https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

#黒装束

#テレビ




#テレビ

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

 戦後の憲法裁判の記録が多数廃棄されていた問題で、東京地裁民事裁判記録保存に関する運用要領を新たに作成し、19日に公表した。最高裁判例集に載ったり、主要日刊紙2紙以上に判決などの記事が掲載されたりした裁判の記録永久保存の対象とする。全国の他の裁判所の運用にも影響を与えそうだ。

 最高裁の規定は、民事裁判の確定または終了後、記録を原則5年保存してから廃棄とする一方、重要な記録は「特別保存」として事実上永久保存するよう義務付けている。しかし、規定に反して多くの記録が廃棄されていたことが判明。最高裁が昨年、廃棄の一時停止を指示していた。

裁判所では民事裁判が終わると判決文や決定文はすべて保存しますが、それ以外の訴状や証拠書類などの裁判記録は5年が過ぎると廃棄しています。

重要な司法判断が示された裁判では「特別保存」として国立公文書館に裁判記録を送って永久的に保存できますが、東京地方裁判所ではこれまで11件にとどまり、特別保存にするか廃棄するかを判断しないまま5年の保存期間を過ぎたものがおよそ270件にのぼっていました。

このため東京地裁では特別保存の新たな基準を作り、裁判を担当した部から申し出があった場合や、2紙以上の全国紙で判決が報道された場合は重要な裁判だとみなして裁判記録を特別保存するということです。

また、弁護士会や学術研究者、それに市民から要望があった場合も特別保存を検討するとしています。

東京地裁の垣内正所長は「これまで適切に運用されていなかったことは誠に遺憾で、今後は基準に基づき適切に運用してまいりたい」とコメントしています。

最高裁判所はこの基準を全国の裁判所に通知することにしていて、今後、同じように特別保存が進む見通しです。

www.justsystems.com

一太郎Pad

一太郎Pad

apps.apple.com

無料

#文房具

法務省では19日、全国の高等検察庁検事長地方検察庁の検事正などを集めた会議が開かれました。

この中で森法務大臣は去年、日産自動車の元会長カルロス・ゴーン容疑者が中東のレバノンに逃亡した事件を踏まえ「わが国の刑事司法制度自体が著しく前近代的で、人権を侵害しているとのいわれのない非難を国際的に受け、大変心を痛めている」と述べました。

そのうえで、ことし4月に京都で開かれる国連の「犯罪防止刑事司法会議」などの機会を通じて、日本の刑事司法制度に正確な理解が得られるよう発信していく考えを示しました。

そして、保釈中の被告らによる逃亡が相次いで発生していることから「国民の安全安心な社会を実現するために、より一層の緊張感をもって対応するようにしてほしい」と訓示しました。

また、稲田伸夫検事総長は「保釈や再保釈が不相当な事案については、裁判所に対し具体的な理由や根拠を示すなどして説得力のある意見を述べ、必要な場合はちゅうちょすることなく抗告するなどして、検察として積極的に裁判所の適正な判断を求めてほしい」と指示しました。

#法律

森友学園の前理事長、籠池泰典被告(67)と妻の諄子被告(63)は、小学校の建設工事や幼稚園の運営をめぐり、国や大阪府大阪市補助金1億7000万円余りをだまし取ったとして詐欺などの罪に問われました。

裁判で、前理事長は一部の不正を認めたほかは無罪を主張し、妻は全面的に無罪を主張していました。

一方、検察は懲役7年を求刑していました。

19日の判決で大阪地方裁判所の野口卓志裁判長は、国の補助金詐欺については夫婦ともに有罪としました。
また府と市の補助金詐欺については前理事長を有罪とした一方で、妻には「だまし取っている認識がなかった」として無罪としました。

そのうえで前理事長については、「補助金の申請書類を偽って作るなど巧妙で大胆な手口だ。弁済されている事情を考慮してもだまし取った金額は多く、実刑で臨むほかない」として、懲役5年の実刑を言い渡しました。
妻については「夫に同調していただけで、責任は一段低い」として、懲役3年、執行猶予5年を言い渡しました。

森友学園をめぐる一連の問題で、検察は、公文書の改ざんや国有地の値引き売却で告発された財務省の職員らを全員不起訴にして捜査を終結させていて補助金詐欺が発覚した前理事長夫婦だけが刑事責任を問われる結果になりました。

19日は当初の予定では午前10時から判決が言い渡されることになっていました。

しかし弁護側が「府や市の補助金の一部はすでに弁済されているのに検察が全く弁済されていない前提で懲役7年を求刑したのはおかしい」と主張して審理を再開するよう申し立てました。

裁判所はこれを認め、弁済状況を示す書類などが提出されました。

この際、諄子被告が弁護士の腕をつかみ泣きながら「助けてください」などと取り乱し、およそ30分間休廷するという場面もありました。

その後、検察は論告をやり直し、補助金の一部が弁済されていた事実を認めつつも民事再生計画に基づく法人による弁済で、被告の意思でないのは明らかだ。額も92万円にすぎない」と述べ、これまでと同じ懲役7年を求刑しました。

これに対し、籠池前理事長も改めて意見を述べ「検察は無慈悲で恣意(しい)的に懲罰を与えようとしている。安倍総理大臣は妻の昭恵夫人がわれわれにだまされたと主張し、検察は国策捜査で300日間も勾留して口封じを行った。われわれを詐欺師として葬り去ろうとしている」と主張しました。

また諄子被告は「小学校建設は主人の夢で、補助金のためではない。詐欺をする人間ではなく、どうか許してあげてほしい。主人も私も無実で無罪だ」と訴えました。

諄子被告に一部無罪の判決が言い渡されたことについて、大阪地方検察庁の山本真千子次席検事は「内容を精査し、上級庁とも協議のうえ、適切に対応したい」とコメントしています。

森友学園の前理事長、籠池泰典被告は保釈されていましたが、実刑判決を受けたため、裁判が終わったあと、身柄を拘束されました。

一方、執行猶予のついた有罪判決を受けた妻の諄子被告は、報道陣の取材に応じ、「この不当な裁判には納得できません。判決で主人が国の補助金詐欺を主導したとされたことに主人は首を振って『これはひどすぎる』と言っていました。私が『絶対に頑張ろう』『絶対に負けられない』と声をかけると、うなずいていました。主人は護送車に乗せられて拘置所に連れて行かれましたが堂々した態度で立派だと思います」と述べました。

控訴するかどうかは籠池前理事長に判断を委ねる考えを示しました。

また森友学園をめぐる一連の問題で、検察が国有地の値引き売却や公文書の改ざんなどで告発された財務省の職員らを不起訴としたことについては、「民間人の私たちだけを起訴したのはおかしい」と改めて批判しました。

そのうえで拘置所に300日にわたって勾留されたことも念頭に、「この国はえん罪だらけです。不公平な司法です。この司法のやり方を変えていってほしい」と述べました。

#法律

 外務省の小林賢一アジア大洋州局審議官は18日の衆院予算委員会で、和泉洋人首相補佐官厚生労働省の大坪寛子官房審議官が海外出張の際に、ホテルの「コネクティングルーム」に宿泊したことに関し、2018年の4回はいずれも補佐官室の指示だったと明らかにした。コネクティングルームは外廊下を通らず部屋を行き来できる。

 立憲民主党などがつくる会派で無所属の今井雅人氏への答弁。今井氏は「公費を使った出張をラブラブ旅行にしている」と批判。和泉氏の参考人招致を求めた。

和泉総理大臣補佐官は、おととし、厚生労働省の大坪寛子審議官と一緒だった4回の海外出張で、内部で行き来できる「コネクティングルーム」を利用していたことが分かっていて、野党側は「不適切だ」と批判しています。

官房長官は、19日の衆議院予算委員会「和泉補佐官からは公務として必要な手続きをとったうえで適切に対応しており、公私は分けていると聞いている」と述べました。

そのうえで安倍総理大臣と竹本科学技術担当大臣から、国民から疑念を持たれないように行動するよう注意を行ったと承知している」と明らかにしました。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#父権主義

#政界再編・二大政党制

韓国で2013年まで5年間にわたって大統領を務めたイ・ミョンバク被告は、みずからが実質的に所有している自動車部品会社の訴訟費用を財閥系企業のサムスン電子に肩代わりさせ、見返りにサムスン電子の会長に恩赦を与えたなどとして、収賄などの罪に問われています。

1審のソウル中央地方裁判所は、おととし10月、イ元大統領に対し懲役15年などの判決を言い渡しましたが、イ元大統領側は控訴し、去年3月には健康状態の悪化などを理由に請求した保釈が認められました。

19日の2審の判決でソウル高等裁判所は「被告は犯行を否認し、みずからの責任が明らかな場合でも反省する姿勢をみせていない」と指摘しました。

そのうえで、裁判所は1審よりもイ元大統領が受け取った金額を多く認め、懲役17年と罰金130億ウォン、日本円にしておよそ12億円を言い渡しました。

また、イ元大統領の保釈を取り消し、イ元大統領は再び勾留されました。

韓国の通信社、連合ニュースは、イ元大統領側は上告すると予想されるが、裁判所の判断が覆る可能性は低いというのが大方の見方だと伝えています。

韓国のキム・ヨンチョル(金錬鉄)統一相は18日、国会の外交統一委員会で、新型コロナウイルスの影響で、キム・ジョンウン金正恩朝鮮労働党委員長の父、キム・ジョンイル金正日)総書記の誕生日に合わせて毎年行われていた中央報告大会が、初めて開催されなかったと明らかにしました。

北朝鮮の報道を分析しているラヂオプレスによりますと、この中央報告大会は1995年から毎年、キム総書記の誕生日の前日にあたる2月15日に開催されてきたということです。

また韓国のキム統一相は、新型コロナウイルスへの対応で南北の協力が必要だというのが韓国政府の原則的な立場だとしたうえで、韓国や北朝鮮の状況を見ながら、民間団体とも協力して対応していく考えを示しました。

さらに北朝鮮が入国した旅行者を調査したところ、およそ140人に高熱の症状がありましたが、いずれも陰性だったため、北朝鮮側がWHO=世界保健機関に対して、その事実を発表するよう求めたことを明らかにし、北朝鮮新型コロナウイルスへの対応に神経をとがらせている様子がうかがえます。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

拘束されたのは市民の政治参加や社会改革を訴える「新公民運動」を呼びかけた人権活動家の許志永氏で、公共の秩序を乱した罪で4年間服役し、3年前に出所しました。

関係者や香港メディアによりますと、許氏は去年12月、福建省人権派弁護士などと市民社会について話す会合を持ったところ、警察が国家の転覆を謀ったとして参加者を次々と拘束したため身を隠していました。

しかし、新型コロナウイルスの感染拡大で住宅地の出入りの管理が厳しくなる中、今月15日、広東省広州の弁護士の家で警察に拘束されたということです。

許氏は最近、インターネット上で発表した文章でウイルスについて「政府が真相を封殺し、公開を遅らせたことが、ウイルスの流行を招き国に災いをもたらした」と述べ、政府の対応を批判し、習近平国家主席に退任を求めていました。

また当局の発表前にSNS上で警鐘を鳴らして警察に処分され、その後にみずからも感染して死亡した武漢の医師に哀悼の意を表していました。

この医師はメディアの取材に「健全な社会は『1種類の声』だけになるべきでない」と話していましたが、当局は許氏を拘束したことで、異なる意見は力で封じ込めるという姿勢を改めて示した形です。

中国では新型コロナウイルスに感染して死亡した人が1868人となり、感染者の数は「臨床診断」で判定された人を含め、7万2436人に上っています。

こうした中、共産党系の新聞「環球時報の電子版は18日夜、中国の医学雑誌で公開された政府系機関の「中国疾病予防センター」の対策チームの論文の内容を伝えました。

それによりますと、論文では去年12月から今月11日までに感染が確認された4万4672人の患者の発症した日を5つの段階に分けて分析しています。

その結果、去年12月31日までが104人、先月1日から10日までが653人となったほか、先月11日から20日には5417人と発症した人が急増したということです。

その後、人数が爆発的に増加し先月21日から31日に2万6468人、今月1日から11日に1万2030人が発症したとしています。

状況が最も深刻な湖北省では当局が本格的な対策を始めたのは習近平国家主席が重要指示を出した先月20日以降でしたが、「環球時報」は先月11日から20日までの間に5000人以上が発症し、医療現場では危機感を持っていたにもかかわらず当局は直ちに適切な対策を取らなかったと批判しています。

一方、新型コロナウイルスをめぐる問題で初動の遅れに批判も出る中、今月15日には中国メディアを通じ習主席が1月7日には対策を指示していたことが突然、明らかにされていましたが、インターネット上では本当に効果的な対策を指示したのか疑問視する声も出ています。

外務省の滝崎アジア大洋州局長と中国外務省の呉江浩アジア局長による協議は、18日、北京で行われました。そして新型コロナウイルスの感染の拡大防止に連携して取り組むことで一致しました。

また、感染拡大の影響も懸念されている4月の習近平国家主席国賓としての日本訪問に向けても引き続き緊密に連携し、準備を進めていくことを確認しました。

一方、滝崎局長は中国外務省の羅照輝次官とも協議し、北朝鮮の核・ミサイル問題をめぐる最新の情勢について意見を交わしました。

#日中友好

アメリカでは安全保障上の懸念からアメリカのハイテク製品などの中国への輸出規制をさらに強める案が政府や議会で検討されていて、一部メディアは、アメリカのGE=ゼネラル・エレクトリック社のジェットエンジンの中国への輸出を禁じる案が浮上していると報じていました。

これについてトランプ大統領は18日、ツイッター「安全保障を口実に外国がアメリカの製品を購入しづらくなってはならない。いくつかの規制強化案はばかげている」と投稿しました。

さらに「中国にはわれわれのジェットエンジンを購入してほしい。世界で最高だ」と書き込み、アメリカ製のジェットエンジンの輸出を認める考えを示しました。

このあとトランプ大統領は記者団に対してアメリカ企業の成長を妨げることはしない。もしわれわれが輸出を断念すれば、中国は自分たちで製造するか他の国で製造するかだ」と述べ、アメリカ企業の利益を考慮して柔軟に対応する姿勢を明らかにしました。

中国への輸出規制をめぐっては、中国の通信機器大手「ファーウェイ」に対するアメリカ企業の輸出についても政権内で意見が割れていて、中国に対する輸出規制強化の難しさが浮き彫りになっています。

#米中貿易交渉

この裁判は、アメリカでおととしファーウェイの製品をアメリカ政府の調達から排除する内容を盛り込んだ法律「国防権限法」が成立したのに対し、ファーウェイが不当な手続きで法整備が進められ、アメリカの憲法に違反するとして自社製品を排除する措置の差し止めを求めたものです。

これについて、アメリカの連邦地方裁判所は18日、アメリカ政府との調達契約は憲法上、認められた権利ではない」と指摘したうえで、アメリカ議会には政府調達から一定の企業を排除する法案をつくる権限がある」としてファーウェイの訴えを退けました。

これに対してファーウェイは「今回の判決に失望した」とする声明を出し、さらなる法的措置を検討する考えを示しました。

一方、アメリカ司法省は判決を歓迎する声明を出し、各国で今後、次世代の通信規格5Gの整備が進められることから、アメリカ政府として安全保障上の懸念があるファーウェイの製品を使わないよう、引き続き同盟国や友好国に求めていく方針です。

中国の新疆ウイグル自治区では当局がウイグル族の人たちを収容施設で不当に拘束しているとして国際社会から批判が強まっていて中国政府は内政干渉だとして反発しています。

これについてアメリカで活動するウイグルの人たちの人権団体は18日、ワシントンで会見し、不当な拘束の実態を裏付ける中国当局の内部文書を入手したとして分析結果を発表しました。

それによりますと、文書は中国語で書かれた130ページ余りの名簿で、新疆ウイグル自治区南部のカラカシュ県で収容施設に送られた311人について名前や住所のほか、詳しい家族の情報などが記されています。

収容施設に送られた理由も記され、過激な宗教思想とのつながりや外国を訪れた経験などが挙げられているほか、「信用ならない」という理由で施設に送られた人もいるということです。

会見に同席した専門家は文書について掲載された人の一部は、実在が確認できたことなどから内容の信ぴょう性は高いとしています。

人権団体のオマル・カナット代表は「この悪夢を終わらせるよう、各国や国連が行動すべきだ」と述べ、国際社会に対し、中国に拘束を停止させるよう、呼びかけました。

ウイグル族を当局の施設に不当に拘束していると指摘されていることについて、中国外務省は「新疆ウイグル自治区でいわゆる人権問題などは全く存在しない。反テロや過激主義への対策を取っているが、その目的はテロリズムが生まれるのを根本から予防するものだ」などと、中国政府の政策は正当だと繰り返し主張しています。

また、みずからがウイグル族新疆ウイグル自治区のナンバー2を務めるショハラト・ザキル主席中国当局の対策は正当だとしたうえで、「最も発言権があるのは地元の各民族であり、この地域を乱すたくらみは達成できない」などと述べ、この問題への関与を強めるアメリカなどを内政干渉だとして批判しています。

NHKは今回、収容施設に送られたウイグル族の状況を記録したものとされる文書を独自に入手しました。

130ページ余りの文書には新疆ウイグル自治区南部のカラカシュ県の人たち311人について、名前や住所、収容施設に送られた時期や理由、それに家族の状況や交友関係が細かく記載されています。

収容の理由については過激な宗教思想とのつながりだけでなく、女性がスカーフで顔を隠したり、男性がひげをはやしたりするなどイスラム教を信仰するウイグル族の慣習そのものが問題視されたケースも目立ちます。

このほか中国国外に親類がいる人やパスポートの発給を申請したことがある人、さらには海外のウェブサイトにアクセスしただけの人も収容の対象とされています。

また、収容された人たちの今後の処遇についての意見も付けられ、「過ちを認め、悔い改める態度を示している」として、自宅に戻ることを認められる人がいる一方で、収容期間が1年未満だったり、宗教意識が強く、思想面での変化が見られないことなどを理由に「引き続き教育訓練を行う」といった記述も見られます。

中国政府は収容施設について、中国語や技能を学ばせる職業訓練が目的だと主張していますが、文書からは中国当局ウイグルの人たちがイスラム教への信仰心や民族意識を高めたり、海外の情報に接したりすることに神経をとがらせ、思想教育を通じて締めつけを強めていることがうかがえます。

アメリ国務省は18日、国営の新華社通信など中国メディア5社について「中国政府の支配下にある」などとして、アメリカにある中国大使館などと同様に、保有資産やアメリカで活動する記者の個人情報などの届け出を義務づけると明らかにしました。

国務省の高官は、背景について中国共産党はメディアを常に厳しく締めつけていたが、習近平国家主席が就任して以降、明らかに締めつけが強まっている」などと指摘しています。

これについて中国外務省の耿爽報道官はインターネットを通じた19日の定例記者会見でアメリカの誤った対応に強い不満と断固たる反対を表明する」と述べて強く反発しています。

そしてアメリカは報道の自由を掲げながら、中国メディアの活動を不当に妨害し、受け入れられない。さらなる対応を取る権利を保留しておく」として、アメリカの今後の対応によっては対抗措置を取ることも示唆しました。

d1021.hatenadiary.jp

アフガニスタンの大統領選挙は、去年9月に行われ、選挙の最終結果は当初、去年11月に発表される予定でしたが、不正投票を防ぐシステムに不具合が生じた可能性があったことや、票の数え直しが行われたことなどから発表が延期されていました。

選挙管理委員会は投票から4か月半以上がたった18日、首都カブールで会見を開き、最終結果を発表しました。

それによりますと得票率は、現職のガニ大統領が、50.64%、政権ナンバーツーのアブドラ行政長官が39.52%などとなり、ガニ大統領が当選に必要な過半数を上回りました。

しかし、対立候補アブドラ行政長官「選挙では不正が行われた。われわれが勝者だ」などと主張していて、結果を受け入れない考えを示しました。

選挙管理委員会は、選挙の不正を審査する委員会の判断を受けて、ガニ大統領の再選が確定したとしていますが、最終結果に対しては、ほかの候補からも反発が出ていて、混乱が懸念されています。

結果を受けてガニ大統領は大統領府で会見を行い「国内では長きにわたり、紛争や貧困が続いている。今こそすべての民族が力を合わせ国の復興や平和に向けて共に歩んでいこう」と述べ、対立が続く反政府武装勢力タリバンに対し和平の実現に向けて対話を呼びかけました。

大統領選挙の最終結果を受けてアフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは声明を発表し、「選挙はアフガニスタンの国土を占領した者たちの支援を受けて実施された。選挙結果にはアフガニスタンの国民の声は反映されておらず、不正なもので、到底、認めることはできない」などと指摘し、ガニ大統領の再選は、受け入れられないという認識を明らかにしました。

d1021.hatenadiary.jp

#南アジア

野党 民主党の大統領候補に名乗りを上げている中道派のブルームバーグニューヨーク市長は、18日、テレビ討論会に招かれる条件となる世論調査の支持率を満たしたと発表し、19日に西部ネバダ州ラスベガスで開かれる討論会に参加することを明らかにしました。

去年11月に他の候補者よりも遅れて立候補を表明したブルームバーグ氏がテレビ討論会に参加するのは今回が初めてで、陣営の担当者は声明で「トランプ大統領を倒し、アメリカを1つにするのに最もふさわしい候補だと示すことを楽しみにしている」とコメントしています。

日本円で6兆円余りとされる巨額の資産を保有する大富豪のブルームバーグ氏は、これまでにテレビやインターネットの広告に4億ドル、日本円にして430億円余りの自己資金を投じたと伝えられており、各種世論調査の平均値で全米での支持率が3位に浮上するなど、急速に支持を拡大しています。

ただ、左派のサンダース上院議員ら他の候補者は「選挙をカネで買おうとしている」と批判を強めていて、19日の討論会では激しい論戦が交わされるとみられます。

民主党の候補者選びの初戦として今月3日に行われたアイオワ州の党員集会は、当日から集計トラブルが相次ぎ、6日に集計率100%の結果が発表されたものの、ブティジェッジ前サウスベンド市長とサンダース上院議員の陣営から再点検を求められていました。

民主党は18日、再点検の結果を発表し、一部の地区で間違いがあったとしてデータを修正したものの結果は変わらず、首位はブティジェッジ氏で、サンダース氏は2位となりました。

しかしAP通信によりますと、サンダース氏の陣営は一部の会場で票を数え直す再集計を求める考えを示しているということで、今後、民主党に申し立てを行う可能性があります。

このため現地のメディアも最終的な結果が確定したとは伝えず、党員集会から2週間以上たっても混乱が続く異例の事態となっています。

#米大統領

トランプ大統領は18日、西部カリフォルニア州を訪れ2028年に開催されるロサンゼルスオリンピックの大会組織委員会の幹部らとの会合に出席しました。

この中でトランプ大統領は、この夏の東京オリンピックについて記者団に問われ安倍総理大臣に招待されている」と述べました。

そのうえでトランプ大統領「まだ判断をしていないが、行くかもしれない。できれば行きたい」と述べ、来日を検討していることを明らかにしました。

トランプ大統領は去年5月、国賓として来日し、天皇皇后両陛下と会見したほか、去年6月のG20大阪サミットでも日本を訪れていて、東京オリンピックにあわせて来日すれば、就任以来4回目の日本訪問となります。



#ロン・ポール

フランスのフィリップ首相は18日、超エリート養成校として知られる国立行政学院(ENA)を廃止するとしたマクロン大統領の意向を巡り、完全な消滅ではなく、門戸を広げて現場での対応力の向上を重視する新校に置き換える方針を示した。校名は変わるが、上級公務員を育成する機能は存続する。

 マクロン氏をはじめ歴代大統領や高級官僚を数多く輩出した有名校ENAの廃止は、マクロン氏が「黄色いベスト運動」による政権抗議デモを受けて昨年4月に打ち出した施策の一つ。「エリートの浮世離れ」批判に対応した考えは論議を呼んだが、穏当な変革に落ち着きそうだ。

d1021.hatenadiary.jp

#EU

ロシア大統領府は18日、プーチン大統領スルコフ大統領補佐官を解任する大統領令に署名したと発表した。スルコフ氏は2013年から大統領補佐官を務め、プーチン氏の強権的な体制を支えるイデオローグ(理論家)と目されてきた。

 プーチン政権の人事情報に強いロシア紙RBKは1月下旬、スルコフ氏に近い筋の話として本人が辞職を決めたと報道。プーチン氏が要望を受け入れた可能性がある。

 スルコフ氏はロシアが一方的に南部クリミア半島を強制編入したウクライナ問題を担当。これまでに、ロシア史におけるプーチン氏の重要性を主張する論文を何本も発表してきた。

d1021.hatenadiary.jp

財務省が発表した貿易統計によりますと、先月の日本の輸出額は5兆4305億円で、前の年の同じ月を2.6%下回り、14か月連続の減少となりました。

中でもアメリカ向けの輸出は、自動車や、鉱山の採掘に使われる重機などが大きく減ったことから1兆518億円となり、前の年の同じ月を7.7%下回りました。

また、景気が減速している中国向けの輸出は、化学品の原料や自動車部品などが大きく減ったことから8966億円となり、6.4%減少しました。

一方、先月の日本の輸入額は6兆7431億円で、液化天然ガスや携帯電話などが減ったことから、前の年の同じ月を3.6%下回り、9か月連続で減少しました。

この結果、輸出から輸入を差し引いた先月の貿易収支は、1兆3126億円の赤字となりました。

貿易赤字は3か月連続です。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響については、中国の物流などが滞り始めたのは先月末ごろだったため、財務省は「今回の統計では大きな影響はみられないが、2月以降の動向に注意する必要がある」としています。

#経済統計

stocks.finance.yahoo.co.jp

www.ministop.co.jp

stocks.finance.yahoo.co.jp

stocks.finance.yahoo.co.jp

stocks.finance.yahoo.co.jp

ja.wikipedia.org

コンビニエンスストアや小型スーパーマーケットの店舗跡を、居抜きで出店を行っている例が多い。小規模の店舗が多いため、中延3丁目店と東中延店のように、近隣店舗と数十メートルしか離れておらず、実質2店舗で1店舗として機能している店舗もある。一方で、中規模スーパーマーケットを居抜きして出店する事もあり、同じイオングループイオンエブリ運営のつるかめランドから転換した蒲田店(閉店済)は2フロア分の広さがあった。

d1021.hatenadiary.jp

ファミリーマートは、深刻な人手不足を背景に24時間営業の見直しなどを進める中で、「本部による加盟店への支援を強化する」として、年間100億円の対策を実施するとともに、そのための資金を捻出するため本部社員の早期退職を行うと発表していました。

予定した人数は、40歳以上の社員800人でしたが、今月3日から7日までの間に想定を大幅に上回る1111人が応募したと明らかにしました。

会社では、応募した社員のうち事業の継続に欠かせないとして86人の社員については慰留し、本部の全社員の14%余りにあたる1025人が退職することになりました。

内訳は正社員が924人非正規の社員が101人で、会社では今回の早期退職によって、年間の人件費はおよそ80億円削減されると試算していて、退職する社員の再就職の支援を最大限行いたいとしています。

stocks.finance.yahoo.co.jp

#コンビニ


d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#テレビ



d1021.hatenadiary.jp

#食事#おやつ#レシピ

#文房具

blog.goo.ne.jp

「スリック」に行く。

久しぶりのパンケーキ・ブランチである。一枚目はベーコンとソーセージとサラダと一緒に食事として、二枚目はメープルシロップをかけてデザートとしていただく。

マダムからお手製の携帯用の消毒液をいただく。業務用の消毒液を100均ショップで買ったスプレー容器に詰めたものである。

夕食はフライの盛り合わせ、玉子焼き、ワカメと玉子のスープ、ご飯。

blog.goo.ne.jp

7時半に家を出て、大学へ。普段、朝のラッシュアワーの電車に乗ることがめったにないことに加えて、新型コロナウィルスの感染の不安を感じながらの通勤である。こういうときは研究室にベット代わりになる長いソファーがあって、寝泊りできたらいいのだが。

今日は文学部の入試。

4時半過ぎに大学を出て、「カフェゴト―」に寄る。地下鉄の駅は受験生であふれているが、試験を終えて「カフェゴト―」でお茶をしていく受験生(らしき若者)というのは見たことがない。校則で禁止されているのだろうか。いや、マックとかでなら高校生を見かけるから、禁止ということではあるまい。おおかた小遣いが乏しいのだろう。「カフェゴト―」で一服すると、お茶とドリンクで千円ほどするからな。

電車の中で妻から「帰りは何時頃になる?」とラインの定型文が届いたので、返信をしようとしたら、続けて「蒲田のM病院で医者がコロナ! 身近になってきたね」とのメッセージ。初耳だった。すぐにネットのニュースを見てみたら、大森に本院のあるM病院の蒲田分室に勤務する医師と看護師が感染したらしいと分かる(ただし、来院患者から感染したのではないようだ)。いままで新聞やテレビのニュースの中の出来事だったものが、一挙に身近なリアルな世界の出来事になった感じだ。

夕食は鮭のソテー、サラダ、鶏団子入りの味噌汁、ご飯。

付け合せはエリンギとズッキーニ。

食後、「ベルアメール」のチョコレートの最後の一枚を食べる。このパレショコラと呼ばれる円型の板チョコのシリーズは一枚が300円ほどするらしい。

www.belamer.jp

#食事#おやつ

www.youtube.com

【詳細レビュー】ホンダ シビック タイプR

www.youtube.com

モデューロX ステップワゴン試乗!直進安定、旋回性能が抜群に良い!

www.youtube.com

Honda バモスに住む男。車で快適に過ごす方法みーつけた。今日は奥さん買い物に行ってもらっています。ええ!まさかのコタツだとぉーー!?車中泊も快適

www.youtube.com

tvk「クルマでいこう!」公式 ダイハツ ロッキー 2020/1/19放送(#615)

#ライズ

www.youtube.com

#46 長野県・日帰りドライブ 後篇(今井美桜)

www.youtube.com

#38 新潟県・1泊2日ドライブ 後篇(小田安珠)

www.youtube.com

なかなか日本!~高速道路女子旅~ #86 鳥たちに囲まれて 掛川花鳥園

#アウトドア#交通

d1021.hatenadiary.jp

ミメーシスとは西洋哲学の概念の一つ。直訳すれば模倣という意味であり、これはプラトンの提唱した自然界の個物はイデアの模造であるというティマイオスという概念からの由来である。アリストテレスがこの概念を受け継ぎ、ミメーシスこそが人間の本来の心であり、諸芸術の様式となっているとした。

d1021.hatenadiary.jp

#エンタメ

#テレビ