https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

http://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1479731610-0162-005.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1479731610-0179-001.jpg

報道ステーション

松原照子さんの25年前の予言が怖い | 黄金の金玉を知らないか?

「恐怖の男・安倍氏は、男に生まれながら男人形として、日本の名で世界を歩くでしょう。『はい、わかりました』、この言葉をためらわず言える政治家は生き、少しでも躊躇した政治家に、いい役が回ることはありません」

「その人こそ、わが国が『戦争』の言葉を身近に感じる流れを作る人物であり、操り人形です。政治家たちのランクを、国民1人ひとりが見極め、日本の国のために命を捧げられるほどの人間選びをしなければ、草も口にできなくなります」

松原照子氏が予言「東京オリンピックは中止になる」 地震が影響か!? - ハピズム

 また、松原照子氏自身も、1987年に出版した『宇宙からの大予言−迫り来る今世紀最大の恐怖にそなえよ』(現代書林)で、日本列島が分断されるような巨大地震が起こり、高さ80m〜120mもの大津波が襲うと予言している。南海トラフよりも東京に近いところで、このような巨大地震が起きれば、東京湾も高さ3mでは済まされず、大津波が防潮堤を超える恐れも出てくる。

フォッサマグナ - Wikipedia

西縁は糸魚川静岡構造線(糸静線)、東縁は新発田小出構造線及び柏崎千葉構造線となるが、東縁には異説もある。フォッサマグナはしばしば糸静線と混同されるが、糸静線はフォッサマグナの西端であり、フォッサマグナそのものではない。地図の上でもフォッサマグナが「面」であるのに対し、糸静線はその一方の境界を成す文字通りの「線」であることが一目瞭然である。

フォッサマグナとは/糸魚川市

 フォッサマグナ(Fossa Magna)はラテン語で、「大きな溝」という意味です。

 また、フォッサマグナのもう一つの地質学的な特徴は、フォッサマグナの真ん中に南北方向の火山列があることです。北から代表的な火山をあげると、新潟焼山妙高山黒姫山飯綱山八ヶ岳・富士山・箱根・天城山などです。


 フォッサマグナの地下には、フォッサマグナの部分が落ち込んだ時にできた南北方向の断層があって、それを通ってマグマが上昇し、南北方向の火山列ができたと考えられています。

深さは6000m以上ということになります。また、北アルプス(古い時代の岩石)は標高約3000mあり、越後山地(古い時代の岩石)は約2000mありますからますから、それらの標高を足すと8000m〜9000m以上の深さがあることになります。ちょうど、ヒマラヤ山脈がすっぽり埋まってしまう、隠された溝があるのです。

Vol.46 東京都心10区の地形を読む | 東京の高級賃貸マンションなら[東京レント]

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161009#1476009311

デジタル標高地形図ってこんなにおもしろい! 東京都区部編|国土地理院

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161106#1478428718
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160827#1472294486
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160819#1471603163
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160817#1471431087

あだち - 熊本城前/寿司 [食べログ ]

#勉強法

#哲学部

政府がクリントン政権誕生を推測の事実無し 閣議で答弁書 | NHKニュース

それによりますと、安倍総理大臣が、アメリカ大統領選挙が行われる前のことし9月、国連総会に出席するために訪れたニューヨークで、トランプ次期大統領と会わずに民主党ヒラリー・クリントン候補と会談したことについて、「クリントン氏側の発意を受けて調整し、実現したものだ。トランプ氏側からの提案はなかったため、実施されなかった」としています。


そのうえで、「政府としては、トランプ陣営とクリントン陣営双方との関係を早い時期から構築してきたところであり、クリントン氏だけを重視したり、クリントン政権が誕生すると推測したりした事実はなく、情報収集や分析能力に課題があるなどといった指摘はあたらない」としています。

習主席 香港のトップに「独立の余地はない」と伝える | NHKニュース

中国の習近平国家主席はAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議に出席するため訪れた南米、ペルーの首都リマで、20日、香港の梁振英行政長官とおよそ45分間、会談しました。会談のあと記者団の取材に応じた梁長官によりますと、習主席は会談の中で「1国2制度のもと香港独立の余地はない」とはっきりと述べたということです。


香港の議会にあたる立法会では若者の支持を得て当選した2人の新人議員が、就任に必要な宣誓を行う際、「香港は中国ではない」と書かれた旗を広げるなどしたため、香港の裁判所は、今月15日2人の宣誓は無効で議員資格は失われたとの判断を示しました。これに先立って中国の全人代全国人民代表大会の常務委員会は事実上、2人の議員資格を無効とする法解釈を示していました。


習主席は香港トップの行政長官にみずから伝えることで、香港の一部の若者が掲げる独立の主張を絶対に認めない考えを改めて強調しました。


He has no obligation to any particular group because he has become president on the basis of his own strategy,” he said.

“I think we should give him an opportunity to develop the positive objectives that he may have – and to discuss those,” he told Zakaria. “And we’ve gone through too many decades of tearing incumbent administrations apart. And it may happen again, but it shouldn’t begin that way.”

#キッシンジャー


He said in a series of interviews that he does not need to read extensively because he reaches the right decisions “with very little knowledge other than the knowledge I [already] had, plus the words ‘common sense,’ because I have a lot of common sense and I have a lot of business ability.”


Trump said he is skeptical of experts because “they can’t see the forest for the trees.” He believes that when he makes decisions, people see that he instinctively knows the right thing to do: “A lot of people said, ‘Man, he was more accurate than guys who have studied it all the time.’ ”


Trump’s approach to understanding complex issues and reaching decisions is not unique in the annals of the presidency. Historians who have studied presidential styles depict a divide between men such as President Obama or presidents Bill Clinton, George H.W. Bush, Jimmy Carter and Richard Nixon, who were given to reading extensively ahead of important decisions, and presidents Eisenhower, Ronald Reagan and George W. Bush, who preferred to have issues presented to them in short memos or orally.

#反知性主義

トランプ次期大統領「就任初日にTPP離脱表明」 | NHKニュース

アメリカのトランプ次期大統領は、就任から100日以内に取り組む政策課題について動画のメッセージを21日、みずからの政権移行チームのウェブサイトに掲載しました。


この中で、トランプ氏は「私の政策課題はアメリカ第一主義という原則に基づいている」と述べたうえで、国内の雇用拡大を重視する考えを強調しました。


そして、来年1月20日の就任初日に着手するものとして、まず、貿易政策を掲げ、「アメリカにとって大きな災難となるおそれがあるTPP協定からの離脱を表明する。代わりに、アメリカに雇用を取り戻し、産業を復活させる公平な2国間協定の交渉を進める」と述べました。


TPP協定に署名した12か国は19日、ペルーで開いた首脳会合で、協定の発効を目指して各国が国内手続きを進めることを確認し、アメリカのオバマ大統領も「TPPの重要性について今後も国内での理解を求めるべく尽力を続ける」と述べました。


しかし、トランプ氏はこうした動きにかまわず、選挙戦で訴えたTPP協定からの離脱の方針を直ちに実行に移す考えを改めて示しました。

#TPP

big dealの意味・用例|英辞郎 on the WEB:アルク

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160611#1465641419
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150526#1432637451
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160418#1460976480

#EU#メルケル-ラガルド体制

コーヒーを片手に初の顔合わせ−英国とEUの離脱交渉責任者 - Bloomberg

英国の欧州連合(EU)離脱交渉欧州委員会の交渉責任者を務めるミシェル・バルニエ氏と、英国のデービスEU離脱担当相が21日にブリュッセルで初めて会談した。


  非公開の会談だったことを理由に事情に詳しい関係者1人が匿名を条件に語ったところでは、デービス離脱担当相の求めに応じて会談が設定された。2年間の離脱プロセスを開始する法的手続きを英政府が発動するまで、公式協議を始められないと両者は承知の上で、建設的な話し合いが行われたという。


  バルニエ氏とデービス氏は、1990年代にフランスと英国で欧州担当の閣僚をそれぞれ務めており、既に顔なじみ。EUの行政執行機関である欧州委は電子メールで配布した発表文で、「バルニエ氏はデービス氏の要請を受けて、接触を再開するために同氏とコーヒーを共にした。英国が欧州理事会(首脳会議)に離脱の意思を通知した段階で、秩序立った離脱を実現する作業に取り組むことで2人は一致した」と説明した。


原題:U.K.’s Davis and EU Brexit Negotiator Barnier in First Talks (1)(抜粋)

#ロン・ポール

ポールソン氏の「ビッグ・ロング」−トランプ政権への賭けは奏功へ - Bloomberg

ヘッジファンド運用者のジョン・ポールソン氏は、米大統領選でドナルド・トランプ氏の当選に大きく賭けた。ウォール街の大勢と逆のこの賭けが実を結びつつある。


  ポールソン氏のファンドはファニーメイ(米連邦住宅抵当金庫)とフレディマック(連邦住宅貸付抵当公社)株を保有している。一時は紙切れ同然だった両社株だが、トランプ氏が大統領選で勝利してから80%以上値上がりした。


  トランプ氏はファニーメイフレディマックに言及していないが、投資家はトランプ政権下で利益が納税者よりも株主に流れると期待している。 これはトランプ陣営を資金面で支援し経済アドバイザーも務めたポールソン氏を含め、大手ヘッジファンドの運用者らがかねて求めてきたことだ。トランプ次期大統領はワシントンの既成勢力「一掃」を約束したものの、政権移行チームには早期からヘッジファンドなど金が集まる業界のために政治献金したりロビイスト活動をする者たちとのつながりが見える。


  ファニーメイフレディマックは2008年に政府に接収され、両社をめぐるコストは最終的に1875億ドル(約20兆8000億円)に膨らんだ。その後オバマ政権が救済の条件を変更し、政府が両社の利益の大半を受け取れるようにし、救済費用以上を取り戻した。株主は以来、裁判で争うほか利益が両社の手元に残るようなルール変更を働き掛けている。


原題:Paulson’s Big Long: A Bet on Trump Yields Power and Profit(抜粋)

FRB副議長、トランプ次期政権に生産性向上目指す財政政策を要請 - Bloomberg

米連邦準備制度理事会FRB)のフィッシャー副議長は21日、「一定の財政政策、特に生産性の向上につながるものは、経済の潜在力を高めるとともに一部の長期的な経済課題への取り組みを支援することができる」と指摘、トランプ次期政権に対し、生産性の向上を目指す財政政策の導入を要請した。ニューヨークの外交問題評議会で講演した。


  副議長はさらに「経済に関する不安は多くの長期的課題を反映しており、こうした課題は短期の循環的な成長不足に対応するツールとは異なる一連の政策ツールを必要とする」と述べた。


  イエレンFRB議長とニューヨーク連銀のダドリー総裁も先週、同趣旨の発言をしている。金融政策当局は次期政権に対し、財政政策は短期的な景気浮揚効果のためだけでなく、成長力の低下という長期トレンドにも対処するべきだ、とのメッセージを繰り返し発している。


  フィッシャー副議長は米国経済が最大限の雇用確保と2%のインフレ目標の「圏内に戻ってきている」と語り、FOMC(連邦公開市場委員会)の2大責務の達成が視野に入ってきたことを示唆した。


原題:Fischer Hammers Home Fed’s Advice to Trump: Boost Productivity(抜粋)

#FRB

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161120#1479638506

http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1479810218-0492-001.jpg

ニュース7