https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com






himawari.5ch.net

千野志麻について語れ玉川

反権力反体制の玉川が歯切れ悪すぎる

交通課よりもいっぱい現場にきた黒服の説明しろよ

玉川「上級国民?」

歯切れが悪い苦しい弁明

なんだっけ? 上級国民?
玉川わざとらしい芝居すんなw 知ってるくせに

何がわけ無いだよ、プロレスがバレただけじゃねーか

玉川お声が弱々しくてワロタ

じゃあ、名前の後に「元院長」つけるのはなんで
普段なら「元院長、飯塚幸三(87)」になるはずやろ

なんか昨日今日にかけてどの局も「逮捕されてない」理由を言い始めてるな(´・ω・`)

官僚に忖度する玉川w

ほんとうか?
なんか扱いが丁寧な気がするが

タマちゃんテンション低いな
歯切れ悪いぞ

番組の方針が裏にありそう

玉川よ
おまえもおかしな気を使ってる態度がありありだよw

でも玉川はいざとなると官僚側を敵に回したくないから忖度してるんじゃないかと思うんだよ

玉川、心外だってさw 飲み込まれているくせに

玉川どんどん突っ込んで消される勢いで発言しろ

なぜ宇賀ちゃんがテレ朝を見限ったか玉川はよく考えるべき

なぜか話を逸らし始めた玉川

玉川かなり慎重にしゃべってんな
いつもの勢いはどこへ

ちはるちゃん、ビックリ!ヤバイ番組か?

玉川語る
ボーッと見つめる♀アナウンサー

俺なら青信号でも逮捕されそうだわ
下級だからな!

平成の終わりを陛下から勲章を賜った老人の醜聞で終わる
これも時代を象徴する事件だな

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

私は、「 陰謀論 」という言葉を、呉座勇一のように否定的にのみ捉えていない。たとえば、「 田中角栄事件」や「 小沢一郎事件」・・・などは「 陰謀論的考察」や「陰謀論的分析 」にうおって迫るしかない。呉座勇一が信頼を置く歴史的史料であるかもしれない新聞や雑誌、週刊誌・・・などの記事類だけからは、真相は見えてこない。「陰謀論 」を全否定すると、権力者や御用学者たちの罠にハマる。

medaka.5ch.net

あれは、江藤擁護かカムフラージュ記事で実際江藤は中居だな。多分中居側が操作。

江藤はヤンキー大好きだから中居はちょうど良いなw

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

#ポストモダン

d1021.hatenadiary.jp

「事件から逃げることは可能だと思った。でも、そうすれば、母親がやったんだと、僕自身が認めたことにもつながる。和歌山を離れ、彼女と結婚して、新たな生活を始める。それが、母を見殺しにするような気もして」

家族は、今も母親の無実を信じている。しかし、最高裁判決が出た直後、長女は父親の健治さんにこう漏らした。

「泥船に乗った林家の6人のうち、1人を船に残せば、あとの5人は助けてやると言われたような気分」

泥船に残す1人とは、もちろん林死刑囚を指す。昨年の面会時、信一さんに、その母が言った。

「事件から離れて、自由に生きなさい」

信一さんは答えた。

「離れて自由にと言うけれど、そう簡単にはいかないんだよ」

姉や妹にも、母は同じ言葉を伝えていた。姉は長男に言った。

「お前も気をつけなさい。深入りすると、人生が台無しになるよ」

信一さんは、自問自答する。事件から離れ、違う世界で別人として生きて、本当に幸せなのか。

「ずっと考えてきたけれど、答えが出せない」

だから、息子として、どうしても母に確かめたかったのだ。

「お母さん、僕たち4人の子どもに申し訳ないという気持ちはあるの」

母が、面会室のアクリル板の向こうで急に涙を浮かべた。

「成長したあなたから、そんなことを言われるのがいちばんイヤだ。もちろん、すまないと思っている、申し訳ないと思っている。でも、もう取り返せない」

信一さんは、自分に言い聞かせるように呟いた。

「母が無実を訴え続けている以上、最後まで見届けるしかないと思うんです」

10年前に母親の死刑が確定した4月21日が今年も訪れた。その数日後には、日本中が「令和」という新しい時代の到来に沸く。そんななか、平成の闇にからめとられたまま、重すぎる荷を背負って生きるしかない家族がいる。

これは「国立社会保障・人口問題研究所」の研究グループが大阪市の協力を得て行った調査で、ことし1月、無作為に抽出した18歳から59歳までの市民1万5000人にアンケートを送り、4200人余りから回答を得ました。

このうち性的指向を尋ねる質問では、「バイセクシュアル・両性愛者」と回答した人が1.4%、「ゲイ・レズビアン・同性愛者」と答えた人が0.7%でした。

また、みずからの性をどうとらえているかの性自認を尋ねる質問では、心と体の性が一致しない「トランスジェンダー」と回答した人が0.7%いました。

これらの「LGBT」と呼ばれる性的マイノリティーは回答した人全体の2.7%になりました。

調査を行った「国立社会保障・人口問題研究所」人口動向研究部の釜野さおり第二室長は「性的マイノリティーの人がどれくらいの割合いるか正確な統計がない中、無作為抽出による大規模な調査には意義があり、実態を表す正確なデータが得られたのではないか」と話しています。

 2016年に成立した改正通信傍受法が6月1日に施行されるのを前に、警察庁は25日、実施に関する通信傍受規則を改正した。専用機器を用いて各警察本部で電話の傍受ができるようになる。NTTなどの通信事業者の立ち会いは不要。特殊詐欺など組織犯罪捜査への活用が飛躍的に伸びるとみられる。適正捜査を担保するため「傍受指導官」を新設した。

 通信傍受法は立法時、乱用やプライバシー侵害への懸念から激しい反対があった。今後は傍受件数の大幅な増加が見込まれるが、担当者は「通信データは暗号化され、傍受指導官も客観的立場でチェックする」としている。

沖縄平和運動センターの議長、山城博治被告(66)は、3年前、普天間基地の名護市辺野古への移設に反対するため、キャンプシュワブのゲート前にコンクリートブロックを積み上げ、工事に使われる資材を搬入できなくしたなどとして、威力業務妨害や傷害などの罪に問われました。

議長は、「ブロックの積み上げは憲法で保障された表現の自由にあたり、違法ではない」などと主張しましたが、1審と2審は「反対の表現行為という面もあるが、実力行使によって工事を妨害していて、表現の自由の範囲を逸脱している」として、懲役2年、執行猶予3年を言い渡していました。

これについて議長が上告していましたが、最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は、25日までに上告を退ける決定を出し、有罪判決が確定することになりました。

この事件では、反対運動での行為が犯罪として摘発されたことや、逮捕から裁判が始まるまで勾留が5か月余りと長期間にわたって続いたことに対して、国内にとどまらず、国際的にも懸念する声が上がりました。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

10月の消費税率の引き上げをめぐって、自民党の萩生田幹事長代行は、先週、景気の動向次第では延期もあり得るという認識を示すとともに、「増税をやめるなら、国民の信を問うことになる」と指摘しました。

25日の自民党の派閥の会合では、伊吹元衆議院議長が、「衆議院選挙は、したければいつでもすればいいが、今やれば若い議員にとっては難しいことになるのではないかと危惧している。誰かの発言で右往左往せず、いつ解散があってもいいように準備してほしい」と呼びかけました。

また、額賀元財務大臣は、「衆議院議員は、いまこそ常在戦場で、夏の参議院選挙をみずからの選挙だと思って取り組むことで、いつあるか分からない衆議院選挙に結び付く。覚悟を決めてやったほうがいい」と述べました。

d1021.hatenadiary.jp

立憲民主党の枝野代表と自由党の小沢代表は25日、国会内で会談しました。

そして、夏の参議院選挙に合わせた、「衆参同日選挙」の可能性もあるとして、参議院選挙の1人区に加え、衆議院選挙の小選挙区でも候補者調整を加速させることで一致しました。

一方、会談で、小沢氏は安倍政権に対じするため、野党第1党の立憲民主党を中心に、野党勢力の結集を求めたのに対し、枝野氏は「各党の事情があり難しいが、野党の獲得議席を最大化させたい」と述べました。

また小沢氏は、参議院選挙と衆議院選挙の比例代表で、野党の統一名簿を作成すべきだという考えを伝えたのに対し、枝野氏は「提案は受け止める」と述べるにとどまりました。

国民民主党の玉木代表と自由党の小沢代表が26日未明、両党の合併で合意したことを受けて、自由党は26日午前、政党を解散する手続きを行いました。

そして、自由党に所属していた国会議員のうち、離党の意向を示していた山本太郎参議院議員を除く6人が国民民主党に加わり、両党は合併しました。

これによって、国民民主党に所属する衆参両院の国会議員の数は64人となり、引き続き、立憲民主党に次ぐ野党第2党となっています。

国民民主党舟山参議院国会対策委員長は、記者会見で、「小沢氏は、長い経験を持ち、非常に突破力のある政治家だと本当に尊敬している。野党連携を大きくするための要として、しっかり存在感を発揮していただきたい。選挙でも連携しながら、いい形を作っていけるのではないか」と述べました。

これは韓国の国会の情報委員会に所属する議員が24日、記者団に明らかにしたものです。

それによりますと、北朝鮮朝鮮労働党で韓国との関係を統括し、対日工作にも関わる統一戦線部長が、キム・ヨンチョル副委員長から別の人物に交代していた、と韓国の情報機関、国家情報院から報告を受けたということです。

後任には、これまで韓国との民間交流などを担当し統一戦線部の副部長を務めていたチャン・グムチョル氏が就任したということです。

キム副委員長は、アメリカのポンペイ国務長官と協議を重ねるなど米朝首脳会談に向けた調整にあたってきましたが、ことし2月の2回目の会談が物別れに終わったことから、責任を問われたのではないかという見方も韓国メディアなどからは出ていました。

しかし国家情報院は、キム副委員長の党の役職が変わっていないことから、失脚したと判断するのは早く、組織内の役割が変わった可能性があると説明しています。

また後任のチャン氏はこれまで対外的な交渉に出席した記録がなく、アメリカとの交渉を今後どの人物が担っていくのか注視していく必要があるとしています。

25日付けの朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は、キム委員長が24日、専用列車でロシアに到着したことを25日朝、初めて伝えました。

1面には写真を12枚掲載し、キム委員長がロシア極東のハサン駅に到着した際、ロシアの伝統に従って、民族衣装を着た女性からパンと塩で歓迎されたという説明とともに、キム委員長が笑顔でパンをちぎっている写真も公開しました。

また「ウラジオストクはキム委員長を迎え、熱い歓迎の雰囲気に包まれた」などと、ロシア側に歓迎された様子を大きく報じるなど、キム委員長が最高指導者として初めてロシアを訪問したことを詳しく伝え、友好ムードを演出しています。

キム委員長は25日午後、プーチン大統領との首脳会談に臨む予定で、会談では朝鮮半島の非核化が主なテーマになります。

キム委員長としては、北朝鮮の立場に理解を示すプーチン大統領から制裁緩和に向けた協力を取り付けることで、制裁を維持し続けるアメリカをけん制し、3回目の米朝首脳会談に向けてアメリカの譲歩を引き出したい考えです。

 北朝鮮金正恩朝鮮労働党委員長が24日午前、プーチン・ロシア大統領との首脳会談のため特別列車でロシア入りした。国境に接する沿海地方のハサン駅で開かれた歓迎式典で一時、思いがけない金委員長の行動が報じられた。ロシアの民族衣装を着た少女らから花束を贈られた後、伝統の「パンと塩」を差し出されたにもかかわらず、金委員長はこれを無視、パンを食べなかったと伝えられた。

 多くのロシア・メディアがインタファクス通信を基に報道したもので、事実とすればロシアでは非常に失礼な話となる。同国では中世以来、大切なお客を迎える際に主食であるパンと、高い税金がかけられ当時は貴重品だった塩を贈り、歓迎するのがしきたり。「パンと塩」のロシア語をつなげると「もてなし好きの人」との意味ともなる。客人をこれだけ大切に見なしているとの意を示す意味があり、一般的には民族衣装を着た女性が白い布をひいた皿の上に表面に飾りを描き焼き上げられた大きな円形パン「カラバイ」を置き、パンの中心に塩の入った小さな容器を入れて客に供し、客はパンの一部をちぎった後に塩を付け食べることになっている。

 必ずしも食べる必要はなく、食欲がなかったり、嫌であったりすれば食べたふりをすることも可能だが、もし無視すれば昔は客は家の中に入ることが許されなかった。さすがに現在は一般の人がこのような歓迎をすることはないが、外国からの要人が訪れた際はなお行われていて、駅や空港などでよく目にする光景。ロシア訪問の国家元首や閣僚がこれを無視したという話は聞いたことがなく、事実とすれば異様な行動だ。

 金氏はこのような伝統を知らなかったのか、何らかの政治的メッセージを伝えるために、わざと無視したのか、筆者は考えを巡らせたが、ほどなくロシア通信が「報道は間違い。金委員長は(食べるため)パンをちぎった」とする、パンと塩を差し出した地元の女子学生の話を紹介。また、タス通信も地元議員の話として金委員長はパンと塩の歓迎に応じたと伝えた。

 混乱に業を煮やしたのか地元沿海地方当局が特別列車を降りてきた金委員長が花束を受け取った後にパンを塩に付け口に運ぶ様子を写した映像を公開。金氏はパンを口に運び何度かうなずき、笑顔を見せた。金氏の対応を巡る報道の違いは決着を見た形だ。インタファクス通信がなぜこうした報道をしたか不明だが、同通信自身もその後、公開された映像によると金氏は歓迎を受け、パンを食べたと伝えている。

ロシアのプーチン大統領北朝鮮キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長との初めての首脳会談は日本時間の午後1時すぎ、ロシア極東のウラジオストク沖にある大学の構内で始まりました。

会談の冒頭、プーチン大統領朝鮮半島の安定に向けてどのような方法があるのか、そして朝鮮半島で起きている前向きな動きをロシアとしてどのように支援できるかを話し合いましょう。南北の対話を発展させる努力や、米朝関係を正常化するための努力を歓迎します」と述べました。

またロシアと北朝鮮の2国間関係については「貿易関係や人的交流の発展のためにわれわれは多くのことをしなければなりません」と述べ、両国の経済協力なども話し合いで取り上げたいという考えを示しました。

これに対してキム委員長は「長い親善の歴史がある両国の関係をより強固に健全に発展させていくための有益な出会いになると思っています」と、ロシアとの関係強化に意欲を示しました。そのうえで、「いま全世界の関心が朝鮮半島の問題に集まっています。朝鮮半島情勢をともに評価して、見解を共有し、今後、共同で調整していくにあたって、非常に意味のある対話になると思います。きょう、大統領と有益な話ができることを期待しています」と述べました。

首脳会談では朝鮮半島の非核化などについて意見を交わしているものとみられ、キム委員長としては北朝鮮の立場に理解を示すプーチン大統領から制裁緩和に向けた協力をとりつけたい考えです。

首脳会談が開催されたロシア極東のウラジオストクでは、キム委員長の顔をデザインした商品が登場し、地元で話題になっています。

これはキム委員長の顔をデザインした白いボール状のおもちゃです。ウラジオストクに住むデザイナーのタチヤナ・ネーリミナさんが首脳会談を前に趣味で作り、「キム・ジョン・ボール」と名付けました。

ネーリミナさんとしては核実験やミサイル発射を繰り返してきた、こわもてのキム委員長のイメージを崩して、人間的な部分を見せようと、キム委員長が満面の笑みを浮かべる表情に作りました。

シリコン性の柔らかい素材を使うことで、押したり引いたりすると表情を変えることもできます。

ネーリミナさんは「地元で首脳会談が開催されてとてもうれしいです。緊張感を和らげたくて、こんなデザインにしました」と話していました。

この「キム・ジョン・ボール」、ネーリミナさんが自身のインスタグラムに投稿したところ、「ぜひほしい」という要望が相次いだことから、1個15ドル(日本円にしておよそ1600円)で販売を始め、25日までに200個余りが売れたということです。

ロシアのプーチン大統領北朝鮮キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長との初めての首脳会談は、日本時間の午後1時すぎ、ロシア極東のウラジオストク沖の島にある大学の構内で始まりました。

はじめに通訳だけを交えた首脳どうしの会談が行われたあと、閣僚らを交えた拡大会合が開かれました。

拡大会合の冒頭でプーチン大統領は、首脳会談について「詳細な話し合いができた。朝鮮半島の情勢についても改善に向けて何をどのようにする必要があるのか、意見交換することができた」と述べ、評価しました。

一方、キム委員長は「今後、戦略的にこの地域の情勢の安定を図り、共同で管理していくため、深みのある意見を交換したい」と述べ、ロシアとの連携強化に意欲を示しました。

ロシア大統領府によりますと、会談はおよそ3時間半にわたり、日本時間の午後5時前に終わりました。

焦点となっていた北朝鮮の核問題などをめぐって、どのような議論が行われたのか注目されます。

ロシアと北朝鮮は、日本時間の午後3時すぎから、閣僚らを交え拡大会合を開きました。

拡大会合には、ロシア側からはプーチン大統領にラブロフ外相やトルトネフ副首相が加わりました。
また運輸や極東地域を担当する閣僚のほか、ロシア鉄道の社長なども同席し、ロシア側の出席者は12人となっています。

一方、北朝鮮側からはキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長をはじめ、リ・ヨンホ外相と長年アメリカとの交渉を担当してきたチェ・ソニ第1外務次官、それに通訳の合わせて4人が出席しました。

今回の会談の結果を注視しているのがアメリカです。

北朝鮮が制裁の解除を求めているのに対し、アメリカは北朝鮮核兵器を含むすべての大量破壊兵器などを撤去しなければ、これに応じない方針を強調しています。

アメリ国務省の当局者は今回の首脳会談をめぐって「アメリカと国際社会が目指す共通の目標は『北朝鮮の最終的かつ完全に検証された非核化』だ」と述べていて、北朝鮮の非核化に向けロシアにも協力を期待する考えを示しています。

一方で、この当局者は「北朝鮮の政策をめぐってロシアと意見の違いがあれば、対話を通して調整していく」としていて、ロシアが制裁の緩和に理解を示していることに警戒感をのぞかせています。

アメリカとしては、まずは今回の会談の結果についてロシアから話を聞き、ロシアの出方も見極めたうえで、北朝鮮に非核化を促すための対応を検討していくとみられます。

ロシアのプーチン大統領北朝鮮のキム委員長の首脳会談について中国外務省の耿爽報道官は25日の定例記者会見で、「会談の成果が朝鮮半島の問題解決を後押しすると信じている」と述べて会談を評価しました。

また、耿爽報道官は「中国とロシアは常に密接な連絡を保ち協力しあってきており、朝鮮半島問題の政治的解決のためのロードマップも策定した」と述べて、核問題の解決にあたってはロシアの協力が不可欠だという立場を示しました。

さらに、耿報道官は、「中国はロシアを含む各国とともに、包括的で段階的、そして同時に行動する、という考え方に基づいて、非核化と朝鮮半島問題の政治的解決のプロセスを推し進めたい」と述べて、段階的な非核化とともに見返りとなる措置も同時に取られるべきだという考えを重ねて示しました。

ロシアのプーチン大統領は、首脳会談のあと、25日夕方、北朝鮮キム・ジョンウン委員長を歓迎するパーティーを開きました。

この中で、プーチン大統領は、「きょうの会談は建設的かつ、実務的、友好的な雰囲気の中で行われた」と述べました。

また、北朝鮮の核問題をめぐって、「平和的な解決方法以外の代替策はない。ロシアは政治的かつ外交的な手段で解決していくことに積極的に協力していく」と決意を示しました。

一方で、キム委員長は、「両国の人々は、20世紀には、日本との戦いでともに戦友として固く結束した。勇敢な兵士たちは朝鮮半島の解放のために命を惜しむことなく戦った」と述べ、キム委員長の祖父、キム・イルソン(金日成)主席によるいわゆる抗日パルチザン運動などで、旧ソビエトから支援を受けたことに触れました。

そのうえで、キム委員長は「きょう、プーチン大統領朝鮮半島の平和と安全を守るための問題や国際問題について虚心たん懐に対話を交わした。ロシアとの関係を発展させることは確固たる戦略的な方針だ」と述べました。

両首脳は、伝統的な友好関係を強調しながら、朝鮮半島の問題で連携していくことを確認しました。

d1021.hatenadiary.jp

日米の貿易交渉は、先週、ワシントンで茂木経済再生担当大臣とライトハイザー通商代表による初会合が開かれ、交渉がスタートしました。

これについてホワイトハウスのクドロー国家経済会議委員長は24日、記者団に対して、「協議は全速力で行われている。アメリカはぜひ日本との貿易協定を締結したい。安倍総理大臣は極めて協力的だ」と述べ、日本の農産物の市場開放など交渉の進展に期待感を示しました。

そのうえでクドロー委員長は、「日本企業はアメリカの自動車産業に多額の投資をしてきた」と述べ、日本企業がアメリカで生産を増やす動きを評価する考えを示しました。今月26日にはワシントンで安倍総理大臣とトランプ大統領による首脳会談が行われることになっていて、今後の貿易交渉の進め方などについて意見を交わすものとみられます。

会談では、日本に対する貿易赤字の削減を目指すトランプ大統領が、問題視している自動車の貿易などをめぐって、厳しい要求をしてくるかどうか注目されます。

d1021.hatenadiary.jp

日本の総理大臣として初めてスロバキアを訪れている安倍総理大臣は、日本時間の午後5時すぎから、日本とスロバキアチェコポーランドハンガリーの東欧4か国との首脳会合に出席しました。

冒頭、安倍総理大臣は、「4か国は、自由、民主主義、人権、法の支配といった基本的価値を共有し、自由貿易を推進するEU=ヨーロッパ連合の拡大と深化を支えてきた」と述べました。

そのうえで、安倍総理大臣は、中国の影響力拡大を念頭に、「法の支配に基づく秩序や自由で開かれた国際経済システムが揺らぐ中、4か国と日本が一致したメッセージを発出することが重要だ」と述べ、EU=ヨーロッパ連合の結束強化に向けて、さまざまな分野での協力を推進していくことを確認しました。

さらに安倍総理大臣は、自由貿易体制の維持に向けて不公正な貿易慣行への対処が必要だとして、WTO世界貿易機関の改革への協力を求めました。

会合のあと安倍総理大臣は4か国の首脳らとともに記者発表に臨み、「強固となった日本と4か国のパートナーシップに基づいて引き続き協力を進めていきたい」と述べたのに対し、4か国の首脳などからは日本との関係強化に期待する意見が相次ぎました。

また安倍総理大臣は、会合に合わせてスロバキアチェコの首脳と個別に会談し、経済を中心とした関係を強化していくことを確認しました。

スリランカの最大都市コロンボなどで今月21日に起きた同時爆破テロ事件では、日本人女性1人を含む359人が死亡しました。

スリランカの警察は国内のイスラム過激派組織「NTJ=ナショナル・タウヒード・ジャマート」のメンバーなど60人を拘束し、過激派組織IS=イスラミックステートとのつながりなど捜査を進めています。

これに関してアメリカのポンペイ国務長官は24日、CBSテレビのインタビューで、「事件はISに触発されたのは確かだといえる、十分な特徴がある」と述べました。

ポンペイオ長官は、組織とISに直接のつながりがあるかどうかは言及しなかった一方、「テロの規模や複雑さを見れば徹底的な捜査が必要だ。現地のグループの犯行の可能性もあるが、おそらく何者かが支援したはずだ」と述べ、国外もふくめほかの組織の関与があった可能性があるという見方を示しました。

事件ではアメリカ人も犠牲になっていて、アメリカ政府はFBI連邦捜査局の捜査員を現地に派遣して支援にあたっています。

アメリカ海軍は24日、声明を発表し、軍用機のパイロットらがUFOを目撃した際の報告の手順などを定めたガイドラインの作成を進めていることを明らかにしました。

軍が管轄する空域では近年、正体が分からない飛行物体を目撃したという報告が相次いでいるということで、海軍は「安全上の懸念から、こうした報告を深刻に捉え、調査することにした」としています。

アメリカメディアによりますと、これまではこうした情報は「不可解な現象」として記録に残されてきませんでしたが、経験があって信頼できる多くのパイロットから目撃情報が寄せられていることから、正式な記録として蓄積していくことを決めたということです。

アメリカではこれまでも、国防総省で2007年から12年にかけてUFOの目撃情報についての調査が秘密裏に行われていたと伝えられています。

FBI連邦捜査局も過去に目撃情報などを調べていたことが明らかになっていますが、地球外の物体が特定されたケースは確認されていません。

民主党ジョー・バイデン前副大統領は25日朝(日本時間の25日夜)、ビデオ声明を発表しました。

この中でバイデン氏はトランプ大統領の政治姿勢を批判したうえで「もしドナルド・トランプが再選されれば、この国を永遠に根本から変えてしまうだろう。それを見過ごすことはできない」と述べました。
そのうえで「この国の中核的な価値、世界における地位や民主主義といったアメリカをアメリカたらしめているものが危機にひんしている」と述べ、来年の大統領選挙に向けて立候補を表明しました。

バイデン氏は1942年11月生まれの76歳。
東部デラウェア州選出の上院議員を36年に渡り務めたあと、オバマ政権で副大統領を務めた民主党の重鎮です。
議会上院の外交委員会に長く所属し、委員長も務めた外交・安全保障のエキスパートとしても知られています。

民主党内で左派が勢いを増すなか、バイデン氏は党内穏健派の代表格で、無党派層の支持も期待できることから、保守派を支持基盤とし、再選を目指す共和党トランプ大統領に対抗できる候補としてその動向が注目されていました。

バイデン氏は副大統領経験者として知名度が高く、民主党の候補者指名争いに名乗りを上げた20人の中で、各種の世論調査でトップの支持を集めてきました。

一方で、76歳という高齢を不安視する声があるほか、複数の女性が過去に体を触られ不快な思いをしたなどと今月、セクハラ被害を相次いで訴え、釈明に追い込まれていました。

バイデン氏の立候補表明で、民主党で予想されていた候補者はほぼ出そろったことになり、早くも来年の大統領選挙に向けた論戦が過熱しています。

民主党では、大統領選挙に向けてバイデン氏を含めてこれまでに20人が指名争いに名乗りを上げています。

このうちバイデン氏は、上院議員を36年間務めたあと、オバマ政権で副大統領に就任した民主党の重鎮で、抜群の知名度を背景に各種の世論調査でこれまでのところトップの支持を集めてきました。

サンダース氏は前回、2016年の大統領選挙では格差の拡大に不満を持つ若者たちから熱狂的な支持を得て、クリントン氏と最後まで民主党の候補者指名を争いました。
「民主社会主義者」を自称し、民主党会派で最もリベラルな議員の1人です。

ブティジェッジ氏は37歳と、20人の候補者の中で最年少です。
同性愛を公言していて、リベラルな民主党の中でも異色の候補です。
人口10万人程度のインディアナ州のサウスベンド市の市長で、全国的には無名の状態でしたが、今月行った立候補の正式表明の前後から急速に支持を集め、台風の目になる可能性もあるとみられています。

ハリス氏はジャマイカとインドからの移民の子としてアメリカで生まれた移民2世です。
カリフォルニア州の司法長官などを経て、2016年から上院議員を務めていて、トランプ大統領の移民政策への厳しい批判や、いわゆるロシア疑惑をめぐる議会での鋭い追及で注目を集めました。

ウォーレン氏は、富裕層への増税を掲げるなど「反ウォール街」の姿勢を貫く民主党の左派を代表する議員の1人です。
ハーバード大学で教べんをとったこともある法学者で、名門ケネディ家の一族、ジョセフ・ケネディ3世下院議員も教え子の1人としてウォーレン氏を支持しています。

オルーク氏は、去年の中間選挙で現職の上院議員と接戦を繰り広げ注目を集めました。
巧みな演説で融和を訴える姿などから「オバマ前大統領の再来」とも言われています。
大企業などに頼らない草の根の選挙運動を展開し、若者たちを中心に支持を集めています。

ブッカー氏はアフリカ系アメリカ人で、少数派の意見を代弁する政治家として頭角を現しました。
ニュージャージー州ニューアーク市の市長時代、近所の住宅が火事になった際、燃え盛る火の中に飛び込んで人命救助を行った勇敢な行動でも知られています。

このほか、いずれも女性のミネソタ州選出のクロブシャー上院議員ニューヨーク州選出のジルブランド上院議員ハワイ州ギャバード下院議員、作家のウィリアムソン氏らも立候補を表明していて、民主党の候補者指名争いは男性14人、女性6人の合わせて20人による、史上まれな混戦もようとなっています。

ロイター通信などは今月17日から23日にかけて有権者4000人余りを対象に調査を行い、民主党の候補者の指名争いで誰に投票するかを尋ねました。

それによりますと、▽オバマ政権で副大統領を務めたバイデン氏が24%と最も高く、▽次いで前回の大統領選挙でクリントン氏と最後まで争ったサンダース氏が15%、▽インディアナ州サウスベンド市長を務める最年少37歳のブティジェッジ氏が7%、▽カリフォルニア州選出の上院議員を務めるハリス氏と▽去年の中間選挙上院議員選挙で落選したものの「オバマ前大統領の再来」として一躍脚光を浴びた南部テキサス州のオルーク氏がいずれも6%、▽マサチューセッツ州選出の上院議員を務めるウォーレン氏が5%などとなっています。

これまで行われた世論調査では、いずれもバイデン氏がトップに立っていましたが、アメリカのエマーソン大学が今月11日から14日にかけて有権者およそ350人を対象に行った調査では、支持する候補としてサンダース氏の名前をあげた人が29%と、バイデン氏の24%を上回る結果も出ています。

また、最年少のブティジェッジ氏は先月上旬に各社が行った世論調査では支持率は1%ほどしかなく、全米での知名度もありませんでしたが、有権者との対話集会での切れ味鋭い発言が放送されると注目度が急速に高まり、いずれの世論調査でも支持率が上昇する傾向が見られます。



d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

イランのザリーフ外相は24日、国連本部での会合を前にニューヨークで国際交流機関「アジア・ソサエティ」が主催する座談会に出席しました。

この中でザリーフ外相は、トランプ政権がイラン産原油の禁輸に向けた経済制裁で、日本や韓国などに認めてきた制裁の適用除外を来月2日以降延長しない方針を発表したことに関連してボルトン氏のチームがアメリカの政策を破滅へと導こうとしている」と述べ、対イラン強硬派として知られるボルトン大統領補佐官を名指しで批判しました。

そのうえで「イランは今後も買い手を探すし、原油を売る。ホルムズ海峡はすべての当事者にとっての安全な輸送路だが、アメリカがイラン産原油の輸出を妨げるなら、その結果、起きることにアメリカは備えるべきだ」と述べて、アメリカの今後の行動しだいではホルムズ海峡を閉鎖する可能性も示唆して、強くけん制しました。

イランのザリフ外相は24日、トランプ米政権がイラン産原油の全面禁輸などで圧力を強めていることに関し「イランは対立を望んでいない」と述べ、事態を沈静化させたい意向をにじませた。ホルムズ海峡の封鎖はしないと明言した。米ニューヨークでロイター通信のインタビューに応じた。

 穏健派のザリフ氏には、一方的にイラン封じ込め策を続けるトランプ政権に冷静に対処する姿勢を強調し、国際社会の批判を米政権に向けさせる狙いがありそうだ。

 ザリフ氏は、米国による全面禁輸実施後も原油を輸出する方法を模索するとして「制裁を逃れる方法はいくらでもある。」とけん制した。

d1021.hatenadiary.jp

ロシアのプーチン大統領は24日、親ロシア派武装勢力が一部を実効支配するウクライナ東部ドネツク、ルガンスクの両州の住民がロシア国籍を簡素な手続きで受け取れるようにする大統領令に署名した。

日銀は24日から開いている金融政策決定会合で当面の金融政策を議論するとともに、最新の経済と物価の見通しを取りまとめます。

この中で日銀は、長期金利短期金利に誘導目標を設けた今の大規模な金融緩和策を維持する見通しです。

一方で、最新の物価の見通しでは、今回初めて公表する2021年度にかけて、物価の伸びが目標の2%に届かない見込みです。

金融緩和の一段の長期化が避けられなくなることから、日銀は25日の会合で、「フォワドガイダンス」と呼ばれる今後の政策方針の中で、粘り強く金融緩和を続ける姿勢を打ち出すことなどを議論するとみられます。

今の大規模な金融緩和をめぐっては、導入から6年が過ぎても物価目標の実現にめどがたたないうえ、金融機関の収益が低下し、国債の取り引きが低調になるなど副作用への懸念も強まっていて、日銀は引き続き難しい政策運営を迫られることになります。

日銀は25日までの2日間、金融政策決定会合を開いて国内外の景気や物価の動向を議論し、今の大規模な金融緩和策を維持することを賛成多数で決めました。

具体的には長期金利は10年ものの国債の利回りが0%程度で推移するよう国債を買い入れ、短期金利はマイナス金利を継続します。

国内の景気については「基調としては緩やかに拡大している」としました。

一方、合わせて公表した最新の経済と物価の見通しでは初めて公表した2021年度の物価上昇率の予測が1.6%と、2%の物価目標に届かないと見込まれています。

こうしたことを踏まえ、日銀は今回、「フォワドガイダンス」と呼ばれる今後の政策方針の表現を強め、海外経済の動向や消費税率引き上げの影響などを見定めながら、少なくとも来年春ごろまで、粘り強く今の緩和を続ける姿勢を強調しました。

今の金融緩和が始まって6年余りがたちますが、物価目標の実現にめどが立たない一方で、追加の金融緩和の余地が限られるとも指摘されていて、政策のかじ取りは一段と厳しいものになりそうです。

日銀は25日公表した最新の経済と物価の見通しで今後の物価上昇率について、消費税率引き上げなどの影響を含む数値として、今年度、2019年度は1.1%とこれまでの見通しを据え置いた一方、来年度、2020年度はこれまでの1.5%から1.4%に引き下げました。

さらに今回初めて示した2021年度の予測も1.6%としていて、目標とする2%には届かないと見込んでいます。

また日本経済の先行きについて当面、海外経済の減速の影響を受けるものの、2021年度までの期間を通じて景気の拡大基調が続くとみられるとしています。

国内の実質GDPの成長率の見通しについて、今年度はこれまでの0.9%から0.8%に、来年度はこれまでの1.0%から0.9%にそれぞれ引き下げ、初めて示した2021年度については1.2%としました。

日銀は、25日まで開いた金融政策決定会合で、今後の政策方針の表現を強め、少なくとも来年春ごろまで今の緩和を続ける姿勢を明確にしました。

そのねらいについて黒田総裁は記者会見で、「最近は世界経済の不確実性が大きな焦点になっていることもあり、金融緩和がかなり長い間であることを明示した」と述べました。

そのうえで、「少なくとも2020年春ごろまでは金利を引き上げる検討は全くありえないし、2020年春になれば何が何でも金利を見直すということは考えていない」として、緩和の期間が来年春以降、さらに長引くこともあるという認識を示しました。

一方、黒田総裁は、緩和の長期化に伴って地域の金融機関の収益力が低下していることについて問われると、「最も大きいのは構造的な要因で、人口や企業の数の減少が続いていることだ」として、緩和の副作用だけが原因ではないという考えを示しました。

そのうえで、「今のところ経営状況に問題はないが、このまま5年、10年たつと難しくなるところも出てくる。合併や業務提携を含めてさまざまな改革の努力をしていただく必要がある」と指摘しました。

消費税率の引き上げをめぐって、自民党の萩生田幹事長代行が、日銀が7月に発表する短観=企業短期経済観測調査の内容次第では、延期もありえるという認識を示したことについて、日銀の黒田総裁は、25日の記者会見で、「日銀短観は回答率も極めて高く統計の癖も分かっている。金融政策を議論するうえでは極めて重要な指標だと思っている」と述べました。

ただ、「消費税率の引き上げ含め財政運営は、政府・国会の責任で行われるもので、具体的なコメントは差し控えたい」と述べるにとどめました。

財務省は25日、全国の財務局長を集めた会議で景気の現状を点検し、中国経済の減速の影響でスマートフォン向けの電子部品など企業の生産活動の一部に弱さがみられるという報告が相次ぎました。

このうち東海は「自動車関連メーカーから中国向けの部品を製造する工場の稼働率が低下しているという声が寄せられた」と報告しました。

また四国は「電機メーカーから中国経済の減速でスマートフォン向けの電子部品の生産が落ち込んでいると話があった」と報告し、近畿も「中国向けの半導体製造装置の受注が伸びておらず動きが止まっている」という電機メーカーの声を紹介していました。

その一方で、「個人消費」についてはコンビニやドラッグストアなどを中心に販売が堅調だという報告が相次ぎました。

こうしたことから財務省は全国の景気動向について、「生産の一部に弱さもみられる」という表現を追加したものの、「回復している」という判断は据え置きました。

一方、先行きについてはアメリカと中国の貿易摩擦など通商問題の動向に注意が必要だという指摘が多く出されたということです。

日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)はオマーンの販売代理店に日産から支出させた資金の一部をみずからに還流させ、5億5000万円余りの損害を与えたとして今月22日、特別背任の罪で東京地検特捜部に追起訴されました。

ゴーン前会長は去年11月の最初の逮捕から108日間にわたって身柄を拘束されたあと、先月6日にいったん保釈されましたが、保釈中の今月4日に再逮捕され、再び身柄を拘束されていました。

弁護団は追起訴を受けて改めて保釈を請求していましたが、東京地方裁判所は25日午前、ゴーン前会長の保釈を認める決定をしました。

ゴーン前会長は先月の保釈の際に10億円の保釈金を納めましたが、新たに追起訴された特別背任の罪の勾留に対する保釈にはさらに保釈金を納める必要があり、ゴーン前会長は追加の保釈金5億円を全額納めたということです。

前回の保釈は住居の入り口に監視カメラを設置しパソコンや携帯電話の使用を制限することなどが条件になりましたが、弁護団は今回の請求でも証拠隠滅を防ぐさまざまな条件を具体的に示したとみられ、裁判所は特捜部からも意見を聞いた結果、関係者との口裏合わせなどの証拠隠滅のおそれは低いと判断したものとみられます。

一方、検察は今回の事件には前会長の妻や息子の会社も関係しており、口裏合わせのおそれがあるなどとして保釈に反対し、準抗告の手続きを取りましたが、裁判所がこれを退ければゴーン前会長は25日にも東京拘置所から保釈される見通しです。

ゴーン前会長の保釈を認めた東京地方裁判所の決定について東京地方検察庁の久木元伸次席検事は「前会長が事件関係者に対する働きかけを図っていたことなどを認めたうえ、証拠隠滅の疑いがあるとしながら保釈を許可したことは誠に遺憾である。速やかに準抗告を申し立てる予定だ」というコメントを出しました。

ゴーン前会長について東京地方裁判所が先月に続いて再び保釈を認める決定をしたことに対して日産の広報部は「司法手続きに関してはコメントする立場にはありません」と話しています。

ゴーン前会長は今月8日に開かれた臨時の株主総会で取締役の職からも解任され、日産のすべての役職から外れています。

東京地方裁判所が示したゴーン前会長の新たな保釈の条件の詳しい内容が関係者への取材で明らかになりました。

それによりますと、先月、保釈された際と同じように住居は東京都内のマンションに制限され、海外への渡航が禁止されているほか、3日以上の旅行は裁判所の許可が必要です。

日産の株主総会に出席する場合は、裁判所の許可を受けることが条件になっています。

また、追起訴された事件では前会長の妻のキャロルさんの会社も関係しているとされているため、キャロルさんとの接触は裁判所の許可がないかぎり原則禁止されています。
また、日産の資金の不正な支出先とされたオマーンレバノンの販売代理店の幹部など事件関係者との接触も禁止されています。

このほか前回と同じように、住居の玄関には監視カメラを設置し、録画の内容は定期的に裁判所に提出するほか、携帯電話は弁護士が提供したインターネットに接続できない1台のみを使用し、通話履歴を裁判所に提出することが義務づけられています。

また、パソコンも平日の午前9時から午後5時までに弁護士の事務所の端末のみを使い、インターネットの通信記録についても裁判所に提出することが条件になっています。

日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)はオマーンの販売代理店に日産から支出させた資金の一部をみずからに還流させ5億5000万円余りの損害を与えたとして今月22日、特別背任の罪で東京地検特捜部に追起訴されました。

ゴーン前会長は去年11月の最初の逮捕から108日間にわたって身柄を拘束されたあと先月6日にいったん保釈されましたが、保釈中の今月4日に再逮捕され、再び身柄を拘束されていました。

弁護団は追起訴を受けて改めて保釈を請求していましたが、東京地方裁判所は25日午前、ゴーン前会長の保釈を認める決定を出し、検察の準抗告も退け、改めて保釈を認める決定をしました。

関係者によりますと、検察は追起訴した事件には前会長の妻のキャロルさんや息子の会社も関係しており、前会長がキャロルさんらを通じて事件関係者に働きかけ証拠隠滅を図った疑いもあると主張し保釈に強く反対したということです。

しかし今回の保釈の条件ではキャロルさんとの接触も原則禁止されていることなどから裁判所は保釈を認めても証拠隠滅のおそれは低いと判断したものとみられます。

ゴーン前会長は先月の保釈の際に10億円の保釈金を納めましたが、新たに追起訴された特別背任の罪の勾留に対する保釈にはさらに保釈金を納める必要があります。

ゴーン前会長はすでに追加の保釈金5億円を全額納めているということで、前会長は25日夜中にも、東京拘置所から保釈される見通しです。

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

ヤフーが発表した、ことし3月までの1年間の決算によりますと、売り上げは広告収入などが伸びて9547億円となり、前の年より6.4%増えました。

しかし最終的な利益は786億円と、前の年よりも40%減少しました。

これはソフトバンクと共同で設立した「PayPay」がQRコードを使ったスマホ決済の利用者を増やすため、買い物額の最大20%を還元するキャンペーンを行ったことなどで、183億円の損失を計上したためです。

参入が相次ぐスマホ決済をめぐっては、同様の還元キャンペーンを行った「LINE」も、先月までの3か月間の決算で最終赤字が103億円に膨らむなど、利益を減らしてでも利用者を獲得しようという競争が激しくなっています。

川邊健太郎社長は記者会見で「キャッシュレス決済の広がりはまだまだだが、伸びしろはある」と述べ、さまざまなキャンペーンを今後も続けていく方針を示しました。




d1021.hatenadiary.jp

blog.goo.ne.jp

本日の『なつぞら』。農業高校の演劇部の練習風景。なつが、いや、広瀬すずがわざと下手な演技をしている。たぶんここからだんだん上手に(役に気持ちが入って)行くのだろうが、俳優にとって 下手な演技をするというのは案外難しいものだろう。今日の彼女の「下手な演技」はいわゆる「台詞棒読み」型のものだったが、思うに、「気持ちが入っているつもりで、それが独りよがりで、見ている者に伝わらない」型というものもあり、むしろその方が普通の「下手な演技」ではなかろうか。「台詞棒読み」型は「演技以前」のものである。

蒲田の1つ隣の大森へ行く。

駅から徒歩1分の場所にあるビルの5階に 「街角の年金相談センター大森」がある。蒲田の年金事務所は自宅からは不便な場所にあり、しかも相談の予約をしようとしても全然空いていなかった。でも、相談はどこのセンターでもできるので、大森に来たというわけである。

お隣の大井町で途中下車して(京浜東北線ぶらり途中下車の旅か)、「pottery」でコーヒーを飲んでいくことにする。

先日、卒業生がひとりで店に来てマダムとおしゃべりをしていったという話をする。多忙な日々を送っている人だが、「カフェのある生活」というものを志向しているようである。それはよいこと。「pottery」が「サードプレイス」になるといいですね。

11時にニッセイの本社の地下にある「暮らしと保険の相談窓口」を予約しておいた。毎月給料天引きで支払っている保険料を見直すためである。若い時に入ったので、家族のことを考えて死亡保険の金額が大きかったのだが、これを引き下げて、医療保険中心の軽いものにする。

これで、住宅ローンの繰り上げ返済、一時払い個人年金の購入、年金の申請、生命保険の見直しという4つの課題をGW前に全部クリアーすることができた。

昼食は「たかはし」で食べることにする。

研究室に戻る途中で鯛焼きを買う。

本部キャンパスの図書館へ資料を探しに行く。本キャンは戸山キャンパスとは雰囲気が違う。 ビジネス街のようである。

帰りに神楽坂で途中下車して「トンボロ」に寄る。

7時、帰宅。洗面台で手を洗っていると、ハルがやってきて蛇口から出る水を飲む。この飲み方が好きなのだ。

夕食は冷豚シャブ。

デザートはメロン。

ja.wikipedia.org

コミュニティにおいて、自宅や職場とは隔離された、心地のよい第3の居場所を指す。サード・プレイスの例としては、カフェ、クラブ、公園などである。アメリカの社会学者、レイ・オルデンバーグはその著書『ザ・グレート・グッド・プレイス』(The Great Good Place)で、市民社会、民主主義、市民参加、ある場所への特別な思いを確立するのに重要だと論じている。

ameblo.jp

d1021.hatenadiary.jp

#琵琶湖大橋#鯖街道#くつき新本陣#メタセコイア並木#奥琵琶湖パークウェイ#木之本IC

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

日本人がアメ車を好まないのは、アメ車がアメリカでの生活でもっとも活きる商品であり、日本の風土に似合わないからだ。かといって、日本の風土に合うようなアメ車を作れば、それはそれで売れない。なぜならば、アメ車は”いかにもアメ車っぽい”ことが魅力的なのだから。アメ車と日本車は商品性として相いれないことが、それぞれの存在意義なのだと思う。

1位:フォードFシリーズ
2位:GMシボレーシルバラード
3位:日産ローグ
4位:ダッジ・ラム
5位:トヨタ・カムリ
6位:トヨタRAV4
7位:ホンダ・シビック
8位:GMシボレー・エクイノックス
9位:ホンダCR-V
10位:トヨタ・カローラ
11位:ジープ・ラングラー
12位:フォード・エスケープ
13位:日産セントラ
14位:ホンダ・アコード
15位:フォード・エクスプローラ
16位:ジープ・チェロキー
17位:日産アルティマ
18位:トヨタハイランダー
19位:トヨタ・タコマ
20位:ジープ・グランドチェロキー

 と続く。トップ20のうち、半数以上の11台が日本車なのだ。

 こうしたアメリカにおける日本車の歴史のなかで、日本メーカーとアメリカ政府および各州政府にって重要なことは、現地生産という考え方だ。地元住民を雇用し、地元部品メーカーから仕入れる地産地消を、日本メーカーは80年代から始め、いまではアメリカの日本メーカーはアメリカの会社として市民権を得ている。

 そんななか、トランプ政権はいう。「だったら、もっとアメリカの日本車工場を大きくして、もっと多くのアメリカ人を雇え」、と。

 八幡宮によると、短刀は全長40.5センチ、刃渡り28センチ。1933年に陛下が生まれた際、帝室技芸員の刀匠・月山貞一(1836~1918)の長男・貞勝(1869~1943)が守り刀を作り献上したが、その余りの鉄を使い兄弟刀を自ら数本打ち上げた。その1本が大阪在住の貞勝から何らかの縁で八幡宮に奉納されたとみられ「皇太子殿下御守刀以餘光鐵」の銘が本体と木箱に記されている。

 京都古文化保存協会の「春期京都非公開文化財特別公開」の一環で、陛下に特にゆかりのある品として皇室と縁の深い八幡宮が4年ぶりに出展する。田中博志権祢宜(ごんねぎ)は「芸術性も高いこの刀を通し、皇室と国民の近さ、親しさを改めて感じてほしい」と期待している。

 拝観料は大人800円、中高生400円。

#天皇家