違い、共和党は集まった支持者たちがそれぞれの候補者の訴えなどを聞いたあと、投票します。一方の民主党は、各候補者の主張などについて議論したのち、支持する候補者ごとのグループに分かれます。支持の数が全体の15%を切ると、その候補者は脱落するため、残った候補者のグループが支持する候補者を替えるよう促していきます。こうした話し合いを重ね、候補者の順位を決めていきます。
アイオワ州での勝敗の行方や候補者の戦いぶりは、その後の資金集めや選挙戦に大きな影響を与えると言われ、実際に、アイオワ州と次のニューハンプシャー州予備選挙のいずれかで上位2位に入れなかった候補者が大統領候補に選ばれたことはありません。このため、アイオワ州は指名獲得するための重要な州に位置づけられ、候補者は初戦で勝利をつかむために、何度もアイオワ州に入って集会を開いたり多額の広告費をつぎ込んだりして、支持の拡大を図ります。


過去のアイオワ州の党員集会を見てみますと、2008年の民主党の党員集会では、オバマ大統領が、優勢と言われていたクリントン氏を破ったことで勢いに乗り、民主党の大統領候補に指名されました。
一方の共和党は1980年の党員集会で、優勢とみられていたレーガン元大統領は僅差でブッシュ元大統領に敗れましたが、その後、引き締めを図ったことでニューハンプシャー州では勝利し、大統領候補の指名を獲得しました。

アメリカ大統領選挙に向けた候補者選びの幕開けとなるアイオワ州の党員集会について、専門家は、民主・共和両党ともに接戦が予想され、当日、支持者が実際にどれほど集会に参加するかが結果を左右するという見方を示しています。
大統領選挙に詳しいアイオワ州のドレイク大学のデニス・ゴールドフォード教授はNHKのインタビューに対し、1日の党員集会について、民主党クリントン国務長官とサンダース上院議員共和党はトランプ氏とクルーズ上院議員の間で接戦が予想され、それぞれの支持者が当日どれほど会場に足を運んで実際に集会に参加するかが結果を左右するという見方を示しました。
そして、参加率が高い場合は、民主党のサンダース氏や共和党のトランプ氏など、これまで党員集会に参加していなかった層の熱狂的な支持に支えられている候補者が有利になり、低い場合は組織力が強い民主党クリントン氏や共和党のクルーズ氏が有利になるという見方を示しました。
また、アイオワ州の党員集会の重要性については、「ここでの結果が最終的な候補者選びの結果に直結するわけではないが、大統領選挙の主役を選ぶ最初のオーディションという位置づけだ。単なる順位だけでなく、誰が事前の予想よりも高い支持を得たかが重要になる」と述べ、どの候補が勝つかだけでなく、誰が予想に比べ善戦したかが、その後の予備選挙の行方に影響を与えるという考えを示しました。

シリア和平協議 国連の調整本格化 NHKニュース

シリアの内戦の終結に向けてスイスのジュネーブで先月29日に始まった和平協議で、国連は31日、アサド政権側と反政府勢力の主要なグループと個別に会談を行いました。
このうち、国連のデミストラ特使と初めての会談に臨んだ反政府勢力は、政権側との直接交渉に入る条件として、政権側が市民への空爆を停止することや、人道支援を行うため政権側による街の包囲を解くことなどを求めました。
反政府勢力側によりますと、デミストラ特使は政権側にこうした条件を受け入れさせる必要性について理解を示しましたが、その実現を保証する具体策は特に示さなかったということです。
一方、シリアのジャファリ国連大使は国連との会談後に開いた会見で「どんな前提条件も受け入れられない」と述べ、反政府勢力側の要求を退けました。そのうえで、反政府勢力側にアサド政権がテロ組織だとする「イスラム軍」が含まれていることについて、「テロリストとは対話しない」と反発しました。
国連は1日もジュネーブのヨーロッパ本部で双方と相次いで会談を行う予定で、直接交渉に向けて双方の隔たりを埋めるため、調整を本格化させています。

シリアのジャファリ国連大使はスイスのジュネーブで記者会見し、「反政府勢力には責任感も真剣さも欠けている」と述べて反政府勢力側が協議を遅らせていると非難しました。そして反政府勢力側が直接交渉の条件として、市民への空爆の停止などを求めていることについて「どんな前提条件も受け入れられない」としたうえで「ゼロから始めるのではなく、これまで国際社会と合意したことを実行していきたい。時間をむだに費やせば、シリア国民が犠牲になってしまう」と述べました。
また反政府勢力側に、アサド政権が「テロ組織」として非難する「イスラム軍」が含まれていることについて、「テロリストとは対話しない」と強く反発するとともに、「テロリズムを外交の道具に用い、シリアに圧力をかけようという国々がある」と述べ、サウジアラビアやトルコなど主要な反政府勢力を支持する国々をけん制しました。

ドイツに流入の難民、紛争終結後は大半が帰国する=メルケル首相 | Reuters

ドイツのメルケル首相は30日、イラクやシリアでの紛争が終結すればドイツにいる同地域からの難民や移民の大半は帰国する、と強調した。難民に対する開放的な政策への批判を交わす狙いがあるとみられる。


首相は難民問題で孤立を深めているが、難民・移民の流入制限や国境封鎖を求める一部保守派の声に抵抗を続けている。


首相は、大半の難民や移民は限定的な期間しか滞在を認められていないと指摘。キリスト教民主同盟(CDU)の地域集会で「これは暫定的な滞在であり、シリアに平和が戻り、過激派組織「イスラム国」がイラクで駆逐されれば、(ドイツで)得た知識を携えて帰国することが求められている、と彼らに伝えていく必要がある」と述べた。


そのうえで、1990年代に旧ユーゴスラビアからドイツに逃れてきた難民の70%は帰国したと述べた。


また、「流入の数はさらに減らさなければならず、春に再び増加するといった事態は避ける必要がある」とし、他の欧州諸国に支援強化を求めた。

EU leaders turned a blind eye to immigrants’ problems for too long - Molenbeek mayor RT — SophieCo

A Brussels district just miles from EU’s governing institutions in Brussels has turned into a breeding ground for terrorism. The Molenbeek district has been in the spotlight after it emerged that the Paris attackers were its residents. Why is Molenbeek proving to be a fertile ground for radical thought? Why is it so easy for jihadists to hide in the very heart of Europe? We ask the mayor of the Molenbeek municipality, Francoise Schepmans.

シント=ヤンス=モーレンベーク - Wikipedia

移民出身者が多く住み、2015年11月に起こったパリ同時多発テロ事件では、出身者がテロ実行に関与したと報道されている。

マイナス金利で銀行が預金金利引き下げの動き NHKニュース

このうち「横浜銀行」は、これまで0.025%だった満期まで1年の定期預金の金利普通預金金利と同じ0.02%まで引き下げるなど、すべての期間で定期預金の金利を引き下げました。
大手銀行の「りそな銀行」は、これまで0.05%から0.03%だった満期まで5年から2年の定期預金の金利を、いずれも0.025%まで引き下げました。
このほか、インターネット専業銀行の「ソニー銀行」も普通預金金利を0.02%から0.001%まで引き下げたほか、定期預金の金利も多くの期間で引き下げました。
各銀行とも、先週、日銀がマイナス金利の導入という新たな金融緩和策に踏み切ったことを受けたもので、こうした動きはほかの銀行に広がることも予想されます。

東京圏 20年連続で「転入超過」 人口集中続く NHKニュース

それによりますと、3大都市圏のうち、東京・神奈川・埼玉・千葉の「東京圏」では、転入者が転出者を11万9357人上回って20年連続の「転入超過」となりました。
逆に、大阪・兵庫・京都・奈良の「大阪圏」では転出が転入を9354人上回り、愛知・岐阜・三重の「名古屋圏」でも転出が転入を1090人上回って、いずれも3年連続で「転出超過」となり、「東京圏」への一極集中が依然として続いていることが分かりました。
また、全国の1718ある市町村のうち、転出が転入を上回っているのは合わせて1311の市町村で、全体の76.3%に上っています。
総務省は「景気が比較的良好な状況で推移し、就業者数の上昇傾向が続いていることなどから、東京圏に人口が流入しているのではないか」としています。
一方、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手・宮城・福島の3県では、岩手県が4122人、宮城県が76人、福島県が2395人、それぞれ転出が転入を上回りました。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160130#1454150285