https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


「例の働き方改革の影響ですよ。土日はそのせいで、出勤している人が前より減っています。結局、あの時はディレクターが出るしかなかったようです。NHKは2013年に佐戸美和記者(当時31)が過労死した問題を受け、昨年(17年)12月に上田良一会長(69)が“NHKグループ 働き方改革宣言”を発表しました。それには、〈地方放送局の記者の泊まり業務(拠点局を除く)を、緊急対応の整備を進めながら、段階的に廃止することを目指す〉ともありますからね。また、〈本体制作の番組のスタジオ収録は、来年度から原則午後22時終了を目指す〉ともあって、そのため大河ドラマ西郷どん』も例年50話のところを47話に減ることになりました。余った3回分は『西郷どんスペシャル』としてフットボールアワー後藤輝基(44)と関ジャニ∞横山裕(37)をMCにした歴史バラエティで埋めています。今回の件は視聴者には申し訳ありませんが、仕方ないと言うほかありません」(前出・関係者)


会社によりますと、呉市内には42店舗のコンビニを展開していますが、陸路での配送が滞り、品薄の状態が続いているということです。


このため、9日からヘリコプターを使った配送を始めていて、関西方面から広島国際大学の呉キャンパスの敷地内に10日は午前と午後1回ずつそれぞれ800個のパンを届け、そこから車で各店舗へ運んだということです。


また、飲料水については、フェリーを使って、これまでに500ミリリットルの水1万8000本を運び入れたということです。


セブンーイレブンは去年、災害時における指定公共機関となり、陸路が寸断された場合を想定した物資の配送の訓練も実施してきたということで、11日もヘリコプターを使った配送を続ける予定だということです。


 三重県菰野町の「御在所ロープウエイ」は11日、新型のゴンドラを導入し、リニューアルオープンする。今年度中に新名神高速道路の新しいインターチェンジが町内にできる好機を生かし、中京・関西圏からの誘客を狙い、約15億円かけて施設を大幅に改修した。

 コンセプトは御在所岳(1212メートル)での「山時間を満喫する」とした。目玉のゴンドラは現有36両のうち、10両を新型(乗車定員8人)に刷新。伊勢平野や伊勢湾の絶景をより楽しめるように窓を大きくし、床面に御在所岳の自然を見下ろせる窓も2カ所設けた。


 ロープウエーが到着する「山上公園駅」の隣には新たな展望レストラン「ナチュール」を整備。座席数は約100席で、抜群の眺望を眼下に人気の洋食などを味わえる。


 ロープウエー乗り場の前には、登山客向けのアウトドアショップ「モンベル」を出店。店舗オリジナルのTシャツや水筒も含め、約400種の登山用品を販売する。


 リニューアルに伴い、ゴンドラの乗車運賃は往復大人(中学生以上)が2400円(現行2160円)、子供(4歳以上)は1200円(同1080円)に改定される。

菰野インターチェンジ - Wikipedia

新名神高速道路 - 菰野町

菰野町を取り巻く道路ネットワーク

E1A 新名神高速道路(菰野−亀山西JCT)の進捗状況 | 高速道路の建設情報 | 高速道路の建設 | 事業案内 | 企業情報 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本

新名神(第二名神) - 道路族のぺーじ

新名神(四日市〜亀山)
この区間は東名阪を介して一旦直結した。
名阪国道伊勢道と東名阪と伊勢湾岸道の諸交通が全部この四日市・亀山に集約されるので東名岡崎と並ぶ渋滞頻発の難所となっている。

菰野ICの四日市へのアクセスは四日市湯の山道路を建設中である。ちょっとずつ開通している。

菰野IC〜亀山西JCT

菰野ICっていつくらいにできますか?菰野のどの辺にできる予定... - Yahoo!知恵袋

http://www.town.komono.mie.jp/kankojoho/map/img/komono-map.pdf

菰野インターチェンジの地図 - goo地図

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180408#1523184025

https://pbs.twimg.com/media/DhpH_cwUwAATSh5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhpH_cxUwAAUqTI.jpg

ヨドバシ.com - ゼブラ ZEBRA WKS22-3C [ジャストフィット モジニライン 3色セット 蛍光ペン] 通販【全品無料配達】

2018年8月中旬発売


明石家さんまさんは、よく「頭がいい」と評されますが、そこには2種類の「頭がいい」があります。


ひとつは、視聴者に見せる頭のよさです。たくさんの芸人や俳優や文化人を相手にしての神業的なトーク回しや、天才的な切り返し。ものすごく頭の回転が速い、ものすごく脳の運動神経がいい人でないと、あんなことはできません。


そしてもうひとつは、視聴者に見せない頭のよさ。


僕はどちらかと言えば、こっちの面で、さんまさんは、僕がお会いした人のなかで一番頭のいい人だと思っています。


それは、「何かを理解してもらうのに、説明量が圧倒的に少なくてすむ」からです。


さんまさんは、説明しなくてもわかる人。番組の企画書を見せて「これ新しい企画です」と言うと、僕らスタッフがほとんど何も説明してないのに、ちらっと企画書を一瞥して「ふーん、○○やろ」。これが毎回、企画のど真ん中をついています。


一度、「なんで企画の狙いがわかったんですか?」と聞いたら、「お前らの考える企画なんて大体そんなもんやろ」と言われました。恐ろしい洞察力です。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180708#1531047943

『法学の誕生』(内田貴)

P329

フィルマーの政治理論は、論敵ロックが「口先ばかりのナンセンス」と総括したのちは、ほとんど忘れ去られていたが、二〇世紀半ばに「再発見」され、改めて議論の対象となっている。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180621#1529578128

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170504#1493895459

法科大学院試験六法[2019年度入試対応版] / 第一法規ストア

民法」については、民法の一部を改正する法律(平成29年6月2日法律第44号、平成32年4月1日施行)による改正後の条文を現行条文の後に、別題名にて登載した。


 参院自民の中核は竹下派だ。裏には引退して、なお影響力が残る元党参院議員会長の青木幹雄がいる。青木と一心同体ともいえる党総務会長の竹下亘は、安倍のライバルである元幹事長・石破茂とも関係が深い。その竹下は「安倍さんが引き続き総理になるか。『はい、その通り』とは即答しかねる」と繰り返す。「知事選で負ければ、参院側が反安倍で動き出しかねない」との疑心暗鬼が広がっていた。


 果たして結果は自民が推す花角が当選。決め手は、大票田の新潟市内で約1万8000票の大差をつけたことだ。党職員は言う。「二階派秘書軍団のローラー作戦が大きい。国政の補選の比ではなかった」。二階の政治の師である元首相の田中角栄のおひざ元で繰り広げた、角栄さながらの人海戦術の勝利だった。


「これで安倍三選は決まった」。三選に期待する議員の間では、すでに総裁選の勝負は決したかのような空気が広がる。ステーキ店の宴は、安倍にとっては、中間選挙をまとめてくれた二階に対する慰労の場にもなった。

 安倍は国政選挙になると、どんなに圧勝の情勢調査が流れても、自ら名簿を取り寄せ、街頭演説の合間の移動中、各地の経営者や県議に携帯電話で支持を呼びかける。自らが「火の玉」になって動くのは、総裁選も同じだ。


 6月18日夜。安倍は自民党政調会長岸田文雄と、東京・赤坂の日本料理店「古母里」へ赴いた。しゃぶしゃぶやすき焼きが売りの同店だが、安倍は「肉はやめよう」と魚料理を選び、約2時間、濃密な時間を過ごした。


 48人を擁する党内第四派閥・岸田派の領袖を誘ったのは安倍のほうだった。国会議員票の過半数に迫る細田、麻生、二階の三派を、まず固める。次に、旗幟を鮮明にしない他の派閥に支持を広げていく。それが安倍の基本戦略だ。2012年末の第二次安倍政権発足以降、政権の中枢で安倍を支えてきた岸田だが、総裁選での対応をいまだに明言していない。


 二人はビールの後、日本酒に移った。熱燗を楽しみ、店を出た岸田は記者団に「北朝鮮と終盤国会、もちろん総裁選挙の話もあった。内容はノーコメント」と語った。


 このニュースに、ネット上は荒れた。


「今日のような日でも総裁選」


地震があった晩でも総裁選の話をしながら日本料理店で会食か」


 震度6弱の揺れが大阪をおそった当日の夜だった。実は、この日、岸田は大地震発生を理由に、延期を模索。だが安倍側の意向で会食は強行された。

安倍は圧倒的三選に向けて、岸田に語った通り、総理総裁として権限を最大限に活用している。3月前半には党の各県連幹部を務める議員や県幹部、地方議員が次々と首相官邸に安倍を訪ねた。岡山、愛知、愛媛、北海道、長野、茨城。2019年に大阪で開かれる主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に合わせた関係閣僚会議の誘致のためだ。


 中堅議員は「これも総裁選対策だ」と解説する。萩生田ら安倍側近は、石破の地方票を崩すため、安倍の地方行脚を、と考えるが、公務で忙しく、そう簡単ではない。だからこそ、閣僚会議誘致の陳情を利用しようというわけだ。


 そして時間を見つけては、地方に直接、出向く。6月2日には滋賀県連大会に出席。地方組織の定例大会に総理総裁が出席するのは異例だが、首相が出席できる日に合わせるため、官房副長官西村康稔らが動き、別の日に設定されていた大会を2日に動かすという念の入れようだった。

 新潟県知事選のハードルを越え、主要派閥を固め、党員票にも触手を伸ばし、北朝鮮問題も利用する。「権限をフル稼働し、首相としての実績を訴えれば、最終的には党員票でも石破に勝つことができる」(安倍に近い党幹部)との空気が醸成されつつある中、安倍三選の流れを逆流させかねない唯一のリスク要因は、小泉進次郎だ。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180609#1528540780

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180709#1531133205
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180707#1530961168
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180627#1530095935
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180624#1529837296


日中関係筋によりますと、中国でスパイ行為に関わったとして、東部の浙江省で捜査当局に拘束され起訴されていた50代の日本人男性に対し、現地の裁判所が10日、懲役12年の実刑判決を言い渡したことがわかりました。


中国ではこれまでにスパイ行為に関わったなどとして日本人8人が起訴されていますが、判決が言い渡されたのはこれが初めてです。


北朝鮮の非核化をめぐっては、アメリカのポンペイ国務長官が今月6日から北朝鮮を訪れ、キム・ジョンウン金正恩朝鮮労働党委員長の側近のキム・ヨンチョル副委員長と協議を行いましたが、「道のりは険しい」と述べるなど両国の協議には多くの課題が残されているという認識を示しています。


こうした中、トランプ大統領は、みずからのツイッターに「キム・ジョンウン委員長が、さきに署名をした北朝鮮の非核化に関する合意文書を重視し、そして何よりも、われわれが握手をしたことを尊重すると確信している」と書き込み、北朝鮮アメリカとの合意を確実に履行するという見方を改めて強調しました。


そのうえで、トランプ大統領は中国に対して経済制裁を発動したことに関連し「中国がアメリカと北朝鮮の協議に悪い影響を及ぼさないことを祈っている」と投稿しました。


アメリカのトランプ政権は、中国のハイテク製品などに関税を上乗せする制裁措置を発動したほか、EU=ヨーロッパ連合などからの輸入車に高い関税を課す構えも示し、世界的な貿易摩擦を招いています。


こうした中、ドイツのメルケル首相は9日、ヨーロッパを訪問中の中国の李克強首相と首都ベルリンで会談し、会談後、両首脳は共同で記者会見を行いました。


この中で、メルケル首相が「われわれは、WTO世界貿易機関のルールと多国間主義を守っていくことで改めて合意した」と述べたほか、李首相も「1国主義に反対し、自由貿易を支持する」と述べ、そろって保護主義的な政策を推し進めるトランプ政権をけん制しました。


また会見に先立って、自動車分野などでおよそ200億ユーロ(2兆6000億円)に上る協定が結ばれ、貿易の分野でアメリカの批判の対象となっている両国が、経済面での結びつきを強める姿勢を改めて鮮明にしています。


経済産業省は10日閣議決定したことしの通商白書で、中国企業による鉄鋼の過剰生産の問題を取り上げています。


この中で、中国の鉄鋼メーカーは国有銀行から有利な条件で借りた資金で過剰な生産能力を抱えて、特に2012年ごろから数年にわたって鉄鋼を大量に輸出し、世界の鉄鋼価格の下落を引き起こしたと指摘しています。


こうした問題が今後、半導体でも起こり、各国のメーカーに打撃を与える可能性があると懸念を示しています。


さらに、中国企業アメリカ企業の買収も積極的に行い、去年の件数はハイテク企業を中心に152件と、10年前に比べて5倍以上に上ったとしています。


これを受けて、アメリカ政府が買収の差し止め命令を発動する例も出ているほか、議会で規制強化を求める声が強まっていることを紹介しています。


アメリカのトランプ政権が先週末、中国からの輸入品に高い関税を上乗せする措置を発動したのに対して中国も報復し、米中間で貿易摩擦が激化していますが、その背景にこうした中国企業の動きが影響していることを指摘した形です。


トランプ大統領は、今週11日から2日間の日程でベルギーで行われるNATO首脳会議に出席します。


これを前にトランプ大統領は、9日、ツイッターで、アメリカの国防費がGDP=国内総生産の4%なのに対してドイツは1%だと指摘し、「アメリカは、どの国よりもNATOに支出している。公平ではなく受け入れられない」と不満を表明しました。


さらに、「EU=ヨーロッパ連合は、アメリカ製品に対する大きな貿易障壁で、多額の貿易黒字を得ている。ノー!」と書き込み、貿易面でもヨーロッパへの不満をあらわにしました。


トランプ大統領は、先月、ドイツなどに対して国防費の引き上げを迫る書簡を送っていて、今週の首脳会議でもヨーロッパ諸国に改めて増額を訴える方針です。


NATO首脳会議で、ヨーロッパ諸国は、シリアやアフガニスタン情勢、それにロシアの脅威について協議し、結束を確認したい意向ですが、トランプ大統領は、さきに「NATOはNAFTA=北米自由貿易協定と同じぐらい悪い」と発言したと伝えられるなどNATOを軽視していると指摘されていて、同盟関係の行方に懸念が出ています。


アメリカのトランプ大統領は9日夜、日本時間の10日午前、連邦最高裁判所ケネディ判事が今月末で退任するのに合わせ、後任として、保守派で高等裁判所に当たる連邦控訴裁判所の判事を務めるカバナー氏を指名すると発表しました。


トランプ大統領はカバナー氏について「優れた能力と、法のもとの平等や正義のために力を尽くしてきた経歴がある。この要職を務めるにあたり、これ以上適任な人はいない」と述べました。


カバナー氏は53歳。
クリントン政権では大統領夫妻の不正融資疑惑などを捜査する特別検察官のチームの一員として活動し、保守派の法律家として知られています。


現在の連邦最高裁判所は、9人の判事のうち明確に保守派とされる判事が4人、リベラル派が4人で構成され、退任するケネディ判事は一般に保守派と位置づけられながらも、同性婚を認める判決を支持するなど時にリベラル寄りの考えも示し、判決を左右してきました。


カバナー氏が今後、議会上院で承認されれば、判事の過半数の5人がトランプ大統領の考えに近い保守派で占められることになり、人工妊娠中絶や銃規制の是非、移民制度改革など、アメリカ社会を二分する問題の判断に大きな影響を与えることになります。


イギリスのメイ首相は、先週、これまでの強硬な姿勢を修正し、EUとの協調を重視する「穏健な離脱」を目指す方針を打ち出しました。


これに対し、メイ首相の方針に反発するデービスEU離脱担当相が8日に辞任したのに続き、9日、ジョンソン外相が辞任しました。


ジョンソン外相は2016年に行われたEU離脱を問う国民投票の際に、離脱派の運動で中心的な役割を担った人物で、メイ首相に宛てた辞任の手紙の中で、「離脱は、希望に満ちたチャンスだったはずなのに、今ではその夢がついえつつある」と述べ、メイ首相の方針を批判しました。


これに対しメイ首相は、議会で「この2年間、対立する意見にも耳を傾けたが、新たな方針は、移動の自由を制限しながら雇用や経済を守ることができる大胆な提案だ」と述べ、方針は変えないと強調しました。


そして、ジョンソン外相の後任にハント保健・社会福祉相を充てる人事を発表しました。


ただ、党内ではメイ首相に対する不満がくすぶり続けており、このまま政局の混乱が続けば、10月を事実上の期限とする交渉がまとめ上げられず、合意なきままのいわゆる「無秩序な離脱」を迎える懸念も高まることになります。

EUとの離脱交渉の責任者だったデービスEU離脱担当相と離脱派の運動を主導したジョンソン外相が相次いで辞任したことを受けて、EUのトゥスク大統領は9日の記者会見で「政治家は現れては出て行くが彼らが作り出した問題は残る。残念ながら離脱という考えはデービス氏とともに去ってくれなかった」と述べました。


そのうえで、「離脱強硬派が引き起こした混乱はEUとイギリスの歴史上、最大の問題で、デービス氏がいてもいなくても解決にはほど遠い」と述べ、責任者が交代しても交渉の進展は難しいとの考えを示しました。


また、EUの執行機関にあたるヨーロッパ委員会のユンケル委員長は、同じ会見の場で「イギリス政府内の結束の強さを示している」と皮肉り、離脱方針をめぐるイギリス国内の路線対立によって離脱交渉そのものが進まない現状に不満を示しました。


実質的な交渉期限がことし10月に迫るなか、離脱交渉には依然として課題が山積していて、時間との戦いとなっています。

イギリスの政局がEU=ヨーロッパ連合との離脱交渉をめぐって混乱する中、アメリカ、ホワイトハウスのサンダース報道官は9日、声明を発表しました。


サンダース報道官は「トランプ大統領は今月13日にメイ首相と会談し、アメリカとイギリスの特別な関係をさらに強化することを引き続き楽しみにしている」として、トランプ大統領にとって初めてとなるイギリス公式訪問の予定に変わりはないという考えを示しました。

https://pbs.twimg.com/media/Dhu91iwWkAAr0iD.jpg


トルコのエルドアン大統領は9日、首都アンカラにある議会で就任の宣誓を行い、2期目に入りました。


これとともに去年の憲法改正に基づき、建国以来100年近く続いてきた議院内閣制から、大統領に政治の権限を集中させる新しい制度に移行しました。


このあとエルドアン大統領は、大統領府での式典で演説し、「私たちは新しい政府の形に移行する。すべての分野でトルコを強くするために力を尽くす」と述べ、経済の発展に取り組む考えを強調しました。


大統領の任期は5年で、エルドアン大統領は首相だった時から通算して20年の長期にわたり政権を担うことになります。


ただ、エルドアン大統領に対しては強権的だという批判が内外から上がっているほか、強みとしてきた経済もインフレが頭の痛い問題になっています。


また国際関係では、同盟国である欧米諸国との関係が悪化する一方、シリア情勢をめぐってロシアやイランに接近するなど独自の外交を追求しています。


トルコの動向は不安定な中東の地域情勢に影響するだけに、名実ともに強大な権力を手にしたエルドアン大統領が、これから内政や外交をどのように展開するのか注目されます。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180411#1523444751


スペイン北東部のカタルーニャ州では去年10月、州議会が一方的な独立宣言を可決したことに対し、中央政府憲法に基づいて州の自治権を停止し直接統治に乗り出すなど、中央政府と州政府が激しく対立してきました。


こうした中、先月、双方で新しい政権が発足したことを受け、スペインのサンチェス首相とカタルーニャ州のトラ州首相が9日、初めて会談しました。


この中で、双方は7年近く中断されてきた教育や雇用、エネルギーなどさまざまな政策を議論する場を再開させることで合意したほか、対立の解消に向けて協議を続けることで一致しました。


会談のあと、トラ州首相は「これまでトップどうしが話す機会はなく、新しい時代を迎えた」と述べ、高く評価しました。


一方であくまで独立を目指す考えは崩しておらず、今後、双方が対話を重ねることで独立をめぐる政治の混乱の収束につなげられるか注目されます。


発表によりますと、「出光興産」と「昭和シェル石油」は来年4月に、両社の株式を交換する方法で出光が昭和シェルを子会社化し、経営統合することで合意しました。


両社は、3年前の2015年、経営統合についていったん合意しましたが、出光の大株主である創業家が統合に反対したため協議がこう着状態になっていました。


その後、出光が創業家側と協議を重ねた結果、創業家が2人の役員を推薦できるようにすることや、統合後も「出光」のブランドを残すことなど、一定の条件のもとで創業家が統合を受け入れたとしています。これによって、経営統合の方針を明らかにしてから3年近く足踏みするという異例の経緯をたどった両社の協議が、ようやく決着することになりました。


石油元売り業界をめぐっては、ガソリンをはじめとする石油製品の国内需要が年々縮小する中、事業を効率化するため、再編の動きが相次いでいて、去年は、業界最大手の「JXホールディングス」と「東燃ゼネラル石油」が統合し、「JXTGホールディングス」が発足しています。


国内のガソリン販売量はこのところ減少傾向が続いていて、ガソリンスタンドの数はこの20年余りで6万件から3万件余りに半減しています。


この背景には、少子高齢化が進んでいることに加えて、若者の車離れに歯止めがかからないこと、さらに自動車の燃費の改善などがあります。


今後ガソリンの国内需要は、電気自動車へのシフトなどに伴ってさらに減少が続く見通しで、石油元売り業界ではこのところ経営の効率化を目指した再編が加速しています。


2010年に当時の「新日本石油」と「新日鉱ホールディングス」が経営統合して「JXホールディングス」が発足し、去年4月にはこれと「東燃ゼネラル石油」と経営統合し、「JXTGホールディングス」が発足しています。


今回の経営統合が実現すれば国内の石油元売り業界は「コスモエネルギーホールディングス」を含め、3つの大手グループに集約されることになります。


昭和シェル石油の亀岡剛社長は会見で「いま置かれている石油業界の環境を見れば統合は本当に待ったなしだ。できるかぎり統合を早くしないといけないが、こういう状況の中で一歩進めることは喜ばしい」と述べました。


出光興産と昭和シェル石油経営統合を目指す協議で、出光の経営陣と創業家の仲介役となった村上世彰氏が、10日、NHKのインタビューに応じました。この中で村上氏は、仲介役となった経緯について「去年の秋に、知人の財界人から出光の創業家のアドバイスを頼まれ、相談に乗っていた。電話も入れると100回くらいは、創業家と経営陣の間でやり取りした」と述べました。


そのうえで、「両者と話す中で経営陣と創業家の間には大きな考えの違いはなく、お互いの意思疎通が少しうまくいっていないことが分かったので私はそれぞれにお願いし、温度差を埋めるようにした」と振り返りました。


また村上氏は、「石油産業は企業が乱立していると過当競争になってしまう。その意味で今回の2社の経営統合は日本の石油産業、そしてエネルギー政策にとって絶対にプラスだと思う。私が25年前に当時の通産省で描いてきた夢が実現できて、本当に良かった」と述べ、意義を強調しました。


村上氏は出光の株式の1%程度を保有していることを明らかにしましたが、株主として責任ある立場で関わるために株を購入したとしていて、利益をあげる目的ではないと説明しました。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180627#1530095949

https://pbs.twimg.com/media/DhvG1FkUYAAdlNG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhvG1FmUEAALD_m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhvG1FpVMAAVQTT.jpg

京大生御用達の昔懐かし食堂で、店主夫婦の愛情がつまった定食をかっ食らう「丸二食堂」【京都】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mesitsu_la/20150930/20150930184541.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mesitsu_la/20150930/20150930184551.jpg

丸二食堂 - 神宮丸太町/定食・食堂[食べログ]

https://pbs.twimg.com/media/DhvGhJ0UYAMq1OB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhvGhJ0UYAAy9oh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhvGhKmVAAAg4ba.jpg

ファーストキャビン京都嵐山|ファーストキャビン公式サイト

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170127#1485513947
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170107#1483785481

https://pbs.twimg.com/media/DhvOc8RVMAEHWc9.jpg


今回の豪雨で被害が大きかった広島県岡山県の被災地では、土砂とともに大きな岩が流れ下っていたことが確認されています。


土砂災害に詳しい鹿児島大学の地頭薗隆教授によりますと、こうした岩は「コアストーン」と呼ばれ、山あいの地盤を作る「花こう岩」が風化する過程でできるということです。


「花こう岩」に亀裂が入ると、雨水などがしみこんで風化が進み、一部が「真砂土」と言われる崩れやすい土になりますが、風化しなかった部分が「コアストーン」として残り、中には大きさが2メートル前後、重さが数トンのものもあるということです。


地頭薗教授は、大量の雨水によって、土砂と一緒に「コアストーン」が流れ下り、被害を拡大させた可能性があると指摘しています。


「コアストーン」は、花こう岩を含む地質が多い、中国地方や近畿地方、それに東海地方など、全国各地の山沿いで確認されています。


地頭薗教授は「中国地方は花こう岩の地盤が広がり、被害が繰り返し起きてきた。土砂だけでなくコアストーンも流れ下ると破壊力が増加する。今後、復旧を進める際には、コアストーンを止める砂防えん堤や、ワイヤーネットを張るなどの対策が必要だ」と話していました。