https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

そんなあなたのことを大切にしてくれる男性に巡り合うためにできることがあります。

それは、自分を大切にするということです。

自分を大切にしない女性というのは、大切にしてくれない男性に引っかかってしまうことがあるでしょう。

「自分なんて、これくらいの扱いをされる女」…そんな意識が、パッとしない恋愛を継続させるのです。

そうではなく、「自分はもっと大切に愛される女になる!」と決心をして、見る目を養っていく必要があります。

逮捕されたのは外務省旅券課の課長補佐、谷本泰稔容疑者(46)です。

警視庁によりますと、24日の夕方、東京・歌舞伎町の路上で覚醒剤およそ0.6グラムを持っていたとして、覚醒剤取締法違反の疑いが持たれています。

パトカーを見て立ち去ろうとしたことから警察官が職務質問したところ、財布の中から袋に入った粉末が見つかったということです。

警視庁によりますと、調べに対して容疑を認め、「自分で使うためインターネットで購入した」などと供述しているということです。

尿検査で陽性反応が出たということで、警視庁が覚醒剤の使用の疑いでも調べています。

外務省は「職員が逮捕されたことは大変遺憾で厳粛に受け止めている。捜査の結果を踏まえて厳正に処分する」とコメントしています。

原辰徳氏の巨人軍監督再就任に際し、あの巨人愛の強いナベツネさんから一言もコメントが出ないのは異例です。11月16日の夜には、容体急変の情報がメディア界を駆け巡り、入院先の病院に報道陣が集まる事態もありました。このまま表舞台に出ないとなると、大げさでなく日本にとって“一つの時代”が終わることになる」(全国紙政治部記者)

 渡辺氏はホテルオークラの料亭『山里』で定期的に行なわれるベテラン評論家と政治家との会合「山里会」を主宰し、売り出し中の政治家も「席に呼ばれたらようやく一人前」といわれる。

「駆け出しの頃は大野邸で下足番みたいなことをして大野に食い込み、大野氏の目となり耳となって情報を集め、次第に信頼されていく。渡辺氏が“〇〇を大臣にしてやってくれ”と推薦すると、大野氏が聞き入れるから大臣になりたい議員は渡辺氏に頼むようになる。当時、中曽根康弘氏はそうした口利きで科学技術庁長官に入閣したことから盟友になった。大野番になった他紙の記者も、大野氏より先に渡辺氏に挨拶に行くほどでした」(魚住氏)

 同時に読売社内の権力闘争でものし上がっていく。

「彼は新人記者の時代から社長を目指し、毎週会合を開いていた。社内に“渡辺派”記者を次々と作り、キャップになる頃には社内人事にも力を持つようになっていた。ライバル幹部に『オレは社長になる。そのためには才能あるやつは邪魔だ。オレのいうことに忠実に従うやつだけが優秀な社員だ』と語っています。そして論説委員長に就任すると紙面を自分の主張に染めていった」(同前)

 渡辺氏は社長に就任して名実ともに読売新聞の大権力者になると、他紙の社長とは別格の政治的影響力を持つようになる。

 2007年の福田康夫政権誕生では、安倍首相(第一次政権)の辞意表明翌日に日本テレビ本社に“盟友”の氏家斉一郎氏(元日本テレビ会長、故人)とともに森喜朗氏、青木幹雄氏、山崎拓氏という当時の自民党重鎮を呼びつけ、「新・五人組」の談合で福田後継を決定した。

 2000年に森内閣打倒を目指した「加藤の乱」は山里会での加藤紘一氏の倒閣宣言から始まった。福田政権誕生後には小沢一郎民主党代表(当時)との「大連立構想」を渡辺氏が仲介した。いずれも失敗に終わったが、平成に起きた政変には、渡辺氏の影がちらついていた。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/17/200210(昨晩、渡辺恒雄氏が亡くなったとみられる。)

 ロシアの独立系調査機関「レバダ・センター」が10月に行った世論調査によると、国が直面している問題に対しプーチン大統領に「全面的に」責任があると答えた人は回答者の61%に上り、2012年に同様の調査を始めて以来過去最高となった。「いくらかは」責任があると答えた人も22%で合わせて83%が程度の違いはあれ、プーチン氏の責任を問うていることになる。

 それぞれ55%と21%だった1年前からさらに悪化。また、直近の日曜日に大統領選があった場合、だれに投票するかとの設問にプーチン氏を挙げた人の割合も1年前の53%から40%に急落している。ニュースサイト「ニュース・ルー」は識者の話として「ツァーリ(皇帝)に罪はなく、悪いのは取り巻きの貴族だ」との帝政時代以来の「公式」が通じなくなっていると指摘。14年のウクライナ領クリミア併合に続く欧米の経済制裁、主要輸出品の原油価格下落、通貨ルーブル急落などによる経済の低迷に加え、年金改革への反発が「プーチン人気急落」の大きな要因だと強調した。

 年金改革は年金受給開始を23年までに、男性が現在の60歳から65歳に、女性は55歳から60歳にそれぞれ段階的に引き上げるもので、議会可決後にプーチン大統領が署名し実施が決まった。

 プーチン氏の支持率を巡っては、11年、統一ロシアの下院選不正疑惑から大規模な反政権デモが行われ、12年の大統領職再登板後も支持率は60%台と伸び悩んだがクリミア併合によるナショナリズムの高まりで80%台に駆け上り、15年10月には90%近くを記録。その後も勢いを維持していたものの、ここに来て一気にその人気が凋落、「クリミア危機」前の水準に戻っている。

 安倍晋三首相とプーチン氏は14日にシンガポールで行われた首脳会談で、1956年の日ソ共同宣言を基礎に平和条約締結交渉を加速化させることで合意。日本では領土問題進展への期待が高まっているが、日本が「返還すべき」ととらえる北方領土について大部分のロシア人は、「2千万人」もの人命を犠牲にして勝利した大祖国戦争第2次大戦)の結果、合法的にロシア領となったとの政府の公式見解を信じているのが現実だ。

 普通に考えてこれだけ支持率が低迷する中、4島であれ2島であれ領土の引き渡しという国民にとり極めて不人気な政治的譲歩を行うことはますます厳しくなっているとみるのが常識的ではないか。領土問題解決はロシアの国内情勢と切り離せないと思っているのは筆者だけではあるまい。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/19/200216(「歯舞群島色丹島の引き渡し 交渉次第」ロシア大統領府)

シリア内戦の情報を集めているシリア人権監視団などによりますと、北部の都市アレッポが24日夜、砲撃を受けたあと、呼吸困難など有毒の塩素ガスによるとみられる症状を訴える人が相次ぎ、子どもを含む市民94人が病院に運ばれたということです。

シリアのアサド政権を支援するロシアの国防省は声明で、「砲撃は反政府勢力のうち、アルカイダ系の過激なグループの支配地域から行われた」と発表するとともに、北西部イドリブ県の周辺にある反政府勢力の複数の拠点を空爆したことを明らかにしました。

またアサド政権が運営するシリア国営通信は、107人が塩素ガスによる被害に遭ったと伝えた一方で、反政府勢力の主要なグループの1つ、国民解放戦線は関与を否定し、「化学兵器を所有しているのはアサド政権だ」とコメントしています。

シリア内戦をめぐっては、アサド政権の後ろ盾のロシアと反政府勢力を支援するトルコが先月、非武装地帯を設けて以降、激しい戦闘は収まっていましたが、今回の事態を受けて緊張が高まることも予想されます。

こうした事態を受けてロシアのショイグ国防相は、非武装地帯での反政府勢力の活動に責任を持つトルコのアカル国防相と電話で会談しました。

トルコ国防省によりますと、今回の攻撃は非武装地帯の設置を決めたロシアとトルコの合意を阻害するための挑発行為だとみられるとして、電話会談では同様の攻撃が続いた場合の対応など意見を交換したということです。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/21/200245(米 ロシア企業に制裁 ”イラン産原油をシリアへ供給”)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/20/200330(ロシアとトルコ エネルギー分野でも緊密ぶりをアピール)

中米・ホンジュラスなどからアメリカへの移住を目指す移民たちは今月13日以降、アメリカと国境を接するメキシコ・ティファナに次々と到着しています。

これまでに数千人が集まったとみられ、アメリカへの難民申請のための手続きを進めていますが、申請までに少なくとも数週間がかかるとみられています。

地元メディアなどによりますと、25日、数百人の移民たちが速やかに難民申請を認めるようデモを行っていましたが、一部が国境に向けて走り出すなどしたため緊張が高まったということです。

警察との大きな衝突はなかったということですが、これを受けてアメリカ側のカリフォルニア州サンディエゴでは、警備当局が検問所を閉鎖する措置をとりました。

中米各地からの移民の数は、すでにメキシコ国内で1万人にのぼるとみられ、続々と国境地域に集まってきていますが、トランプ大統領は不法な移民たちの入国を認めない姿勢を崩しておらず、今後さらに緊張が高まるものと予想されます。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/22/200250(米移住希望者到着 国境の町で治安悪化懸念 メキシコ)

「欧州は移民を規制しなければならない」
大統領選で移民を排撃するトランプ候補と対決したヒラリー・クリントンさんが、ここへきてこう言い放った。英紙ザ・ガーデアンのインタビューに答えたもので、24日同紙電子版で伝えられた。

アンゲラ・メルケル独首相のように(移民に対して)寛大で情けある態度で接することには尊敬の念を抱くものですが、欧州はもはやできることはし尽くしており『これ以上は難民の受け入れを助けることは出来ない』と明確に宣言すべきです。というのも、もし移民問題を処理しないと国民の憤りを買うことになるからです」

その例として、ヒラリーさんはこうも言った。
「英国が欧州連合離脱によって大きな経済的損失を被るのも、元はといえば難民問題が原因でした」

ヒラリーさんはまた、大統領選でトランプ候補に破れたのも自分が移民をめぐる国民の不安を無視したからで、逆にトランプ候補側はこの問題を不当に利用したと批判し、欧州でも同じ過ちを犯せばポピュリスト政治家の排出に手を貸す危険があると警告した。

世論調査に定評あるモンマウス大学が最近行った移民問題に関する調査では、米国民の70%が不法移民を問題視しており、今国境に迫っている難民たちについても53%が脅威だとしている。

2020年の大統領選に出馬の意欲があるとも伝えられるヒラリーさん、移民問題では建前を捨てて本音でのぞもうというのだろうか。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/22/200307メルケル時代の「終わりの始まり」なのでしょうか。)

US invasion of Iraq led to the abortive Arab Spring and the war in Syria – ex-Iraqi minister RT — SophieCo

Rivalry between the US and Iran is threatening to tear Iraq apart. Can the war-torn country manage the pressure from both sides? We talk to Dr Ali Allawi, Iraq’s former minister of trade, defense and finance.

EUはアイルランドの国境問題など離脱の条件を定めた離脱協定案と、離脱後の双方の関係の大枠を定めた政治宣言案でイギリスと合意したことを受けて、25日臨時の首脳会議を開きました。

会議後の記者会見で、EUのトゥスク大統領は各国が合意内容を支持し、EUとして離脱協定案と政治宣言案を正式に承認したと明らかにしました。

またイギリスのメイ首相は、国内で合意への批判が出ていることを念頭に「あらゆる交渉ですべてのものを手にすることはできない。この合意は国益にかなうものだ」と述べ、理解を求めました。

離脱協定案は今後、イギリスとEUの議会に諮られることになりますが、イギリスでは合意の内容に対する不満が根強く、承認されるかどうか依然不透明です。

EUのユンケル委員長は今後、合意の内容についてイギリス側と再交渉をする可能性があるかという質問に対し、「これが、可能なかぎり最善の合意だ」と述べ、再交渉には応じないと明言しました。

首脳会議のあと記者会見したイギリスのメイ首相は、国内で合意への批判が出ていることを念頭に「あらゆる交渉ですべてのものを手にすることはできない」としたうえで、「国民投票で示された民意を実現し、国民が大事に思うことを守ったこの合意は国益にかなうものだ」と述べ、その意義を強調しました。

そして、「これから数週間にわたって国を挙げての議論が始まる。近年にない重要な採決をクリスマス前に実施する」と述べ、年内に議会の承認を求める考えを示しました。

議会では、野党のみならず与党議員からも反対の声が上がっていますが、メイ首相は「国民がともに未来に向けて歩みを進めるのか、それともさらなる分断と混乱を求めるのか。議員にも国民にも全身全霊で訴えていきたい」と述べました。

メイ首相は議会が否決した場合、再び国民投票を行うことや、協定の修正をEU側に求めることについて否定する一方、みずからの進退については「この合意を通すことに集中する」と述べ、言及を避けました。

イギリスとEUは、今回の首脳会議で離脱にあたっての条件を定める離脱協定と、将来の経済関係の青写真を描いた政治宣言について合意しました。

このうち、585ページに上る離脱協定は、イギリスとEUのそれぞれの国で暮らす市民に離脱前と同じ権利を保障することや、イギリスがこれまでに約束していたEU予算の分担金などを清算金としてEUに支払うことが盛り込まれています。

また、急激な変化を避けるために、離脱する来年3月29日から2020年末まで移行期間を設け、この間はこれまでどおり、人やモノの移動の自由を守ることなどを確認しています。

問題を先送りしたアイルランド北アイルランドの国境管理については、移行期間中に厳しい国境管理を避けるための方策が見つからない場合には、イギリス全土が事実上、関税同盟に残るなどとしています。

離脱協定はイギリスとEUのそれぞれの議会の承認を経て法的拘束力を持つことになります。

一方、政治宣言はこれから交渉が行われる政治や経済のさまざまな協定の大枠を定めたもので、法的拘束力はありません。

26ページからなる文書ではイギリスとEUが広範囲な自由貿易圏の創設を目指すとし、治安や安全保障の分野でも協力の維持を目指すことなどが盛り込まれています。

この中で、アイルランド北アイルランドの国境問題については、検問などの設置や国境での関税徴収を避けるため、最新技術の導入を検討するとしています。

また、急激な変化を避けるために設けられる移行期間については、1度だけ、1年、または2年延長することが可能だと記されています。

一方、「イギリスの主権を尊重する」とも明記されていて、イギリス国内の離脱派から激しく批判されているメイ首相への配慮もうかがえます。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/25/200310(EU首脳会議 イギリスの「離脱協定案」正式承認)

ウクライナ海軍によりますと、黒海クリミア半島周辺の海域で25日夜、日本時間26日未明、ウクライナ海軍の艦船がロシア国境警備庁の警備船から攻撃を受け、乗組員6人がけがをしたということです。

現場の海域は、ロシアが4年前に併合したクリミアとロシア本土を結ぶために建設した巨大な橋の周辺で、ウクライナ海軍の艦船3隻が攻撃され、拿捕(だほ)されたとしています。

一方、ロシア連邦保安庁は、武器の使用を認めたうえで、ウクライナ海軍の艦船が領海を侵犯したので制止したと強調しています。

これを受けて、ウクライナのポロシェンコ大統領は緊急の閣僚会議を開き、「ロシアはウクライナの海域をみずからのものとし、船舶の航行を阻んだ。国際社会から非難されるべきだ」と訴え、非難を強めています。

ロシアはクリミア併合を正当化しているのに対して、ウクライナはこれを認めず、今回の事態で両国の対立がさらに深まることが懸念されます。

オンラインで口座を開設する際、これまでは運転免許証など本人であることを証明するものを金融機関に送信したあと、本人確認のため、転送できない郵便で住所に送られてくるキャッシュカードや通帳を受け取る必要がありました。

こうした中、政府は国際競争力をつけるため、取り引きの利便性を高める必要があるとして、より効率的な本人確認の方法を検討する方針を示していました。

これを受けて、本人確認の方法を定めた犯罪収益移転防止法を所管する警察庁は、法律の施行規則を改正しました。

新たに認められるのは、スマートフォンのアプリなどで自分の顔や、顔写真が付いた、本人と証明できるものを撮影して送信し、金融機関がそれらを照合して本人確認を行う方法などです。

これでオンラインの手続きだけで口座が開設できるようになります。これができるようになるのは今月30日からです。

日産自動車代表取締役だったグレッグ・ケリー容疑者(62)は、会長だったカルロス・ゴーン容疑者(64)の報酬を有価証券報告書に少なく記載していたとして、金融商品取引法違反の疑いが持たれています。

関係者によりますと、ゴーン前会長は公表されるみずからの報酬を毎年10億円程度にするようケリー前代表取締役に指示し、実際の報酬との差額は、ゴーン前会長の退任後に退職の慰労金やコンルタントの契約料などとしておよそ80億円が支払われる計画になっていたということです。

これについて、ケリー前代表取締役は逮捕後、ゴーン前会長の退任後に報酬を支払う計画はあったことを認めたうえで、「退任後の報酬は正式に決まっていたわけではなく、有価証券報告書に記載する必要はない」などと周囲に説明していることが、関係者への取材でわかりました。

金融商品取引法などでは、退任後に報酬を受け取る場合でも受け取る額が確定した段階有価証券報告書に記載する必要があり、東京地検特捜部が詳しい経緯を調べています。

東京地検特捜部の調べに対しゴーン前会長は容疑を否認していますが、ゴーン前会長が「報告書に記載する自分の報酬額は日産が会社として決めたことで不正をしたという認識はない」という趣旨の説明をしていることが関係者への取材で新たに分かりました。

関係者によりますとゴーン前会長の報酬は毎年20億円程度と日産内部で取り決めていましたが、報告書には毎年10億円程度と記載し、差額は退任後に受け取る仕組みにしていた疑いがあるということです。

金融商品取引法などでは将来的に受け取る報酬でも、その金額が確定した段階で有価証券報告書に記載する必要があるとしていて、東京地検特捜部は退任後の報酬であっても報告書に記載する必要があったと判断しているものとみられます。

これに対しともに逮捕された前代表取締役のグレッグ・ケリー容疑者は(62)「退任後の報酬は正式に決まっていた訳ではないので、記載の必要はない」などと説明しているということです。

今後、ゴーン前会長の退任後の報酬が報告書への記載が必要な報酬だったかどうかが焦点になります。

ゴーン会長とともに逮捕された前代表取締役のグレッグ・ケリー容疑者の弁護人は喜田村洋一 弁護士(68)が弁護人を務めています。

喜田村弁護士は、いわゆる「ロス疑惑」や薬害エイズ事件の裁判で被告の弁護を担当し、無罪を勝ち取りました。

また、政治資金規制法違反の罪で強制的に起訴され、無罪となった旧民主党の小沢元代表の弁護も担当しました。この事件では、今回、ゴーン前会長の弁護人を務める大鶴基成弁護士が最高検検事や東京地方検察庁の次席検事として捜査を指揮し、相対する立場でした。

東京拘置所の独房は広さ3畳ほどで、鉄格子がなく、強化ガラスの窓が付いています。

ほかの収容者と同じように食事は1日3回、部屋まで運ばれ風呂は週2回までに制限されています。希望すれば広さ10平方メートルの「運動場」と呼ばれるスペースに移動し1日30分以内であれば体を動かすことができます。

東京拘置所の収用定員はおよそ3000人で、ことし6月1日の時点で30か国、223人の外国人が勾留され、英語やフランス語ができる職員も常駐しています。2人は落ち着いた様子で過ごし、健康状態に問題はないということです。

ゴーン前会長らは弁護士と大使館の関係者以外は接見が禁止されていて家族も面会することはできません。前会長はフランス、ブラジル、レバノンの国籍があり、これまでにフランス大使やブラジルの総領事が面会に訪れているほか、26日もブラジルやレバノンの大使館のものとみられる車両が拘置所の敷地に出入りするのが確認されました。

検事による取り調べも、東京地検ではなく、拘置所内にある取調室で行われています。

取り調べは通訳を介して英語で行われていますが、検事が直接、英語でやりとりすることもあり、取り調べの様子はDVDに録音・録画されています。

関係者によりますと2人は取り調べで黙秘することなく、容疑について、それぞれの見解を主張しているということです。

日産の現役社員は、ゴーン前会長逮捕のニュースを聞いたときの心境について「非常に意外で、驚いたのと同時に、自分の会社のトップがこのようなことになり、恥ずかしいと感じた」と語りました。

また、ゴーン前会長が正当な理由がないのに会社側から海外で住宅の提供を受けるなどしていた一方、社員に対しては厳しいコンプライアンスを求めていたことについて「贈答品や接待を受けることを禁じ、誓約書を提出させるくらい徹底していたので、まず自分の身を正してほしい」と批判しました。

そのうえで、こうした不正が長年、見過ごされてきたことについて「経営状態の苦しかった日産をV字回復させ、さまざまなプランを成功させてきたことで、誰もゴーンさんには逆らえない雰囲気だった。チェック機能が働かなかったことがいちばんの問題だ」と指摘しました。

さらに、近年はゴーン前会長による日産の経営への関与の度合いが小さくなっていたという指摘がある中で、高額の報酬が支払われ続けていたことについて「ルノーのトップを兼任し、さらにヨーロッパ自動車工業会の会長を務めるようになると、ゴーンさんが日本にいるのかいないのか、何をしているのか分からなくなった。それでも報酬が変わらないのはどうしてだろうと思った」と疑問を呈しました。

一方、ことし3月、ゴーン前会長がルノーと研究開発部門を統合すると発表するなど、ルノーとの連携強化を進めようとしたことについて「会社の生い立ちも社員の考え方も違う2つの会社を、何でもかんでも連携させるのは本当にメリットがあるのかと感じる。ルノーは自分たちの基準を日産に押しつけてくるという話が聞こえてきた」と社内で警戒感が広がっていたと証言しました。

そして、今回の事件がもたらした日産への影響について、この現役社員は「愛着のある会社を食い物にされ、許し難い気持ちだ。ブランドイメージもお客様の信頼も、壊れるのは一瞬だ。相当時間はかかるだろうが、ゴーンさんが壊したものは、われわれ全社員が直していくしかないと思う」と悔しい思いをにじませました。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/25/200430(いつから日本人はこんな恩知らずになったのか。)

これはルノー筆頭株主であるフランス政府で、この問題を担当するルメール経済相が25日に出演した地元のテレビ番組で明らかにしました。

この中でルメール経済相は、ルノーと日産、三菱自動車工業の3社連合について「現在の株式の持ち合いを尊重しつつ、提携が強化されることを望む。日本側とも現状の維持が望ましいという認識で一致した」と述べました。

そのうえで3社連合のトップについても、引き続きルノーのトップが務めることが望ましいという認識を示しました。

またルメール経済相は、ルノーの新しい経営陣が役員報酬や会社の資産の利用をめぐり社内で不正がないか調査を始めたことを明らかにし、結果が得られるまでに数日かかるという見通しを示しました。

日産自動車の西川社長は出勤前に記者団に対して「これまで従業員の皆さんに話す機会がなかったので話したいと思います。従業員の皆さんには落ち着いていただかないといけない。経営陣として今まで起こったこと、これからのことを説明します」と述べました。

このあと午前9時半から、本社をはじめ工場など国内外の拠点を中継でつないで、西川社長が説明を行いました。

この中では西川社長が、ゴーン前会長が主導して自身の報酬を有価証券報告書に実際よりも少ない金額で記載したことや、私的な目的で経費を支出したことなどの内部調査で確認されたという重大な不正行為について説明したうえで、22日の臨時取締役会でゴーン前会長を解任したことも報告しました。

本社ではオフィスのテレビモニターで映像が流され、社員が仕事の手をとめて説明を聞いていたということで、西川社長は前会長らの不祥事について従業員に対し「申し訳なかった」と陳謝したということです。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/25/200552NHKで「ゴーン・ショック」をやっている。まだ真相は何も解っていないのに何故こんな番組を放送できるのだろう。)

三菱自動車工業は26日、臨時の取締役会を開き、カルロス・ゴーン会長の会長と代表取締役の職を解くことを決議しました。ゴーン会長は、日産自動車に続いて経営トップから解任されることになりました。

https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280303/28000785/

View this post on Instagram

「ソーセージと野菜のスープ」 講師:#河野雅子 調理時間:20分 野菜がいっぱい食べられる、とってもヘルシーなスープです。 【材料】 (2人分) ・ウインナーソーセージ 4本(80g) ・かぼちゃ 100g ・セロリ 1/2本(50g) ・さやいんげん 7本(50g) ・ミニトマト 6コ(100g) ・ローリエ 1枚 ・塩 小さじ1/3 ・こしょう 少々 下ごしらえ・準備 なし 【つくり方】 1 ソーセージは斜め3等分に切る。かぼちゃは種とワタを除いて洗い、皮をところどころ切り落として1cm厚さの一口大に切る。セロリは斜め6~7mm幅に切る。 さやいんげんは筋があれば除き、4cm長さに切る。ミニトマトはヘタを除く。 2 鍋に水カップ2+1/2、かぼちゃ、セロリ、ローリエを入れて中火にかける。煮立ったら、さやいんげん、ミニトマトを加え、ふたをして弱めの中火で約3分間煮る。ソーセージを加え、ふたを外したまま2~3分間煮る。塩、こしょうで味を調える。 <★ポイント>野菜に火が通ったらソーセージを入れて煮る。少し煮てうまみを引き出しつつ、具としてもおいしく味わう。 料理を作ったら、#みんなのきょうの料理 #つくコメ をつけて是非写真を投稿してくださいね。 投稿された写真は、サイト上でもご紹介される可能性がございますのでご了承ください。 #みんなのきょうの料理 #みんきょう #レシピ #きょうの料理ビギナーズ #ビギナーズ #簡単レシピ #野菜 #スープ #ソーセージ #簡単ランチ #おいしい #家庭料理 #セロリ #トマト #recipe #instafood #cooking #japanese_home_cooking #delicious #japan #easy #料理初心者 #料理好きな人と繋がりたい #料理上手になりたい

みんなのきょうの料理さん(@minnano_kyounoryouri)がシェアした投稿 -

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/25/200520

22歳の貴景勝は25日、千秋楽を終えた大相撲九州場所で、三横綱・一大関が休場する中、重圧を感じさせない安定した押し相撲で白星を重ね13勝2敗の好成績で初めての優勝を果たしました。

22歳3か月での初優勝は、年6場所制が定着した昭和33年以降では6番目の若さです。

貴景勝は、千秋楽から一夜明けた26日、福岡県篠栗町で記者会見し、「まさか優勝をするなんて、まだまだと思っていた。とにかく関脇に上がりたいと思い、日々のことで頭がいっぱいでそこが良かったかもしれない」と15日間を振り返りました。

快進撃を続けた要因については、「自分の武器は少ないが、少ないなりに徹底しようということを考えていた。しかし、場所が始まったら夢中でやったので、明確な理由は分からない」と話しました。

そして来場所に向けては、「目の前の相撲に集中することが大事で、星勘定をしないで今場所の収穫を思い出して臨みたい。相撲の質を高めていきたいので、力を出し切って負けたらしょうがないと、ふんぎりがつくような、置かれた状況の中で実力を出したい。優勝が最初で最後にならないようにますます頑張らないといけない」と決意を話していました。

一方、師匠だった元貴乃花親方には25日、優勝を報告したということで、元貴乃花親方からは「具体的なことは言われていない」とだけ話しました。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/25/200532(大相撲九州場所 小結 貴景勝が初優勝 小結優勝は18年ぶり)

仁川学院小学校 - Wikipedia

仁川学院中学校・高等学校 - Wikipedia

仁川学院小学校からの進学者は毎年10名未満であり、ほとんどが外部からの入学者である。卒業生は基本的に同高校に進学するが外部進学する生徒もいる。高校からも生徒募集を行う為、外部からの入学者が多い。

https://pbs.twimg.com/media/Ds6lpiNUcAAUK3r.jpg

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/11/04/200120(その信仰の原点は、多数立ち並ぶ社殿の背後にある八王子山(牛尾山)にあります。)