https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

 両角監督は長野県出身。高校時代は地元・東海大三高で陸上競技に励み、その後、進学した東海大陸上部では4年連続で箱根駅伝を走った。

 根っからの東海大OBであるが、2011年に東海大の駅伝監督に就任するまでは、縁もゆかりもない長野県・佐久長聖高校駅伝部の監督を務めていた。

「当時、マラソン選手として所属していた実業団のダイエーが神戸から福岡に拠点を移すことになり、そのとき佐久長聖高の教員となったといいます。

 両角さんが監督に就任した1995年当時の駅伝部員はたったの2人。にもかかわらず、学校長が掲げた目標は『5年で都大路全国高校駅伝)に出場』だった。

 両角さんは就任後、自身も『佐久長聖』のユニフォームを着て、中学生が出る大会や地元の駅伝大会などで走り、必死に宣伝活動をおこなった。その結果、女子は創部2年めで、男子は創部4年めで都大路に初出場を果たしています」(陸上ライター)

 その後、同校は高校駅伝の強豪校として、全国高校駅伝に21年連続出場中。両角監督の在任中の2008年に初優勝を果たし、マラソン日本記録保持者の大迫傑選手など、多くの有望選手を輩出した。

 そんな高校時代の指導経験が、現在の東海大学での指導にも発揮されている。両角監督が昔から重視しているのが、「人間力」を重視した指導だという。

佐久長聖高の駅伝部の寮には『生活、練習、大会』の張り紙が貼られている。これには両角監督の『人間力の成長なしに、競技力の成長なし』という信念が込められています。

 なかでも、一番厳しいのは掃除について。佐久長聖高時代は監督自身が毎日、寮の部屋を回って整理整頓のチェックをしていた。

 選手の帰省時にはさらに厳しいチェックがおこなわれ、OKが出ないと帰省できない。窓のサッシを指でスーッと触り、『ホコリがあるぞ』ということでやり直し命じられ、なかなか帰省できなかった選手もいたそうです(笑)」(同前)

 箱根駅伝優勝後のインタビューでも、「選手たちの(競技に対する)姿、姿勢が発揮された」と強調した両角監督。自身も生活を整え、17キロの減量という健康体で、悲願の胴上げに挑んだ。「人間力」が実った初優勝だ。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2019/01/03/200540
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2019/01/03/200130将来は、大成功するだろうと、私は、子供ながらにして、漠然と推測していた。何事につけ要領の良い少年だったからだ。
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/12/30/200120(人間は学校に入ればそこの教育の型に嵌められ、学問すれば、その思想の型に嵌められ、地位仕事につけば、その規定の型に嵌められる。だから地位身分があり、仕事が定まり、教育学問が授けられた者ほど、却って拘束力が強くって、これを解脱する自由の力などは世の常の人々、凡人にとうてい持てるものではないのである。)

 東予港と大阪南港の所要時間は8時間です。毎晩22時にそれぞれの港を出航し、翌朝6時に目的地へ到着します。出航2時間前の20時から乗船可能なので、早めに乗船して食事や入浴を楽しむのもよいでしょう。また、目的地に到着後も東予港なら7時、大阪南港なら8時まで船内に滞在可能です。

 従来の「おれんじ7」「おれんじ8」は旅客定員が750名ほどでしたが、新造の「おれんじ えひめ」「おれんじ おおさか」はそれぞれ518名と、大幅に少なくなりました。しかし、完全個室となったことで運賃が大きくアップしたわけではなく、むしろ平日を中心としたC期間料金は従来よりも若干低めに設定されています。

「旅客定員は減りましたが、トラックの収容台数は139台から160台に増えました。ドライバーの『働き方改革』が進むなか、当社のフェリーを利用すれば法令に定められた8時間の休息時間を確保できるため、トラックの需要が増え続けています。また、従来よりも省エネとなり運航コストが低減されたことも、旅客収入の減少分をカバーできる要素のひとつです」(四国開発フェリー

 新造船を「完全個室」としたのには、10年後を見据え、大部屋や相部屋を「中途半端に残すのはやめよう」という考えがあったとのこと。

「従来船では大部屋の船室を利用されていても、ほかの人が気になるといった理由から、共用スペースで寝ていらっしゃるお客様も少なくありませんでした。また、近年は上位のグレードから予約が埋まっていく傾向もあります。若い人には雑魚寝は無理、そういう時代なのです」(四国開発フェリー

 また、ほかの交通機関との差別化を図る目的もあるといいます。特に愛媛県では松山空港関西空港とのあいだでLCCも就航しており、フェリーが価格の優位性を打ち出しづらくなっています。四国開発フェリーによると、「関西では訪日客の増加などもあり、ホテルの予約が取りづらい状況も続いています。そこで、この船をホテル代わりに使っていただき、船旅そのものを楽しんでいただくことに重点を置きました」とのことです。

出エジプト記3章14節 - 牧師の書斎

今日までに提出されてきている主な翻訳ないし解釈を掲げておきます。
a. 「わたしは存在するものである」. ヤハウェの存在の絶対性を語ることばと解します(七十人訳「エゴー・エイミーー・ホ・オーン」εγω ειμι ό ωv)
b. 「わたしはなろうとするものになる」。ヤハウェの絶対的自由意志が語られている、と解します。
c. 「わたしは『わたしである』である」。 神の名を問うモーセの問いに直接解答を避けた表現だ、と見られます。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2019/01/03/200130(「地に足がついている 」とは、主体的ということ)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2019/01/03/200120(何ごとのおはしますかはしらねどもかたじけなさに涙こぼるる(西行))
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2019/01/01/200150(昨日は神の広大さ(immensitas)の話が、三位一体の正当化の話に直結されていて面食らった。)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/12/30/200120(真の自由は、そういったところとは独立して存在する絶対的な個である)

kizuki.rainbow-school.info

最初の「I am that」の「that」は関係代名詞で、後に続く文、「I am」を表しています。
ところがこの「I am」の後ろにあるもう一つの「that」が、重なるために省略されているのです。つまり本当は、

"I am that /I am(that)"

なのです。後ろの文の「I am that」は「私は《それ》である」という意味です。ですから《それ》が略されて「I am」となっている部分には、「《それ》と呼ばれているところの私」という意味が隠されているのです。

これらから、"I am that I am" の意味は、次のようになります。
「私は、《それ》と呼ばれているところの者、それである」

さらに言えば、このことから、誰もがそのように宣言してよいということもまた表しています。なぜなら、万物が一つのものから分かれたかけらであり、なおかつ繋がっているからです。あなたという存在は、《それ》のかけらであると同時に、あなたの中にも《それ》の全てが含まれているのです。マクロコスモス(大宇宙)とミクロコスモス(人間)は相似形なのです。

ですから、堂々と宣言してください。
"I am that I am" 「私は私です」と。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/12/30/200120(人間は学校に入ればそこの教育の型に嵌められ、学問すれば、その思想の型に嵌められ、地位仕事につけば、その規定の型に嵌められる。だから地位身分があり、仕事が定まり、教育学問が授けられた者ほど、却って拘束力が強くって、これを解脱する自由の力などは世の常の人々、凡人にとうてい持てるものではないのである。)

刑事訴訟法197条2項

捜査については、公務所又は公私の団体に照会して必要な事項の報告を求めることができる。

捜査関係事項照会書の取扱いについて

捜査機関から「照会」があったとき - 日本図書館協会

(4)警察庁の考え方

 一方、警察庁の内部通達ではプライバシー保護と逆方向の考え方を示していますが、これについて図書館の自由の観点からの考え方を、「捜査関係事項照会について」(こらむ図書館の自由)『図書館雑誌』vol.109,no7(2015年7月)に示しています。
http://www.jla.or.jp/Portals/0/data/iinkai/jiyu/column05.html#201507
 すなわち、警察庁通達は、捜査関係事項照会について「公務所等は報告することが国の重大な利益を害する場合を除いては、回答を拒否できない」としています。これに対し、各自治体の個人情報保護条例の解説では、個別具体に判断するとしているものもあります。ここでは、捜査関係事項照会への対応の原則は、地公法第34条に規定する守秘義務よりも重大な公益上の必要が認められるときに限られると解釈されているのです。照会が来たときにあわてないように、例規の解釈に関して自治体の法規担当部署との意思疎通を図っておくことが必要でしょう。

d.hatena.ne.jp

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2019/01/03/200150

https://pbs.twimg.com/media/DwDIKK4UwAAYZHZ.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DwDISsNVsAAPsCI.jpg

先月、海上自衛隊の哨戒機が韓国軍の駆逐艦から射撃管制用レーダーを照射された問題をめぐっては、防衛省が哨戒機から撮影した映像を公開しましたが、韓国側は「客観的な証拠ではない」として日本の主張を否定しています。

韓国国防省は4日午後、韓国側の主張をまとめたおよそ4分半の映像を公開しました。この中には上空を飛行する自衛隊の哨戒機と、遭難していたため救助中だったとされる北朝鮮の船舶を韓国の海洋警察が撮影した10秒ほどの映像が含まれていますが、大部分はすでに日本側が公開した映像です。

映像には字幕がつけられ、哨戒機が駆逐艦の上空150メートル、距離500メートルまで接近したとして「駆逐艦の乗組員が騒音と振動を強く感じるほど威嚇的だった」と非難しています。

そして「駆逐艦は射撃管制用レーダーを照射していない。照射されたならば、哨戒機はなぜ回避せず、再び、駆逐艦に接近するという常識外の行動を取ったのか、答えなければならない」として証拠を出すよう要求しています。

映像の公開に合わせて会見した韓国国防省のチェ・ヒョンス(崔賢洙)報道官は「日本はこれ以上、事実をわい曲することを中断し、人道的な救助活動中だった、韓国軍の艦艇に威嚇的な低空飛行をしたことを謝罪しなければならない」などとこれまでの主張を繰り返しました。

河野外務大臣は4日、韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相と電話で会談しました。この中では、自衛隊の哨戒機が韓国軍の艦艇から射撃管制用レーダーを照射された問題についても意見が交わされ、河野大臣は「防衛当局間で、しっかり事実関係を確認して協議をし、なるべく早く解決することが両国にとって一番ベストだということは私もカン外相も一緒だ」と述べました。

韓国国防省が公開した4分26秒の映像には、海洋警察が先月20日午後3時ごろに日本海で撮影したとする10秒ほどの映像が含まれています。

画面の中央には、遭難していたため救助中だったとされる北朝鮮の船舶が波に揺られているのが映っていて、「人道主義的な救助作戦を遂行している」という字幕が記されています。

また、「温かいお湯を欲しがっているということです」という現場のやり取りとみられる音声のあと、無線による応答とみられる音声が聞こえますが、はっきりと聞き取れません。

その後、海上自衛隊の哨戒機とみられる機体が、画面中央から左方向に飛行しているのが確認でき、「救助作戦中に、日本の哨戒機が低高度で進入してきた」と字幕がつけられています。

このほか、韓国の駆逐艦が日本側から受信した通信だとする10秒ほどの音声も公開されていますが、聞き取りは難しく「雑音がひどく明確に聞こえなかった」と字幕で説明されています。

海洋警察による撮影以外の大部分は先月、日本側が公開した映像が使われ、字幕を通じて韓国側の主張が伝えられています。

この中では従来の主張が繰り返され、哨戒機が駆逐艦の上空150メートル、距離500メートルまで、接近したとして「駆逐艦の乗組員が、騒音と振動を強く感じるほど威嚇的だった」と非難しています。

また民間の航空機に関するルールを定める国連の専門機関、ICAO=国際民間航空機関の規定を守って飛行したという日本側の主張に対して、軍用機には適用されないと反論しています。

さらに「駆逐艦は射撃管制用レーダーを照射していない。照射されたならば、哨戒機はなぜ回避せず、再び、駆逐艦に接近するという常識外の行動をとったのか、答えなければならない」としています。

そのうえで「万が一、日本側が主張する証拠資料があるならば、両国の実務協議で示せばいい」として、証拠を出すよう要求しています。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2019/01/02/200218(韓国国防省 日本に謝罪要求 「威嚇的な低空飛行した」 )

アメリ国務省は3日、中国に渡航するアメリカ人に注意を呼びかける文書を新たにホームページに掲載しました。

それによりますと、中国では当局が法律を恣意的に使い、渡航したアメリカ人を容疑も知らせずに拘束するおそれがあると指摘しています。

また中国へ渡航したアメリカ人が出国を禁じられるおそれもあり、ほとんどの場合は、出国の間際に知らされ、いつまで足止めされるのか分からずに捜査を受ける可能性があると指摘しています。

アメリ国務省渡航先の安全度を4段階に分けて注意を呼びかけていて、中国は2番目に安全な「警戒を強めるべき地域」で据え置きましたが、去年までとは拘束や出国禁止の危険をさらに強調した点が異なります。

通信機器大手ファーウェイの副会長がカナダで逮捕されたあと、中国当局はカナダ人を相次いで拘束していて、報復ではないかという見方も出ています。

アメリ国務省の当局者は、今回の措置について「毎年行う定期的な見直しだ」としていますが、中国当局による外国人の拘束が続いていることも念頭にあるとみられます。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2019/01/03/200230(新任の米国防長官代行「中国への軍事的対応が最優先課題」)

中国の無人の月面探査機「嫦娥4号」は3日午前、世界で初めて月の裏側に着陸することに成功しました。

国営の中国中央テレビによりますと、これに続いて嫦娥4号」は3日夜、搭載していた探査車を分離して月面に降ろしたということです。

現地からの画像では、「玉兎2号」と名付けられた探査車が、月面に車輪の跡を残して走行する様子が写っていて、月の裏側の地質構造や資源などの調査を始めました。

月は、常に同じ面を地球に向けており、地球から見えない裏側について詳しいことは分かっていません。裏側には、およそ46億年前に月が誕生したころの状態がそのまま残っているとみられていて、探査を通じて、月の成り立ちの解明につながる可能性があると期待されています。

また太陽の光が常に当たらない場所があり、人類が宇宙空間で長期間滞在するために必要な水が氷の状態で蓄えられていると考えられていて、氷の存在などが確認されるのかも注目されています。

世界の宇宙開発をリードする「宇宙強国」の仲間入りを目指す中国は、将来的には月の有人探査や月面基地の建設にも意欲を示していて、月での探査を加速させていく姿勢を見せています。

米中両国は先月の首脳会談で、アメリカが今月1日に予定していた中国からの輸入品の関税を引き上げる制裁措置を3月1日まで猶予したうえで、中国による知的財産権の侵害などについて協議を行うことで合意しました。

この協議について、中国商務省は4日、今月7日から2日間の日程でアメリカ通商代表部のゲリッシュ次席代表らが北京を訪れて行うと発表しました。

両国による電話以外の協議は首脳会談以降初めてで、中国商務省は「首脳会談での重要な共通認識を着実なものとするため、積極的な議論を行う」としています。

中国はこのところ、アメリカ製の自動車に対する関税を引き下げたほか、アメリカが問題視する技術移転の強要について、これを禁止する法律の制定に着手するなど譲歩する姿勢を示しています。

一方、トランプ政権は協議の期限となる3月1日までに進展がなければ関税を引き上げる制裁措置を発動する構えを崩していません。

貿易摩擦を背景に中国経済の減速感が強まり、世界経済の先行きへの不安も意識される中、協議で進展があるのかどうか、注目されます。

Some people may want to kill me because I’m disrupting their plans – conflict negotiator RT — SophieCo

When we hear about a peace accord ending this or that conflict, we see officials under the spotlight signing deals and shaking hands – but what kind of gritty work goes on behind the scenes to bring that moment about? We talked to Jean-Yves Ollivier, chair of the Brazzaville Foundation and expert in parallel diplomacy whose work in the shadows has helped end wars and save lives.

日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン容疑者(64)は、私的な損失の信用保証に協力したサウジアラビア人の実業家の会社に、日産の子会社から16億円余りを不正に支出したなどとして、先月21日、特別背任の疑いで再逮捕され、東京地方裁判所は今月11日までの勾留を認めています。

これを受けてゴーン前会長の弁護士が4日、勾留の理由を明らかにするよう東京地方裁判所に求めたことが分かりました。

勾留理由を明らかにする手続きは、法律で原則5日以内に公開の法廷で行われる規定になっていて、本人が意見を述べることも認められています。

弁護士によりますと、手続きにはゴーン前会長も出廷する意向だということです。

ゴーン前会長は東京地検特捜部の調べに対し「日産には損害を与えておらず、特別背任にはあたらない」などと、一貫して容疑を否認しているということで、公開の法廷でどのような主張をするのか注目されます。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/12/31/200430(ゴーン前会長の勾留延長認める 来月11日まで 東京地裁

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2019/01/03/200520

https://pbs.twimg.com/media/DwBM3E3UwAEUcnE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwBM3E4VAAATGbi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwBM3E3VAAAA9rz.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DwDetXQVAAAwVb9.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DwDCy_DUUAI2jS0.jpg

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2019/01/03/200516(ダッフルコート)