https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

kaleido11.blog.fc2.com

テレビのバラエティー番組は次第に精彩を欠くようになり、スタジオでの収録では、ひきつった作り笑いがむなしく響くだけだろう。

レギュラー陣やアナウンサーは、一人、今日も一人と歯が抜けたように消えていくだろう。

ID2020とは、デジタルIDのプラットフォームとして一般化されたワクチン接種を強要することによって人類に電子タグを紐づける電子IDプログラムの普及活動を含む国連機関や市民社会を含む官民パートナー同盟である。

仕掛けられたパンデミック、強制的なワクチン接種、世界統一デジタルマネー、そして世界政府の人工知能(AI)政府が姿を現す。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#テレビ

d1021.hatenadiary.jp

#ビル・ゲイツ

グーグルは世界131の国と地域の利用者の位置情報をスマートフォンを通じて入手し、飲食店や駅、公園などを訪れる人たちの人数の変化を国や地域ごとに見ることができる特設サイトを3日から公開しています。

グーグルによりますと、位置情報の入手は同意した利用者に限られるということです。

サイトでは、レストランやショッピングといった「小売り・娯楽」をはじめ、「駅」、「自宅」など6つの分野に分けて、感染者数が少なかったことし最初の5週間と、先月29日の人の動きを比較しています。

世界で死者が最も多いイタリアでは、「小売り・娯楽」分野の人の動きはマイナス94%、「駅」はマイナス87%だった一方、「自宅」はプラス24%で、多くの人が外出を控えて自宅にとどまっていることがうかがえます。

感染者数が世界で最も多いアメリでは、「小売り・娯楽」はマイナス47%でしたが、「自宅」はプラス12%でした。

日本では「小売り・娯楽」はマイナス26%、「自宅」はプラス7%にとどまり、感染が広がっている各国に比べて外出した人の割合が多くなっています。

ただ東京都に限ってみてみると、初めて外出の自粛が求められた週末であったことから「小売り・娯楽」はマイナス63%、「自宅」はプラス14%となっていて、多くの人が外出を控えたことがうかがえる結果となっています。

グーグルでは、こうしたデータは各国政府の新型コロナウイルスの対策につながるとして、今後も定期的にデータの更新を行うことにしています。

#科学

http://img-cdn.jg.jugem.jp/472/1262880/20200402_2691726.jpg

人間はケンカしてもその日や
翌日には仲直りできるが
神様は気づき、反省するまでは
じっくり見ていて後から罰を与える。

d1021.hatenadiary.jp

こうした現象の本質を一言で言うとすれば、「信頼の崩壊」です。


d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

アメリカのIT企業が提供するテレビ会議システム「Zoom」は、複数の利用者がインターネット上で会話することができるサービスで、新型コロナウイルスの影響で世界的に在宅勤務やオンラインでの授業が増える中、利用者は先月、感染が拡大する前の20倍以上に当たる2億人余りにまで急増しました。

しかしFBI連邦捜査局は先月、「Zoom」にはセキュリティー上の問題があると指摘し、オンラインの授業中などに参加していないはずの何者かが妨害する内容を叫んだり、不適切な動画が流されたりといったケースが全国から報告されていると明らかにしました。

そのうえで、テレビ会議へのアクセス方法をSNS上などに掲載しないよう、呼びかけていました。これについて会社は4日までに声明を発表し、システムに問題があったことを認め謝罪したうえで、対策を急ぐとしています。

「Zoom」をめぐっては、アメリカの宇宙開発のベンチャー企業「スペースX」が、社員の利用を禁止したと伝えられているほか、日本でも「内閣サイバーセキュリティセンター」が注意を呼びかけています。

www.facebook.com

東京都は、新たに118人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

ただ、都内の病院で働いている友人たちの話を聞いていると、疑っても検査せずに帰宅させているケースが増えているようです。それぞれ患者さんの都合(例:シングルマザー)もありますが、あまりの現場の忙しさに、患者さんに説明して、防護具を着用して、検体を採取して、保健所に連絡して・・・ が出来なくなっていることもあるようです。

感染者数の実態は、報告数の数十倍に及ぶかもしれません(個人の見解)。全数把握を目指さなかった以上、見えない部分への想像力が求められます。すなわち、東京都において、大きな流行が始まっているのです。

いま、多くの「いのち」が危険にさらされています。とくに、高齢者や基礎疾患のある方々は、だきるだけ外出を控えてください。若い人たちは、自分は大丈夫だと過信しないでください。様々な事情があると思いますが、「今日でなければならない用事かどうか」を考えてみてください。

特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が出されるかに注目が集まっています。その時期だとは思いますが、ただ、それにより感染が抑え込まれると期待すべきではありません。この法律では、一般個人に対する強制力はないからです。

都知事は、都民に対して外出しないように要請します。ただし、(テレワークが推奨されますが)通勤は可能です。学校や通所施設、ショッピングモール、娯楽施設、図書館などの使用は制限され、イベントも名指しで自粛するよう指示されます。その一方で、歓楽街の小さな店の営業を停止させることはできません(厚労大臣が特に必要と指定すれば可)。交通が遮断されることはありません。

つまり、武漢で行われたような「地域封鎖」はできないし、やるべきでもありません。結局のところ、自主的な協力によってしか、感染拡大を防止することはできません。ずいぶんと引っ張ったおかげで注目されてますが(もっとサラリと出せば良かったのに・・・)、それほど強力な法律ではありません。

もうひとつ、「緊急事態宣言」について留意すべき点。いま、特措法に基づく対応が行われたとしても、その効果が現れるのは2~3週間後です。もちろん、いまやっている取り組みによって、その前に患者数が減ってくるかもしれませんが・・・ 少なくとも大型連休までは続くと考えて、病床や(軽症者のための)宿泊場所の確保を進めていく必要があります。

新年度となりましたが、どうか歓迎会などの飲み会は延期してください。夜の繁華街へと出かけないでください。これまで集団感染が確認されたている、温浴施設、スポーツジム、ライブハウスなどに出かけないでください。そのほか、密閉・密集・密接する場所を避けてください。

人が集まらなければウイルスは拡がりません。やるべきことは分かっています。互いの物理的な距離は開いていますが、力を合わせていきましょう。

東京都の関係者によりますと、5日、都内で新たに143人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

都内で1日に100人を超えたのは4日の118人に続いて2日連続で、これまで最も多くなります。

これで都内で感染が確認された人は合わせて1034人になりました。

都内で感染が急速に広がっていることを受けて都は、4日に続いて日曜日の5日も、不要不急の外出を控えてほしいと強く呼びかけています。

東京都の小池知事は5日午前中のNHKの番組「日曜討論」で、「自分を守る、そして家族を守る、同時に社会を守るための新たな行動をもう一度見直していただきたい」と呼びかけました。

都は、生活必需品の買い出しや病院に行くことなどについては自粛を呼びかけていませんが、都によりますと、感染経路がわからないケースや若い世代の感染が相次いでいるということで、「きょうでなければいけない用事かどうか」を考えて、それぞれの事情に応じて行動してほしいとしています。

新型コロナウイルスの感染の拡大が続き、医療体制の維持が課題となる中、東京都の小池知事はインターネットで配信した動画で「医療現場の負担を軽減するために、あさって7日の火曜日から順次、軽症者の方々には今いる病院からホテルなどの宿泊施設にご移動いただく。より重症の方が病床を利用できるようになる」と述べました。

専門の医師などで作る日本集中治療医学会は今月1日に緊急声明を発表しました。

それによりますと、先月末の時点でイタリアの死亡率は11.7%だったのに対しドイツでは1.1%で、これは主に集中治療の体制の違いが要因だとしています。

日本は人口10万当たりの集中治療のベッド数がイタリアの半分以下で、このままでは集中治療体制の崩壊が非常に早く訪れることも予想される、と危機感を示しています。

また、新型コロナウイルスの患者の場合、集中治療室では感染予防のため通常の4倍の看護師が必要だとしています。

さらに人工呼吸器や、症状が非常に重い患者に使われる「ECMO(エクモ)」と呼ばれる人工心肺装置などの機器を扱える医師や看護師が少ないと指摘しています。

このため、国内にあるおよそ6500床の集中治療室のうち、実際に新型コロナウイルスの患者に対応できるのは1000床に満たない可能性があるほか、台数を増やしたとしても今の体制では対応しきれないと指摘しています。

このため学会は、重症患者を治療した経験のある医師を早急に確保するなどして、集中治療体制を維持するためのあらゆる方策を考えるべきだと訴えています。

日本集中治療医学会の西田修理事長は「集中治療室で新型コロナウイルスの重症患者を診ようとすると、感染を防ぐために通常の3~4倍の看護師が必要になる。今の段階で最も必要なのは人工呼吸器よりも医師や看護師などのマンパワーで、国は病院が人員を確保したうえで重症患者を受け入れることができるように、マンパワーにしっかりお金をつぎ込んでほしい。そうすることで、医療崩壊を遅らせることができる」と話しています。

ECMOとは、非常に症状が重い肺炎の患者に使われる人工心肺装置です。

取り出した血液に直接酸素を送り込むことで肺の機能を一時的に代行する高度な治療で、装着中、肺を休ませることで回復につなげようとするものです。

日本集中治療医学会によりますと、先月30日の時点で、国内では新型コロナウイルスによる肺炎患者少なくとも40人がECMOによる治療を受け、このうちおよそ半数の19人が回復に向かった一方、6人は死亡したということです。

学会によりますと、ECMOは国内におよそ1400台ありますが、装着や管理に専門的な技術が必要なため対応できる医師や看護師に限りがあり新型コロナウイルスの患者に対応できるのはおよそ500人分ほどだとしています。

政府は緊急経済対策や今年度の補正予算に対策費を計上し、メーカーに増産を呼びかけるほか、装置を扱える人材を育成して派遣する体制を整備する方針です。

新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大していることから、人の往来が制限され、国際会議が中止や延期に追い込まれています。

かわりに各国要人らの協議がテレビ会議システムを使って行われるケースが続いていて、先月にはG7=主要7か国の首脳や外相、またG20=主要20か国の首脳がテレビ会議を行いました。

外務省は感染の終息が見通せない中、国際社会と意思疎通を図る手段を確保する必要があるとして、テレビ会議システムの機能を拡充する方針です。

茂木外務大臣は「電話の音声だけだと、誰が手を挙げているかなど、様子がわからない。感染が拡大しているので、テレビ会議も行っていきたい」と話しています。

外務省は必要な経費を今年度の補正予算案に計上することにしています。

消費税率引き上げに伴う景気対策として導入された「プレミアム付き商品券」は、購入の申し込みが対象者の半分程度にとどまり、低調だったことがわかりました。

去年10月に消費税率が10%に引き上げられたことに伴う負担軽減策として、乳幼児のいる子育て世帯と低所得の世帯を対象に「プレミアム付き商品券」が販売されました。

2万円で購入すれば2万5000円分の買い物ができるもので先月末までに利用が終了しました。

販売の対象者は、全国で2450万人と想定されていましたが、内閣府によりますと、実際に購入を申し込んだのは、ことし1月末の時点でおよそ1230万人と半分にとどまったということです。

事前に商品券を購入する費用や手間がかかるなど使い勝手が悪いとして敬遠された可能性があり、内閣府は今後、対象者にアンケートを行って、要因を調べることにしています。

政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策の取りまとめを急いでいますが、プレミアム付き商品券の利用結果も踏まえ、効果的な対策にすることが求められます。

#政界再編・二大政党制

アメリニューヨーク市の国連本部からテレビ電話でインタビューに応じたグテーレス事務総長は「第2次世界大戦以降例のない難局だ。多くの人が命を落とし経済は荒廃している」と述べ、戦後最大の危機だという厳しい現状認識を示しました。

そのうえで「感染症対策で各国の間の連携が不足していることは明白だ。何よりもより強力な国際協調が必要だ」と述べ、今後の感染拡大を抑えるには自国の対策だけではなく医療態勢がぜい弱な途上国などを支援することが鍵になると強調しました。

国連は先月25日、途上国、紛争当事国、難民キャンプなどの感染対策を支援するため20億ドル規模の計画を発表していますが、各国からの資金拠出の表明は4億ドルにとどまっています。

この計画についてグテーレス事務総長は、日本は最大の資金拠出国であるとして感謝の意思を示したうえで「世界は医療保健サービスへの投資が不可欠だと知る必要がある。日本の指導力は医療制度を世界に普及するうえで絶対に欠かせない」と述べて日本の貢献に強い期待を示しました。

一方、国連の専門機関のWHO=世界保健機関が事態を過小評価し、世界的大流行の宣言が遅れたのではないかという指摘があることについては「課題はあったとしても、限られた資源の中で最前線で闘っていることを誇りに思っている」と述べて擁護しました。

国連は、先進国が自国の対応に追われる中で、今後、途上国で感染が拡大することへの危機感を強め、各国に支援を求めています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#中国

#リベラル
#EU

d1021.hatenadiary.jp

彼らは常に自分以外のすべてに文句を垂れるばかりで、あらゆる責任を逃れながら、あらゆる権利を手にしようとする動きのみに長けています。

#左翼
#テレビ

アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、日本時間の5日午前4時の時点でアメリでは新型コロナウイルスの感染者が30万915人となり、亡くなった人は8162人となりました。

全米各州のうち、感染者と死者の数が最も多い東部ニューヨーク州では4日、州政府が新たに1万人を超える人が感染したと発表し、感染者は合わせて11万3704人となりました。

また州政府は新たに630人が亡くなったと発表し、死亡した人は合わせて3565人となりました。

州政府が1日に発表する新たな死者の数は今回が最も多くなりました。

こうした中、ニューヨーク州では医師や看護師の確保が急務となっていて、クオモ知事は4日の記者会見で「医師や看護師が必要だ。われわれは、迅速に対応する」と述べ、医療従事者を支援するため、州内の医学生を病院などに派遣する行政命令を出しました。

またクオモ知事は今後、人工呼吸器が不足するおそれがあるという危機感を示し、中国側から人工呼吸器1000台の寄付を受けることを明らかにしました。

アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、日本時間の5日午後5時の時点でアメリカでは新型コロナウイルスの感染者数が31万2237人、亡くなった人は8502人となりました。

感染者がもっとも多いニューヨーク州では1日で感染者の数が1万人余り増えて11万3704人に、死者は630人増えて3565人になりました。

クオモ知事は4日、記者会見で「まだピークに達していないが近づいている。ピークは1週間ほどあとだろう」と述べて、1日当たりの感染者数が最も多くなるのは数日から1週間ほど後だという見通しを示しました。

そのうえでクオモ知事は、医療従事者を支援するため州内の医学生を病院などに派遣する行政命令を出すとともに、不足することが予想されている人工呼吸器について、中国側から1000台の寄付を受けることを明らかにしました。

感染拡大のピークについてはトランプ大統領も4日「来週にかけてが最も厳しい週になる。残念ながら多くの人たちが亡くなるだろう」と述べ、来週にかけてが1つの山場になるという認識を示しました。

トランプ大統領は4日、ホワイトハウスで行った記者会見で、アメリカで続く新型コロナウイルスの感染拡大について「今週から来週にかけてがおそらく最も厳しい週になる。残念ながら多くの人たちが亡くなるだろう」と述べ、状況は極めて厳しいと強調しました。

そのうえで「感染拡大を遅らせるために引き続き行動指針に従ってもらいたい。この戦いはすべての愛国者の責務だ」と述べ、国民に対し、国の行動指針に従って外出を控えて人との接触を避けるなど、対策に協力するよう改めて呼びかけました。

また「1000人の軍関係者をニューヨーク市に派遣するよう命じた」と述べ、医師が不足するなど深刻な状況となっているニューヨーク市に、軍の医師や看護師などを追加で派遣することを明らかにしました。

ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、アメリカでは新型コロナウイルスに感染した人が30万人を超え、世界で最も多くなっています。

死亡した人も8000人を超え、アメリカ政府は対策を取ったとしても最大で24万人が死亡する可能性があると試算しています。

d1021.hatenadiary.jp

解任の理由について、モドリー長官代行は艦長が書簡について、空母の直属の上司に一切相談していなかったことや書簡をメールで送付する際、部外者を含む20人から30人にも同時に送信し、外部に漏えいさせたことなどから、「指揮能力に関する信頼を失った」としています。


d1021.hatenadiary.jp

労働党は去年12月の総選挙で大敗した責任をとって辞任するコービン党首の後任に4日、下院議員のスターマー氏を選びました。スターマー氏は57歳。

弁護士として人権問題などに取り組み、2015年に下院議員に当選したあとは、影の内閣EU離脱担当相を務めました。

スターマー氏はビデオメッセージを公表し、労働党を新たな時代に導く決意を示したうえで、新型コロナウイルスの感染がイギリス国内で急速に拡大している状況を受けて「反対するだけでなく、建設的に政府とも協力していく」と述べました。

一方、ジョンソン首相もツイッターにスターマー氏と会談して、ともに協力して国家の非常事態に取り組んでいくことで合意したと投稿しました。

スターマー氏にとっては新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で、最大野党としての存在感を示しつつ、総選挙で歴史的な大敗を喫した党の立て直しをどのように進めるのかが大きな課題となります。

biz-journal.jp
wired.jp
glation-glasscoating.com
gigazine.net

d1021.hatenadiary.jp

今、感染拡大中のCOVID-19に関連して、最近は喫煙の害が、しばしば強調されているが、煙草の害を取り上げるなら、日本でもいよいよ始まろうとしている5Gの通信が及ぼす人体への影響についても、もっと取り上げ、この実施を慎重にすべきだと思う。

それが、どの程度事実か判らないが「5Gがすでに使われている所と、今回のCOVID-19の感染が爆発的に拡がっている所が奇妙に重なっている」という指摘もある。

その事は別にしても、この5Gの運用に関しては、現にヨーロッパの国々の中に人体への影響を懸念している国が、現にあることが、この通信手段の危険性を何よりも表していると思う。

しかし、日本のマスコミはそれについて沈黙している。5Gや農薬問題などでも、それが大きな経済力を持った組織や企業などが絡んでいると、マスコミは本当に自粛してしまい、一切これらの事には触れない。


d1021.hatenadiary.jp

スペイン政府は4日、新型コロナウイルスの感染者が前日に比べて7026人増え、12万4736人になったと発表しました。これによってスペインは、感染者数で初めてイタリアを上回り、世界で最も多いアメリカに次ぐ多さとなりました。

また死者の数は前日より809人増えて1万1744人となり、最も多いイタリアに次いで多くなっています。

スペインのサンチェス首相は4日、記者会見し「感染拡大を食い止めるには、より時間が必要だ」と述べ、非常事態宣言の期間を再び延長して、期限をこれまでの今月11日から25日まで延ばすと発表しました。

スペインでは非常事態宣言に伴って先月14日から、食料品の買い出しなどで必要な場合を除き、外出が厳しく制限されていて、期間の再延長に伴って外出制限はあわせて6週間に及ぶことになります。

一方、外出制限をめぐっては、ヨーロッパで最も早く実施したイタリアで感染者が増加するペースの抑制につながったとして、その効果が評価されています。

イタリアのスペランツァ保健相は4日、テレビ局のインタビューで「新型コロナウイルスは現時点ではワクチンも治療方法も確立されていない。人と人の間で距離をとることが唯一の道だ」と述べ、イタリア全土で今月13日までとなっている外出制限を引き続き守るよう国民に訴えました。

d1021.hatenadiary.jp

#EU

d1021.hatenadiary.jp

#中東

#テレビ

d1021.hatenadiary.jp

#食事##レシピ

blog.goo.ne.jp

昼食はホットケーキ。

ウィンナーソーセージと一緒に。

その国の生活習慣と感染病(新型コロナウィルスに限らない)とは密接に関係しているに違いない。

呑川日蓮橋の近くの桜並木。

「HITONAMI」に寄って行く。

ソーダで喉を潤す。

夕食用にオーガニック弁当をテイクアウトする。

春学期の授業はすべて初回からインターネットを使って行うことになった。とはいっても、ゼミ、学部の演習、大学院の演習、大教室での講義とではインターネットの使い方は一律というわけにはいかない。それぞれどんなやり方が有効が(こちらの投下できる時間とエネルギーとスキルも考慮しながら)作戦を立てねばならない。

#食事#おやつ

法務省は、大阪拘置所で受刑者の監督などに当たっていた刑務官が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、大阪市にある大阪拘置所に勤務する40代の男性刑務官です。

法務省によりますと、この刑務官は今月2日に発熱などの症状のため医療機関を受診してPCR検査を受け、その後、自宅で静養していましたが、5日、陽性と確認されたということです。

拘置所や刑務所などの矯正施設で感染が確認されたのは初めてです。

刑務官は刑が確定した受刑者4人の指導・監督などに当たっていたということで、大阪拘置所ではこの刑務官と接触した受刑者を隔離するとともに、施設内の消毒や、接触した職員を自宅待機させることにしています。

#アウトドア#交通

ja.wikipedia.org

天文17年(1548年)、東山丘陵の末端に織田信秀が築城した。三河国松平氏駿河国今川氏などの侵攻に備えてのもので、実弟織田信光が守る守山城と合わせて東方防御線を構成したものである。信秀は、これまでの居城であった古渡城を放棄し、末森城を居城とした。

天文21年(1552年)に信秀は死去した。信秀の居城である末森城を譲られたのは、織田信勝(達成、信成、あるいは信行とも。織田信長実弟)であった。

弘治2年(1556年)、信勝は林秀貞柴田勝家などとともに信長に叛旗を翻すが、稲生の戦いで敗れる[7]。この際、信勝は末森城に籠城しており、信長は末森城下の町に火を放った。このとき、末森城内にいた母・土田御前の介入で、信勝は赦免され、末森城は陥落を免れている。

しかし永禄元年(1558年)、再び謀反を企てたのを柴田勝家が信長に内報し、信勝は清須城で謀殺された。これにより末森城は廃城となったとされるが、後に、小牧・長久手の戦いに際して、織田信雄が再び末森城を使用したという(後述)。

なお天文22年(1553年)、城主の信勝が加賀の白山比咩神社から分霊を迎え城中に白山社を祭ったものが廃城後も近隣の人々の信仰を受けて維持され、明治になって近隣の神社と合祀されて城山八幡宮となった。また、城の西北山麓に信秀の霊廟があったが、現在は名古屋市千種区四谷通にある桃巌寺内で信勝とともに供養されている。

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

1534年生まれの信秀の嫡男、織田信長那古野城で生まれた可能性が高いとされている。信秀は那古野城を幼い信長に譲り、自身は同じ台地の東南方を固めるために現在の真宗大谷派 名古屋別院(名古屋市中区)の地に古渡城を築いてそこに移った。なお那古野城奪取は1538年説もあり、勝幡城で誕生ともいわれる。

1555年、信秀の後を継いでいた織田信長は、一族の織田信友を滅ぼして清須城(清須市)に移った。信長が離れた後の那古野城は信長の叔父信光、信長の重臣林秀貞らが一時入ったが、やがて廃城となった。

50年後の1609年、徳川家康がこの城の故地に目をつけ、名古屋城の築城に着手する直前には、鷹狩に使われるような荒れ野になっていたと伝えられている。

#テレビ