https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

#ブラブラ長いイヤリング

http://livedoor.blogimg.jp/joshiananews/imgs/a/7/a7924aff.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/joshiananews/imgs/3/4/34e0f622.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/joshiananews/imgs/7/8/78ddae27.jpg

www.kikkoman.co.jp
www.kikkoman.co.jp
www.kikkoman.co.jp

部活動の「法人化」です。部活動を、「任意の課外活動」という枠組みではなく、一般企業のような組織にして透明性を高め、ガバナンスの強化をしようという動きです。

キャプテンの関剛夢選手(工学部3年)は、「チームを強くするためにみんなで意見を出し合ってフラットにやっています」といいます。

「体育会部活動が変わった」という印象を強く受けました。一人一人が自立し、いきいきと輝いている選手たち。グラウンドの雰囲気も以前とは大きく変わったといいます。

「法人化」の流れは、3年前の京都大学アメフト部から始まり、昨年には、慶応大学ラグビー部、東京大学アメフト部の法人組織が相次いで設立されました。

この動きが注目をあびている背景には、昨年、大学スポーツ界を揺るがした日本大学アメフト部の悪質タックル問題があります。

この問題では、▼誰が責任をとるのか、▼意思決定のブッラクボックス化、▼権力の過度な集中など、大学スポーツのガバナンスの在り方が大きく問われました。

このタックル問題の直後に発足したのが、東京大学アメフト部を支援する一般社団法人「東大ウォリアーズクラブ」です。タックル問題が起こる以前から準備が進められていたものですが、この法人が、ガバナンスの徹底を大きな柱に掲げていたため、注目を集めました。

法人について、東大アメフト部の三沢英生監督(45)は「東大から日本の大学スポーツを変えることが目標」だとしています。

東大アメフト部が目指すのは、他大学も巻き込んだNCAA(全米大学体育協会)のような組織です。

NCAAとは、学校や競技の枠を超えて大学スポーツを統括する組織で、競技会の開催、試合のテレビ放映権などの管理、資金の分配や活動費の支援などを行い、その収益は年間1000億円以上と言われています。

また、練習時間の上限や休養日にも決まりがあり、学業成績にも一定のルールが設けられ、「教育の場」としても、大きな役割を果たしています。

東大アメフト部は去年8月、大学間連携の流れを作ろうと、「法人化」に踏み切りました。柱に据えたのは、学生たちがより自立的に成長できる環境を作るための、ガバナンスの強化です。そのために、組織の抜本的な改革を行いました。大きな柱は2つです。

監督を誰にするか。集まった予算をどう使うか。これらは、多くの運動部の場合、OBOG会で決められ、そのプロセスのブラックボックス化が問題視されていました。そこで、こうした部の運営方針を「代議員会」が決めることにしました。

「代議員会」のメンバーは、幅広い年代のOBやOG、選手の父母、アメフト部のファンクラブの代表など17人。幅広い世代や、外部の人がオープンな場で運営方針を決定することで、組織の透明性を高めます。

部員たちがよく利用するうどん屋の店主も代議員のひとりとなっています。「ふだんから部員の思いや愚痴みたいなものも聞いている。よりよい組織作りに一役買いたい」と話していました。

選手たちと身近に接して感じるざっくばらんな意見を部の運営に生かせると期待されています。

もう一つの大きな改革が、資金の流れの透明化です。

運動部の多くは建前上、スポーツ好きな学生が集まって活動している「任意団体」という扱いです。任意団体は銀行口座を持つことができません。このため、部の運営資金は、監督やマネージャーなどの個人口座が使われることが多く、不透明な資金運用につながるとの懸念があります。

コンプライアンスの徹底が叫ばれる時代、部が企業から支援を受けようとしても、使いみちがはっきりわからない個人口座では送金をためらう企業が増えると考えられます。一方、組織として口座が持てる法人であれば、使いみちは複数の人のチェックが入るため、企業からの信頼を得て支援を受けやすくなるといいます。組織と資金の透明化を進め、時代に合った姿を目指しています。

さらに東大アメフト部の「法人化」には、もう一つ、ねらいがあります。学生の成長につなげようというものです。そこで、部への支援を得るための企業との交渉に、学生を参加させることにしたのです。こうした社会経験を積む中で、グラウンドでも学生に変化が現れ始めました。

練習中、先輩のプレーに意見をぶつける下級生。練習後、グラウンド整備や防具の手入れを積極的に行う上級生。運動部特有の強い上下関係がなくなり、部員一人一人の自主性や自立心を尊重するチームになりました。

関剛夢主将は、「練習の環境が大きく変わり、下級生が積極的に自分の意見を言ってくる。高いレベルの環境でアメフトができて、いまはすごく楽しい。数々の支援に結果で応えたい」と話しています。

しかし、法人を運営していくことは簡単ではありません。

東大アメフト部・法人代表の好本一郎さん(65)は、マクドナルドやスターバックスなどで取締役を務めてきました。好本さんは、法人の運営には、資金の運用や企業回りなど、多大な労力が必要だといいます。

こうした強化策が実を結び、東大アメフト部は、去年の関東大学アメリカンフットボールリーグの「BIG8」で優勝し、最高峰のリーグである「TOP8」に昇格を果たしました。ことしの「TOP8」でも、東大旋風が期待されています。

d1021.hatenadiary.jp

「90年代の就職氷河期、早稲田を出ても第1志望にも第2志望にも入れないとき、慶應は就職に強かった。ゼミやサークル、体育会などで縦のつながりが強いからです。三田の学生は取材もしやすいけど、企業の広報のようでイマイチ本音を喋ってくれません。それくらい社交慣れしています。こういう話を早大生にすると“キモい”と言います」

d1021.hatenadiary.jp

公序

d1021.hatenadiary.jp

法話「和して同ぜず」: 臨済黄檗 禅の公式サイト

《現在85才の明仁天皇は4月30日に退位する。(中略)その翌日には、息子である徳仁親王が菊の玉座に就くことになるだろう。皇室一家は、その時までに、眞子内親王のプライベートに関する遺憾な騒ぎを終わらせることを決めている。》

 そんな報道が昨年12月30日、遠く英国の新聞紙面に躍った。皇室ジャーナリストが言う。

「できるだけ静粛な雰囲気で御代がわりを迎えたい中、譲位と眞子さまの結婚問題を結びつけて報じられるのは、皇室にとって決して好ましいことではありません。しかも、過去の海外の報道とはまったく違う意味合いを持つ記事だけに驚きを隠せませんでした」

 記事のタイトルは、《日本の皇后陛下が“ナイーヴ”な眞子内親王のロマンスに終止符を打つ(Japan’s empress strikes to end romance of 'naive' Princess Mako)》というものだ。

「今回の報道が、“世界最古の日刊紙”である伝統あるイギリスの高級紙『タイムズ』で報じられたことがショックでした。タブロイド紙大衆紙とは違います。さらに、タイトルや記事中で美智子さまについて触れられていて、今までの報道とは重みが違います」(前出・皇室ジャーナリスト)

『タイムズ』の記事にはこう書かれている。

美智子皇后陛下は、(中略)初めての孫と一般人との「不幸な“婚約”」を終わらせるために、主導的な努力を果たされている》

《伝えられるところによれば、皇后陛下は、小室氏が(金銭トラブルを)秘密にし、不誠実な態度をとってきたことに怒りを表されている》

 さらに、美智子さまが《小室さんが個人的な利益目的で皇室ご一家との関係を利用しようとすることを危惧》されていると報じた。

d1021.hatenadiary.jp

 三菱電機ビルテクノサービス(東京都荒川区)はこのほど、元号に関する意識調査を実施し、新元号に含めてほしい漢字として「和」が最も人気が高かったと発表した。「世の中も人間関係も調和するように願いを込めて」などの理由が挙げられたという。

 「和」(13.5%)の次に人気が高かったのは「安」(9.5%)。さらに「幸」(5.1%)や「光」(4.4%)、「明」(4.3%)が続いた。

 好きな元号は「戦後復興や高度経済成長など活気があった」「日本の激動期が全て詰まっている」などの理由から「昭和」(54.9%)の人気が圧倒的に高く、次いで「平成」(19.3%)、「明治」(8.5%)、「元禄」(3.3%)などと続いた。

 調査は昨年12月3~14日、インターネットで20歳以上の男女各500人を対象に行われた。 

「彼らが代表する世代は、将棋とコンピューターとの関わりにおいて、第3世代と言えます」

 とは、先の田中氏である。

「第1世代は90年代。これまで手書きの棋譜をコピーし、それを基に実際に駒を並べていたのが、コンピューターに棋譜を入力することによって、圧倒的多数のデータをすぐに研究に役立てられるようになったのです。第2世代は00年代。ソフトの性能と、インターネットの通信機能が大幅に向上し、自宅にいながら24時間365日、いつでも強いソフト相手に研鑽が積めるようになりました」

 それに次ぐのが、10年代からの第3世代で、先に述べたように、ソフトが最善手を示してくれる時代に。現在、若い棋士のほとんどは、濃淡の差こそあれ、これを研究に活用しているという。まだプロ入り前の三段以下でも、将棋ソフトで流行った手がすぐに流行する有様。早ければ小学生の頃から、ソフトを主体に研究する嫌いもあるというが、これが行き過ぎれば、果たしてどうなるのか。何だか、人間の知性の結晶ともされる将棋が、コンピューターの従者となっている感も否めないのである。

「今の棋士の皆さんの将棋は、受験勉強をするのに似ているな、という気がしますね」

 こう感慨深げに述べるのは、御年85歳、現役最長老と言われる観戦記者高橋呉郎氏。70年代から40年以上も将棋の世界を見続けてきた生き字引である。

「今はみなすごい速さで情報が入ってくるから、勉強することがあまりに多いし、そうしないと周りに追いつかない。その上、AIにお伺いを立て、同じような研究をしているから、似たような勉強家、優等生が増えている気がするんですよね。もちろんそれで強くなっている部分もあると思うんだけど、その分、昔のように、存在感や個性あふれる棋士が少なくなっているのかもしれません」

 確かにかつての棋界には、「大山の受け」にしろ「桂馬の中原」「谷川浩司光速の寄せ”」にしろ、個性豊かな棋風が。加えて、加藤一二三・元名人のような、存在感抜群の棋士もいたが、それらはまた生まれるのか。

「私も大山先生と盤を挟み、必死に研究したものです」

 と振り返るのは、当の加藤元名人である。

「膝を突き合わせる中で、技術だけでなく、さまざまなことを学んできた。将棋は人と人との知恵比べです。もし若い世代がコンピューターに頼り過ぎているとしたら、寂しく思えますね」

 将棋界に久しぶりに現れた「乱世」。それを再び統一するのは、誰か。願わくば、その覇者の棋風が、AIそのものとならぬことを……。

d1021.hatenadiary.jp

「早稲田の文学部は、文学を学ぶために志望する人が多かったですが、いま文学系は人気がない。慶應社会学専攻が人気です。最近は文学部も社会科学寄りのことを学びたい学生が増えている。いずれにせよ、入学後にこんなことを学びたい、という目的意識が明確な人が多いですね」

「一定以上の年齢の方には、文化構想学部イコール二文というイメージがあるかもしれませんが、一文と二文を併せて改組していて、いまは二文のイメージはまったくない。文学部とのダブル合格者も、むしろ文化構想を選ぶ人が増えています。また文化構想はジャーナリズム論、メディア論、現代人間論、多元文化論などがあって新しいイメージ。しがらみがない分、改革しやすいのでしょう」

 早稲田大学のHPと学部案内を見ると、両学部の前身は1890年に坪内逍遥らが創設した文学科。二つの学部の教育を、約180名もの人文科学領域の教員で組織される文学学術院が担当し、「日本最大級の人文科学系学部」なのだとか。

 そのなかで、文化構想学部のコンセプトは、「従来の学問領域を乗り越えた新しい学びの創造」。六つの論系と22のプログラムで構成されている。一方、文学部は「伝統的人文科学の洗練と深化、未来への継承」がコンセプトで、18コースが用意されるという。

 両学部の特徴は三つあって、一つは「1・3制カリキュラム」。1年次は基礎教育を受け、2年次から専門のコースや論系に所属する。そして二つめが少人数教育で、三つめはブリッジ科目だという。これは「両学部の学生は、どちらの学部の講義も原則自由に履修できるため、文化・人文・社会の各分野にまたがる古典から新領域まで学ぶ」ことができるというものだ。

 続いて慶應の文学部。大学通信の安田氏は、

慶應自体のブランドイメージが上がるのに伴い、難化したのは間違いない」

 と話すが、カリキュラムなどは不思議と早稲田に似ている。大学の文学部紹介ビデオによれば、やはり三つの特徴があるという。

 その一つは「17専攻、2部門にわたる幅広い研究分野があること」。「研究領域は幅広く、従来の文学のイメージをはるかに超え、学問・芸術、科学を包含する知の体系そのもの」だという。二つめは「専攻の選択は2年次から」で、「どの専攻でどんな研究に取り組むかをじっくり見極めることができる点」で、これは早稲田と一緒である。そして三つめが「125有余年の歴史があること」。早稲田の2学部の前身と同じ年に創設されていたのだ。

 国語国文学や地理歴史など、文学部と重なる学科や専修が多い早稲田の教育学部はどうだろうか。

少子化で教員採用に不安を感じる人が多いうえ、無償の残業が多いなど、教員という職業のブラックな側面も報じられ、早稲田の教育学部も人気が落ちてきています。しかし、総合大学のなかの教育学部なのでいろんな人と交流でき、個性的な人も多いので、これからの教育改革には有為な人材だと思います」

 と、石原氏は評する。

 だが、HPの学部・学科紹介等によれば、「教員免許の取得が必須でない開放型の教育学部」で、免許の取得率は「学部全体で21%」にすぎないとか。むしろ「12の学科・専攻・専修にわかれ」て、「幅広い教養と深い専門性を身につける」ことが強調されている。

 要は、教員養成が念頭に置かれてはいるが、「学校教員の養成にとどまらず、産学官のリーダー、最先端研究を実現する研究者を養成し、社会の〈教育者〉を輩出したい」というのだ。また文学部との最大の違いは、受験時に一つの学科や専修を選ぶので「1年生の時から専門的な教育を開始できる」という点だろう。

d1021.hatenadiary.jp

今日1年生の進級希望先の最終結果が発表された。わが現代人間論系は表象メディア論系に次ぐ2番人気。入学時には希望する学生は一番少ない論系だが(名前が硬いし、内容もよくわからない)、そこから巻き返して2番手に付けるといういつものパターンである。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

http://scontent-frt3-2.cdninstagram.com/vp/9cf05102f94efd6bea4a51e76b84c6aa/5CC8291C/t51.2885-15/e35/49612938_1846721695450844_6853970897382354996_n.jpg?_nc_ht=scontent-frt3-2.cdninstagram.com

d1021.hatenadiary.jp

この問題で岩屋防衛大臣は日本時間の19日朝、訪問先のハワイで「今なお、認識の一致をみていないことは非常に残念で遺憾だ」と述べたうえで、新たな証拠としてレーダー探知の音を公開する方向で調整を急ぐ考えを示しました。

これに対して韓国国防省は19日午後にコメントを出し、日本側はこれまで事実をねじ曲げ、争いを助長していると改めて非難したうえで「不正確な内容を一方的に主張することは望ましくない」とけん制しました。

そのうえで「不正確なレーダー探知の音を公開し、脅威を受けたと主張するのは国際社会に誤った認識を与える。日時、方位、周波数の特性など正確な情報を公開しなければならない」として、公開する場合は関連するさまざまな情報も明らかにするよう求めました。

そして「日本は不適切な世論戦を繰り広げるのではなく、正確な証拠を示して両国の専門家が科学的かつ客観的に検証すべきだ」と主張しましたが、日本側が求める双方のデータの提示に応じるかには言及しませんでした。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

アメリカのトランプ大統領は18日、北朝鮮キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長の側近のキム・ヨンチョル副委員長ホワイトハウスでおよそ1時間半、面会しました。

これを受けてホワイトハウスが声明を出し「2回目の米朝首脳会談が来月下旬に開かれ、開催場所は後日、発表する」と明らかにしました。

また、アメリ国務省北朝鮮問題を担当するビーガン特別代表NSC=国家安全保障会議のフッカー朝鮮部長らが18日、北朝鮮も参加する予定の国際会議に出席するため、開催地のスウェーデンに向けて出発しました。

国際会議には、北朝鮮側からアメリカとの交渉を担当する外務省のチェ・ソニ次官が出席することになっていて、米朝の実務者による調整が行われるのではないかとみられています。

また、この国際会議について韓国外務省が北朝鮮問題を担当するイ・ドフン(李度勲)朝鮮半島平和交渉本部長も出席すると発表し、韓国メディアは米韓や南北、それに3者による協議の可能性もあると伝えています。

北朝鮮の非核化をめぐっては、アメリカが査察の受け入れなど具体的な措置を求めると同時に制裁を維持する方針を示しているのに対し、北朝鮮は見返りを要求していて、会談に向けて協議が進展しているのかに関心が集まっています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

米中両国は、先月の首脳会談で、アメリカ側が中国からの輸入品に対する関税を引き上げる制裁措置の発動を3月1日まで猶予したうえで、貿易問題などで交渉することで一致しています。

その交渉の最初の直接協議として、次官級の協議が、今月7日から3日間、北京で行われました。

アメリカのメディア、ブルームバーグは、この協議の中で、中国側が今後6年間で輸入を1兆ドル以上増やし、アメリカに対する貿易黒字をゼロにすると提案したと伝えました。

通商政策の専門家の間では、中国の巨額の貿易黒字の解消は現実的ではないという指摘も出ています。

しかし、ブルームバーグは、アメリカ側が貿易の不均衡を今後2年間で是正するよう、さらに厳しい要求をしていると伝えています。

中国による輸入拡大は、知的財産権の侵害の問題などと比べて、比較的歩み寄りやすいとみられますが、それでも隔たりが残っている場合、3月1日の交渉期限に向けて合意に達することができるか不透明な状況です。

d1021.hatenadiary.jp

トランプ大統領は、就任以来、アメリカ社会を二分する問題に対しては保守派に支持される政策を相次いで打ち出していて、このうち人工妊娠中絶をめぐっては、中絶に資金援助をする団体への補助金を廃止しました。

18日、ワシントンでは中絶に反対する集会が開かれ、トランプ大統領は、ビデオメッセージを通じて、議会下院で野党の民主党が多数派となったことを念頭に、「人間の尊厳を弱めるような法案が出てくるようなことがあれば、大統領の権限で拒否する」と述べ、中絶に批判的な立場を改めて強調しました。

こうしたメッセージが大画面に映し出されると、集会に集まった数千人から大きな歓声が上がり、このあと行われた行進でも、多くの参加者が大統領に賛同の声を上げていました。

トランプ大統領としては、民主党との対立によって政府機関の一部閉鎖が続く中、今月20日に就任から2年を迎えるのを前に、保守派の価値観を重視する姿勢を示すことで、来年の大統領選挙での再選につなげたいというねらいもあるとみられます。

アメリカのニュースサイト「バズフィード」は、17日夜、コーエン氏が、この偽証に関して、ロシア疑惑を捜査するモラー特別検察官に対し「トランプ大統領からの指示だった」と供述していると伝えました。

それによりますと、トランプ大統領は、ロシアとみずからのつながりを隠すため、コーエン氏に、モスクワでの事業は選挙前に終了していたと虚偽の証言をさせたということで、特別検察官の捜査チームは、そうした指示を裏付けるメールなども押収したということです。

アメリカの主要メディアは、指示が事実であれば、トランプ大統領司法妨害や偽証教唆の罪に問われる可能性もあるとして、18日、「バズフィード」の記事を引用して一斉に大きく伝えています。

野党・民主党の議員からは「報道が事実ならば、大統領は辞任するか、弾劾されなければならない」という声もあがっており、大詰めを迎えているとされるロシア疑惑の捜査の行方に強い関心が集まっています。

トランプ大統領の顧問弁護団の1人、ジュリアーニニューヨーク市長は、アメリカのメディアに声明を発表し、「大統領がコーエン氏に虚偽の証言をさせたというのは全くのうそだ。自分の刑期を減らそうとしているコーエン氏の、悪意に満ちた必死さから生まれたでっち上げにすぎない」として、今回の報道を否定しています。

アメリカのニュースサイト「バズフィード」は17日、トランプ大統領がロシアでの事業をめぐり元顧問弁護士のマイケル・コーエン氏に議会でうその証言をするよう指示していたと伝えました。

記事では「ロシア疑惑」を捜査するモラー特別検察官がコーエン氏の「トランプ大統領からの指示だった」という供述を得て、これを裏付ける証拠なども押収しているとしています。

これについてモラー特別検察官の報道官が18日夜、声明を出し、「特別検察官に対するコーエン氏の供述や押収した文書、証言に関する描写は正確ではない」として、報道内容に誤りがあると指摘しました。

モラー特別検察官が報道の真偽について声明を出すのは異例です。

報道を受けてアメリカでは事実であればトランプ大統領自身が偽証の教唆や司法妨害の罪に問われる可能性もあるとして、野党・民主党の議員から「弾劾に値する疑惑だ」という声があがっていました。

一方、「バズフィード」も声明を出し、「報道の正確さには確信を持っている。特別検察官は報道のどこが不正確か明らかにすべきだ」と反論しています。

「バズフィード」の報道とモラー特別検察官の声明を受けて、トランプ大統領ツイッター「ジャーナリズムにとっては非常に悲しい日だが、われわれの国にとってはすばらしい日だ。フェイクニュースは本当に国民の敵だ」と書き込み、報道を批判しました。

アメリカではトランプ大統領と野党 民主党がメキシコとの国境沿いの壁の建設費をめぐって対立して新たな予算が成立せず、政府機関の一部閉鎖が過去最長の29日目に入っています。

こうした中、トランプ大統領は18日、ツイッターに「国境での人道危機と政府機関の閉鎖について、あす午後3時に重大な発表をする」と投稿しました。

トランプ大統領は、これまで協議がまとまらなければ非常事態を宣言して、議会に諮らずに大統領の権限で壁を建設する可能性に言及していますが、今回の発表が非常事態宣言に関わるのかどうかはわかっていません。

アメリカでは政府機関の閉鎖で給与の支払いや行政サービスが停滞して国民からの批判が高まっていて、トランプ大統領の発表で事態の打開へとつながるのかが焦点となります。

グテーレス事務総長は18日、記者会見の冒頭、「人々の恐怖心を利用するナショナリストとポピュリストが台頭している。『恐怖』という言葉がベストセラーのブランドになり、あらゆる形で人々を引き付けている」と述べて、世界で右傾化の潮流が広がっているという危機感を表しました。

そのうえで「各国政府や国際機関が人々のことを考え、恐怖や不安に対応した解決策を見いだすことが最大の課題だ」と述べ、格差の是正や、医療や教育といった公共サービスの拡充が必要だと強調しました。

また、「社会のあらゆる場面で『価値観の戦い』に取り組む必要がある。とりわけ、ヘイトスピーチや排外主義、それに不寛容との戦いだ」と述べて、現状を放置すれば、人権、開発、平和という国連に課された3つの使命に対する直接の脅威になるという認識を示しました。

そのうえで、グテーレス事務総長は、世界中のヘイトスピーチヘイトクライムに対処する特別作業チームを作って、各国の政府や市民社会と連携して防止に努めていく計画を明らかにしました。

スウェーデンでは、去年9月に総選挙が行われ、過半数を獲得した政党がなかったため、各党が連立協議に入りました。

各党は、ネオナチに源流を持ち反移民を掲げる第3党とは組めないという点で一致したものの、ロベーン首相の与党、左派の「社会民主労働党」と中道右派の「中央党」や「自由党」は政策面での違いが大きく、調整は難航を重ねました。

結局、「社会民主労働党」は「緑の党」と連立を組んだうえで、中道右派の2党からの減税などの要求に応じる見返りに2党の閣外協力を得られることになり、4か月ぶりに新政権の発足にこぎつけました。

ロベーン首相は18日、議会で行われた信任投票で承認され、「民主主義に反する政策を持つ政党に頼る政府が相次ぐ中、スウェーデンは、こうした国とは異なる道を選んだ」と述べ、反移民を掲げる政党の政権入りを拒んだことの意義を強調しました。

ただ、「社会民主労働党」は少数与党なだけに、ロベーン首相としては、閣外協力の2政党との関係を安定させることが求められ、政権運営は難しいものになるという見方が強まっています。

アメリカとEUの間では、去年、互いに鉄鋼製品などに高い関税をかけ合う貿易摩擦が起きました。

しかし、去年7月、双方は、自動車を除く工業製品の関税撤廃などについて交渉することで合意し、いったん沈静化しました。

こうした中、アメリカ通商代表部は、今週、関税をめぐる交渉について、去年の合意には含まれなかった農業分野も交渉対象とし、市場開放を求める方針を発表しました。

農業分野を交渉対象とすることには、農業大国のフランスなどが反対していて、EUで通商政策を担当するマルムストローム委員は、18日の記者会見で「農産品の関税の引き下げや撤廃は提案していない」と述べ、交渉の対象とはしない考えを強調しました。

マルムストローム委員は、近くアメリカ側と具体的な交渉を始めるとみられますが、双方の立場の違いが改めて浮き彫りとなり、対立が再燃するという懸念も出ています。

人工衛星を使った新たな広告サービスの計画を発表したのは、ロシアの会社、「START ROCKET(スタート・ロケット)」で、今月7日、動画投稿サイトでPR動画を公開しました。

会社のホームページなどによりますと、打ち上げられたロケットが、高度500キロほどの宇宙空間に小さな四角い人工衛星をばらまき企業のロゴや文字を形づくります。

衛星に取り付けられた特殊なフィルムが太陽の光に反射するため、地上からは、夜空に広告が浮かび上がっているように見えるということです。

会社では専門家などと共同で研究を進め、2021年には、この計画を実現したいとしています。

ただ、天文学者からは技術的に、本当に実現できるのかを疑問視する声や、空が広告で照らされることで、天体の観測や研究の妨げになるといった懸念の声が上がっています。

また、ネット上では「空は企業の所有物ではない」「こうした恐ろしいアイデアは国際的に禁止すべきだ」などと否定的な意見が広がっています。

ameblo.jp

私はスマホケースのポケットに、交通系の磁気カードを入れているので、スマホケースを自動改札にタッチしていますが

腕時計でピッと自動改札を通っている人を初めてみました
( ̄○ ̄;)

しかし…

なんだか

とっても

やりにくそうで
(・_・;)

何度も通れずに、下がってはタッチをやり直していて…

tkc0915.hatenablog.com

ameblo.jp

名古屋で近鉄特急に乗り換えて、
四日市まで行ってきました

仕事が終わって、また近鉄で名古屋まで戻り、
新幹線で新大阪へ🚅

新大阪駅からデッキで繋がっているコートヤード・バイ・マリオットに初めて宿泊しました。

朝食は、エッグベネディクト
フレンチトースト

新大阪駅から特急「くろしお」に乗って和歌山へ。
あら?近鉄特急と顔の形がちょっと似ていますね

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

blog.goo.ne.jp

昼食は早稲田に着いてからと思って家を出たが、駅までの道でお腹が減っていることに気づき、「そば新」に入る。

うどんかけ+かき揚げ+生卵+ネギ、立ち喰いそば・うどんの基本形である。

戸山キャンパスのスロープをあがりながら、二つのものに目が行く。

一つはゴミ箱。新しいステンレス製のゴミ箱が午後の陽射しを浴びて輝いている。

もう1つは今年度で定年退職される先生方の最終講義の立看。

先週に続いて4年生のゼミ論文の概要報告(今日は5名)。

 S君 現代の若者を取り巻く状況と生の倦怠

 NR君 人は何に「おかしみ」を感じるのか

 NT君 高齢期におけるライフスタイルのパルマコン性

 HHさん これからのメディア・リテラシー 「サイレントマジョリティ」のままでいいのか?

 HAさん 障害者のきょうだい

休憩時間緒スイーツは上品で彩り豊かな乾菓子。3年生のM君が用意してくれたもの。

8時に大学を出て、夕食は神楽坂の「トンボロ」で。

tabelog.com
ja.wikipedia.org

https://pbs.twimg.com/media/DxPwdALUUAEC1qA.jpg

d1021.hatenadiary.jp

鎌田薫総長の最終講義を開催「民法(債権法)改正の意義」

ja.wikipedia.org

古来よりの信仰の山でもあり、山頂に豊作祈願の神である八溝嶺神社(やみぞみねじんじゃ)が、八合目に坂東三十三箇所の二十一番札所である日輪寺(にちりんじ)がある。八溝山の名は八つの谷に分かれた山容から空海弘法大師)が命名したと伝えられているが、日輪寺の名もまた空海がこの地で邪鬼を退散させた伝説に由来するといわれる。

元治元年9月の天狗党の乱では、水戸天狗党の別働隊の田中源蔵ほか300余名が追討軍に追い詰められ、山頂の八溝嶺神社に立て篭もった。しかし、食料不足、情勢から神社前で隊を解散した。田中、隊員たちは下山後、捕縛されほとんどが処刑された。

http://scontent-frt3-2.cdninstagram.com/vp/b342a8cb5ba36cfdd889f4b4ed6fc4e9/5CBF6466/t51.2885-15/e35/49491327_1899710296744217_2611093692423886583_n.jpg?_nc_ht=scontent-frt3-2.cdninstagram.com

ja.wikipedia.org

渋谷教育学園渋谷中学校・高等学校慶應義塾大学文学部人文社会学科卒業。
2018年、日本テレビ入社。同期入社は市來玲奈篠原光、弘竜太郎。

ja.wikipedia.org

埼玉県立浦和第一女子高等学校慶應義塾大学法学部政治学科卒業。

2017年日本テレビ入社。同期入社は伊藤大海・伊藤遼・後呂有紗

小学校3年生の時にバレーボールを始め、大学時代は体育会女子バレーボール部に所属した。

ほかの民放テレビ局の同年入社のアナウンサーであるTBSの山本里菜、フジテレビの久慈暁子テレビ朝日の三谷紬、テレビ東京の角谷暁子とも親交がある。

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/20f51f3751f30d68aea104192d8b0a8c/5CC67A64/t51.2885-15/e35/29415773_336692066853219_341051352836734976_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/2970642e3ef771e629d2ce7854b290bc/5CFF5536/t51.2885-15/e35/29715230_161115324569392_5988132443050213376_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

ja.wikipedia.org

東京都調布市出身。身長163cm。

日本女子大学附属中学校・高等学校、日本女子大学文学部英文学科卒業。

ja.wikipedia.org

田中眞紀子 - 元外務大臣

花總まり - 女優 元宝塚歌劇団雪組宙組トップ娘役
愛原実花 - 女優 元宝塚歌劇団雪組トップ娘役
城咲あい - 元宝塚歌劇団月組娘役
朝澄けい - 元宝塚歌劇団星組男役

高木広子 - フジテレビアナウンサー
村上祐子 - テレビ朝日アナウンサー
與芝由三栄 - NHKアナウンサー
渡邊佐和子 - NHKアナウンサー
山岸舞彩 - フリーアナウンサー
田口惠美子 - 元テレビ東京アナウンサー
林みなほ - TBSアナウンサー
笹川友里 - TBSアナウンサー
後呂有紗 - 日本テレビアナウンサー

ja.wikipedia.org

創立当初は共学であったが、その後女子校に転換して今日にいたる。また、成績を通知表の形式にしないのも特徴的である。

日本女子大学の学園共通の「三綱領」に基づいた教育目標を立てている。

一生懸命がんばる子
自分からすすんで行動する子
みんなと力を合わせ協力する子

また、創立以来の伝統的な精神として「実物教育」や「自学自動」を掲げている。

ja.wikipedia.org

日本女子大学の教育課程では唯一の完全共学システムをとっている。

豊明幼稚園の出身者には、大石静(脚本家)、君島十和子(タレント)、愛原実花(女優)などがいる。

ja.wikipedia.org

千代田区立富士見小学校

blogs.yahoo.co.jp

この辺りには学習院日本女子大学など学校も多くある。
しばらく歩くと左に日本女子大学のキャンパスがあり、その向かいにかつての田中角栄邸がある。

敷地の右隣は日本女子大学の施設があり、左隣は運動公園になっている。

この目白台運動公園は田中角栄邸の敷地の一部が文京区に提供され整備された。
田中角栄の死後の相続税対策であったという。

mirai.coopnet.or.jp
shop.daiei.co.jp
as.chizumaru.com

http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1547888622-0564-002.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1547888622-0564-003.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1547888622-0603-001.jpg

amp.review

中国では、「より良い教育」「大学入試、『高考』のストレスからの解放」「海外での就職」「留学先の居住権/永住権取得」といった観点から、留学が人気をよんでいる。2016年には留学者数54万5,000人と、過去最多を記録した。近年、増加率は頭打ちだが、数が減ることはない。

一方で、留学時には現地での就職や永住を考慮しながらも、大学卒業後、中国に帰国する人が増えている。国内のシンクタンク、センター・フォー・チャイナ・アンド・グローバリゼーション(CCG)によれば、2016年に海外の大学を卒業した中国人留学生の80%までが中国に戻ってきているという。「海外に出て成長して戻ってくる」ことから、そんな留学生たちは、「ハイダイ(海帰もしくは海亀)」と呼ばれている。

海外で学んだ、才能ある自国民を呼び戻すことで、IT産業を中心に国をさらに盛り立てようという中国。政府は、帰国者が海外で蓄積した、より進んだテクノロジーはもとより、労働者管理の方法や考え方などが国内にもたらされることを期待している。また用意した厚遇を受ける帰国者が増えれば、まだ帰国に踏み切れない才能ある人材も呼び込めると考える。