https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

札幌市清田区里塚地区は、地震の揺れで地盤が液状化するなどして道路が陥没したほか、10棟以上の建物が傾く大きな被害が出ました。

市は13日夜、清田区体育館で住民への説明会を非公開で開き、被害の概要や復旧工事に向けた今後の計画について説明しました。

市と出席した住民によりますと、住民側からは、復旧工事について市側に費用負担を求める声や、復旧の見通しを問う声が相次いだということです。

これに対して、市側は、被害状況の調査や住民からの意見の集約などに時間がかかるとして、復旧工事の着手は少なくとも3か月後になる見通しを明らかにしたということです。

説明会は、およそ3時間半にわたって続き、終了後、里塚中央町内会の盛田久夫会長は「検討するという回答ばかりだった。次の説明会までに市には具体的な結論を出してほしい」と話していました。

札幌市土木部の天野周治部長は「道路や下水、宅地の一体的な整備を住民の声を聞きながら進めていきたい」と話していました。

この中で世耕経済産業大臣は「きのう京極発電所の1号機が稼働し、きょう午後3時に2号機が稼働したことでおよそ40万キロワットの供給力を確保することができた。電力供給に一定の上積みを図ることができ、計画停電は当面、実施の必要がない見通しとなった」と述べました。

さらに世耕大臣は「北海道電力と相談し、高橋知事の意見も聞いたうえで、きょうの午後8時半までは引き続き節電に取り組んでもらうこととし、その後は、一律に2割の節電目標を設定することはしないことにしたい」と述べました。

そのうえで世耕大臣は「老朽化した火力発電所のトラブルの可能性はあり、厳しい需給の状態は続くため、連休明けの来週18日以降、午前8時半から午後8時半まで需要減1割の確保に向けて、できるかぎりの節電の協力をお願いしたい」と述べて、20%の節電目標は14日までとしたうえで連休明けの18日以降も需要を1割減らせるように引き続き節電の協力を求めることを明らかにしました。

また世耕大臣は、節電にあたっては子どもやお年寄りの体調に影響を与えたり店舗や工場の操業を大きく制限したりすることのないよう、ライフスタイルの大きな変更を必要としない範囲での協力を求めました。

20%を目標とする北海道での節電は、今月10日から始まりました。

20%の節電目標は、地震の前の今月5日の需要と安定して供給できる電力との差がおよそ10%ある中で、病院や上下水道といった節電が難しい施設もあることなどから、企業や家庭などに対する目標として設定されました。

節電が求められたのは平日の午前8時半から午後8時半の間です。

北海道電力が1時間ごとに発表してきた節電率は、14日午後5時まででおよそ9%~20%程度となっています。

北海道でのこれまでの節電について世耕経済産業大臣は「需要減1割の目標はおおむね達成できている。北海道民の取り組みに心から感謝し、助け合いの精神に心から敬意を表したい」述べました。

この中で北海道電力の真弓社長は、家庭や企業に20%を目標にした節電を要請したことについて「皆様の協力に感謝するとともに、ご不便をかけ申し訳ありません」と陳謝しました。

そのうえで真弓社長は「今後はライフスタイルに変更のない範囲で節電をできるかぎり継続してほしい」と述べ、引き続き節電への協力を求めました。

また、電力需要が増える冬場の対応について、真弓社長は「苫東厚真火力発電所の復旧工事を1日でも早く進め、電力需要が増える冬場に備えたい」と述べ、道内最大の火力発電所の苫東厚真火力発電所の復旧に全力を挙げる考えを示しました。

一方、北海道内全域に及んだ大規模な停電が起きた原因については「第三者が行う検証の場で正確に評価されるので、回答は差し控える」と述べるにとどまりました。

そして、みずからの経営責任については「苫東厚真火力発電所の運転再開に全勢力を挙げて対応する。コメントは控えたい」と明言を避けました。

 1999年就航の「おれんじ8」の代わりに就航し、東予―大阪南を夜間に約8時間で結ぶ。今治造船が建造し、建造費は約80億円。総トン数約1万5千トン、全長199・9メートルで、瀬戸内海を夜間運航できる船としては最大級。全室個室化により旅客定員は「おれんじ8」より189人少ない519人となる。12月には94年就航の「おれんじ7」の後継として、「おれんじ えひめ」と同型の「おれんじ おおさか」も同航路に就航する予定。

 「おれんじ えひめ」で最も安い「シングル」は「おれんじ7」の2等寝台と同じ6840円。大部屋の2等指定より千円ほど高い。

 貨物輸送の手段をトラックから海運などに切り替える「モーダルシフト」による需要増を見越して、トラックの積載量も3割強増やした。車両はトラック160台、乗用車45台を積める。

「例えば、日本体操界のトップランナーとして誰もが認める内村航平選手だって当の塚原夫妻のもとから日体大に引き抜かれたうちの一人といえる。彼は長崎県出身ですが、実は、中学卒業と同時に、塚原さんに師事するために上京し、体操クラブの寮で生活しながら指導を受けていたんです」

 しかし、内村はその後、朝日生命を離れ、日体大に籍を置くことになる。一体何があったのか。

 むろん大会会場などで奔放な言動を繰り返す、あのステージママと塚原氏では、反りが合わないことくらい想像に難くないが、

「そこに、これ幸いと好条件を示し一本釣りをしてみせたのが日体大だったというワケです。しかも、日体大はそれまで内村を指導してきた塚原さんには、何一つ相談をしなかったといいます。いくら実力主義のスポーツ界とはいえ、一言、仁義を切るべきだったのは言うまでもありません」(同)

 これからというときに、開脚跳びよろしく内村に出て行かれた女城主の怒りは推して知るべし。

 まさに生き馬の目を抜く体操界なのである。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/09/13/133155

 聖路加国際病院キリスト教系の総合病院で、患者や家族を精神的にサポートするため、心のケアを専門とする「チャプレン」と呼ばれる聖職者を複数配置している。

 捜査関係者らによると、男性牧師はチャプレンとして勤務。2017年5月22日、病院内にある牧師の控室で、抱きついて胸を触るなどした疑いが持たれている。

厚生労働省は毎年、敬老の日を前に、住民基本台帳をもとに100歳以上の高齢者を調査しています。

それによりますと、今月1日の時点で、100歳以上の高齢者は全国で6万9785人と、去年より2014人増え、48年連続で過去最多を更新しました。
男性が8331人、女性が6万1454人で、女性が全体の88.1%を占めています。

人口10万人当たりの100歳以上の高齢者の人数を都道府県別にみると、島根が101.02人と6年連続で最も多く、次いで、鳥取が97.88人、高知が96.5人でした。

一方、最も少ないのは、埼玉で32.9人、次いで、愛知が36.78人、千葉が39.34人となっています。

国内の最高齢は福岡市に住む田中カ子さんで、明治36年1月生まれの115歳です。男性の最高齢は、北海道足寄町の野中正造さんで、明治38年7月生まれの113歳です。

また、今年度中にちょうど100歳になる人は3万2241人で、昨年度より144人増えています。

イグ・ノーベル賞」は1991年にノーベル賞のパロディーとして、アメリカの科学雑誌が始めた賞で13日、ハーバード大学で、授賞式が行われました。

このうち、「医学教育賞」は長野県駒ヶ根市の昭和伊南総合病院の消化器病センター長、堀内朗医師が受賞しました。堀内さんは、座った姿勢で自分で尻から内視鏡を入れて大腸の状態を診ることが可能か調べ、個人的な経験としては簡単に効率的にできたと論文にまとめました。

フォーダム大学での留学生活が1か月経ちました。ラフな格好の同級生を横目に、ジャケットを羽織り、講義は最前列で受けているそうです。各国の留学生ともすぐに打ち解けて、親しくなったようです。勉強の合間に映画を見に行ったり、ブロードウェーにミュージカルを観劇しに行ったりしているようです」(現地メディア関係者)

 フォーダム大学ドナルド・トランプ大統領(72才)らを輩出した、全米でも屈指の名門&セレブ大学だ。そんな中でも、“フレッシュマンのミスター・コムロ”の待遇は破格といっていい。

「渡米に際しては、空港で2人の大学スタッフが出迎え、高級ワゴン車でアパートまで送った。入学前には大学敷地内の学生寮に引っ越しましたが、専属男性スタッフが付きっきりでアテンドしています」(前出・メディア関係者)

 初日の登校時には、大学側のセッティングで、日本のメディアに“初登校シーン”を撮影させるという異例の演出も。警護する大学スタッフを引き連れ、小室さんは意気揚々と大学へ乗り込んだ。

 一方の秋篠宮家では、小室さんがアメリカへ飛び立って、平穏が戻りつつあるという。

「8月上旬、秋篠宮さまが眞子さまと小室さんに“現状では納采の儀は行えない”と説明したという報道がありました。とはいえ、留学が決まっているので、どちらにせよすぐに婚約ができるわけではない。眞子さまもとりあえずは納得されているようです。結婚延期が発表される前後、紀子さま眞子さまは口も利かなかったようですが、最近は普通に接していらっしゃるようです。ただ、ご夫妻は眞子さまの前で小室さんの話題を出さないようにされている。眞子さまが必要以上にセンシティブにならないよう、配慮されているようです」(皇室ジャーナリスト)

 宮内庁関係者の間でも、小室さんの留学で、「眞子さまの結婚問題も一段落」という見方が広がっている。

眞子さまと小室さんが物理的な距離をとったことは大きなことです。眞子さまは立場上、お忍びで渡米するのは不可能。3年間も自由に会えなければ、眞子さまもじっくりとお考えになる時間があるでしょう」(宮内庁関係者)

「ニューヨークの弁護士試験は、全米の中でも難関で、現地で法律を学んだアメリカ人でも合格率は3割に満たない。評判を聞く限り、小室さんには難しいでしょう」(宮内庁関係者)

フォーダム大学は“小室さんを立派な弁護士に育てる”とかなり本気のようです」と言うのは、外務省関係者だ。

「入学前、大学が公式サイトに掲載した《日本のプリンセス・マコのフィアンセであるケイ・コムロ》という文言こそ、宮内庁からの説明で削除しましたが、ふたりの《結婚の計画》という言葉は残したままです。というのも、皇室や王室がないアメリカでは、“ロイヤル”は非常に価値が高い。“ロイヤル”の留学先に選ばれるのは非常に名誉なことで、大学はそれを宣伝材料にし、学生や寄付金を集めたいと考えているはずです」

 だからこそ、フォーダム大学は「3年間でおよそ2000万円」(メディア関係者)とされる授業料を免除する「マーティン奨学金」に小室さんを選んだという。なお、200人ほどの留学生からたった1人しか選ばれない。

「日本の弁護士でもなく、そもそも大学で専門的に法律の勉強をしたこともない、パラリーガルという“事務員”の小室さんを、難関のニューヨーク州の弁護士試験に合格させたら、フォーダム大学は“すごい大学だ”と全米に名前を轟かせるでしょう。その一方で、“ロイヤル”を合格させられなかったら、それこそ沽券にかかわります。

 何がなんでも試験を突破させたい大学は、小室さんだけに、他の留学生にはつけていない『特別教授』を用意するようです。講義室での授業だけではなく、マンツーマンの個別授業も行って、徹底的に面倒を見るようですよ」(前出・外務省関係者)

 大学が威信をかけて“個別特訓”までするのだから、小室さんにも充分に合格のチャンスがあるはずだ。

「もちろん小室さん自身はロイヤルではなく、VIP待遇を受ける立場にありません。それでも、小室さんと、彼をサポートする関係者が、そこまで上手に大学の歓心を買えたのは、入学前に“眞子さまのフィアンセ”であることを充分にアピールできたからでしょう。自分にとってプラスになるのであれば、皇室でも、大学でも、という姿勢には正直驚きを隠せません」(前出・外務省関係者)

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180910/1536576358

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180910#1536576358(旧ブログ)

https://pbs.twimg.com/media/DnC2GD6UYAIMDjc.jpg

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/09/13/191451

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/09/13/093336
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180912/1536748796
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180731/1533033793

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180912#1536748796(旧ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180731#1533033793(旧ブログ)

#ポストモダン

ワシントンを訪れている立憲民主党の枝野代表は、日本時間の14日未明、現地のジョージ・ワシントン大学で講演し、「日米安全保障条約と、これに基づく同盟関係を重視する」と述べ、日米同盟を重視する姿勢を強調しました。

そのうえで、枝野氏は、政府の進める沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画について、「『辺野古基地建設』を強行することは、県民の理解を得られず、安定的な日米関係の発展にとっても、大きな阻害要因となる」と指摘しました。

そして、枝野氏は「『辺野古基地』を建設することなく、普天間基地の返還を実現し、日米関係などに悪影響を与えないための解決策をアメリカとともに模索していきたい」と述べ、名護市辺野古への移設は見直すべきだという考えを示しました。

一方、枝野氏は、北朝鮮による拉致問題について「事実関係を確認し前に進めるためにも、ピョンヤンに連絡事務所を置くべきだ。日米韓3か国の強い連携のもと、北朝鮮問題の解決に向けた努力を進めるべきだ」と述べました。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180910/1536576359

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180910#1536576359(旧ブログ)

自民党総裁選挙は、安倍総理大臣のロシア訪問で中断していた論戦が14日から再開され、日本記者クラブ主催の討論会が開かれました。

この中で、日銀による大規模な金融緩和について、安倍総理大臣は「デフレが長く続いたからこそやったが、ずっとやっていいとは全く思っていない」と述べました。そして、いわゆる「出口政策」について、「私の任期のうちにやり遂げたい」と述べ、次の任期の3年間で道筋をつけることに意欲を示しました。

一方、石破元幹事長は「東京や大企業の成長の果実が、地方や中小企業に波及するという考え方は取っていない」とアベノミクスの問題点を指摘して、「人口減少時代に経済を維持し、一人一人を幸せにするため、地方や中小企業、農林水産業の潜在力を最大限伸ばすべきだ」と述べました。

憲法改正について、安倍総理大臣は「戦後70年、一度も行えなかった憲法改正に挑戦し、国民とともに新しい時代を切り開いていく決意だ」と述べ、憲法自衛隊の存在を明記することに重ねて意欲を示しました。そして、党の憲法改正案の提出時期について、秋の臨時国会がめどだとしたうえで「与党で賛成を得られる条文にすることが必要だ」と述べました。

これに対し、石破氏は「国民への誠実な説明なくして、憲法改正をやっていいとは思わない。憲法9条の改正は本質を改正しないまま、自衛隊を書けばいいということではない」と述べ、自衛隊の明記よりも、参議院選挙の合区の解消などを優先すべきだという考えを強調しました。

森友学園加計学園をめぐる問題などについて、安倍総理大臣は「行政に対する信頼を揺るがす事態になったのは、私の責任で、国民が疑念を持つのは当然だ。今後、慎重に、謙虚に、丁寧に政権運営にあたっていきたい」と述べました。

一方、石破氏は「不都合な情報も伝え、包み隠すことなく誠実に説明することが必要だ。もっと政権与党として真摯(しんし)に受け止めなければいけない」と指摘しました。

防災対策について、石破氏は「専任の大臣とスタッフが、平時からやるべきで、防災専門の部署が必要だ」と述べ、防災省の新設を訴えました。

一方、安倍総理大臣は「防災、減災、国土強靭化のための緊急対策を3年で集中して行う。防災省も排除せず、よりよい防災を考えなければならない」と述べました。

拉致問題について安倍総理大臣は「拉致された人たちの死亡を確認できない以上、生きていることを前提に交渉しなければならない」と述べました。

これに対し、石破氏は「ピョンヤンと東京にそれぞれ連絡事務所を置き、北朝鮮の情報を日本として確認していく」と訴えました。

自民党小泉進次郎・筆頭副幹事長は、党の青年局・女性局が主催した討論会のあと、記者団に対し、「これまで2人が向かい合って、質問に答える機会はなかったので、注目に値するものだった。私なりに感じるところはあった」と述べました。

そのうえで、小泉氏は安倍総理大臣と石破元幹事長のどちらを支持するかについて、「形式上は二者択一の選挙に見えるかもしれないが、それほど単純な問題ではない。思いが伝わらない時は語ってはいけない」と述べ、明らかにしませんでした。

皇太子さまは現地時間の13日、日本とフランスの友好160周年を記念して、開かれている「ジャポニスム2018」の行事に臨まれました。

はじめに、パリ市内の美術館を訪れ、江戸時代に活躍した絵師、伊藤若冲の作品展をご覧になりました。

皇太子さまは、皇居の三の丸尚蔵館から出展された若冲の代表作「動植綵絵」などを見て回り、鳥などを描いた色彩豊かな作品を熱心に鑑賞されていました。

このあと、午後8時半すぎからはパリのシンボル、エッフェル塔を日本風にライトアップする点灯式に出席されました。

皇太子さまがボタンを押されると、エッフェル塔が日本の国旗をイメージした赤と白に鮮やかに彩られ、その後、日本の美を表す満開の桜などが映し出されていきました。

皇太子さまは、これに先立って、記者団の取材に応じて今回の訪問を振り返り、「日仏間の相互理解がさらに深まることを心から願っておりますし、このたびの私の訪問が、そのための一助になるのであればと思っています」と話されました。

皇太子さまは、15日に帰国されます。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/09/13/133612

ことし6月に一般公開が始まったロンドンにある日本文化の発信拠点「ジャパン・ハウス」では、13日、イギリス王室のウィリアム王子を招いて開館を記念する式典が開かれました。

ここでは、現在、新潟県燕三条地域で作られた金属製品の展示会が行われていて、食器や工具、それに農器具など合わせて300点が集められています。

会場でウィリアム王子は、高い技術力を知ってもらうために作られた金属板の細工を見学しました。

板には「工場」という漢字が立体的に浮き上がっていて、これを指で押し込むと、表面が平らになって文字と板のつなぎ目がほとんど見えず、文字が消えたようになる仕組みです。

ウィリアム王子は板に触れて加工の精密さを確認すると、「日本の技術とデザインはすごいですね」と感心した様子で話していました。

この後、王子は子どもたちと一緒に、銅の板をたたいて皿に加工する作業を体験していました。


https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180911/1536663882
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180828/1535453547

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180911#1536663882(旧ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180828#1535453547(旧ブログ)

アメリ財務省のビリングスリー次官補は、13日、議会下院の公聴会に出席し、北朝鮮が国際社会の制裁から逃れて不当に資金を得るために、中国とロシアにIT企業を設立していたとして、この企業に独自の制裁を科したと明らかにしました。

そのうえで、6月にシンガポールで行われた米朝首脳会談のあとも、アメリカは北朝鮮に引き続き制裁を科していると説明し、「圧力を加えることにためらってはいない」と述べ、北朝鮮が非核化を実現するまで制裁の発動を続けていく立場を強調しました。

一方、議員からは、北朝鮮が非核化に向けて具体的な行動を取らない中、北朝鮮と取り引きしている中国の銀行を対象に制裁を発動するなど、圧力を一段と強化すべきではないかという意見が出されました。

これに対して、ビリングスリー次官補は、北朝鮮と取り引きしている銀行側と協議し、一定の進展を得ていると説明し理解を求める一方、北朝鮮と中国の間の貿易や中国の近海で行われているいわゆる「瀬取り」などの密輸に強い懸念を示し、中国の協力が欠かせないと強調しました。

国連の安全保障理事会では、北朝鮮への制裁の実施状況をまとめた独立した専門家パネルによる報告書を1年に2回公表し、制裁の着実な実施を各国に求めています。

しかし、今月はじめに公表するはずだった報告書が、ロシアの反対で公表できない異例の事態になっています。

これについて、アメリカのヘイリー国連大使は13日、声明を発表し、「ロシアの制裁違反を示した報告書を書き換えるようロシアが圧力をかけた。独立した報告書の改ざんは許されない」と指摘しました。

そのうえで、ヘイリー国連大使は「報告書は、安保理北朝鮮と関係国による制裁違反の情報を提供するためにあり、ロシアの干渉は独立した報告書の権威を傷つける受け入れがたい先例となる」として、ロシアを厳しく批判しています。

北朝鮮に対する制裁をめぐって、アメリカは、石油精製品の北朝鮮への輸出に関与しているなどとしてロシアの企業や個人などに独自の制裁を科していますが、ロシアは反発していて、制裁をめぐる両国の不信感が深まっています。

この中で、河野外務大臣は、来週18日から予定される南北首脳会談について「今回の会談が、シンガポールでの米朝首脳会談で合意された非核化の道筋に向けた具体的な行動につながることを期待したい」と述べました。

一方、河野大臣は、北朝鮮が求める朝鮮戦争終戦宣言について「時期尚早だ。米朝首脳会談後、非核化に向けた進展が見られず、具体的な行動がしっかり取られたあとの終戦宣言というのがあるべき姿だ」と述べ、時期尚早だという認識を示しました。

河野外務大臣閣議のあとの記者会見で、「平和条約を早く締結しようということでは日ロ両国とも同じ方向を向いているが、日本は北方領土の帰属の問題、ロシアは経済協力と、互いになるべく有利な状況でまとめようとしており、プーチン大統領の発言は駆け引きのひとつだと思う。日本としては、これまでの考えを変えるつもりはない」と述べました。

そのうえで、安倍総理大臣が11月以降の首脳会談が重要になるという認識を示したことについて、河野大臣は「今後の国際会議の場など、首脳会談はこれからの調整になるが、双方の前提を解決できる提案がロシア側から出てくるのであれば、首脳会談は重要になるし、私たちもまとめていきたい」と述べました。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/09/13/191639拉致問題と安倍首相|増田俊男の時事直言!)


韓国国防省によりますと、13日午前10時からおよそ17時間にわたって、南北の軍事境界線にあるパンムンジョム(板門店)の北朝鮮側の施設で、軍の当局者どうしの実務協議を行ったということです。

協議では、今月18日から北朝鮮ピョンヤンで行われる南北首脳会談での締結を目指し、軍事的な緊張緩和に向けた措置や実施の時期などを盛り込んだ合意書の案について調整したということです。

韓国メディアは協議について、南北の非武装地帯に設置されている歩哨所の兵力や装備の一部を試験的に撤収することや、朝鮮半島西側の海上にある南北の境界線周辺に緩衝地帯を設置する案などについて話し合われたと伝えています。

合意書の取りまとめは、ことし4月の南北首脳会談で署名された「パンムンジョム宣言」に基づくもので、韓国国防省は「南北首脳会談で締結されれば、軍事的な緊張の解消と信頼構築のための措置が実質的に履行される機会となる」として期待を示しています。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/09/13/193811松川るい武貞秀士

米中の貿易摩擦をめぐっては、トランプ政権が、2000億ドル規模の輸入品を対象とするこれまでで最大規模の制裁措置を発動する前に、閣僚級の協議を行うことを中国に提案をしたと、アメリカのメディアが伝え、中国側も提案があったと認めたため、両政府の間で調整が行われていることが明らかになりました。

しかしトランプ大統領は、13日、ツイッターで、この報道は誤りだとしたうえで、「われわれには中国と取り引きしなければならないプレッシャーはない」と述べ、アメリカ側に歩み寄りを迫られる理由はないと強調しました。

トランプ大統領は「速やかに多額の関税をかけるつもりだ」とも述べて、制裁措置を発動する構えを崩していません。

調整が行われていることが明らかになった米中の閣僚級協議で、アメリカ側は、ムニューシン財務長官が交渉団を率いると伝えられていますが、中国に対し厳しい姿勢のライトハイザー通商代表らのグループもいて、政権内で意見は対立しており、協議が実現して貿易摩擦の緩和につながるかは、不透明です。

ミャンマーで、ロヒンギャの人たちへの迫害の問題を取材していたロイター通信の記者2人が、国家機密法違反の罪で禁錮7年の判決を言い渡されたことについては、欧米各国から「報道の自由を脅かすものだ」と批判が出ていますが、アウン・サン・スー・チー国家顧問は13日、法律に基づいたものであり、「報道の自由の問題とは無関係だ」などと反論しました。

これについて、アメリ国務省のナウアート報道官は、定例会見で「判決はミャンマーにおける報道の自由に疑問を投げかけ、法の支配と司法制度に対する信頼を傷つけている。アメリカは、スー・チー氏の発言の多くに同意できない」と述べました。

そのうえで「記者が直ちに無条件で釈放されるよう、アメリカ政府はあらゆるレベルで呼びかけ続けていく」と強調し、ミャンマー政府に対して記者を釈放するよう、改めて求めました。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/09/13/192414

フランスのマクロン大統領は13日、パリ中心部で演説し、包括的な貧困対策を発表しました。

この中で、貧困地域の親が仕事をしやすくするため、学校が子どもに朝食を無料で提供することや、16歳までの子どもを対象としてきた義務教育を2年間延長し、学校教育や職業訓練を新たに義務づけ、若者の就業支援につなげるとしています。

また、貧しい人々を対象に、条件付きで一定額を支給する新たな社会保障の仕組みを再来年にも導入する方針を示しました。

一連の対策に充てる予算は、4年間で80億ユーロ、日本円にして約1兆円に上るとしています。

マクロン大統領は「これは慈善事業ではない。貧しい人々の暮らしを少し改善させることではなく、貧困から抜け出させることが目的だ」と述べ、意義を強調しました。

フランスは、ヨーロッパで屈指の福祉大国ですが、おととしの時点で、人口の14%に当たるおよそ880万人が、月額1015ユーロ未満、日本円で13万円程度で暮らす「貧困」にあるとされています。

マクロン大統領は、富裕層に対する減税措置などで「金持ちの大統領」とも批判されていて、新たな貧困対策が30%台と低迷する支持率の回復につながるか注目されています。

イギリスでことし3月、ロシアの元スパイとその娘が意識不明の状態で見つかった暗殺未遂事件で、イギリス政府は、今月、ロシア軍の情報機関に所属するいずれもロシア国籍のアレクサンドル・ペトロフ容疑者と、ルスラン・ボシロフ容疑者を特定し、逮捕状が出されたと発表しました。

この2人がロシアの政府系テレビ局RTのインタビューに答え、その内容が13日放送されました。

このなかで2人は、イギリスの警察が公開した写真に写っているのは自分たちだとしたうえで、事件が起きた日に現場となった南部のソールズベリーを訪れていたことを認めました。

ただ、軍の情報機関には所属しておらず、ソールズベリーには観光で訪れただけだと事件への関与を否定しました。

イギリスの警察が2人を特定したことに関してプーチン大統領は、前日の12日、「彼らは一般の人たちだ。メディアで自分たちのことを話すと期待する」と述べていました。今回インタビューを行ったRTは、英語で海外向けに放送している政府系のテレビ局で、ロシア政府としては事件への関与がなかったと改めて強調する狙いがあるとみられます。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180907/1536317705
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180811/1533983903
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180809/1533811857
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180716/1531738247
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180713/1531479066
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180705/1530787084

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180907#1536317705(旧ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180811#1533983903(旧ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180809#1533811857(旧ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180716#1531738247(旧ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180713#1531479066(旧ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180705#1530787084(旧ブログ)

シリア内戦の情報を集めている「シリア人権監視団」は、13日、内戦につながる民主化運動が始まった2011年の3月から、ことし8月末までの7年半に死亡した人の数は、36万4792人にのぼったと発表しました。

このうち、およそ3分の1にあたる11万人余りは市民で、なかには子どもや女性、およそ3万3000人が含まれているということです。

市民の犠牲者の多くは、アサド政権と反政府勢力の戦闘に巻き込まれたということですが、ほかにもロシア軍による空爆でおよそ8000人、アメリカが主導する有志連合による空爆でおよそ3300人が死亡したとしています。

また、人権監視団はアサド政権に拘束され、拷問を受けるなどして死亡した人が、このほかに数万人いると指摘しています。

シリアでは、反政府勢力の最後の主要な拠点、北西部のイドリブ県とその周辺にアサド政権が総攻撃を行うのではないかという見方が出ていて、国連やトルコ、欧米諸国が総攻撃の回避に向けて働きかけを続けています。

総攻撃が強行されれば多くの市民が巻き添えになることは避けられず、さらに犠牲者が増えることが懸念されます。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180912/1536748805

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180912#1536748805(旧ブログ)


ハマグリが名産の桑名市から出発、ここ数日日本一の暑さが続く東海地方へ。
歩いている人が全くいない国道23号線を歩き続けて、愛知県の母の実家へ向かった。
祖父母や先祖の方々に会うために。
そして、今年のお盆休みは初めて母の実家で過ごすことになった。

2日間お盆を過ごした親族の家から、名古屋市内に向けて、出発した。
空は今にも雨が降りだしそうな気配がする。
案の定一時間も経たない内に激しく降りだした。
コンビニで傘を買って、歩き出した途端に雨は上がった。

徳川家康の命により、力を蓄えた西軍がいつ攻めこんできてもいいように、堀は何重にも造られた(御囲堤)。江戸から遠く離れた名古屋城で敵を迎え撃ち、塞き止めるために、大阪城と同規模の城を築いたという。しかし、京都から江戸に朝廷が移ってからは、名古屋城の重要性は低くなったという。また、実際に代々の将軍は名古屋城を住まいとすることはなく、賓客を招く時に使用した程度だったそうだ。

名古屋城を後にして、一気に犬山城へ向けて北上した。今年最初の寒気が流れ込み、肌寒さを感じた。
現存十二天守のうち国宝は4つ、犬山城はその中で最古となる。
また、ごく最近までは個人の持ち物だったというのも驚きだ。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180711/1531305919
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180614/1528973161

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180711#1531305919(旧ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180614#1528973161(旧ブログ)