https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

 元乃木坂46の女子アナといえば、日本テレビ市來玲奈アナも鳴り物入りで入り、『news zero』のお天気キャスターに抜擢されたが、こちらも人気は尻すぼみ。

「市來アナも斎藤アナも乃木坂時代はどちらかといえば不人気メンバーでしたから、周りが過度な期待を抱きすぎたのかもしれません。メッキが剥がれたのか、昨年9月から市來アナは“女子アナの墓場”と呼ばれる『Oha! 4 NEWS LIVE』に送り込まれています。一方、テレビ朝日アナにとっての墓場がAbemaTVというのはもはや定説ですが、CSはそれよりもさらに“下層”に行った印象です。斎藤アナは番組で噛むことが多く、羽鳥から振られた際の返しの評価も低いそうですから、修行の意味もあるのでしょうね」(前出・テレビ誌ライター)

#テレビ

東京オリンピック聖火リレーは12日にギリシャ南部にある古代オリンピック発祥の地、オリンピアで採火式が行われたあと始まりました。

リレーでは、アテネオリンピック女子マラソンの金メダリスト、野口みずきさんが第2走者を務め、およそ200メートルの距離を走りました。

ギリシャ国内での聖火リレーは8日間行われたあと、19日に首都アテネで開催都市の東京に引き継がれる予定でした。

ところが13日、南部のスパルタで人気の映画俳優がセレモニーの会場に現れたところ想定以上の観客が集まったということで、ギリシャオリンピック委員会は新型コロナウイルスの感染拡大を懸念して急きょ聖火リレーを中止し、それ以降の国内でのリレーを取りやめると発表しました。

19日に首都アテネで予定されている開催都市の東京への聖火の引継式については何らかの方法で聖火を運び観客を入れずに予定どおり行うとしています。

また、日本側の関係者によりますと聖火は予定どおり20日に日本に到着するということです。

d1021.hatenadiary.jp

#スポーツ

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

d1021.hatenadiary.jp

 ただ神秘主義、神秘思想とはいっても、錬金術だとか黒魔術だとかパラケルススとか、薔薇十字団とかそういう古典的な題材が中心でした。ロシアの神秘主義ブラヴァツキーやドイツの思想家ルドルフ・シュタイナーなど現代と踵を接する近代神秘学は対象外でした。錬金術にしてもフルカネリや生体内原子転換のケルブランなんてありませんでした。

『初期近代イギリスの神秘主義

#インテレクチュアル・ヒストリー

『憲法 2 新版改訂 基本的人権 法律学全集』(宮沢俊義)

P213

個人主義は、一方において、他人の犠牲において自己の利益のみを主張しようとするエゴイズムに反対し、他方において、「全体」というような個人を超えた価値のために個人を犠牲にしてかえりみない全体主義に反対し、全ての個々の人間を自主的な人格として平等に尊重しようとする。

d1021.hatenadiary.jp

「人間相互の関係を支配する崇高な理想」とは、隣人愛・信頼・平和といったような、自主的な人間の結合として成立する民主的社会の存立のために欠くことのできない、人間と人間との関係を律する最高の道徳則――いわばカントが、星をちりばめた天にも比した「胸の内の道徳則」のようなもの――を意味する、と解することができようか。

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

朝日新聞社によりますと、書き込みを行ったのは文化財などを担当している57歳の編集委員で、13日、世界的な株安の記事とともに、自身のツイッター「戦争でもないのに超大国の大統領が恐れおののく。新コロナウイルスは、ある意味では痛快な存在かも知れない」などと発信しました。

ネット上では批判が相次ぎ、編集委員は説明やおわびをしないまま、自身のアカウントを削除しました。

これについて、朝日新聞社は14日、不適切な投稿で報道姿勢と相いれない行為だったとして、ツイッター上で謝罪しました。

編集委員はSNSで専門的な情報発信をする「ソーシャルメディア記者」の役割を担っていましたが、登録を取り消したということです。

朝日新聞社は「感染した方や亡くなった方々のご遺族をはじめ、多くの皆様に不快な思いをさせ、深くおわびします」などとコメントしています。

安倍総理大臣は、午後6時すぎから総理大臣官邸で記者会見を行いました。

冒頭、13日成立した新型コロナウイルス対策の特別措置法について「あくまで万が一のための備えをする法律だ。さまざまな私権を制限することとなる『緊急事態』の判断にあたっては専門家の意見も伺いながら、慎重な判断を行っていく」と述べました。そして、人口1万人当たりの日本の感染者数は0.06人で、韓国や中国、イタリアなどと比べて抑えられているとしたうえで、「現時点で『緊急事態』を宣言する状況ではない」と述べました。

一方で、「事態は時々刻々変化しており、国民の命と健康を守るため必要であれば、手続きにのっとって、法律上の措置を実行する考えだ」と述べました。

そして、症状がある人の80%が軽症で、重症化した人の半分ほどは回復していると説明したうえで、今後は、高齢者や基礎疾患がある人の感染予防に一層取り組む考えを示しました。

また、これまで感染が確認された人のおよそ8割は他の人に感染させていないとした一方、集団感染が確認されたのは、換気の悪い密閉空間で人が密集するなどの条件が重なった場合だとして、こうした条件が重ならないよう対策を講じることで感染リスクを下げることが可能だと述べました。

さらに、学校の臨時休校に関連し、健康管理やストレス解消のためにも、人が密集しないようにするなど安全な環境のもと、屋外に出て運動の機会をつくることや、予定されている卒業式は、安全面の工夫を行って、実施してもらいたいと呼びかけました。

一方、安倍総理大臣は、第2弾の緊急対策を説明したうえで「景気悪化への懸念が高まる中で生活に不安を感じている皆さんへの当面の対策も講じる考えだ」と述べました。

そして、「日本を含む世界中のマーケットが動揺しており、世界経済のさらなる落ち込みも懸念される。動向を注意深く見極めながら、今後も機動的に必要かつ十分な経済財政政策を間髪を入れずに講じる」と述べました。

そのうえで、「現在は、感染拡大の防止が最優先だが、その後は、日本経済を再び確かな成長軌道に戻すため、一気かせいにこれまでにない発想で思い切った措置を講じていく。その具体的な方策を政府・与党の総力をあげて練り上げていく」と述べ、新たな経済対策の策定も念頭に必要な措置をとる考えを示しました。

また、安倍総理大臣は、「現在は対症療法を根気強く続けるほかなく、決定的な治療薬やワクチンが存在しないことが世界的な不安の最大の原因だ」と述べたうえで、アメリカやヨーロッパ、WHO=世界保健機関などと協力し、治療薬などの開発を加速させる考えを示しました。

そして、「わが国だけの孤独な戦いではない。世界全体がいま、新型コロナウイルスという共通の敵に立ち向かっている。G7、G20の枠組みを活用し経済政策も含めた国際社会の結束した対応をリードしていく考えだ。いかなる困難も、力を合わせれば、必ずや打ち勝つことができる。私はそう確信している」と述べました。

安倍総理大臣は中国からの入国制限の措置について、「習近平国家主席国賓としての訪日が、中国に対するさまざまな制限に対して影響を与えたのではないかということがよく指摘されるが、そのようなことは全くない。国民の健康と命を守ることを最優先に判断してきたところだ」と述べました。

そのうえで水際対策について、「諸外国における感染者数や移動制限措置の動向などを踏まえて、対象地域を順次、拡大してきたところだが引き続き状況を注視しながら分析し、機動的な措置をちゅうちょなく発動していく考えだ。水際対策は、適切に判断してきたと考えている」と述べました。

安倍総理大臣は東京オリンピックパラリンピックについて「アスリートや観客にとって安全で安心な感動を与える大会となるよう、日本全体が『ワンチーム』となって力を尽くしてきており、現在も準備を進めている。来週には、いよいよ聖火をむかえることになり、私自身も福島を訪れて聖火リレーのスタートに立ち会いたい」と述べました。

また、「きのうのトランプ大統領との電話会談では、開催に向けて努力していることを説明し、大統領からは『日本の透明性がある努力を評価する』との発言があった。日米で協力し、緊密に連携していくことで一致したが、延長や中止については、首脳会談では一切話題になっていない」と述べました。

そして「われわれとしては、今後ともIOCと連携しながら、この感染拡大を乗り越え、オリンピックを無事予定どおり開催したい」と述べました。

安倍総理大臣は「緊急事態」を宣言する基準について、「現時点で、数値基準のような形で示すことは困難だが、判断にあたっては専門家の意見を伺いながら、慎重に行っていく。緊急事態が宣言された場合には決定に至った背景なども含め私から国民に説明をする機会を設けるなど、丁寧な説明を行っていく」と述べました。

安倍総理大臣は、経済対策について、「今の段階では感染拡大を阻止をするために全力を尽くしていきたいが、その後、何とか経済を安定した成長軌道に戻し国民に活気や笑顔が戻るように、思い切った大胆なメッセージ性の強い対策をしていかなければならない」と述べました。

そのうえで、「具体的にどういう対策を打っていくか、与党とともに練り上げていきたい。国内だけではなく世界経済全体が相当動揺しているので、世界各国とも協力しながら必要なマクロ政策、経済財政政策を打っていきたい」と述べました。

安倍総理大臣は、「景気悪化の懸念が高まっており、観光関係や飲食関係の状況が急速に悪くなっていることを承知している。仕事がなくなる状況に直面している人もたくさんおり、電気料金など公共料金の支払いも難しい人が出てくることが懸念される。所得が大きく減少するなどの不安を感じている皆さんへの手当てを速やかに検討していきたい」と述べました。

安倍総理大臣は、記者団が景気対策の一環として消費税を一時的に5%に引き下げることを検討する考えがあるかと質問したのに対し、「消費税の去年の引き上げについては、全世代型社会保障制度へと大きく転換していくために必要な措置だが、いま、経済への影響は相当な影響があるし、その中で、しっかりと雇用を守り抜き、経済を確かな成長軌道に戻していかなければいけない。なにをすべきかについては、自民党の提言も踏まえ、世界経済の動向を注意深く見極めて、さまざまな可能性を想定しながら、必要かつ十分な経済財政政策を間髪を入れずに講じていきたい」と述べました。

安倍総理大臣は、採用の内定取り消しなど学生の就職活動に影響が出ていることについて、「学生の前途も考慮し、何とか予定された採用を実現していただきたい。政府として支援を行っていくし、企業側にもしっかりと取り組んでもらいたい。とにかく雇用を守り抜く決意であらゆる手段を講じていきたい」と述べました。

安倍総理大臣は、「緊急事態宣言が出た場合でも、『報道の自由』は担保されるのか」と質問され、「『報道の自由』が守られることは明確に申し上げておきたい。緊急事態宣言は、国民の生活や健康、命を守るために宣言するもので、われわれが独裁をするということでは全くない」と述べました。

#政界再編・二大政党制

在韓アメリカ軍のエイブラムス司令官は13日、ビデオ会見し、北朝鮮新型コロナウイルスの感染者は確認されていないと強調していることについて「閉じられた国なので断定はできないが、確実に感染者はいるとみている」と述べ、北朝鮮でも新型コロナウイルスの感染が拡大しているとの認識を示しました。

そして、北朝鮮軍が24日間にわたって航空機を飛行させていなかったことを例に挙げ、北朝鮮軍はおよそ30日間、基本的に停止していて、ごく最近になって通常の訓練を再開させた」と述べ、新型コロナウイルスの影響で軍の活動が最近まで事実上停止していたとの見方を示しました。

韓国では新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、春の米韓合同軍事演習が延期されたほか、国防総省は13日からアメリカ軍の兵士らに対し、韓国への往来を60日間制限する措置をとるなど、即応態勢への影響が懸念されています。

これについて、エイブラムス司令官は「韓国を守るために今夜にも戦える能力を維持するという任務は新型コロナウイルスがあろうとも変わらない」と述べ、北朝鮮の脅威に対応するため即応態勢を維持する考えを強調しました。

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

預金準備率は中国の金融機関が預かっている預金の総額のうち、中央銀行中国人民銀行に預けなければならない額の比率を表します。中国人民銀行はこの預金準備率を今月16日から引き下げると発表しました。

具体的には中小・零細企業への融資の比率など、一定の条件に応じてこれまでよりも0.5%から1%引き下げるとしていて、金融機関の規模によってはさらに1%引き下げるケースもあるということです。

これによって市場に5500億人民元、日本円で8兆3000億円余りの資金を供給するとしています。

中国では新型コロナウイルスの新たな感染者が以前に比べて大幅に減少し、中国政府は景気の落ち込みを防ぐため、企業活動の再開を進めていきたい考えですが、中小企業の再開率は今も60%程度にとどまっています。

中国人民銀行としては、今回の措置によって経営に打撃を受けた企業の資金繰りを支援することで、業務の再開を促すねらいがあるとみられます。

これを受けて、アメリ国務省で東アジア地域を担当するスティルウェル次官補は、13日、国務省に中国の崔天凱駐米大使を呼び、抗議しました。

国務省の当局者はNHKの取材に対し、「スティルウェル次官補は非常に強い表現で事実を説明し、大使は防戦一方だった」としたうえで、陰謀論を広げるのは危険で、ばかげており、アメリカはそれを容認しないと通告したかった」と述べ、中国側を厳しく批判しました。

これは13日、アップルが声明を出して明らかにしました。

それによりますと、アップルは利用者や社員の新型コロナウイルスへの感染を防ぐため、中国や香港以外の世界各地のすべての店舗を今月27日まで休業します。オンラインでの注文は受け付けるとしています。

中国の店舗では、すでに休業の措置をとっていましたが、感染の勢いが鈍っているとして、これまでにすべての店舗で営業を再開したということです。また社員の勤務については、可能なかぎり在宅勤務にするとしています。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、アップルは今月までの3か月間の売り上げが当初の見込みを達成できない見通しを示しています。

アップルの経営トップ、ティム・クックCEOは、ツイッターで「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、職場や地域社会であらゆる手段を尽くさなければなない」とコメントしています。

d1021.hatenadiary.jp

トランプ大統領は13日、記者会見して国家非常事態を宣言し、これにより、最大で500億ドル、日本円で5兆4000億円を感染拡大防止のために活用できるようになるとともに、医療機関のベッド数の制限の撤廃や遠隔診療の実施など、医療体制の強化が可能になります。

またトランプ政権は13日、非常事態宣言とは別に、先に成立していた83億ドルの緊急予算に追加する形で経済対策を実施することで、野党・民主党と合意をしました。

新たな法案では、健康保険に加入していなくてもウイルスの検査を受けられるようにすることや、休職や解雇を余儀なくされた人たちのための所得保障や失業保険の充実などが盛り込まれており、上下両院の承認を経て、来週前半にも成立する見通しです。

ニューヨーク株式市場は前日に過去最大の値下がりとなったあと、13日は値下がりした銘柄を買い戻す動きが先行し、さらに取り引き終了直前にトランプ大統領が国家非常事態を宣言したことで、さらに大きく値上がりしました。

トランプ大統領としては、社会や経済に広がる動揺を抑え込むとともに、ことし11月の大統領選挙での再選に向けて、強い指導力をアピールするねらいもあるとみられます。

一方、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は13日、「今やヨーロッパが『パンデミック・世界的な大流行』の中心地になった」と述べ、対策強化の必要性を強調しました。

イタリアでは感染者が1万7000人、亡くなった人が1200人を超え、中国の武漢で対策にあたっていた医師や看護師などによる医療チームが到着し、今後、数週間にわたって感染が最も深刻な北部で支援を行うことになりました。

またスペインでは、感染者が4200人を超え、サンチェス首相は「国内の感染者は、来週には1万人以上になる」との見通しを示し、非常事態を宣言しました。

感染者が3600人を超えたフランスでは、100人以上が集まることを新たに禁止したほか、パリの観光名所のルーブル美術館エッフェル塔などが当面、休館することを決めました。

さらにイギリス政府は、5月に予定されていた統一地方選挙を1年延期することを決め、イギリス王室はエリザベス女王の今後のスケジュールが変更になる可能性があると発表するなど、ヨーロッパ各地で影響が広がっています。

「国家非常事態宣言」は、国の安全に関わる緊急事態などへの対応を迅速にとる必要に迫られた際に大統領が宣言するもので、過去には2001年の同時多発テロの直後に出されたほか、外国での紛争や人権侵害に対して制裁措置をとる際にもたびたび使われています。

トランプ大統領は去年2月、みずからの公約であるメキシコとの国境沿いの壁の建設を、議会の承認を経ずに進めるために異例の非常事態を宣言し、その正当性をめぐる議論に発展しました。

2009年にアメリカで新型インフルエンザが急速に広がった際には、医療機関がみずからの判断で臨時の診療所を設置できるようにするなど、現場の態勢や権限を強化するためにオバマ前大統領が非常事態を宣言しました。

今回の非常事態宣言が出されたことで、FEMA=連邦緊急事態管理庁に計上されている災害対策予算を含めて最大で500億ドル、日本円で5兆4000億円を、ウイルスの感染拡大の防止に向けた全米の各州や自治体の取り組みに活用できるようになります。

また、医療機関では、病床数の制限の撤廃や、医療機関の施設の外への臨時の施設の設置、それに遠隔診療などを行えるようになります。

13日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、前日に比べて1985ドル高い、2万3185ドル62セントでした。前日に2352ドルの過去最大の値下がりとなったあとこの日は、値下がりした銘柄を買い戻す動きが先行し、取り引き終了直前にトランプ大統領が行った記者会見を受けて、さらに大きく値上がりしました。

会見では新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるために、最大で500億ドル、日本円でおよそ5兆4000億円を使い、医療体制の拡充など、各州に対して支援を行うとしています。

ただ、今週の値下がり幅は、2600ドルを超え、市場関係者は「来週以降も不安定な相場が続くことが予想される」と話しています。

一方、外国為替市場では急速に円安ドル高が進んでいます。13日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、1ドル=108円台前半をつけました。

これは、株式や債券などの金融資産をいったんドルに替えて手元に置いておこうという動きが強まっているためで、金融市場の動揺が続く中で、投資家や企業がより慎重な対応を進めていることがうかがえます。

アメリカのトランプ大統領は、記者会見でみずからに新型コロナウイルスの症状はないとしたうえで、先週、首脳会談を行ったブラジルのボルソナロ大統領は検査の結果、陰性だったと強調しました。

一方で、検査を受けないのかどうか問われると、「検査を受けないと言ったことはない。受ける可能性が高い」と述べ、今後、検査を受ける可能性もあるという見通しを示しました。

トランプ大統領は、先週、行われたブラジルのボルソナロ大統領との首脳会談で、同席していたブラジル政府の高官の感染が確認されたことで、懸念が広がっていました。

アメリカのワシントンにあるブラジル大使館は13日、ネストル・ホステル臨時代理大使が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

ホステル臨時代理大使は、今月7日に行われたトランプ大統領とブラジルのボルソナロ大統領との首脳会談にも同席しており、会談の出席者の中ではブラジル政府の広報担当の高官も感染が確認されています。

また、ボルソナロ大統領自身はフェイスブックで、「ウイルスの検査を受けた結果、陰性だった」と明らかにしたものの、地元メディアによりますと、来週前半に再度検査を受ける予定にしているということです。

アメリカのトランプ大統領は13日に行われた記者会見で、首脳会談のあとも、みずからに新型コロナウイルスの症状はないとしたうえで、今後、検査を受ける可能性はあるという見通しを示しています。

アメリカのワシントンにあるブラジル大使館は13日、先週末に南部フロリダ州のリゾート施設で行ったトランプ大統領とブラジルのボルソナロ大統領との首脳会談に同席していた広報担当の高官に続いて、臨時代理大使も新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

これに関連して、ホワイトハウスは13日夜、トランプ大統領の主治医の見解を発表し、この中で主治医は、陽性反応が出た当局者2人のうち、1人は握手や写真撮影など接触が極めて限られていたほか、もう1人は、より長い時間、大統領と近接した状態にあったものの、症状が表れる前の接触だったと説明しました。

そのうえで、CDC疾病対策センターの基準では、感染の危険性は低く、現時点では隔離や検査の予定はないとしています。

トランプ大統領は13日の記者会見で、みずからに新型コロナウイルスの症状はないとしたうえで「検査を受けないと言ったことはない。受ける可能性が高い」と述べ、今後、検査を受ける可能性もあるという見通しを示していました。

一方、ボルソナロ大統領自身は、フェイスブックで「ウイルスの検査を受けた結果、陰性だった」と明らかにしたものの、ブラジルのメディアによりますと、来週前半に再度検査を受ける予定にしているということです。

アメリカ政府が認可したのは製薬会社「ロシュ」の検査キットで、既存の検査用の機械を使って24時間でおよそ4000の検体を検査できるということです。

またアメリカFDA=食品医薬品局は、このほかにもニューヨーク州が独自に開発した検査キットも、より多くの検査機関で使えるようになったと発表しました。

アメリカでは今月に入って感染者が急増していますが、各州の検査機関で検査ができる患者の数が限られていて、感染拡大の状況を把握するための検査態勢の拡充が急務となっています。

さらに政治家やメディアからは「トランプ政権が新型コロナウイルスの与える影響を過小評価していたために、検査態勢が整わなかった」などと批判の声が強まっています。

トランプ政権としては、検査態勢が拡充されていることを強調することで、対応が後手に回っているという批判をかわすねらいがあるものとみられます。

アメリカ国防総省は13日、声明を発表し、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、すべての軍人とその家族に対し、16日からアメリカ国内での移動を禁止すると発表しました。

声明によりますと、任務に不可欠と認められた場合や、人道的な理由などを除き、出張や転勤を含めたすべての移動が対象となるということです。

また、国防総省の職員と家族も公費での移動を禁じるということで、今回の措置は2か月後の5月11日まで続くとしています。

さらに、国防総省は海外の同盟国の関係者らが国防総省を訪問することを中止したほか、海外を訪れた軍人や職員らも帰国後、14日間は国防総省への立ち入りを禁じるとしています。

国防総省はすでに13日から軍人らに対し、中国やイタリア、韓国などへの往来を60日間禁止する措置をとっており、新型コロナウイルスの感染拡大の防止に向けた対策を強化しています。

南部ルイジアナ州のアルドイン州務長官は13日、記者会見し、新型コロナウイルスの感染が拡大するのを防ぐため、来月4日に予定されていたアメリカ大統領選挙予備選挙を2か月後の6月20日に延期することを明らかにしました。

アルドイン長官は会見で「新型コロナウイルスは前例のない脅威だ。この非常に感染力の高い病気の拡大を防ぎ、州民の健康と安全を守る」と述べ、投票所での感染拡大を防ぐために必要な措置だと強調しました。

新型コロナウイルスの感染拡大への懸念から予備選挙が延期になるのは初めてです。

アメリカ大統領選挙に向けた野党・民主党の候補者選びでは17日、人口が多いフロリダ州オハイオ州などの4つの州で予備選挙が行われますが、指名を争うバイデン前副大統領とサンダース上院議員の両陣営は感染拡大への懸念を理由にすでに集会を中止しており、大統領選挙への影響も広がっています。

#米大統領

ホワイトハウスは13日、日本時間の14日午前、トランプ大統領が新しい駐日大使に保守系シンクタンク「ハドソン研究所」の所長のケネス・ワインスタイン氏を指名したと発表しました。

ワインスタイン氏は、外交政策や安全保障問題の専門家で、日本の政界とのつながりが深いことでも知られ、去年7月には来日して安倍総理大臣と面会したり、ワシントンを訪れる日本の政府高官や研究者と頻繁に会談したりしてきました。

最近、ワインスタイン氏と会った関係者によりますと「しっかりと日米の連携をとりたい」などと話していたということです。

ワインスタイン氏が所長を務める「ハドソン研究所」は、ワシントンのシンクタンクの中でもトランプ政権に近く、去年7月には新たに日本部長のポストを設け、トランプ大統領の安全保障担当の補佐官だったマクマスター氏がそのポストに就いています。

アメリカの駐日大使は、去年7月、ハガティ前大使が、ことし11月の上院議員選挙に立候補するため辞任してから空席となっていて、後任の人選が注目されていました。

ワインスタイン氏は、議会上院の承認が得られれば新しい駐日大使に就任することになります。

#ロン・ポール

新型コロナウイルスの感染が広がる中、イギリス政府は、ことし5月7日に予定されていた統一地方選挙を来年5月に延期することを発表しました。今回の選挙では、ロンドン市長選挙も行われることになっていて、注目されていました。

また、今回40回目を迎えるロンドンマラソンは来月26日の開催がことし10月4日に延期されることになりました。

さらに、イギリス王室は、ウイルスの感染が拡大していることを受けて、エリザベス女王の今後のスケジュールが変更になる可能性があると発表するなど、各方面に影響が広がっています。

イギリスでは、13日の時点で、10人が亡くなり798人の感染が確認されています。

d1021.hatenadiary.jp

スペインでは13日の時点で、新型コロナウイルスの感染者が4231人、死者が121人に上り、急速に感染が広がっています。

サンチェス首相は13日、テレビを通じて演説し、「国内の感染者は、来週には1万人以上になると予想される。対策によって感染のスピードを弱める」と述べ、非常事態を宣言しました。

そのうえで、サンチェス首相は、発症すると重症化しやすい高齢者や持病のある人については自宅にとどまるよう求めました。具体的な対策は今後、発表するとしています。

スペインでは、各州政府の判断ですでに国内のすべての学校が休校になっているほか、北東部や南部の一部地域では住民の出入りが原則として禁止されています。

また、感染拡大が最も深刻な、首都があるマドリード州では、食料品店など生活に必要なものを販売する店以外の営業が一切禁止されるなど、警戒が強まっています。

WHOのテドロス事務局長は13日、スイスのジュネーブの本部で開いた定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大について、「今やヨーロッパが『パンデミック』の中心地になった」と述べ、世界的な大流行の中心がヨーロッパになったという認識を示しました。

一方、複数の国が国境を越える人の移動を制限していることについて、危機対応を統括するライアン氏は、渡航制限をしていながら、結局ウイルスが持ち込まれた国はたくさんある。渡航制限よりも、検査や隔離などのほうがはるかに大切だ」と述べ、渡航を制限することでは感染の拡大を食い止められないとして、検査や隔離などの対策の強化が必要だと強調しました。

このほか世界的な感染のピークについて、技術責任者のバンケルコフ氏は、「今度何が起きるか推測できない。必要なのは、この『パンデミック』のいかなるシナリオに対しても準備を万全にすることであり、今後の感染の広がりは各国の対策にかかっている」と述べ、中国が対策の強化によって感染のピークを過ぎた例などを紹介しながら、各国が今以上に対策を講じる必要性を訴えました。

d1021.hatenadiary.jp

#EU

アメリカ国防総省は、イラクにあるアメリカ軍の拠点にロケット弾が打ち込まれアメリカ軍の兵士2人を含む3人が死亡したことへの報復として、12日、イランの支援を受ける武装組織「カタイブ・ヒズボラ」のイラク国内の5か所の拠点空爆しました。

アメリカ軍で中東地域を管轄するマッケンジー司令官は13日、国防総省で記者会見し、空爆によって「カタイブ・ヒズボラ」の5か所の武器庫を破壊したことで、「イランが提供する高度な兵器を保管できなくなった」と述べ、作戦は一定の成果を収めたという考えを示しました。

その一方で、「脅威は高いままで、緊張は低下していない。代理勢力を通じたイランによる間接的な攻撃は続くだろう」とも述べ、イランや、その支援を受ける武装組織の脅威は低下していないと指摘しました。

そのうえでマッケンジー司令官は、イラク国内に迎撃ミサイル「パトリオット」の派遣を進めるなど、報復攻撃に備えた部隊の展開を急ぐ考えを示しました。

d1021.hatenadiary.jp

#中東

 ロシアのプーチン大統領がめざす憲法改正を巡って、ロシア国民の間に驚きが広がっている。プーチン氏は任期満了を迎える2024年の大統領選には出馬しないとみられていたが、一転して再選を可能にする規定が改憲案に盛り込まれ、ロシア上下両院で可決されたからだ。大統領権限の制限をうたった当初の改憲目的が、大きく軌道修正されている。

 10日にあった下院本会議。与党議員ワレンチナ・テレシコワ氏が、「(プーチン氏の続投こそが)我が社会の安定の要だ」と述べ、改憲案に記された大統領任期を2期までに縛る規制の撤廃を提案した。さらに「撤廃できないなら、現在の大統領だけは再選可能に」とも訴えた。

 テレシコワ氏は世界初の女性宇宙飛行士で、ロシアでは国民的英雄だ。その発言を受け、急きょ国会に呼ばれたプーチン氏は、憲法裁が認めれば可能」と提案に前向きな姿勢を表明。下院は憲法改正時の大統領にはそれまでの任期を算入しないとする修正案を採用し、11日に上院と共に通過させた。今後、憲法裁などの承認を得て、4月22日の国民投票で投票者の過半数が賛成すれば成立する。

 今回の改憲への動きは、もともとプーチン氏が1月に主導した。その際、プーチン氏は憲法が定める大統領任期について、現行の「連続2期まで」を「通算2期まで」とする案を示していた。

d1021.hatenadiary.jp

マイクロソフトは13日、創業者のビル・ゲイツ氏が取締役を退任したと発表しました。その理由としてゲイツ氏が長年取り組んできた途上国などの教育問題や気候変動対策に充てる時間を増やすためだとしています。

ゲイツ氏は、役員を退任後も、マイクロソフトのCEO=最高経営責任者のサティア・ナデラ氏などへの技術担当のアドバイザーは続けるということです。

ゲイツ氏は、1975年に友人のポール・アレン氏と共同でマイクロソフトを設立し、パソコンの基本ソフト「ウィンドウズ」を開発して世界的なIT企業に成長させました。

ゲイツ氏は2014年にマイクロソフトの会長の職を退きましたが、取締役にはとどまっていました。

ビル・ゲイツ氏は、世界有数の資産家であるとともに慈善活動家としても知られています。

アメリカの経済誌フォーブスによるアメリカの長者番付では、1994年以降、24年連続でトップの座にありました。

13日時点でのゲイツ氏の資産総額は、1000億ドル、日本円にして10兆円余りで、トランプ大統領の30億ドルを大きく上回ります。

2000年には、世界最大規模の基金を持つ慈善団体の「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」を設立し、ポリオやエイズなどの対策や発展途上国の開発援助などに多額の寄付を行っています。

ゲイツ氏はたびたび来日し、日本政府や経済界に途上国への医療の普及などに協力を呼びかけてきました。

日銀は13日午後5時半、「来週以降、必要に応じて、予定にない追加的な国債の買い入れを実施する」というコメントを発表しました。

これから年度末にかけて、金融機関に資金が行き渡るようにして不安定な動きが続いている市場の安定を図る姿勢を鮮明にしました。

日銀は、国債の臨時の買い入れのほか、数多くの株式をまとめてつくるETF=上場投資信託の買い入れを積極的に行って、金融市場への資金の供給を増やしています。

日銀のコメントは、来週以降も追加的な資金供給を行うことをあらかじめ明確にすることで市場の動揺を抑えるねらいがあります。

#金融政策

#テレビ

d1021.hatenadiary.jp

#食事#レシピ

www.youtube.com

緊張の初対面!保護した先住猫は子猫を受け入れてくれる?【スコティッシュフォールド

設置の基準としては交通量の多いところだけとは限らず、警備上重要な場所だけでなく特定の監視対象となる団体(宗教団体や政党など)の近くにもあったりする。

 実際になにをしているかというと、下を通るクルマのナンバーを記録し続けているという。当初はプライバシーの問題もあるので、すぐに消して保存はしていないとされていたが、事件などの証拠としてたびたび使われたことから、データはある一定期間かもしれないが保存されているのは確かなようだ。

 消すとしていたのは、プライバシーの問題が大きい。違反を犯したクルマだけを撮影するのではなく、手当たり次第に撮りまくっているのが問題とされる。結局はクルマ全体を写しているのは確実で、オービスへの転用も簡単と言われている。使い方としても、盗難車や逃走車両のナンバーを登録しておいて、下を通ったら感知してその先の派出所や警察署が先まわりして捕まえられるので、保存する必要はないという見解だった。

 ただ、逆に犯人の検挙にNシステムのデータがあるじゃないか、という問いが出たときには「なかった」という発表がなされていたこともあるにはある。公表しないだけかもしれないが、昨今の記録破棄などを考えると、どう保管しているかの疑問は残る。

 とはいえ、使われ方を見ると、なにかしらの形でデータ化されているのは確実で、最近の処理能力の向上やAIの導入でビッグデータ化されている可能性もある。区間ごとの通過時間を計算して、スピード違反の取り締まりに使われるのでは? という意見すら出ている。実際に取り締まりに使うとなると、人手も必要なので人手不足の警察が行うとは思えないが、移動データ自体は蓄積していてもおかしくないというのが現状だ。

東京 文京区にある創業およそ60年の老舗旅館、「鳳明館森川別館」は新型コロナウイルスの影響でキャンセルが相次ぎ、今月の売り上げは例年の3割程度まで落ち込んでいます。

こうした中、旅館では森鴎外など多くの文豪が暮らしたことで知られる地域の特性を生かし、文豪になった気分を体験できるユニークな宿泊プランを始めることになりました。

宿泊客は部屋にこもって執筆作業を行い、その間、編集者役のスタッフが進み具合を尋ねたり、チェックアウトまでに仕上げるよう催促を行ったりします。追加料金を支払えば、編集者の衣装を身につけたスタッフが監視も行うということです。

旅館の営業担当の海津智子さんは「新型コロナウイルスの感染拡大で人が密集する場所に行くのは不安だという人も多いので、1人で缶詰になるプランは効果的だと思う。文豪の先生たちを全力でお迎えするので楽しんでほしい」と話しています。

この「文豪缶詰プラン」は14日予約の受け付けが始まり、今月24日から期間限定で提供されます。

14日は夜明け前から鉄道ファンなどおよそ350人が並び、午前4時15分に駅のシャッターが開けられると、訪れた人たちは拍手をしたり動画や写真を撮ったりしながら順番に改札の中に入って行きました。

そして、午前4時35分に山手線内回りの一番列車が入線すると、駅のホームからは大きな歓声や拍手があがりました。その後、利用者は次々と列車に乗り込み、高輪ゲートウェイの駅長が出発の合図をすると、列車は定刻通りに東京方面に出発しました。

先頭に並んでいた兵庫県尼崎市の男性は「きのうの午前7時から待っていました。初日の入場券を記念に買って、一番列車に乗ってこの後、きょう全線で開通する常磐線の双葉駅まで向かいます」と話していました。

高輪ゲートウェイ駅は構内にJR東日本の駅としては初めて無人コンビニエンスストアが常設されるほか、警備や利用客の案内などを行う自律移動型のロボットが稼働することになります。

ただ、当面は混雑が予想されることなどから運用が始まるのは今月下旬からの予定だということです。

JR東日本が品川駅と田町駅の間に山手線の新駅を設置すると公表したのは、6年前の平成26年の6月でした。

新駅が設置される場所はもともとおよそ13万平方メートルに及ぶJR東日本車両基地がありました。この車両基地東海道線の車両などが止められていましたが、平成27年に開業した東海道線宇都宮線高崎線などとの「上野東京ライン」の計画によって車両を埼玉県や神奈川県などの基地に分散させることが可能となりました。これによって、車両基地を廃止・縮小して新駅の建設や大規模な再開発を行えるスペースを生み出しました。

平成29年2月には新駅の起工式が行われ、建築家の隈研吾氏が設計した駅舎の建設が進められてきました。

そして、おととし12月、新駅の名前が「高輪ゲートウェイ」に決まりました。

駅周辺のおよそ9.5ヘクタールの土地は、外国人向けの住居を備えた地上45階、高さ173メートルのビルやホールを備えた文化施設、それに駅前広場などの建設が予定されていて、JR東日本は2024年度中の全面開業を目指しています。

「高輪ゲートウェイ駅」開業をめぐり、周辺の地域では地価など地域経済にも影響がでてきています。

国土交通省が公表している「地価公示」によりますと、「高輪ゲートウェイ駅」から北におよそ500メートルにある商業地では、「地価」の上昇率はJR東日本が新駅の設置を公表する前の平成26年が前年比4.9%だったのに対して、公表後の平成27年には11%の上昇と大幅にアップしました。

新駅周辺のほかの地点でも前年比を上回っていて、国土交通省はこれらの地点についても上昇の大きな要因として新駅の設置が影響しているとみています。

また、不動産調査会社「東京カンテイ」によりますと、新駅の設置が公表されたあと、新駅周辺にある7つの地区すべてで、築10年程度の中古マンションの平均坪単価が高くなったということです。

このうち新駅の近くにある都営地下鉄浅草線泉岳寺駅周辺では中古マンションの平均の坪単価が平成26年は346万4000円でしたが、平成29年には486万8000円と、140万円増加しています。来春の新駅開業あとのさらなる値上がりの期待感からか最近では、「売り渋り」とみられる動きもでているということです。

井出武上席主任研究員は、「山手線の拠点ができることで、町としてのポテンシャルが高まることへの大きな期待感が物件の価値に表れている。地価は、今後も大きく上昇するだろう」と指摘しています。

東京における鉄道輸送の大動脈の「山手線」。そもそもいつ開業し、発展してきたのか、調べてみました。

JR東日本などに取材してみたところ、山手線の始まりと言われる路線が開業したのは明治18年でした。その名も「品川線」。区間は品川から新宿を経由して赤羽までの間で、駅は渋谷や新宿、目白などに設置されていました。

調べてみて驚いたのですが、実はこのころは運ぶのは人より荷物のほうが多く、「貨物輸送」が目的だったということです。

その後、明治36年に、池袋と田端を結ぶ「豊島線」と呼ばれる路線が誕生しました。この時に、もともとあった上野と赤羽などを結ぶ路線と「豊島線」とが接続され、池袋駅大塚駅巣鴨駅も開業しました。これで品川から上野までがつながり、路線名も「山手線」となりました。

ちなみに名称の由来は、東京の「山の手」地域を走っていたことにちなんだものだということで、過去には「やまてせん」と呼ばれていた時期もありましたが今では、「やまのてせん」という呼び方が正式なものとなっています。

そして、大正8年には中央本線の東京と旧万世橋の間の路線が開通しました。上野から池袋、新宿、品川、東京を通ったあと、すでに開通していた「中央本線」を経由して新宿方面に戻る「の」の字を描くような運行を開始しました。

そして、大正14年に、山手線の上野と東京の間がつながったことで今の形になりました。

ちなみに、山手線というのは正式には品川から新宿を経由し田端までの区間で、田端から東京の間は東北本線、東京から品川は東海道本線までとなっています。

歴史の話しに戻すと、昭和に入ってからは、戦前には、すでに早朝などのラッシュ時間帯に4分間隔の運転が実施されていて、特に戦後になってからは、高速化に加え、1編成当たりの車両数が増え続け、高度成長期には10両編成にまで増えました。

そして、昭和46年には大正14年の「御徒町駅」以来となる久しぶりの新駅、「西日暮里駅」が開業しました。

「高輪ゲートウェイ駅」は、「西日暮里駅」以来となる新駅で、山手線の駅として30番目の駅となりました。

ちなみに、山手線には駒込と田端の間に唯一の踏切があって、今後、自動運転導入が検討される中、この踏切が廃止されるかどうか注目が集まっています。

羽田空港では、東京オリンピックパラリンピックの開催などで外国人利用者が増えることが見込まれ、今月29日から国内線だけだった第2ターミナルでも国際線の運用が始まります。

これに伴い、都心と羽田空港を結ぶ東京モノレールでは、ビルの名前がついていた羽田空港の駅名から外国人利用者などにもわかりやすいように、14日からターミナル名に合わせて3つの駅名を変更しました。

東京モノレールによりますと駅名の変更は平成16年以来だということです。このうち「羽田空港国際線ビル駅」から変更になった「羽田空港第3ターミナル駅」では、14日午前零時すぎから、担当者が古い駅名を取り外して、新しい看板に付け替えていました。

羽田空港第3ターミナル駅」の折戸靖駅長は「東京オリンピックパラリンピックを控えこの変更でおもてなしの気持ちで対応したい」と話していました。また、京急電鉄でも羽田空港の2つの駅名が変更されました。

14日は、大阪難波駅に集まった鉄道ファンが見守る中で出発式が行われたあと、午前8時に一番列車が出発しました。

新型特急「ひのとり」は大阪難波駅近鉄名古屋駅を結び、当面は定員239人の6両編成で毎日6往復、運行されます。

赤い車体の外見やゆったりとした車内空間などから気品あるイメージを、翼を大きく広げて飛ぶ「ひのとり」に重ね合わせて命名されました。

一番列車に乗車する20代の男性は「予約開始の日はパソコンに張り付いてクリックボタンを連打し、なんとか一番列車の座席を確保できました。新しい車両や座席を満喫してきます」と話していました。

「ひのとり」は、これまでの特急よりも座席の間隔が広くなっているほか、スマホやパソコン用の無線のインターネット接続サービスを無料で使えます。

また、先頭と最後尾の2両は「プレミアム車両」で、2人がけと1人がけの横3列で、電動のリクライニングやシートを温める機能もついています。

料金は通常車両では大阪難波駅から近鉄名古屋駅までの場合、これまでの特急より200円高く、4540円となります。

近鉄の原恭常務は「多くの乗客に利用してもらい、快適さにこだわった新しい特急列車を実感してもらいたい」と話していました。

#アウトドア#交通

#テレビ