https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

TBSアナウンサーの佐藤文康(42)皆川玲奈(27)日比麻音子(25)が28日、都内のチャペルで朗読会を開催した。

同局アナによる朗読会は今回で4回目。チャペルの厳かな雰囲気の中、ギリシャ神話から佐藤アナは「イカロスの翼」、皆川アナは「ナルキッソスとエコー」、日比アナは「パリスの審判」を生朗読し来場者を魅了した。

3人とも朗読は初めてだといい、佐藤アナは「アナウンサーの仕事とは別物。読み込めば読み込むほど、(読み方の)いろんなパターンが出てくる」。皆川アナは「声だけで伝えるのは難しい。でも、今まで出していなかったものを解き放てる」。「初めての人前。どうなるか、そわそわしています。技術、経験、自分とどう向き合うかとか、楽しく不思議な感じ」と話した。そして、3人は「どちらかというと私たちは出しゃばらない、穏やかグループなので、背伸びしないで穏やかに優しい感じでいきたい」と口をそろえた。



中国では先週、習近平国家主席レアアースの関連企業を視察し、「重要な戦略資源だ」と述べたことなどを受けて貿易問題で対立するアメリカへの対抗措置として輸出規制を検討しているのではないかという見方が出ています。

これについて中国政府で経済政策を統括する国家発展改革委員会は28日、コメントを発表しました。この中で中国はレアアースの世界一の生産大国だと強調し、「われわれが輸出したレアアースを利用して製品をつくる一方で、中国の発展を妨げようとするなら中国の人民はみな喜ばないだろう」としてアメリカへの輸出規制の可能性を示唆しました。

中国は過去にも2010年に沖縄県尖閣諸島沖で起きた中国漁船による衝突事件のあと日本への輸出手続きを事実上、停止したことがあります。

アメリカが中国からの巨額の輸入品に上乗せする関税を引き上げる一方、中国の対抗策が手詰まりになってきているとの見方も出るなか、中国としては新たな対抗策の可能性を示すことでアメリカをけん制するねらいがあるとみられます。

アメリ財務省は28日、各国の為替政策に関する半年に1度の報告を公表しました。

それによりますと、通貨を意図的に安く誘導する為替操作国」に認定された国はありませんでした。

一方、「監視リスト」の対象として引き続き中国をはじめドイツ、日本、韓国を指定するなど合わせて9か国を指定しました。

とりわけ中国に対しては通貨、人民元が安くならないよう国有企業への優遇策の見直しなど経済の構造改革を進めるべきだとしています。

ムニューシン財務長官は声明でアメリカが抱える中国に対する貿易赤字が去年、大きく増加する中、人民元はドルに対して大幅に安くなっている」と指摘して、中国の為替政策をけん制しました。

トランプ政権は通貨を安く誘導して輸出を増やそうとする国には高い関税をかける仕組みを導入することも検討していて、貿易交渉が難航している中国に対して圧力を強めています。

d1021.hatenadiary.jp

オーストラリアでは、今月18日に議会選挙が行われ、選挙管理委員会によりますと、モリソン首相率いる与党・保守連合が下院で過半数議席の獲得を確実にし、引き続き、政権を担うことになりました。

これを受けて、29日、首都キャンベラで、モリソン首相と閣僚全員の就任式が行われ、連邦総督の前で、一人一人宣誓と署名を行い新内閣が発足しました。

オーストラリアは、前のターンブル政権のもと、最大の貿易相手国である中国を念頭に、外国による政治的な影響力を防ぐための政策を発表し、中国との関係が冷え込みました。

去年8月にモリソン政権が発足してからは関係改善を模索し、新内閣は外相を留任させるなど、引き続き、中国との関係修復を進めていくものとみられます。

オーストラリア社会では、過去の差別的な政策によって先住民アボリジニの人たちが今も不利な状況に置かれ、先住民問題を担当する閣僚ポストを設けて改善を進めていますが、今回、アボリジニのワイアット氏が就任しました。

オーストラリアで先住民が入閣するのはこれが初めてで、新内閣は、外交と内政の課題解決にあたることになります。

d1021.hatenadiary.jp




トルコの国防省は28日、前日の夜からイラク北部の国境に近い山岳地域に軍の地上部隊を送り込み、テロ組織に指定するクルド人武装組織、PKKへの攻撃を始めたことを明らかにしました。

国防省はヘリコプターから兵士が降下する動画や険しい山道を兵士が進む写真を公開し、テロとの戦いだとアピールしていて、PKKの拠点や武器庫への攻撃を行ったということです。

トルコはイラク北部に対しこれまでも断続的に空爆などを続けてきましたが、地上部隊の本格的な展開はおよそ1年ぶりです。

トルコとクルド人武装組織は長年にわたって衝突を繰り返し、女性や子どもを含む市民が戦闘に巻き込まれ犠牲になるケースもあとを絶たず、衝突の拡大が懸念されます。

d1021.hatenadiary.jp

 母国を逃れてウクライナの野党指導者になり、そこからも強制退去させられたジョージアグルジア)の元大統領ミハイル・サアカシュビリ氏(51)が近く、再びウクライナで政治活動を始めることになった。コメディー俳優で今月就任したばかりのゼレンスキー同国大統領が28日、国籍を復活させる大統領令に署名した。

 サアカシュビリ氏は2008年にロシアがジョージアに軍事介入した際の同国大統領で、ロシアへの強い対抗姿勢で知られる。13年の大統領選に敗れた後、やはりロシアが軍事介入したウクライナで当時のポロシェンコ大統領に国籍を与えられ、15年には汚職対策の手腕を買われて南部オデッサ州知事に任命された。

 しかし、そのポロシェンコ氏にも反旗を翻して政界をかき回す異端児的存在に。結局国籍を剝奪(はくだつ)され、昨年2月、キエフのレストランで食事中に拘束されて、そのまま空港から国外へ強制退去させられた。

 サアカシュビリ氏はジョージアでも権力乱用の罪に問われて国籍を剝奪(はくだつ)されており、今はオランダ在住。28日の大統領令を受けて29日にキエフへ向かう搭乗便をSNSで発表し、ウクライナへ「凱旋(がいせん)帰国」する構えだ。同国では7月に議会選が行われるが、「我々は大統領選で与えられた好機を逃すべきではない」と語り、ゼレンスキー氏の党を支持する考えを表明した。

 ゼレンスキー氏は4月、ロシアのプーチン大統領が親ロシア派勢力支配のウクライナ東部住民にロシア国籍を与える大統領令を出したことに強く反発し、SNSで「ウクライナは自由のために戦う人に国籍を与える」などと発信。これに対し、プーチン氏が「ならばサアカシュビリ氏に国籍を返してやればいい」と皮肉っていた。

d1021.hatenadiary.jp


日産と提携しているルノーは、フィアット・クライスラーが提案した対等合併による経営統合案を前向きに検討することを決め、世界の自動車業界の新たな再編が動き出しました。

ルノー筆頭株主であるフランス政府のルメール経済相はこの経営統合案について28日、地元のラジオ番組で「ルノーと日産の企業連合の枠組みで実現するよう期待している」と述べ、ルノーだけではなく、日産も含めて進めるべきだという考えを示しました。

またルメール経済相は「直接会って話し合うことが必要だと伝えた」と述べ、統合案を日産と協議するようルノーのスナール会長に求めたことを明らかにしました。

一方、提案どおりに経営統合案が実現すればフランス政府が保有する株式の比率は半分に減り、株主としての影響力が低下しますが、株式の比率にはこだわらないという認識を示しました。

そのうえで重要なのは雇用を守ることだと強調し経営統合を進める場合はフランス国内で人員削減や工場の閉鎖を行わないよう、スナール会長に求めたことを明らかにしました。

横浜市で開かれた会議には日産の西川廣人社長、三菱自動車の益子修CEO、ルノーのスナール会長ら3社連合の経営トップが出席しました。

会議ではルノーのスナール会長が、FCA=フィアット・クライスラーから提案を受け、前向きに検討することを決めた経営統合案について調達の効率化など規模拡大によるメリットが見込まれることを説明しました。

一方、出席者から規模の拡大だけでは経営の強化にはつながらないなどの指摘もあったということです。

会議のあと、3社連合は「きょう、定例の会議を開催しフィアット・クライスラーからのルノーグループへの提案についてオープンで透明性のある議論を行った」などとするコメントを発表しました。

ルノーフィアット・クライスラー経営統合案については、ルノー筆頭株主であるフランス政府のルメール経済相が販売台数で世界一となる日産なども含めた企業連合の枠組みで進めるべきだという考えを示していて、日産の対応が注目されます。

d1021.hatenadiary.jp

関係者によりますと、流通大手のセブン&アイと飲料メーカー最大手の日本コカ・コーラはペットボトルのリサイクル事業で連携する方針を固めました。

セブン&アイではグループのコンビニやスーパーに専用の機械を設置して、年間で3億本の使用済みペットボトルを回収しています。

これをリサイクルした「再生ペットボトル」を使って、日本コカ・コーラが飲料を生産し、セブン&アイが自社ブランドで販売する計画です。

国内で販売されたペットボトルの多くは食品の容器や服に使う繊維などにリサイクルされていますが、再びペットボトルになるのはおよそ1割にとどまってます。再生ペットボトルが普及すれば、最終的にゴミになるプラスチックを減らすことにつながると期待されていて、流通と飲料メーカーの大手どうしが連携することで、循環型のビジネスの確立を目指しています。

このほか飲料大手の「サントリーホールディングス」も、清涼飲料で使う再生ペットボトルの割合を2030年に60%以上へ引き上げる計画で、企業の間でプラごみの削減に向けた取り組みが加速しそうです。

diamond.jp




d1021.hatenadiary.jp

blog.goo.ne.jp

庭の紫陽花がこれから見頃を迎えようとしている。

真っ直ぐ「寿々喜」に向かう。「寿々喜」はサンロード商店街の奥にある老舗の鰻屋だ。

今シーズン最初の鰻だが、一番安い鰻丼(2250円)を注文する。「ガッツリ」ではなく「軽く」食べたかったのだ。

コーヒーは諦めて、家に戻ることにした。 自動販販売機のコーヒーでもあるまい。

夕食は焼き魚(シシャモ)、野菜の煮物、春雨サラダ、油揚げの味噌汁、ご飯。

blog.goo.ne.jp

「テラス・ドルチェ」をめざすことにする。

夕食は豚しゃぶ(冷製)、サラダ、茄子の田楽、茄子の味噌汁、ご飯。

肉の下には新玉ねぎが敷かれているが、「新玉ねぎっていつまで新玉ねぎっていうの?」と妻に聞いたら、「新玉ねぎというのはネギの種類だから店頭に並んでいる限りずっと新玉ねぎなのよ」とのことだった。ホントか?! 新ジャガとは意味が違うのか?!

www.olive-hitomawashi.com

新玉ねぎと玉ねぎは、実は出荷方法が異なるだけで同じものだ。玉ねぎには一般的な黄玉ねぎの他、白玉ねぎ、紫玉ねぎなどの種類がある。
玉ねぎは日持ちを良くするため、収穫してから1か月ほど乾燥させて出荷するが、新玉ねぎは黄玉ねぎや白玉ねぎを収穫後にすぐに出荷したものなのだ。
新玉ねぎは乾燥させていない分、みずみずしく柔らかな食感で辛みが少ない。玉ねぎは1年を通して食べられるが、新玉ねぎの出回る時期は4~5月。収穫後の出荷方法で使い方も味も変わるのである。

https://pbs.twimg.com/media/D7uMymNUwAAggjA.jpg

https://pbs.twimg.com/media/D7us9sRUYAAYRqp.jpg

share.timescar.jp
rental.timescar.jp

www.jaf.or.jp

d1021.hatenadiary.jp

駐車場 | 京都ホテルオークラ

www.jaf.or.jp

7gogo.jp