https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

#テレビ

#テレビ

上皇さまのご退位を実現する『特例法』は2017年6月に成立しましたが、その諸課題とともに『女性宮家の創設』などにつき、すみやかに検討するよう政府に求める付帯決議が盛り込まれていました。ところが、昨年3月に国会で菅官房長官が『(議論開始は)そんなに時間を待たないで』と答弁したにもかかわらず、遅々として進まない。一連の即位の儀式が終わった秋には、ともみられていましたが、具体的に何の動きもないまま現在に至っているのです」(全国紙デスク)

 安倍政権では元来、首相を筆頭に“皇室の伝統である男系男子を維持すべき”“女性宮家創設は女性・女系天皇容認への入り口となりかねない”といった考えが根強く、さる官邸関係者によれば、

「このまま何もせずにやり過ごし、次世代へと先送りしたいというのが政権の本音です。まして悠仁さまもまだ13歳。本格的な議論は数十年後で間に合うのでは、といった雰囲気が官邸では支配的なのです」

 とはいえ、これまで各社の世論調査をみれば「女性天皇に賛成」と答える人がおしなべて80%に至るのが現実である。

「総理は、世論の動向にことさら神経を尖らせています。例えば昨年“年金以外に老後は2千万円必要”との試算が明るみに出て内閣支持率が下がるなど、世間の反発を受けましたが、そのことで最終的には衆参ダブル選を思い止まることにもなりました」(同)

 今回も、いかに自分と正反対の意見とはいえ、

「世の8割を向こうに回すのはさすがに脅威と捉えています。かといって、妥協策として歴史上前例のある『女性天皇』に限って理解を示しても、従来の政権支持層である保守派が黙ってはいない。どちらにしても摩擦を生むのは必至で、静観を決め込むのが得策だと早々に判断したわけです」(同)

 それでも前述の付帯決議がある以上、議論は不可避である。さる10日には衆院予算委員会で菅官房長官が、

〈(4月19日からの)立皇嗣の礼の終了後に、本格的な議論を開始する〉

〈すでに事務方が有識者への聞き取りを始めている〉

 などと答弁。さらに、その数日後、

〈女性・女系天皇 議論せず 政府方針 皇位継承順位 維持〉(「読売新聞」2月16日朝刊1面)

 といった記事も世に出ていた。前出の全国紙デスクが言う。

「読売は昨年7月にも『皇位継承順位 維持へ』『政府 秋にも議論着手』との見出しで、独自情報を1面に載せています。今回の記事ともども政権中枢からの“リーク”とみられ、そこには『観測気球をあげて世論の動向を見よう』という、政権の思惑が透けて見えます」

 今回の読売記事には、

〈政府はこれまで、非公式に学識経験者らに接触

〈公の場で議論を行うための有識者懇談会も設けない方向〉

 などと記されていた。極めつけは、

〈女性・女系天皇を実現するための法整備は見送ることにした〉

〈性別にかかわらず(中略)長子を優先した場合、(中略)悠仁さまが天皇につけない可能性も出てくる〉

 という部分である。

 首相のブレーンである八木秀次・麗澤大教授が言う。

皇位継承の議論では、結論は急がずにあくまでも論点整理に留めるというのが総理の基本的な考えです。付帯決議に盛り込まれた女性宮家創設とともに、総理の持論である『旧宮家皇籍復帰』を併記すれば、初めて世間でオーソライズされることになる。それが総理の目指すところで、有識者会議でなく個別の聞き取りになったからといって、その目標が変わることはありません」

 というのも、

悠仁さまがおられる状況で、国論を二分するような議論を巻き起こす必要もない。実際に17年の特例法成立後も、総理は議論を始めるということにして玉虫色で収めてきました。それでも『やっています』という姿勢は見せる必要がある。だから今回の識者の聞き取りでも、過去の小泉・野田両内閣の時代のヒアリングで声を掛けていない新しい研究者など、男系派・女系派を問わず広く意見を募って“両論とも検討した”という形を整えておくはずです」(同)

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

LAMYの黒は、真っ黒で完全に水に流れるところがいい。

#文房具


#政界再編・二大政党制

政府は中国との関係改善に向けた首脳間の相互往来の一環として去年6月の日中首脳会談で、習近平国家主席国賓としての日本訪問を要請し、来月上旬の予定で準備を進めてきました。

しかし新型コロナウイルスの感染が広がり、中国は最も重要な政治日程の1つ、全人代全国人民代表大会を延期したほか、日本では、政府が大規模イベントの自粛や小中学校や高校の臨時休校を要請するなど対応に追われています。

安倍総理大臣は先週の記者会見で習主席の日本訪問について、「中国の国家主席の訪日は10年に1度のことであり、十分な成果をあげることができるものにする必要がある」と述べていて、日本を訪れた中国の外交トップ、楊潔※チ政治局委員と会談した際にも、こうした認識を伝えていました。

官房長官習近平国家主席の日本訪問について、「日中双方が最大の課題である、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を最優先する必要がある。また習主席の国賓訪日を十分な成果があがるものとするためには両者でしっかり準備を行う必要があるとの認識で一致した」と述べました。

そのうえで習主席の日本訪問は双方の都合のよい時期に行うことになったとして、具体的な時期は今後、両国の外交ルートを通じて改めて緊密に調整する考えを示しました。

また菅官房長官は訪日延期の日中関係への影響について、「特段の影響があるとは考えていない」と述べました。

※チ=竹かんむりに褫のつくり

中国外務省の報道官は5日の記者会見で習近平国家主席の日本訪問について、「両国は新型コロナウイルスへの対策を全力で進めているさなかにあり、双方は習主席の日本訪問について、最適なタイミングと環境のもとで実現させるべきだという認識で一致している。訪問の時期については双方で引き続き緊密に意思疎通を図っていく」と述べました。


#日中友好

アメリカのエスパー国防長官は4日、議会上院の軍事委員会で証言し、中国やロシアが開発を進める「極超音速兵器」について強い警戒感を示しアメリカ軍の能力向上のために、極超音速兵器の開発は最優先事項の1つだ」と述べ、アメリカとしても開発を急ぐ考えを強調しました。

そのうえで「特にアジア太平洋地域の部隊で極超音速兵器が必要とされており、国防総省として今後、数年のうちに配備すると確信している」と述べ、中国とロシアに対抗するため、数年以内にアジア太平洋地域に配備する方針を明らかにしました。

極超音速兵器」は、音速の5倍以上の速さで飛行しながら、軌道を変えられる能力を備えているため、アメリカの既存のミサイル防衛網では迎撃できないとされています。

国防総省は、極超音速兵器の開発のために来年度の国防予算で32億ドル、日本円で3400億円余りを要求しており、ことし中にも初めての発射実験を行う予定で、新たな兵器をめぐるアメリカと中ロの軍拡競争が激しさを増しています。

d1021.hatenadiary.jp

アフガニスタンに駐留するアメリカ軍の報道官は4日、南部のヘルマンド州でタリバンが政府の治安部隊に相次いで攻撃をしかけたとして、タリバンに対し空爆を行ったとツイッターで明らかにしました。

そのうえで空爆タリバンの攻撃を抑えるための防御的なものだ」と強調した上で、タリバンに対し攻撃の停止とアメリカとの和平合意の維持を求めるとしています。

アメリカとタリバンは、2001年の同時多発テロ事件以降続くアフガニスタンでの軍事作戦をめぐり、先月29日、アメリカ軍の完全撤退を含む初めての和平合意に署名したばかりで、アメリカ軍による空爆は和平合意のあと初めてとみられます。

アメリカとタリバンは事実上の停戦にあたる1週間の「暴力の削減措置」に先月、合意しましたが、その後も南部や北部などでタリバンによる攻撃が散発的に続いていて、アメリカ軍による空爆は和平合意の着実な履行に向けてタリバンをけん制した形です。

タリバンアフガニスタン政府は今月10日にも直接対話を行う見通しですが、タリバンの反発は避けられず、和平合意への影響が懸念されています。

d1021.hatenadiary.jp

#南アジア

ブルームバーグ氏はアメリカ東部マサチューセッツ州出身の78歳。金融情報を提供する「ブルームバーグ」社を1981年に創業し、一代で大手メディアに成長させ、2002年からは12年にわたりニューヨーク市長を務めました。

民主党の候補者選びでは序盤の4州を捨てて、3日のスーパーチューズデーから本格的に参戦する異例の選挙戦を展開し、注目を集めましたが、4日朝、声明を発表し、撤退を表明しました。

その後、ブルームバーグ氏はニューヨーク市で演説しスーパーチューズデーの結果を受けて、候補者指名を獲得する見込みがもはやなくなった」として、撤退する意向を改めて示したうえで、トランプ大統領を倒すという人生で最も大事な戦いからは離れることはない。バイデン氏を次の大統領にするために一緒にとりくもう」として、中道派のバイデン氏への支持を呼びかけました。

ブルームバーグ氏は中道派の候補者として、銃規制や温暖化対策の推進といった政策のほか、ニューヨーク市長を務めた政治経験をアピールし、支持を訴えてきました。しかし、300億円以上と言われる資金を投じてテレビやインターネットで広告を流すことを選挙戦略の柱とし「金で選挙を買うのか」といった批判の声も高まっていました。

中道派のあいだでは、ブティジェッジ前サウスベンド市長など撤退した候補者が相次いでバイデン氏への支持を表明し、候補者を一本化する動きが加速するなか、ブルームバーグ氏はスーパーチューズデーでは14州で1勝もあげられず、厳しい状況に立たされていました。

バイデン氏は4日、ツイッターを更新しブルームバーグ氏の支持に感謝してもしきれない。これは候補者や政治の問題を超えて、トランプ大統領を倒すための選挙戦だ。ブルームバーグ氏の助けがあれば倒すことができる」と書き込みました。

トランプ大統領ツイッター「ミニ・マイクがたったいま選挙戦をやめた。もっと前に、彼に大統領にはなれないと言っておけば、大金をむだにせずにはすんだのに」と書き込み、巨額の選挙資金を投じた戦略が成功しなかったことをやゆしました。

さらに「今度は寝ぼけたジョーの選挙活動にカネをつぎ込むという。それはうまくいかない!」と投稿し、ブルームバーグ氏がバイデン氏を支持したとしても、11月の本選挙では自分が勝利するとの自信を示しました。

サンダース氏は、会見の中で「ウォーレン氏と電話で会談した。彼女は今後の選挙活動について検討していると語っていた」と述べ、今後の対応を協議したことを明らかにしました。そのうえで「彼女は現時点で何も決断していない。彼女の決断の時間を尊重することが重要だ」と強調しました。

スーパーチューズデーで、地元マサチューセッツ州でも勝利を逃したウォーレン氏をめぐっては、左派の間で中道派のバイデン氏に対抗するためウォーレン氏が撤退し、左派の候補者をサンダース氏に一本化すべきだという声が強まっていて、ネット上にはウォーレン氏の撤退とサンダース氏への支持表明を求める書き込みが増えています。

しかしウォーレン氏は、格差是正などの政策面ではサンダース氏と共通点が多いものの、4年前の前回の候補者選びでは、サンダース氏ではなく、中道派のクリントン氏への支持を表明しました。このため、今回もウォーレン氏がサンダース氏を支持せず、逆にバイデン氏を支持する可能性も指摘されていて、ウォーレン氏の決断に関心が集まっています。

#米大統領

ロサンゼルス市などの保健当局は4日、記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が、先月確認された1人に加えて、新たに6人が確認されたことを明らかにした上で、非常事態宣言を出しました。

保健当局では検査態勢を強化するほか、ロサンゼルスで増えている路上生活者いわゆるホームレスに対する支援を行ったり、市民への情報提供をラジオで毎日行ったりするとしています。

また必要な場合には、学校や職場を閉鎖することも検討するよう呼びかけています。

カリフォルニア州では新型コロナウイルスの感染拡大に対する警戒が強まっていて、先月25日にはサンフランシスコ市も非常事態宣言を出して注意を呼びかけています。

この中でトランプ大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、乗客に感染者が含まれていた場合に乗客の情報提供などで航空会社の協力を求めました。

一方、トランプ大統領は航空会社が乗客の減少などで大きな影響を受けているとしながらも記者団から政府による財政支援を検討しているのかという質問に対しては直接答えず、明言しませんでした。

アメリカでは、野党 民主党から新型コロナウイルスをめぐるトランプ政権の対応が不十分だとして批判が高まっていますが、ペンス副大統領は今回の会議の中でも「トランプ大統領指導力新型コロナウイルスに感染する危険性は今も低いままだ」と強調していて、トランプ政権の対応を繰り返しアピールしていました。

新型コロナウイルスの感染者が増えているアメリカでは、西部カリフォルニア州で感染が確認される人が多く、州政府によりますと4日までに1人が死亡、53人の感染が確認されているほか、9400人余りが自宅で健康観察を受けています。

こうした中、カリフォルニア州のニューサム知事は4日記者会見し、州全域に非常事態宣言を出しました。

カリフォルニア州では、すでにサンフランシスコなど複数の自治体が個別に非常事態宣言を出していますが、州全域が対象となることによって今後は州外から医療関係者の受け入れを進めるなど診療態勢が強化されるほか、州の法律に基づき、正当な理由がないのにマスクなどの物資を高額で販売することを取り締まる権限が発動できるようになるということです。

ニューサム知事は「州政府のあらゆる力を動員して患者の特定を進めるとともに、ウイルスの拡散を食い止める」とコメントしています。

カリフォルニア州では、州内に本社を置く大手IT企業がイベントを中止するなど影響が広がっていて、感染の広がりを阻止する取り組みが急務となっています。

#ロン・ポール

d1021.hatenadiary.jp

#EU

イスラエルはすでに日本や中国などアジアを中心とする8つの国と地域を対象に、同じ入国禁止の措置を打ち出しています。

イスラエル国内では現在、イタリアから帰国した人など12人の感染が確認されています。

イスラエル政府は国際会議や5000人以上のイベントを開催することを禁止することやあいさつの際の握手をやめることも呼びかけていて、ネタニヤフ首相は会見で「私たちはすでに世界的な大流行を意味する『パンデミック』の最中にいる。イスラエルは当初から過剰なほどの対策を実践してきたおかげで比較的、感染拡大を抑え込めている」と述べて厳しすぎるとの声も出ている対策に国民の理解を求めました。

サウジアラビアでは2日、国内で初めての新型コロナウイルスの感染者が確認されて以降、封じ込め対策が強化されています。

聖地メッカにあるカーバ神殿などは多くの人が詰めかけ、混雑が続くことから、感染拡大を阻止するため巡礼も停止する措置に乗り出したものとみられます。

今回、対象になった巡礼は、年中いつでも行える「ウムラ」と呼ばれるもので、4月後半から始まるイスラム教の断食月ラマダン」の時期には特に人気があり、例年、混み合います。

聖地を抱えるサウジアラビアとしては、国内外の感染状況を見ながら巡礼再開について判断する難しい対応が求められそうです。

内戦が続くシリアの反政府勢力の最後の拠点である北西部イドリブ県では、先週から、アサド政権の軍と反政府勢力を支援する隣国トルコの駐留部隊との戦闘が激化していて、住民96万人余りが家を追われ人道危機が深まっています。

こうした中、5日午後、日本時間の5日夜、アサド政権の後ろ盾のロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領がモスクワで会談を行います。

トルコが、アサド政権の軍はイドリブ県から退却すべきだと呼びかけているのに対し、ロシアは、イドリブ県の奪還を目指すアサド政権を擁護していて、両国は協議を重ねてきたものの歩み寄ることはありませんでした。

今回の事態をめぐって両国の首脳が直接、会談するのは初めてで、トップどうしの交渉により停戦などの打開策が打ち出されることになるか、注目されます。

EUは、トルコが内戦が続くシリアなどからの移民や難民を国内にとどめる見返りに資金を提供する合意を交わしていますが、トルコは、EUのシリア情勢への関与が不十分だと不満を強めていて、先週から移民などがヨーロッパに向かうのを黙認し、隣国のギリシャなどに殺到する事態となっています。

これを受けてEUは4日、緊急の内相会議を開き、対応を協議しました。

会議のあとEUは声明を発表し、対応に追われているギリシャブルガリアへの連帯を示すとともに、国境警備の強化に必要な協力を進めることを確認しました。

一方、トルコに対しては「移民や難民を政治に利用することを拒否する」としたうえで、合意を守るよう求めました。

またEUのミシェル大統領とボレル上級代表は、トルコを訪問してエルドアン大統領と会談し、事態の解決に向けた協力を要請しました。

EUはトルコに断固とした姿勢を示す一方、域内の不安定化につながる移民や難民の流入を防ぐにはトルコに頼らざるをえず、着地点を模索しているのが実情で今後の外相会議などで対応を協議する方針です。

#EU

d1021.hatenadiary.jp

#中東

FRBは4日、全米の12の地区連銀による各地域の企業などへの聞き取り調査を基にした最新の経済報告を公表しました。

それによりますと、順調な個人消費を背景にアメリカ経済は緩やかに拡大しているという見方を示しましたが、新型コロナウイルスによる悪影響が各地から報告されたとしています。

このうち、南部のハイテクや化学といった製造業の分野で、部品や素材の不足などサプライチェーンに混乱が生じているという実態が報告されました。

またニューヨークの観光客の減少や、首都ワシントンで複数の団体旅行がキャンセルされたという事例も報告されました。

さらに中西部の農家からは、中国の景気減速で、貿易交渉で合意されたアメリカ産品の輸出が実現されないのではないかという不安の声も出ていました。

FRBは3日、金融市場の動揺を抑えるため、緊急利下げに踏み切りましたが、状況に応じて追加の利下げを含めた新たな対応も辞さない構えを示していて、アメリカ経済への懸念が急速に高まっています。

#ベージュブック#経済統計
#FRB

d1021.hatenadiary.jp

ラストワンマイル市場を押さえろ――。「物流の最終拠点」から「消費者の手元」まで、どのように商品を届けるか。この「最後の部分」を巡るビジネスがラストワンマイル市場だ。ネット通販大手のアマゾンなどが先駆的にラストワンマイル市場の仕組み構築を目指しているが、今後、流通業は皆、避けて通れない道である。「ラストワンマイルを制する流通業こそが、市場を制する」という見方がある。市場争奪戦は静かに始まっている。

#経済

www.nanaco-net.jp

www.nanaco-net.jp

 佐賀県上峰(かみみね)町のイオン上峰店が閉店してから、1年が過ぎた。前身の店舗時代を含め24年間、町にあり続けた建物は「AEON」のロゴが消されたまま残る。イオンがあるから転居してきたと話す住民もいたというほど、イオンに愛着のあった地域。そのシンボルがなくなった町はいま――。

 イオン上峰店は、もともと「上峰サティ」だったが、2001年、当時の運営母体のマイカル九州が経営破綻(はたん)。イオン九州(福岡市)への合併を経て、11年に店名がイオンになった。

 イオン上峰店跡に隣接する住宅街「中の尾団地」にすむ高木楠子さん(72)が、福岡県内から上峰町に引っ越してきたのは、店舗がまだ「サティ」だった08年のこと。当時の勤務先が上峰町に近い佐賀県鳥栖市だったことから、鳥栖市周辺で転居先を探しており、「隣にサティがあること」が最大の決め手だったという。

 サティは1995年開店。高木さんは「一人暮らしで、頼れる子どもたちも県外。年をとって車の運転ができなくなっても、飲食店街から銀行のATMまでそろう店が隣にあれば安心でしたから」と振り返る。

 ところが、18年5月、そのイオンの閉店が決まった。

d1021.hatenadiary.jp

 完全セルフレジが伸び悩む要因には、利用客の利便性が関係しているようだ。

 完全セルフレジでバーコードを読み取る作業は利用客、特に高齢者にとっては煩雑で、慣れるまで時間がかかる。スーパーの場合、タイムセールの商品にバーコードが重ねて貼られていて注意が必要なこともあり、完全セルフレジを避ける利用客がいるという。

 ハード面の課題もある。

 バーコードではなく、値札に付けたICタグから情報を自動的に読み取るレジならば簡単で、アパレル店では導入が進んでいる。だが、スーパーでは導入が難しい。

 ICタグは、読み取る際に水や金属の干渉を受けやすく、多様な素材の商品があると不向きという技術面に課題がある。また、数十円の低価格商品にICタグを付けて採算が合うのかという費用面も壁になっている。

#スマホ

d1021.hatenadiary.jp

#食事#おやつ#レシピ

blog.goo.ne.jp

教員ロビーに置かれた手指消毒液。

「たかはし」に行く。

私は二重弁当。

大藪先生は焼き魚(塩サバ)定食。

食後のお茶は「カフェゴト―」で。私はアップルティー、大藪先生はブレンド珈琲。ケーキはバナナタルトを半分個。

「sanno2198」に寄る。

「あんず文庫」にも寄って行く。

夕食は妻と近所の「マーボ屋」に食べに行く。

blog.goo.ne.jp

昼食はカップ麺(白ごま坦々麵)。

ティースプーン」に顔を出す。

夕食はサーモンのムニエルきのこソース、サラダ、めかぶ、豆苗のお麩の吸い物、ごはん。

デザートは苺。

北海道の農産物や海産物などの食品を販売する物産展は全国各地のデパートで開催され、道内の事業者にとって大きな売り上げを見込める機会となっています。

ところが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、北海道が全国の主なデパート12社に聞き取りを行ったところ、今月2日の時点で、合わせて11の店舗で予定されていた物産展が中止になったことが分かりました。

中止になったのは、3日から今月16日まで名古屋市の「ジェイアール名古屋タカシマヤで予定されていた「春の大北海道展」、4日から今月9日までさいたま市の「伊勢丹浦和店」の「大北海道展」、4日から今月16日まで福岡市の「大丸福岡天神店」の「大北海道展」など各地に及んでいます。

急な中止を受けて、事業者の間では準備していた商品の扱いに苦慮しているところもあるということで、北海道は中止による影響を詳しく把握したうえで、必要な対応を検討することにしています。

道外で開かれる物産展を売り込みのチャンスだとみていた人たちからは落胆の声が出ています。

去年7月に開店した札幌市豊平区のヨーグルト専門店は、今月、京都府群馬県での物産展で、初めて店を出す予定でした。

しかし、物産展は先週になって突然、中止が決まりました。

千歳市の牧場でしぼった生乳のヨーグルトを販売し、全国的に知ってもらうチャンスだと考えていただけに、店の人たちは肩を落としています。

さらに経済的な影響もあります。

物産展向けに、冷凍保存しているヨーグルト1トン近くを解凍して準備していましたが、再び冷凍することはできないため、できるだけ早く販売しなくてはなりません。

物産展の中止の影響で、収入はおよそ400万円減る見込みで、店では金融機関から緊急に融資を受けてやりくりを余儀なくされています。

ヨーグルト専門店「CHACO」の木元絢美店長は「物産展の出展も決まってきて、やっといいスタートが切れたのかと思ったけど、影響が出てしまって残念です。影響をどうにか最小限に抑えたい」と話していました。

#食事#おやつ

www.youtube.com

#48 長野県・1泊2日ドライブ 後篇(高木由梨奈)

www.youtube.com

なかなか日本!~高速道路女子旅~ #88 自分だけの香りを 磐田市香りの博物館

www.youtube.com

おっさんの自動二輪免許(MT)取得への道 ①教習所入校

大阪国税局は、4日夜、堺税務署で事務を担当している60代の女性職員が新型コロナウイルスに感染していることを明らかにしました。

これを受けて堺税務署は消毒作業などのため、5日、確定申告の会場と総合窓口を閉鎖しました。

午前中、税務署には閉鎖を知らずに申告書の作成や相談に訪れる人が相次ぎ、職員が対応に追われていました。

42歳の会社員の男性は「わざわざ有給をとって確定申告の手続きに来たのに残念です。もっと市民に周知してほしかったが、しかたないので出直します」と話していました。

また、21歳の男子大学生は「アルバイトの収入を申告するために来ましたが、4月から奨学金をもらうために手続きが必要なので困っています。早く収束してほしい」と話していました。

大阪国税局では堺税務署の庁舎内の消毒や清掃を行うとともに、濃厚接触者の21人の職員を自宅待機として、6日から窓口業務を再開することにしています。

一方、女性職員の夫が勤務する京都市の下京税務署でも、5日午前中、総合窓口を閉鎖する措置をとりましたが、庁舎内の消毒や清掃を終え、午後1時から窓口業務を再開しました。

無罪判決を受けたのは、前橋市の川端清勝さん(87)です。

おととし1月、前橋市内で乗用車を運転中に自転車で登校途中の女子高生2人をはね、このうち太田さくらさん(当時16)を死亡させたほか、もう1人にも大けがをさせたとして過失運転致死傷の罪に問われました。

これまでの裁判で検察が「家族から運転しないよう注意されていて、事故の発生を予見できるだけの能力を備えていたと認められる」などとして、禁錮4年6か月を求刑したのに対し、被告の弁護士は「低血圧による意識障害が生じるおそれを認識しておらず、事故の発生を予見できなかった」などと無罪を主張していました。

5日の判決で前橋地方裁判所の國井恒志裁判長は、「薬の副作用で血圧が下がったことが事故の原因の可能性が高い。被告は医学的な知識を持ち合わせておらず、事故の発生を予見できなかった」として無罪を言い渡しました。

判決のあと渡邉雅博弁護士は「裁判所が難しい判断をしたことに敬意を表したい。主たる原因は血圧の低下だったが、高齢者の方はさまざまな体調不良を抱えていてどのようなことが事故につながるかわからない。無罪判決となったが、同じような悲劇を繰り返さないために今後どういうことができるのか考えてほしい」と話していました。

前橋地方検察庁の上本哲司次席検事は「判決内容を詳細に検討し上級庁と協議の上、適切に対応したい」というコメントを出しました。

#法律

そりゃあ大阪と大津なんて40分程度で移動できる京都なら20分
ろくな娯楽がない大津民はこぞって京都、大阪に行く
当たり前

 男性は大阪市内に職場があり、2月27日に出勤した際はJR東海道線大津市内と大阪市内にある駅を往復した。15、16の両日は県内で宿泊旅行もしていたという。男性の妻と、県外在住で20日から帰省していた次男、受診した医療機関2カ所の医師計2人と看護師計6人、医学生1人に濃厚接触が確認され、PCR検査や健康観察などを実施する。

 感染の確認を受け、県は午後7時半から対策本部会議を開き、対応を協議した。県によると、3月5日正午までに44人のPCR検査を実施。今回の男性を除き、全員陰性だったという。

 また、感染者が多発したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者で、陰性と確認された県内の夫婦2組について、下船から2週間の健康フォローアップ期間が5日終了した。4人とも自宅に戻っているが、健康状態は良好という。石川県で陽性と判明した50代男性の濃厚接触者と確認された、県内の家族3人は9日まで健康観察を続けている。

#アウトドア#交通

#エンタメ

#テレビ