https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

#テレビ

 エリザベス女王は13日、〈私たちは、彼らの家族としてより独立した生活を送りたいという願いを尊重して理解する〉とコメント。

 そして“ゴッドマザー”が断を下した。18日、英王室が、ヘンリー王子夫妻は「殿下」「妃殿下」の称号を返上し一切の公務から退くと発表。事実上の追放だった。

 夫妻は、ロンドン近郊にある居宅の改修に使われた公費240万ポンド(約3億4000万円)も返済する。

「ただ、チャールズ皇太子が夫妻に渡している年間200万ポンドの支援は継続される見通しです。またサセックス公爵としての爵位は維持されますが、公爵のブランドを使うビジネスがどこまで認められるか、まだ不明です」(前出・特派員)

 翌19日、エリザベス女王は穏やかな表情で教会の日曜礼拝に姿を現した。

「女王は一度もメディアのインタビューを受けたことがなく、公の場で自分の感情を表に出すことがない」(前出・バートレット氏)

 だが、女王は、憤怒していたという。英ガーディアン紙東京特派員のジャスティン・マッカリー氏が語る。

エリザベス女王はかねてより王室を“会社”に例えてきました。王室は国民の税金で成り立っており、国民への奉仕が仕事だと。だが、ヘンリーたちが言うスタイルでは、それが成り立たない。元女優でアフリカ系米国人を母に持つメーガンと結婚したヘンリーは古い王室を変える“革新”の象徴で人気もあっただけに、本心ではこれまで通りフルタイムの王室の一員として働いて欲しかった。しかし、王室の最後の一線は守らなければならず、やり場のない怒りを抱えていたのではないでしょうか」

 愛するヘンリー王子の生い立ちが、女王の心情をより複雑なものにしていた。

「ヘンリー王子は子どもの頃に父チャールズ皇太子と母ダイアナ妃の離婚を経験し、母を事故で失っているため、『両親とは違う生き方をしたい』と語っています。女王はそれも理解しており、独立を強く止めることはできなかった」(同前)

 英国内では世代や人種間で様々な感情がないまぜとなり、世論を二分するヘンリー王子夫妻。今後について、メーガン妃の女優復帰や夫婦揃ってのテレビ局とのタイアップなど憶測が流れる。

「これまで巨費が投じられてきたカナダでの警備費をどうするかも決まっていない」(前出・バートレット氏)

 ブレグジット以上に、王室からの離脱は前途多難だ。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#皇籍離脱
#天皇家


d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

「ウエステルダム」に乗っている日本人は、乗客1455人のうち4人、乗員802人のうち1人の合わせて5人で、政府は、船が香港に戻ったあと、日本人の乗客の帰国に向けた支援を検討することにしています。

国土交通省によりますと、現時点で今月中に国内で入港する予定の外国船籍のクルーズ船が、ほかに2隻、日本船籍が2隻あり、これまでのところ、症状がある人がいるという情報は入っていないということですが、引き続き情報収集を進めることにしています。

「ウエステルダム」は、オランダ船籍でアメリカの会社が運航しています。

日本でツアー契約を代行している販売代理店によりますと、「ウエステルダム」は、今月1日に香港を出港したあと、マニラを経由して5日に台湾の高雄に入港しました。

その翌日は、同じ台湾の基隆に寄港する予定でしたが、入港を認められなかったということです。

クルーズ船は8日、石垣島に立ち寄り、那覇や福岡を経由して、15日に横浜に到着する予定だったということです。

7日、都内でNHKの取材に応じたのは、現在、横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の運航会社の社長、ジャン・スワーツ氏です。

新型コロナウイルスの集団感染が確認されたことを受けて、日本政府からの情報収集や、現場の指揮をとるため、急きょ、来日しました。

スワーツ氏は、乗客が客室での待機を求められていることについて「乗客にとって理解しがたく、困難な状況だ。忍耐強さに感謝したい」と述べ、船内で視聴できる映画を増やすなどの対応をとっているほか、感染についての情報を多言語に翻訳して提供する方針であることを明らかにしました。

また、6日から持病がある人などに、薬の配布を始めたということで、今後も乗客が必要としているものを把握し、できるかぎり支援していく考えを示しました。

一方、待機している一部の乗客が、船から離れたいとしていることについては「対応は日本政府が決めることだ」としたうえで、現状では、日本政府が求める14日間の客室での待機に協力する考えを示しました。

運航会社によりますと、クルーズ船の乗客と乗員の国籍は、今月1日の時点で56の国と地域にまたがるということで、このうち2600人余りの乗客の中で、日本が1281人と最も多く、続いてアメリカが416人、カナダが251人だとしています。

客室での待機を余儀なくされているというこのアメリカ人夫婦は、アメリカのCDC疾病対策センター新型コロナウイルスがこの船の中で空気とともに循環している可能性が高いとしている。私たちは、安全な場所でなら14日間の待機を受け入れる心積もりはあるが、ここは安全ではないと思う。これまでは楽しい旅だったが、正直に言って今は怖い」と不安を口にしました。

そのうえで、アメリカの医療関連企業が私たちを迎えに来る手はずを整えてくれたが、日本政府がそれを許可しないようだ。アメリカをはじめ各国政府は自国の国民がこの船を離れられるようにしてほしい。中国の武漢ではそうしたし、やり方は分かっているはずだ」と外交的な対応を求めました。

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中国では、患者の数が3万1000人を超え、死亡した人は636人に上っています。

感染が始まった湖北省武漢で、政府が公表する前にSNSで警鐘を鳴らし、それを理由に警察から処分を受けていた医師も感染して7日亡くなりました。

これをきっかけに、国民の間では中国政府の初期対応や情報公開の在り方をめぐって批判が一層高まっています。

これに対し中国政府は7日、保健当局の記者会見で哀悼の意を表したほか、調査チームを派遣して全面的な調査を行うと発表するなど、一転して医師を評価する姿勢を見せ、国民の批判をかわしたいねらいもあるとみられます。

また、中国政府は感染拡大を抑え込むため、もっとも深刻な湖北省の対策に重点を置き、臨時の病院を建設したり、全国から医療関係者を派遣したりしていますが、患者の急増に対応が追いついていません。

中国のメディア「財新」によりますと、武漢に程近い鄂州では、医師や看護師が不足し、定年などで退職した元病院職員に復帰を求めているほか、随州では、防護服も足りず、レインコートを代用するよう呼びかけている病院もあるということで、厳しい状況が続いています。

d1021.hatenadiary.jp

アイオワ州民主党は7日、声明を発表し、報告の遅れやデータの一部に一致しないところがあり、集計の結果の正確性を確保するためだとして、各陣営に集計ミスを証明する資料があれば8日正午までに提出するよう求めました。

そして、集計の再点検を各陣営が申し立てることができる期限を10日正午まで延長することを明らかにしました。

これによって、アイオワ州の党員集会の結果が最終的に確定するのはさらに遅れて10日正午、日本時間の11日午前3時以降になる見通しとなり、混乱の続く異例の事態となっています。

アメリカ大統領選挙で政権奪還を目指す民主党候補者による8回目のテレビ討論会は、来週11日に予備選挙が行われる東部ニューハンプシャー州で7日、ABCニュースが主催して行われました。

初戦となった今月3日のアイオワ州の党員集会で躍進したブティジェッジ前サウスベンド市長は、首位を争ったサンダース上院議員について「分断を深めようとしている候補者がいる」と批判しました。

これに対して、サンダース氏は「私はそんなことは言ったことがない」と真っ向から否定するとともに、「私はブティジェッジ氏のように製薬会社などから巨額の選挙資金を得ていない」とブティジェッジ氏を批判しました。

また、全米支持率ではトップに立ちながらアイオワ州では4位と低迷したバイデン前副大統領もブティジェッジ氏に対して、「小さなまちの市長だが、黒人やヒスパニックなど幅広い支援を得る能力を示していない」とけん制するなど、勢いに乗るブティジェッジ氏に、ほかの候補者たちが論戦を挑む場面が目立ちました。

ブティジェッジ氏は初戦のアイオワ州での戦いに資金と人員を集中的に投じてきたため、ニューハンプシャー州以降の予備選挙に向けた活動はこれからというのが実情です。

このため、全米の有権者の関心はブティジェッジ氏がニューハンプシャー州での戦いでも勝って、“強さ”を証明できるのかに集まっています。

アメリカ大統領選挙に向けた野党・民主党の候補者選びで、今月11日に予備選挙が行われるニューハンプシャー州では、最新の世論調査の平均値で、左派のサンダーズ上院議員の支持率が26%、中道派のブティジェッジ前サウスベンド市長が22.5%、中道派のバイデン前副大統領が13%、左派のウォーレン上院議員が同じく13%となっています。

ニューハンプシャー州で行われた世論調査では、先月中旬からサンダース氏がトップに立ち、それをバイデン氏が追う形でした。

しかし、今月3日に行われた初戦のアイオワ州の党員集会でブティジェッジ氏の躍進が確実となると、ブティジェッジ氏の支持率が急上昇し、バイデン氏を抜いてサンダースに迫る勢いです。

#米大統領

アメリカの議会上院で行われたウクライナ疑惑をめぐるトランプ大統領の弾劾裁判では、主導権を握る与党・共和党の議員のほとんどが大統領の罷免に反対し、5日、トランプ大統領に無罪の評決が下されました。

トランプ大統領は7日、ホワイトハウスで記者団に対し、弾劾裁判に先立って議会で証言をしたNSC=国家安全保障会議の幹部ビンドマン陸軍中佐について「私は彼のことを全く評価していない。そのうち判断が出て発表されるだろう」と述べ、人事異動を行う方針を示しました。

ビンドマン氏は、トランプ大統領ウクライナの大統領との電話会談に立ち会っており、弾劾訴追に向けた調査を行っていた議会下院の公聴会で、会談の内容が不適切だったと判断したことや、主任弁護士に通報したことを明らかにするなど、大統領に不利な証言を行っていました。

そして、ビンドマン氏の代理人は7日、ビンドマン氏がホワイトハウスから出て行くよう指示されたことを明らかにし「ビンドマン氏は、議会から召喚をされて証言を行い、法律に基づいて職務をまっとうした結果、世界でもっとも強力な権力の持ち主に報復を受けた」として不当な報復人事だと強く反発しました。

アメリカの議会上院で行われたウクライナ疑惑をめぐるトランプ大統領の弾劾裁判では、主導権を握る与党 共和党の議員のほとんどが大統領の罷免に反対し、5日、トランプ大統領に無罪の評決が下されました。

トランプ大統領は7日、ホワイトハウスで記者団に対し、弾劾裁判に先立って議会で証言をした、NSC=国家安全保障会議の幹部 ビンドマン陸軍中佐について、「私は彼のことを全く評価していない」と述べ、異動させる方針を示しました。

ビンドマン氏は7日、代理人を通じ解任されたことを明らかにしたうえで、「議会から召喚されて証言を行い、法律に基づいて職務をまっとうした結果、世界でもっとも強力な権力の持ち主に報復を受けた」とする声明を出しました。

また、ソンドランドEU大使もアメリカの主要メディアに宛てた声明で、大統領の意向により直ちに解任されたことを明らかにしました。

ソンドランド大使やビンドマン中佐はいずれも去年、弾劾訴追に向けた調査を行っていた議会下院の公聴会で、外交が政治目的のために利用されていたと指摘するなど、トランプ大統領に不利な内容の証言を行っており、野党側は不当な報復人事だと強く反発しています。





#ロン・ポール

欧州連合EU)のボレル外交安全保障上級代表(外相)が、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんに触発されて気候変動対策を訴えるデモに参加する若者らについて「『グレタ症候群』と呼べるだろう」と発言し、複雑な環境問題への認識不足をやゆした。

 ボレル発言に対する批判は広がっており、EUが最優先課題に掲げる気候変動対策への取り組みの真剣さが疑われかねない状況となっている。

 欧州メディアによると、ボレル氏は5日、ブリュッセル欧州議会でのイベントで「デモをする若者たちは、対策のコストを分かっているのだろうか。自分たちの生活水準を引き下げるつもりがあるだろうか」と指摘。「支払いを求められない間はデモをしても良いだろう」とも皮肉った。

d1021.hatenadiary.jp

#科学

イギリス政府は、アメリカ駐在の新たな大使に現在、国連大使を務めているカレン・ピアース氏を充てると発表しました。

ピアース氏は女性初の駐米大使となります。

前任の大使は去年7月、トランプ政権を「無能」などと酷評したメモが暴露されたことで辞任し、このポストは半年余りにわたって空席となっていました。

先月、EUから離脱したイギリスは今後、最も重要な同盟国のアメリカと自由貿易協定の交渉を進めます。

しかし、イギリスがアメリカの反対にもかかわらず、次世代の通信規格「5G」で中国のファーウェイの機器の使用を部分的に認めたことが今後の交渉に影響するという見方もあり、ピアース氏は難しい課題に直面することになりそうです。

d1021.hatenadiary.jp

#米英

イギリスのラーブ外相はEUから離脱して以降、主要閣僚としては初めて海外を歴訪していて、オーストラリアに続いて8日から日本を訪れています。

会談で茂木外務大臣は、イギリスのEUからの合意なき離脱の回避を評価したうえで、「両国の経済的パートナーシップの迅速な構築に向け、できるかぎり早期に交渉を立ち上げたい」と述べました。

そして両外相は2国間の新たな経済連携協定の妥結に向けて、早期の交渉開始を目指すことで一致しました。

また、ラーブ外相は北朝鮮の核やインド太平洋地域における海洋安全保障の課題など、共通の脅威に両国で立ち向かっていきたい」と述べ、両外相は延期されている外務・防衛の閣僚協議、いわゆる2+2の早期開催に向け調整していくことを確認しました。

会談後の記者発表で、茂木大臣は「新たな時代の夜明けを迎えるイギリスと、あらゆる面での連携のさらなる強化を再確認できた」と述べました。

また、ラーブ外相は「われわれは日本企業のイギリスへの投資を大事に思っており、EUとの新たなパートナーシップ関係をつくるうえでも適切に対応していく」と述べました。

このあと、両外相は共同声明を発表し、中国で感染が拡大する新型コロナウイルスについて、「ウイルスを封じ込めるため緊密に協力し、まん延との戦いにおける中国の努力を支持する」としています。

日本を訪れているイギリスのラーブ外相は8日、都内でNHKのインタビューに応じました。

この中でラーブ外相は、日本をはじめオーストラリアやシンガポールなど4か国をEU離脱後、最初の訪問国に選んだ理由について、「ヨーロッパとは親しくあり続けるが、イギリスにとってインド太平洋地域は非常に重要だ」と述べ、TPP=環太平洋パートナーシップ協定への参加に意欲を示しました。

中でも日本との関係については「最も重要なのは日本だ。2国間で自由貿易協定を結ぶことに強い関心がある」と述べ、政治、経済、安全保障など、あらゆる分野での連携を強めていく意向を示しました。

また、今年11月にイギリスで開かれる地球温暖化対策の国連の会議「COP26」について、「気候変動は差し迫った脅威であり、すべての主要国がさらに努力する必要がある」と述べて、成果を引き出すことに自信を示しました。

そのうえで、世界第2位の排出国のアメリカがパリ協定の離脱を決めるなど、環境問題への取り組みに後ろ向きであることについては、「大変遺憾だが、われわれは気候変動の課題に取り組んでいく。地球規模の課題に対してはグローバルな答えが必要だ」として、各国の立場の隔たりを埋めるため、リーダーシップを発揮したい考えを示しました。

会談は8日夕方、東京 千代田区イギリス大使館で行われました。

この中で小泉環境大臣は「気候変動など、さまざまな課題があり、ことしは重要な年だ。COP26の成功に向けて協力していきたい」と述べました。

これに対しラーブ外相は「先進国が高い野心を持って環境問題に取り組む必要がある。小泉大臣は欠かせないパートナーだ」と述べ、ことし11月にイギリスで開かれる地球温暖化対策の国連の会議「COP26」に向けて、協力していくことを確認しました。

またラーブ外相が先月、第一子が誕生した小泉大臣を気遣って「呼び出して申し訳ない」と声をかけたのに対し、小泉大臣は「この会談が終われば家に帰って、息子を風呂に入れる。今は環境大臣だが、帰宅後は息子担当大臣だ」と応じ、笑いを誘っていました。

旧東ドイツのチューリンゲン州では5日、州議会議員による投票で、「自由民主党」のケメリッヒ氏が州の首相に選ばれました。

しかし、ケメリッヒ氏の選出は、排他的な主張を掲げる右派政党「ドイツのための選択肢」の支援を受けたもので、各地で抗議デモが起き、メルケル首相も6日、「許されない。民主主義にとって悪い日になった」と強く批判しました。

こうした事態を受けて6日、ケメリッヒ氏は、就任してわずか1日で辞任する意向を示しました。

チューリンゲン州では、去年10月に行われた州議会選挙で、「ドイツのための選択肢」が第2党に躍進しましたが、この州で党を率いる代表は、ナチス・ドイツによるユダヤ人の大量虐殺=ホロコーストの慰霊碑を「恥の記念碑」と呼ぶなど、党内でも最右翼の人物として警戒されています。

5日に行われた州の首相を選ぶ投票では、メルケル首相が所属する政党の議員もケメリッヒ氏を支援したことが問題視されていて、現地では、投票のやりなおしを求める声があがっているほか、連邦レベルでも、各党が緊急の会合を開いて対応を協議するなど、混乱が広がっています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

フランスのマクロン大統領は7日、パリで国防戦略について演説し、フランスの保有する核兵器について「その存在がヨーロッパの安全を強化している」と強調し、「フランスの核抑止力がヨーロッパの安全保障で果たす役割について各国と対話を始めたい」と述べました。

ヨーロッパの安全保障には、欧米の軍事同盟であるNATO北大西洋条約機構の枠組みがありますが、マクロン大統領はどのような枠組みで対話を進めるのか詳しく言及はしませんでした。

フランスは先月、イギリスがEUから離脱したあとEU内では唯一の核保有国となっていて、EUの結束を強めたいマクロン大統領には存在感を示すねらいがあるとみられます。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

#EU

イランは革命防衛隊のソレイマニ司令官を殺害されたことへの報復として、先月8日、隣国イラクにあるアメリカ軍の拠点に弾道ミサイルによる攻撃を行い、両国の緊張は一時、極度に高まりました。

この攻撃から1か月となるのにあわせて、ソレイマニ氏の上司だった革命防衛隊の元総司令官 レザイ氏がNHKのインタビューに応じ、イランからの報復は一区切りがついたという見方を示しました。

その一方で「ソレイマニ氏をリーダーと慕うレバノン、シリア、イラク、そのほかの地域の抵抗勢力は、アメリカをこの地域から追い出すため、さらに力を尽くさなければならないと考えているだろう」と述べ、イランの支援する勢力がアメリカにさらなる報復攻撃を仕掛ける可能性があると警告しました。

またアメリカがこの地域から出ていかないかぎり、平和と安定は生まれない」と述べ、アメリカ軍の中東地域からの撤退を求めていく考えを改めて示しました。

アメリカが司令官を殺害して以降、イランの支援する勢力が活動するイラクでは、アメリカの大使館や軍の施設を狙ったとみられる攻撃が相次いでいて、中東地域での報復の連鎖が懸念されます。

d1021.hatenadiary.jp

#中東

FRBは7日、アメリカ議会に提出する経済状況などの報告書を公表し、世界経済の先行きについて新型コロナウイルスの出現が中国経済の混乱につながり、世界全体に波及する可能性がある」と指摘しました。

そのうえで、影響がどこまで広がるか分からないことが、ここ数週間の株式市場の混乱や原油価格の下落につながっているとしています。

FRBは米中の貿易摩擦がやや緩和する方向になったことでアメリカなどの景気減速のリスクは後退したという認識を示してきましたが、年明け以降に感染が拡大した新型コロナウイルスが世界経済の新たなリスクになるとして警戒感を示した形です。

#FRB

アメリ労働省が7日発表した先月の雇用統計によりますと、失業率は3.6%と、低い水準を維持しました。

また、農業分野以外の就業者の数は前の月と比べて22万5000人増加し、市場の予想を大きく上回りました。

これは前の月の増加幅の14万人余りと比べても、さらに大きな伸びで、好調な雇用環境を裏付けています。

ただ、業種別にみますと、ネット通販の拡大を背景に「運輸・倉庫」の分野で就業者が大きく増えた一方で、「自動車」などの製造業では減少しました。

アメリカでは、中国との貿易摩擦によって企業の設備投資が減少するなど製造業の減速が続いていますが、今月、米中両国が互いに関税の一部を引き下げる措置に乗り出すことで、この分野の投資や雇用が改善するのかどうか注目されます。

#経済統計

#マーケット

ソフトバンクグループの株式を取得したのはアメリカの投資ファンド「エリオット・マネジメント」です。

ファンドは出資額を明らかにしていませんが、アメリカのメディアは25億ドル以上、日本円にして2700億円余りにのぼるなどと伝えていて、株式全体のおよそ3%にあたる規模です。

ファンドは中国のIT企業、アリババの株式などソフトバンクグループが保有している多額の資産に対して株価が低いと判断して投資を決めたとみられます。

NHKの取材に対してファンドは、ソフトバンクグループの経営幹部と内々に連絡を取り企業価値の向上を支援するため建設的に取り組んでいる」としていて、すでに会社側と議論を始めていることを明らかにしています。

ソフトバンクグループは投資会社としての性格を強め、AI=人工知能に強みを持つスタートアップ企業などに巨額の投資を行っていますが、アメリカのシェアオフィス大手ウィーワークなどでは巨額の損失も計上しています。

ファンド側は投資の在り方などに注文をつけるものと見られ、グループを率いる孫正義社長がどのように対応するかが注目されそうです。

#マーケット

ローソンは7日、加盟店向けの新たな支援策を発表し、1つの店舗だけを経営する利益が少ないオーナーに対し、来月から1年間にかぎり、毎月4万円の支援金を支給することになりました。

対象となるのは、全国1万3000店余りのうちおよそ1200店で、1年以内に経営する店舗を複数に増やした場合、支援金をさらに2年延長します。

またオーナーを増やすため、これまで原則10年だった契約期間を見直し、新たに5年の契約も選べるようにしました。

ローソンの竹増貞信社長は、「加盟店支援を強化することで持続可能なビジネスモデルの構築を進めたい」と話しています。

加盟店の支援については、セブン‐イレブン・ジャパンが来月から加盟店がブランドを使う権利の対価として、本部に支払う費用を減額するほか、ファミリーマートは店舗が負担している食品の廃棄ロスの費用を来月から順次減らすなどの対策を打ち出しています。

コンビニをめぐっては国の有識者検討会が6日、加盟店の負担を軽減するための取り組みを本部に促す報告書をまとめていて、各社はビジネスモデルの転換を急いでいます。

d1021.hatenadiary.jp

#食事#レシピ

blog.goo.ne.jp

昼食は「テラスドルチェ」に食べに行く。

本部キャンパスでは人間科科学部の入試が行われている。

高田早苗記念研究図書館にはこの専用口から入る。

リーガロイヤルホテル内のクリニックに先週の水曜日にやった再検査(胃の内視鏡検査)と追検査(ピロリ菌の呼気検査)の結果を聞きに行く。

「sanno2198」

夕食は豆腐入りの鶏鍋。白菜、長ネギ、椎茸も入っている。

#食事#おやつ

www.tbsradio.jp

www.biwako-valley.com

http://www.biwako-valley.com/wordpress/wp-content/uploads/2019/11/19-20-Course-Map.jpg

 7日朝、三重県菰野町御在所岳山頂付近から、白山や乗鞍岳の上部が雪の壁のように見える珍しい現象が観測された。津地方気象台によると、下層の大気が冷たく上層が暖かい時に光が屈折して生じる「上位蜃気楼」で、雪山が伸びて壁状に見えたとみられる。

 御在所ロープウエイの森豊専務(61)はスタッフが撮影した写真で確認したといい、「40年以上勤めているが、見たことがない」と興奮気味に話した。

#アウトドア#交通

#テレビ