https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

国民の側でも、危機のときは政府に依存的な態度が強まる時期でもあり、ややもすると大きな政府へ傾斜する。

ある種有能なリーダーに一切を授権して対応してもらった方が楽だし、きっと効率的ではないだろうかという感覚が、この20年ぐらいをかけて国民の間に醸成されてきたと感じています。

家畜人化が着々と進む特定アジア日本。南無阿弥陀仏

#芸能班

そんななか5月22日には、雅子さまが皇居の紅葉山御養蚕所で2回目の養蚕作業に臨まれた。皇居に入られる際には笑顔もお見せになった雅子さまだが、皇室担当記者は次のように語る。

「実は、このお出ましは当初、4日前の18日に予定されていたものでした。しかし御所を出発される約2時間前、急きょ中止となったことが報道陣に通達されたのです。ご体調が優れなかったようですが、雅子さまが直前になってお出ましをキャンセルされたのは、昨年の7月以来約1年ぶりのことなので、驚きました」

1年前は皇后になられた直後で、祭祀やご公務に連日のハードスケジュールが原因とみられていた。

だが、前出の宮内庁関係者はこう語る。

「今回はむしろ、ご公務がなくなってしまったことのほうが、雅子さま心理的プレッシャーを強めてしまったように思います。皇后として、国民のために今、何ができるのか――。責任感が非常に強い雅子さまは、たいへんお悩みになっていると聞きます」

神行の邪魔さえしなければ、歴代最高点を貰える。
明治以降、間違えなかったのは大正天皇だけ。

d1021.hatenadiary.jp

www.youtube.com

塩沼亮潤大阿闍梨 護摩修法と法話「日々初心」 2020年5月17日

11:11

#自然主義

d1021.hatenadiary.jp

日野原重明さんの次男の直明さん(69)は「ことしの3月に検査で入院した際に肺炎が見つかりましたが、本人の希望で自宅で療養していました。しばらくはトーストや目玉焼きなどを食べていましたが、10日ほど前からは流動食になりました。おとといまでは呼びかけに返事がありましたが、きのうからはかすかにうなずくくらいで反応が鈍くなり、きょう明け方、静かに眠るように息を引き取りました。延命措置は本人が望んでおらず、全く行いませんでした」と話しました。

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

東京都の関係者によりますと、27日、都内で新たに11人新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

1日の感染者が20人を下回るのは13日連続です。

これで都内で感染が確認された人は、合わせて5181人になりました。

 この大恐慌は『人為的』なものである。日本政府

による緊急事態宣言が出されて学校の休講、職場の

閉鎖、民間事業者の営業休止などの措置が要請(実際

は命令)が出されたからほとんどの経済活動までスト

ップしたのだ。

 賭けマージャンに対する東京高検の(黒川弘務・前)検事長の処分が戒告ではなく、注意に相当するような訓告であったことについて、非常に甘い処分ではないか。

 防衛省でも以前、似たような事例について厳しい懲戒処分を下している。まして、検察庁というのは、事件について全力で真相究明をして起訴するという(役割を持つ)非常に厳格な省庁で、現場の職員は昼夜を問わず、非常に高い見識で職責に臨んでいる。上に立つ者としてしっかりとした模範を示す意味で、厳正な処分が必要ではなかったかと個人的に思っている。

検事長は愛知県出身の62歳。仙台地方検察庁の検事正や法務省の刑事局長、名古屋高等検察庁検事長などを歴任しました。そして、賭けマージャンの問題で辞職した東京高等検察庁の黒川弘務前検事長の後任として26日付けで新しい検事長に就任しました。

検事長は27日、就任会見を開き、黒川前検事長の辞職について「検察の基盤である国民の信頼を揺るがす深刻な事態と受け止めている。検事長として国民の皆様に改めておわび申し上げます」と述べました。

そして、「謙虚な姿勢で検察の使命を全うするよう努力し、国民の信頼を取り戻すために努めてまいりたい」と述べました。

また、検察と政治との距離感についての質問に対しては「検察官は政治との一定の距離を保って職務を遂行すべきだ思う。距離が近くなると、国民から何か関係や癒着があるのではないかと、公平らしさが疑われる可能性がある。国民の信頼なくして、検察権の行使はできない」と述べました。

検事長は、稲田伸夫検事総長が就任から丸2年となる7月までに退官すれば後任の検事総長に就任する可能性があります。

賭けマージャンの問題について

「黒川前検事長新型コロナウイルスの緊急事態宣言のもとで賭けマージャンをしていたことは誠に不適切で、検察の基盤である国民の信頼を揺るがす深刻な事態であると受け止めています。東京高検の検事長として国民の皆様に改めておわび申し上げます。検察の活動は国民の信頼の基盤の上に成り立ち、それなしに適切な検察権の行使はできず、今回の件で損なわれた信頼を取り戻すことが新検事長の責務です」

検察と政治との距離感について

「検察官はやはり、政治との一定の距離を保って職務を遂行すべきだと私は思います。距離感が近くなると政治におもねる、あるいは癒着するという形になるからではなく、国民の側からすると何か関係や癒着があるのではないかと公正らしさが疑われる可能性があります。極力、公正らしさは保っていかないと最後には検察権の行使ができなくなると考えています」

賭けマージャンなどの問題に検察としてどう取り組むか

「特定の事件の検察権の行使についてどのように対応していくかはお答えできませんが、すべての個々の事件に対して、適切な検察権の行使がなされているか国民は注視していますので、検察としては適正に対処するに尽きると思います」

検察幹部と記者の関係は

「検察幹部と記者の癒着は検察組織としてそれが常態化しているわけではないと私は認識しています。検察官は刑事司法のほか広く国民の意見にしっかり目を向けていく必要があり、そういった意味で検察官と記者との関係を一切絶つべきだとは考えていません。一方で記者との癒着と周囲に思われるような事態があるとすれば検察権の行使に極めて大きな影響があり公正らしさが損なわれますので、検察官の側も癒着とみられる危険性があると認識しながら、慎重に関係を保っていく必要があります」

これまでで印象的な仕事は

「1つ目は検事6年目くらいで東京地検特捜部に入り、携わった昭和63年のリクルート事件の捜査。2つ目は平成15年から法務省の矯正局総務課長として取り組んだ名古屋刑務所の集団暴行事件の対応と明治時代以来、100年変えられていなかった監獄法の改正。3つ目は大阪地検の証拠改ざん事件などを受けた検察改革で、最高検察庁の検察改革推進室長を務め、法務省の刑事局長として取り調べの録音・録画の義務化や合意制度(司法取引)の導入を含む刑事訴訟法の改正に関わったこと。この3つがキャリアの中で印象的です」

現場へのメッセージは

「検察の現場は今回の問題について報道やSNSでいろんなことが起きているのを知るわけですがその中で一線の検察官や検察事務官の士気が上がるわけがない。自由かったつな議論がなされる組織風土を作るという検察の理念に立ち返って、国民の信頼を回復しないといけない。それを一緒にやっていきましょう」

やはり被ばく線量『替え玉』はあ

ったのだ。このような、廃炉作業の被ばく線量のゴマ

カシは何年も前からウワサされてきた。とくに地元の

労働者、下請け労働者には常識でさえあった。

「スーパーシティ」を整備するための国家戦略特区法の改正案は、去年の通常国会で、規制の在り方をめぐる政府内の調整が遅れた影響で、審議が行われないまま廃案となりましたが、今の国会に改めて提出され、27日の参議院本会議で審議が行われました。

討論で、野党側は「本人の同意なしに個人情報の目的外使用や第三者への提供などが可能となる場合があり問題だ。明らかな欠陥法案だ」などと指摘しました。

一方、与党側は、討論を行いませんでした。

そして採決が行われ、改正法は、自民・公明両党などの賛成多数で可決され、成立しました。

「スーパーシティ」は、住民や企業のデータを活用しながら、自動車の自動運転やドローンを使った配送、遠隔医療など最先端技術の実証実験を街全体で行うものです。

改正法では、自治体が規制緩和を政府に要請した際には、各府省庁で可能かどうかを検討し、結果を速やかに公表することなどが盛り込まれています。

政府は、ことし夏ごろから「スーパーシティ」に指定する自治体の選定を始め、秋以降、全国で5か所ほどを指定することにしています。

kaleido11.blog.fc2.com

「このパンデミックで世界経済のパラダイムシフトが起こるぞ。ただちにスマートシティー構想に取りかかり、5Gを推進しなければ、日本の明日のコメはないぞ」とでも脅されたんだろうけど・・・

それで、安倍晋三の女郎閣僚たちも、何が何だか分からないままに動き出した。
この内閣は、幼稚園のお遊戯内閣だ。

スーパーシティ法案の本質は、「人工知能(AI)統治による世界政府に、あらゆる規範を合わせること」である。

日本のみならず、世界中の主要な国家が向かっているのは、知性が存在しない人工知能(AI)に自由をささげて、これにすべての人々の生活スタイルを合わせていくことなのだ。

東京地検特捜部の前身である「隠退蔵事件捜査部」は、世耕弘成の祖父である日本自由党世耕弘一が、「日銀の地下倉庫には、隠退蔵物資のダイヤモンドがあり、密かに密売されている」と米軍にチクッたことから、1947年の衆議院決算委員会で創設が決まったという経緯がある。

つまり、「隠退蔵事件捜査部」とは、日本の軍部が隠し持っている資金によって、反米的な活動ができないようにすることが目的だった。

「世耕」ブランドは、祖父の代から、徹底的な売国議員を生み出し、その遺伝子は3代目の世耕弘成にも受け継がれているということだ。

「隠退蔵事件捜査部」は、やがて東京地検特捜部と名前を変えて、日本の国益を第一に考える政治家の排除のための活動を開始した。

だから、東京地検特捜部とは、日本の捜査機関ではなく、米国の意向に沿って、日本の反米国会議員に睨みを効かせる役割を担っている。

そんな東京地検特捜部を、安倍は自分の我欲のためにいっときでも封じ込めようとしたのだから、世耕弘成が安倍に検察庁法改正を思いとどまるように進言するのは当然のことなのだ。

政治家の資質には欠けるものの、諜報部員としては有能な世耕弘成の最大の役目は、アメリカ様様の「東京地検特捜部」を温存させておくことだからだ。

「われわれディープ・ステートが乗っ取った米国は、すでに『AMERICA2050』というメガシティー構想を進めている。
つまり、それはスマートシティーと言い換えてもよい。
だから、日本もアメリカと歩調を合わせて、われわれに追いついてこい」というところだろう。

「神というものが存在しなかったら、『彼』を創り出す必要があろう』とヴォルテールが言ったとおりのことを無神論者たちがやろうとしているのだ。

だから世界支配層と言われる10000人にも満たない特権階級「スーパークラス」の人々は、すべて唯物論者で共産主義者になるのは必然なのだ。

今、米国では、コロナ対策と称して各家庭に土足で入り込んで検査を強制することができる「HR 6666法案」が議論されている。
これは、通称『追跡法』(Trace Act)と呼ばれている国民監視を強化する法律だ。

HR6666は、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)に1000億ドルの予算の拠出を約束している。
オバマケアより、監視が重要課題となっているのだ。

米国民の言論を徹底的に封じ込め、人権さえ召し上げようとしているのも、獣の国・米国が新世界秩序(NWO)のエンジンになっているからだ。

そして、米国における、こうした一連の動きは、すべて民主党から出ている。

#政界再編・二大政党制

韓国東部 カンウォン(江原)道チョロン(鉄原)付近の南北の軍事境界線では今月3日、韓国軍の監視所が北朝鮮側から4発の銃撃を受け、韓国側が警告射撃を行いました。

これについて調査していた国連軍司令部は26日、南北ともに朝鮮戦争の休戦協定に違反したと結論づけ、再発防止を求めました。

また北朝鮮側の銃撃について、韓国国防省は先に偶発的なものだった可能性が高いとする見方を示していましたが、国連軍司令部は偶発的かどうかは判断できないとしています。

一方、韓国側にも休戦協定違反があったとした理由については明らかにされていませんが、通信社の連合ニュースは「韓国側の警告射撃が30発に上ったことが過剰な対応だったと解釈されたとみられる」と伝えています。

これに対し、韓国国防省「マニュアルに従って適切に対応した。十分な調査がなされずに結果が発表されたのは遺憾だ」とする声明を出しました。

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

国営の中国中央テレビによりますと、習近平国家主席は北京で開かれている全人代で26日、中国軍の代表団の会議に出席して演説しました。

この中で、習主席は新型コロナウイルスの感染拡大について「世界の構造や中国の安全と発展にも大きな影響を及ぼしている」と述べ、安全保障をめぐる環境にも影響を与えているという認識を示しました。

そのうえで、「複雑な状況に適切に対処し断固として国家の主権と安全を守らなければいけない」と述べウイルスへの対策を続けながらも軍の強化を着実に進めるよう指示しました。

中国政府は先週、全人代で明らかにしたことしの予算案でも、経済が落ち込む中、国防費は去年より6.6%多いおよそ1兆2680億人民元(日本円で19兆円余り)を計上していて、軍備の増強を継続する姿勢を示しています。

中国では今月22日から開かれている全人代全国人民代表大会で、香港の治安維持のためだとして、中国政府主導で香港の「国家安全法」を制定する方針が打ち出され、28日採択される見通しです。

こうした中、アメリカのホワイトハウスのマケナニー報道官は26日の記者会見で、トランプ大統領は中国の動きを不快に感じている。『もし中国が香港を乗っ取れば、香港が金融センターであり続けると見なすことは難しい』と話していた」と述べて、中国をけん制しました。

中国が、直接、香港の「国家安全法」を制定する方針を打ち出したことをめぐっては、トランプ大統領が先週、「もしそうなればわれわれは非常に強い対応に出る」と述べたほか、国家安全保障問題を担当するオブライエン大統領補佐官も、制裁を科す可能性があることを示唆していて、中国政府は「内政干渉だ」などとして反発しています。

アメリカと中国は新型コロナウイルスへの対応などをめぐって、非難の応酬を続けていますが、香港をめぐる問題で両国の対立はさらに激しさを増しています。

#カイリー・マッキーナニー
#黒服

香港の立法会では27日午後、中国の国歌を侮辱する行為に刑事罰を科す条例案が審議される予定で、この条例案のほか、28日、全人代全国人民代表大会で制定の方針が採択される香港の「国家安全法」に反発する市民が、SNSを通じて抗議活動を呼びかけています。

これに対し、警察は立法会周辺にバリケードを設置して周辺の道路を封鎖し、出入りする人の職員証を確認するなど厳重な警備を行っています。

地元メディアによりますと、およそ3500人の警察官が配置されているということで、これまでのところ、目立った混乱は起きていません。

中国の全人代全国人民代表大会では、香港の治安維持のためだとして、中国政府主導で香港の「国家安全法」を制定する方針が打ち出され、28日、採択される見通しで、アメリカのホワイトハウスで国家安全保障問題を担当するオブライエン大統領補佐官は、制裁を科す可能性があることを示唆しています。

これについてトランプ大統領は26日、記者団から問われ、「今検討しているところだ。とても興味深いものになると思うが、きょうは話さない」と述べました。

そのうえで「今週末までには明らかになるだろう。とても力強くなると思う」と述べ、今週中にも何らかの措置を明らかにする考えを示し中国をけん制しました。

中国が、香港の「国家安全法」を制定する方針を打ち出したことをめぐっては、アメリカ政府から法律を制定しないよう警告する発言が相次いでいて、中国政府は、「内政干渉だ」などと反発しています。

アメリカと中国は、新型コロナウイルスへの対応などをめぐって、非難の応酬を続けていますが、香港をめぐる問題で両国の対立は、さらに激しさを増しています。

アメリカ政府は冷戦の終結後、1992年を最後に30年近く核爆発を伴う核実験を停止してきましたが、有力紙ワシントン・ポストは22日、トランプ政権の高官らがこれを再開するかどうか今月中旬に議論したと報じました。

これに関して国防総省で核問題を担当するウォルター次官補代理は26日、インターネット上での講演で「実験に関する政策の変更はない」と述べて、現時点で核実験の一時停止を続けてきた政策に変更はないという認識を示しました。

一方で地下核実験を実施できる能力は維持しているとして、「もし大統領が命令すれば実験は比較的迅速に実施されるだろう」と述べ、仮に大統領が再開を決定すれば数か月以内に実施できると明らかにしました。

トランプ政権は実際に再開を議論したかどうかを明らかにしていませんが、報道では議論の結果、再開しないと結論づけたという関係者の話の一方で、まだ議論は続いているという別の見方も伝えています。

アメリカはロシアに中国を加えた新たな核軍縮の枠組みの構築を目指していますが、中国はこれに応じない姿勢を示していて、政権としては両国を交渉の場に引き込むため、あえて強硬な姿勢を取ることを検討している可能性もあります。

中国外務省の趙立堅報道官は、27日の会見で、「国家安全法制」を導入する方針に対しトランプ大統領が何らかの措置を明らかにする考えを示したことに関連して、「香港における国家の安全を守るための立法は中国の内政で、いかなる干渉も許されない」と述べました。

そのうえで「外国勢力が香港について干渉するという誤った行為に対して、中国は必要な措置をとり反撃する」と述べ、対抗措置を取る構えを重ねて示しました。

このほか趙報道官は、ロシアのラブロフ外相が「香港の問題は中国の内政だ」と述べたことを高く評価するとしたうえで、「核心的利益に関わる問題において、両国は互いの立場を支持している」と述べ、アメリカをけん制しました。

#反中国
#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

#タイ

d1021.hatenadiary.jp

#東南アジア

マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が新型コロナウイルスのワクチン接種でチップを埋め込み、人々の行動を追跡しようとしている―。米ヤフーニュースと世論調査会社ユーガブは26日までに、共和党支持者の44%がこのような「陰謀論」を信じているとする調査結果を公表した。民主党支持者では19%だった。

 ヤフーニュースは、党支持層が広めた誤情報を信用し、基本的な事実を無視する危険な傾向が映し出されていると指摘。多くの人がワクチン接種を拒めば感染収束は困難になり「破滅的な結果」を招くことにもなりかねないと言及した。

 ゲイツ氏と妻の慈善団体「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」は新型コロナのワクチン開発や医療支援に3億ドル(約320億円)超の拠出を表明している。

 調査はユーガブが実施。米国在住の成人1640人を対象に20、21日、オンラインでインタビューを行い、年齢、性別、人種、学歴や2016年大統領選での投票行動などを基に調整を加えた。

 認識のずれは民主党支持者側にも。同ニュースによると、フロリダやテキサスなど早期の経済再開に踏み切った州で死者が急増したと考える人は民主党支持者で58%、共和党支持者で33%に上る。実際には、両州などで新規死者数に大きな変化はみられなかった。

 虚偽や誤解を招く情報の発信源として最も懸念する対象については、民主党支持者の56%が「トランプ政権」と回答。共和党支持者は54%が「主要メディア」を挙げた。

d1021.hatenadiary.jp

この気絶しそうなくらい愚かな公明党代表は、ビル&メリンダ・ゲイツ財団が、全人類に「ルシフェラーゼ」という物質を使った「量子ドット・チップ」を強制的ワクチン接種によって人類の体内にインプラントしようとしていることを知らない。

家畜人化が着々と進む特定アジア日本。南無阿弥陀仏

アメリカでは、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、西部カリフォルニア州が、11月の大統領選挙について、感染が収まっていなくても安全に投票できるようにと郵送での投票を認めています。

トランプ大統領は26日、ツイッター「郵送で投票を行えば郵便ポストは奪い去られ、投票用紙は偽造される。カリフォルニアの州知事は、だれかれかまわず投票用紙を送りつけている」などと投稿して批判しました。

これに対し、ツイッター社は、投稿に誤解を招きかねない内容が含まれているとして、利用者に注意を呼びかける青色のラベルを表示しました。

ラベルをクリックすると、トランプ大統領の投稿には根拠がないとする大手メディアの記事などが表示され、利用者は大統領の投稿と照らし合わせて確認できるようになっています。

ツイッター社は今月から、新型コロナウイルスをめぐり、誤解を招きかねない内容の投稿にはラベルを表示する方針を明らかにしていて、今回、トランプ大統領に対しこの方針を初めて適用したということです。

トランプ大統領は直ちにツイッター言論の自由を抑圧している。大統領選挙への介入だ」とツイートで返し、反発しています。

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

#ロン・ポール

この問題はジョンソン首相の上級顧問のカミングス氏が新型コロナウイルス対策の厳しい外出制限が続くさなかの3月下旬、ロンドンから400キロ以上離れた両親の住む町を訪れていたもので、子どもの面倒をみてもらうためだったと主張するカミングス氏をジョンソン首相は一貫して擁護しています。

これについて野党だけでなく、与党・保守党内からも批判の声が高まっていて、スコットランド省の政務次官は26日、「国民の大多数は説明に納得していない」とする書簡を公表し、辞任を表明しました。

また、大手調査会社の世論調査では71%が「カミングス氏は外出制限のルールを破った」と答え、59%が「カミングス氏は辞任すべきだ」と答えています。

イギリスでは今月に入って外出制限の措置の緩和が少しずつ進められていますが、専門家などからは国民が政府のルールに従わなくなり、感染が再び拡大する事態を招きかねないと懸念する声が上がっています。

無料公開されるのは、「イカボッグ」という子どもと羊を食べてしまうとされる怪物をモチーフにした、7歳から9歳くらいの子ども向けの童話です。

この作品は、ローリングさんが10年以上前、自分の子どもたちに読み聞かせていたもので、魔法使いの少年の成長と冒険を描いた世界的なベストセラー、「ハリー・ポッター」シリーズの後に出版される予定でしたが、取りやめとなっていました。

原稿は長い間、自宅の屋根裏に保管されていたということで、ローリングさんのツイッターには「箱を開けるのはまるでタイムカプセルを開けるような感じだった」というコメントとともに、手書きの原稿の写真が投稿されています。

新型コロナウイルスの感染拡大による外出制限などで自宅にとどまることを余儀なくされたり、不安定な状況の中で学校に行かなければならなかったりする子どもたちのために、無料公開を決めたということです。

童話は、最初の2章がすでにインターネット上で公開されていて、今後、随時、更新されるほか、11月には本として出版される予定で、その印税は新型コロナウイルスの影響を受けた人たちに全額、寄付されるということです。

d1021.hatenadiary.jp

ドイツでは新型コロナウイルスの死者約8千人のうち、4割近くが高齢者や介護などの施設で亡くなった。同国西部の高齢者施設の女性施設長が26日までに「どうすれば被害を防げたのか、思い付かない」と感染防止の難しさを共同通信に語った。2週間で16人が死亡し、入居者の1割を失った。最善の対策を取ったが、ウイルスは忍び込んで来た。

 女性が勤務する西部ヘッセン州の施設では3月中旬に訪問者受け入れを禁じたが、約10日後に初の感染者が出た。その後はあっという間だった。女性は「高リスクの人を狭い空間でケアすることが根本的な問題だった。家族のように暮らしていたのに」と話した。

 日本の介護施設での死者は全体の約14%。ドイツは充実した医療システムを背景に死者を周辺国より抑えたものの、施設での集団感染は防げなかった。職員も全土で40人以上が犠牲となった。

 ドイツの高齢者施設では早い段階から入居者の隔離や入居者同士の距離を取るなど対策を進めた。南部にある別の施設職員は「外部との接触を絶つため、スタッフが職場に泊まり込んできた」と強調した。

 それでも北部ニーダーザクセン州パイネ郡の高齢者施設でも入居者90人のうち8人が死亡した。郡の職員ファビアン・ラース氏(36)は「3月からできる限りの対策を取ったが、感染を完全に阻止することはできなかった」と述べた。

 外部との交流を遮断し、持病のある入居者を自室に隔離。90人の職員を含む全員がウイルス検査を受けた。だが4月6日に初の死者を出し、2週間半で7人が亡くなった。施設全体で35人が感染、経路は不明だ。

 ドイツでは流行が下火になり、同州では5月20日から感染対策を取った上で家族の施設訪問が可能に。ラース氏は「入居者は長らく身内に会えなかった。訪問再開は意義あるものだ」と語った。

フランスのマクロン大統領は26日北部のカレー近郊の自動車部品工場を訪れ、演説を行いました。

この中でマクロン大統領は新型コロナウイルスの影響で販売台数が落ち込み深刻な打撃を受けている自動車産業に対し、総額で80億ユーロ(日本円でおよそ9400億円)にのぼる支援策を行うことを発表しました。

このうち電気自動車の需要を後押しするため、6月1日から製造から15年を超えるガソリン車を廃車にして電気自動車を購入する際の補助金を最大1万2000ユーロ(日本円で140万円余り)に増額するとしています。

さらに電気自動車のバッテリーや燃料電池車の技術開発を支援し、この分野で競争力を高める方針を明らかにしました。

マクロン大統領は「フランスは5年以内にヨーロッパで初めて電気自動車やハイブリッド車を年間100万台以上生産する国になる」と述べフランスの自動車産業が環境に配慮した技術で主導的な役割を果たせるよう支援していくとしています。

d1021.hatenadiary.jp

#EU

イスラム教の厳格な解釈に基づく統治を続けてきたサウジアラビアでは、感染拡大を防ぐため、ことし3月から多くの人が集まるモスクでの礼拝を原則禁止する異例の措置をとってきました。

これについてサウジアラビア政府は26日、集中治療室の拡充や人工呼吸器の確保などの対策が進んだとして、外出制限を一部緩和し、段階的にモスクでの礼拝を認める計画を発表しました。

計画では今月31日からは、イスラム教の聖地メッカを除いて国内のすべてのモスクでの礼拝が解禁され、メッカのモスクでの礼拝も来月21日以降に、認められる見通しだとしています。一方、国内外からのメッカへの巡礼の受け入れについては、再開のめどは示していません。

サウジアラビアではこれまでに感染者が7万人を超えていて、いまも1日2000人以上のペースで感染者が増えています。

一方で、外出制限措置の長期化などで経済への打撃も深刻化していてサウジアラビア政府としてはモスクでの礼拝を解禁することで日常生活を取り戻しつつあることを内外にアピールするねらいがあるとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

#中東

ロシアのプーチン大統領は26日、ショイグ国防相テレビ会議を行い、新型コロナウイルスの感染状況について「ピークは過ぎたとみられる」と指摘しました。

そのうえで感染の拡大で延期されていた第2次世界大戦の戦勝75年を記念する軍事パレードをモスクワなどで来月24日に行うよう準備を指示しました。

このパレードは、ナチス・ドイツに勝利したことを記念して毎年5月9日に行われている行事で、1年の中で国民の愛国心が最も高まるとされています。

一方、プーチン大統領は、みずからの国家理念や歴史認識を反映させた憲法の大幅な改正を進めていますが、改正の是非を問う国民投票も4月から延期されていて来月以降行われるという見方が出ています。

プーチン大統領としては感染拡大による経済の落ち込みや外出規制で国民の不満が募る中、愛国的な行事を滞りなく行うことで求心力を高め、国民投票で幅広い支持を集めたいねらいもあるとみられます。

ロシアでは感染者数は減少に転じているものの、26日には1日の死者数が最も多い174人にのぼるなど予断を許さない厳しい状況が続いています。

ロシでは24時間以内に確認される新たな感染者の数は今月11日の1万1600人をピークに減少に転じ、26日には8900人と、2割以上減っています。

これを受けて来月1日からは夏の観光シーズンに向けて国内の観光施設や宿泊施設で段階的に規制が解除されるほか、首都モスクワでも外出制限措置が一部緩和される見通しです。

しかし、これまでに感染者数はアメリカ、ブラジルに次ぐ36万人を超え、最近では地方都市にも感染が拡大し、26日には1日の死者数が最も多い174人にのぼるなど、予断を許さない厳しい状況が続いています。

d1021.hatenadiary.jp

連休明けとなった26日のニューヨーク証券取引所では、立会場が2か月ぶりに再開され、マスクの着用など感染拡大を防ぐ措置をとった関係者が出勤していました。

取り引き開始を知らせる午前9時半のオープニングベルには、ニューヨーク州のクオモ知事が姿を見せウォール街でも正常化に向けた一歩を踏み出したことをアピールしました。

ニューヨーク証券取引所は、先進国でも珍しい立会場を維持していて、トレーダーと呼ばれる人たちが行き交っていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ことし3月23日から閉鎖されていました。

再開は、当面、一部の人だけに限定され、立会場は、かつてのにぎやかな様子には戻っていません。ただ、閉鎖となったことし3月23日時点では1万9000ドルを割り込んでいたダウ平均株価は、26日も大幅上昇して一時、2万5000ドルを回復するなどニューヨークにとっては久しぶりに明るいニュースとなりました。

#マーケット#アメリ

日銀は、金融緩和の一環でETFの購入を続けていますが、ことし3月には買い入れ額を倍増しました。

その結果、3月末の保有額は半年前に比べて、時価に換算して2兆3000億円余り増えて31兆2203億円となり、過去最高を更新しました。

これによって、東証1部に上場する株式の時価総額の5%余りを日銀が保有することになりました。

ただ、3月に株価の記録的な急落に見舞われたため、保有しているETFの評価益、いわゆる「含み益」は、これまでで最も多かった2018年9月末の7兆円余りから、一気に3081億円に減りました。

一方、金融緩和で国債の買い入れが増えたため、日銀の総資産は日本のGDP=国内総生産を上回る604兆円に膨らみ、過去最高を更新しました。

日銀にとっては、大量の国債の価格が変動するリスクにもさらされることになり、健全性をどう維持していくかが課題になります。

公正取引委員会によりますと、昨年度、全国の企業に対し下請け法違反や、そのおそれがあるとして勧告や指導をした件数は8023件で、昭和31年の下請け法施行以来、最も多くなりました。

発注書などの必要書類を渡さないといったケースが多く、支払いの遅れや、発注時に決めた価格よりも支払い金額を引き下げるケースも目立っています。

なかには企業が長時間労働の削減に取り組むため、下請け業者に対し適正なコストを負担せずに短期間での納品を求めるなど、働き方改革推進のしわ寄せとも言えるケースも複数あったということです。

また、新型コロナウイルスの感染拡大によって、返品や発注の取り消しなど下請け法に関わる相談が、これまでに300件ほど寄せられているということです。

公正取引委員会の菅久修一事務総長は、27日の定例会見で新型コロナウイルスの影響も含めて、違反行為には厳正に対処するとともに違反行為の未然防止のため、下請け法の普及啓発に努めたい」と述べました。

#法律

日産の内田誠社長やルノーのスナール会長ら、3社連合の経営トップは27日、オンラインで記者会見し、新たな中期計画を発表しました。

それによりますと、強みを持つ技術や地域ごとにリーダーを決める「リーダーとフォロワー」と呼ぶ戦略を強化するということです。

具体的には、
日産運転支援技術のほか、地域では日本や中国、アメリカなどで主導的な役割を果たします。
また、
ルノーは、車がネットにつながるコネクテッド分野の開発ヨーロッパやロシアなどに注力し、
三菱自動車工業は、プラグインハイブリッドの開発と、東南アジアでリーダー役を担うとしています。

こうした取り組みを通じて車の土台やエンジンなどを共通化した車種を2025年には全体の半分近くにするほか、車の開発費を最大40%削減できる見込みだとしています。

ルノーのスナール会長は「競争環境が激しくなる中、新しい枠組みでは販売台数ではなく、効率性と競争力を求めていきたい」と述べ、ゴーン元会長時代の拡大路線からの方針転換を強調しました。

日産の内田社長は「日産は選択と集中を加速させる。新型コロナウイルスの危機の今だからこそ取り組むべきときだ」と述べました。

3社は、これまでの販売不振に加え、新型コロナウイルスの感染拡大で業績が悪化していて、収益の回復に向けて具体的な成果が問われることになります。

ルノーのスナール会長は、3社連合の会見の中で、ルノーと日産との経営統合の可能性について経営統合の計画は全くない。今のアライアンスは独自性のあるモデルで、統合しなくても効率化が進められる」と述べ、今は必要がないと強調しました。

d1021.hatenadiary.jp

#決済

d1021.hatenadiary.jp

#食事#レシピ

blog.goo.ne.jp

演習を終えてから昼食。カップ麺をそそくさと食べる。

鶏肉のつくね団子、冷奴(+納豆)、サラダ、タラコと昆布の佃煮、玉ねぎと卵の味噌汁、ごはん。

デザートはメロン。

この投稿をInstagramで見る

スイーツの感想は、 #ファミマスイーツ部 で投稿してね!公式Instagramで紹介します✨ ・ #repost @ailinmamachan ・・・ #コンビニ #コンビニスイーツ #コンビニ新商品 #ファミマ #ファミマスイーツ #familymart #わらびもちは飲みものです #ドリンク #おうち時間 #おうちカフェ #drink #わらびもち #きなこ #黒蜜 #和スイーツ #名古屋インスタ交流会 #あいなご #あいなごテイクアウト #おうちでおいしく応援 #スイーツ #スイーツ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい

ファミリーマート FamilyMart(@familymart.japan)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

スイーツの感想は、 #ファミマスイーツ部 、ファミマのPOPは、 #ファミマpopコレクション で投稿してね!公式Instagramで紹介します✨ ・ #repost @kayo.popmemo ・・・ #オレンジとみかんのパフェ #pop#手書きpop#コンビニpop#ファミリーマート#familymart#ファミマ#イラスト#ファミマスイーツ#コンビニスイーツ#イラスト好きな人と繋がりたい#スイーツ部#スイーツ大好き#甘いもの好きな人と繋がりたい#イラストグラム#絵描きさんと繋がりたい#コンビニスイーツ部#コトpop#かよこのデザートPOP#パフェ部#パフェ活#セリア購入品#パフェ好きな人と繋がりたい#パフェスタグラム#みかん好きな人と繋がりたい

ファミリーマート FamilyMart(@familymart.japan)がシェアした投稿 -

#食事#おやつ

イギリスに拠点を置くマクラーレングループはF1をはじめとするレーシング部門の運営やスーパーカーの生産を手がけていますが、新型コロナウイルスの影響で、モータースポーツのイベントの開催見送りが相次いでいることや車の受注が低迷していることから厳しい経営が続いています。

これを受けてマクラーレンは26日、経営立て直しの一環としてレーシングや車の生産などの各部門で合わせておよそ1200人の従業員を減らすと発表しました。これは、従業員全体の4分の1を上回る規模だということで、マクラーレン「今回のリストラ計画は将来にわたる長期的な成長に必要な措置だ」とコメントしています。

地元メディアによりますとマクラーレン現在、イギリス政府が賃金を肩代わりする制度を活用して従業員の多くを休ませているということです。

www.youtube.com

すぐにモノを取り出せて便利! セローにタンクバッグ取り付け!

www.youtube.com

3密を避け、セローでバイク神社へ!

東京 港区の東京タワーは、都の休業要請を受けて4月8日から休業していますが、要請の段階的な緩和を示したロードマップではどの分類に入るか示されていませんでした。

運営会社は営業再開の時期を模索してきましたが、感染防止策がまとまったことなどを受け、28日から1か月半ぶりに再開する方針を決めました。会社によりますと、来場者は高さ150メートルの大展望台「メインデッキ」まで、原則としておよそ600段の「オープンエア外階段」という階段で上り下りします。

お年寄りや障害のある人などはエレベーターを利用できますが、一度に乗れる人数は案内のスタッフを含めて5人までとし、展望台などでもお互いの距離を保つため、立ち位置を示す印を2メートル間隔で設けることにしています。

また、営業時間は当面、午前9時から午後9時までとし、終業の時間を2時間早めるということです。

運営会社は「東京を象徴するような施設として多くの来場者に安心して楽しんでもらいたい」と話しています。

去年7月18日、京都市伏見区にある京都アニメーションの第1スタジオが放火された事件では、社員36人が死亡、33人が重軽傷を負いました。

この事件で、警察はスタジオに押し入ってガソリンをまいて火をつけ多数の死傷者を出したとして、みずからも重いやけどを負って治療を受けていたさいたま市見沼区の無職、青葉真司容疑者(42)を27日午前7時すぎに入院していた京都市の病院で逮捕しました。調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているということです。

事件から10か月余りがたっての逮捕について、警察は複数の医師の意見などをもとに青葉容疑者が取り調べができるまで回復したと判断したことや、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されたことも考慮したとしています。

青葉容疑者の身柄は午前8時すぎ、捜査本部が置かれている伏見警察署に移送され、警察はこのあと会見を開いて、逮捕に至った経緯などを説明する方針です。

逮捕前の任意の事情聴取に対し青葉容疑者は「自分の小説を盗用されたから火をつけた」などと供述していて、警察は今後、動機の解明を含め、本格的な取り調べを行う方針です。

青葉真司容疑者を乗せた車は、前後を捜査車両に挟まれ、27日午前8時すぎ、捜査本部が置かれている伏見警察署に入りました。
  
青葉容疑者はストレッチャーに乗せられマスクを着けていて、顔や腕の皮膚のところどころが赤く、やけどのあとが見えました。

そして横たわったまま目を開けて、集まった報道陣を見ていました。

警察や関係者によりますと、青葉容疑者は現在のさいたま市で生まれました。幼い頃に両親が離婚し、父親と兄と妹の4人で暮らしていました。

市内の定時制高校を卒業したあとは平成10年までの3年間、埼玉県の文書課で非常勤職員として働きました。翌年、21歳の時に父親は病死しています。

その後、兄弟とも連絡をとらなくなり、埼玉県春日部市のアパートで1人で暮らしていたとみられています。

平成21年には、母親の自宅近くの茨城県常総市に移り住みましたが、34歳の時にコンビニに包丁を持って押し入り、現金を奪ったとして逮捕されました。

当時住んでいた集合住宅の管理人によりますと、青葉容疑者の部屋はゴミが散乱していて、壁やパソコンの画面が、ハンマーで壊されていたということです。

管理人の男性は「夜中に目覚まし時計が鳴ったり、窓ガラスがベランダに散乱していたりと、苦情があった。片づけた状態というより蹴り飛ばした状態だった。逮捕されたあとの面会では終始、下を向きながら返事をして、ほとんど会話はなかった」と話していました。この事件の裁判では実刑判決を受けていました。

平成28年に出所し、38歳になった青葉容疑者は、さいたま市の更生保護施設に滞在したあと、現住所のさいたま市見沼区のアパートで、1人で生活していたとみられています。

施設の関係者は「青葉容疑者はおとなしい様子で周囲とトラブルはなく、あいさつやお礼、日常会話はできていた。読書が好きで、近くの図書館で本を読んだり借りたりしていた」と話していました。

病院関係者への取材で入院中の青葉容疑者の状況がわかってきました。

青葉容疑者は事件の際に自らも重いやけどを負い、これまで10か月余りにわたって、大阪と京都の病院で治療を受けてきました。全身の大部分をやけどしていて、当初、予断を許さない容体でしたが、皮膚の移植手術などを繰り返し受けて、会話ができる状態にまでは回復したということです。

ただ、両足のやけどは重く、現在もほとんどベッドに寝たきりの状態で、介助なしでは、食事もできず車いすに座ることもできないということです。

顔を除いて、全身のほとんどにガーゼや包帯が巻かれている状態で、軟こうを塗るなどして、治療を続けているということです。

青葉容疑者は病院のスタッフに対して、当初は趣味の電車の話をしたり、「頑張ります。治します」などと治療に意欲を見せていましたが、最近は「かゆい、痛い」などとたびたび不満を訴え、リハビリにも積極的には取り組もうとしなかったということです。

また、入院中は慢性的に38度ほどの発熱が続き40度近くの高熱が出ることもあったということですが、今月に入ってからは、比較的、体調が安定していたということです。

容疑者は事件3日前の7月15日、さいたま市の自宅から新幹線で京都駅に来たあと、宇治市にある京都アニメーションの本社や京都市伏見区にある現場の第1スタジオの周辺を行き来する姿が目撃されていました。警察は事前に下見をしていたとみています。

そして事件前日の7月17日、現場から5キロほど離れたホームセンターで、ガソリンを入れる携行缶やライター、大型のハンマーなどを購入し、台車に載せて移動していました。

この夜、第1スタジオの近くで野宿し、当日の18日は近くのガソリンスタンドでガソリンを購入。その30分後にスタジオに火をつけたとみられています。

事件後、青葉容疑者は現場近くで身柄を取り押さえられていましたが、警察によりますと、その際、「小説を盗用されたからやった」などと叫んでいたということです。

また入院中に行われた任意の事情聴取に対しても同様の趣旨の話をしたうえで、第1スタジオを狙った理由については、「いちばん多くの人が働いていて多くの負傷者を出せそうだと思った」と事前の計画性をうかがわせる話をしていたということです。

現場で複数の包丁が見つかったことについては、「犯行を邪魔する人がいたら、襲うつもりだった」、「埼玉の自宅を出る時から事件を起こすつもりだった」などと話し、病院の関係者に対しては「どうせ死刑になる」とも話していたということです。

警察はこれまでに青葉容疑者のさいたま市の自宅アパートを捜索していますが、この際、京都アニメーションの関連商品のほか、小説を書くためとみられる大量の原稿用紙を押収しています。

また、京都アニメーションがアニメの原作となる小説を公募した際、青葉容疑者が少なくとも2点の小説を応募していたことが明らかになっていますが、会社側は「形式が整っていなかったため、1次審査を通らなかった。内容に自社の作品との類似性はない」と説明しています。

事件が起きたのは去年7月18日の午前10時半すぎでした。

京都市伏見区にある「京都アニメーション」第1スタジオの正面玄関から男が押し入り、直後にガソリンをまいて火をつけました。

警察と消防によりますと、3階建ての建物は吹き抜けになっていて、巻き上がった黒煙はらせん階段をつたうなどして、あっという間に全体に広がったとみられています。

当時、中には、1階に12人2階に31人3階に27人の合わせて70人の社員が仕事にあたっていましたが、このうち36人が煙にまかれるなどして死亡しました。

一方、半数近くの社員がベランダや窓から飛び降りるなどして避難しましたが、多くが重いやけどやけがをして事件から10か月余りたったいまも、1人が入院を続けています。けががなかったのは1人だけでした。

36人が犠牲となった今回の事件。殺人事件としての死者数は平成以降で最も多くなりました。

京都府宇治市に本社がある京都アニメーションは昭和56年に創業し、「けいおん!」や「涼宮ハルヒの憂鬱」など数々の作品を地方から発信してきました。

風景の緻密な描写や繊細な表現が特徴で、日本だけでなく海外のファンも多く、事件後に設けられた献花台には連日、大勢の人たちが訪れました。

また、33億円を超える寄付金も寄せられ、京都府の配分委員会を通じて、遺族や被害者に順次、届けられることになっています。

京都アニメーションは去年9月から業務を再開し、このうち事件後に初めて本格的に制作された映画、「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、新型コロナウイルスの影響で公開が延期になっていますが、近く上映が始まる予定です。

また中断していた若手アニメーターの養成塾も再開され、新たな塾生を迎え入れるなど、人材の育成も進められています。

一方、全焼した第1スタジオの建物は先月までに解体されました。跡地をどうするかはまだ決まっていません。

#法律

#LGBT

#アウトドア#交通