https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

 作業は急ピッチで進み、5月15日に100着、22日には200着の医療用ガウンが済生会に届けられた。が、こうしたニュースが報じられると、暗礁に乗り上げた眞子さまの結婚問題などと相まって、

〈パフォーマンスにしか見えません。何よりも結婚問題を解決、破談と発表される事が何よりと思われますが。〉原文ママ

〈改築費33億も使う人がわざわざ手作りですか?〉

 等々、ネット上では心ないコメントが相次いだのである。さらに先の記者は、

「小室さんの問題を巡っては、秋篠宮ご夫妻と眞子さまとの関係がこじれた上、姉宮のお気持ちに共感する佳子さまも巻き込んで四方のご関係が冷え込んでいます。それが図らずも露呈したのが、さる5月15日の皇嗣職大夫の会見でした」

 というのだ。

「11日のオンラインご進講について大夫は、初めて四方ご一緒に受けたと明かしたのですが、記者から『同じ部屋か』と聞かれ、『できるだけ密にならないよう、別々に』としながら、その組み合わせを『両殿下でお一部屋、眞子さまと佳子さまでお一部屋』だと漏らしたのです。広い宮邸で密を避けるのなら4部屋を使えばいいわけで、やはりご夫妻とご姉妹との関係は修復されていない。そんな一端が、垣間見えてしまったのです」

 コロナ禍がなければ、眞子さまは春先にも小室さんとの実質的“結婚宣言”に踏み切っていたという。「多くの人が喜んでくれる状況にならなければ」と明言されてきた秋篠宮さまにとって、決して本意ではないはずだ。皇室ジャーナリストの神田秀一氏が言う。

秋篠宮家のニュースにネット上でネガティブなコメントが並ぶのは、やはり結婚問題が宙ぶらりんになっていることが世間の目を引くからでしょう。お相手の小室さんは、十分な説明もないまま留学して一度も帰国せず。そこにコロナ禍で、ますます難しくなりました。もはや秋篠宮家に顔向けできない状況になってしまったのではないでしょうか」

#温情主義

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

d1021.hatenadiary.jp

野村 中央大学は1885年(明治18年)、英吉利(イギリス)法律学校として創設されました。当時の政府は、不平等条約を解消するには、法典を編纂して近代国家として認められることが急務だと考えていました。そのため、フランス法やドイツ法をまねすることで、手っ取り早く法典をつくろうとしたわけです。しかし、法律は本来、自分たちの暮らしの中から必要に応じて生まれてくるもの。英吉利法律学校は、そうした考えを重視するイギリス法の精神に則り、拙速な法典編纂に反旗を翻しました。以来、中央大学は、実社会の中で法律を見つけ出していく人材を育てることを大切にしてきたのです。ですから今日の皆さんのように、法律を学んで実社会で活躍していく人を輩出していくことこそ建学の精神であり、実学の考え方やスキルを提供していくのが中央大学法学部の使命なのです。そうした基本的な考え方は通信教育課程も何ら変わるところはありません。

d1021.hatenadiary.jp

『至極の大乗、思議すべからず。』
最上の教えである法華経の真理は、思考で得られるものではありません。

真剣に求める。すると、その答えが読む本の中に、会う人の言葉に、また出会う一つ一つのことに、次々と見つかるのです。

www.youtube.com

【自身の軸をつくる】#法話 #小池陽人の随想録 #仏教 #教え

痛狂(つうきょう)は酔わざるを笑い、酷睡(こくすい)は覚者(かくしゃ)をあざける(般若心経秘鍵)

ja.wikipedia.org
ja.wikipedia.org

ゾーン、ピークエクスペリエンス、無我の境地、忘我状態とも呼ばれる。

2500年以上前、仏教や道教といった東洋の精神的な伝統の実践者は、この訓練を彼らの精神開発の非常に中心的な部分として磨いた。日本の実践者は、そのような禅の技術を、彼らの選んだ、剣道から生け花までを含む、芸術の形式(芸道など)を習得するために学んだ。

d1021.hatenadiary.jp

「おい、タカシ、世の中は人しだい、人間が社会をつくるからな」とことあるたびに中学生だった私に言い聞かせていた父。

「人間が集まって社会ができるって、当たり前だよ」と私。

「いや違う。強い意思と行動力、徳を積めばたった一人でも社会をつくることができる」と力をこめる父。

 当時、父の「人間が社会をつくる」という言葉の本当の意味が理解できなかった。しかし、最近はよく理解できる。ビジネスで成功をおさめなくとも、コツコツと徳を積むだけでも人々が集まり、人間社会が形成されることを実感させられる。

 特に印象に残っているのが、弟子の伊織に「ああなりたい、こうなりたいと思うのではなく、富士山のように動かない自分をつくりなさい」と語って聞かせた言葉でした。

「波騒(なみざい)は世の常である。波にまかせて、泳ぎ上手に、雑魚(ざこ)は歌い雑魚は踊る。けれど誰か知ろう、百尺下の水の心を水の深さを」

www.kokin.rr-livelife.net

文王を待ちて而る後に興る者は、凡民なり。
かの豪傑の士の若きは、文王無しと雖も猶お興る。

d1021.hatenadiary.jp

常に一身洛に入らんとする大勇

d1021.hatenadiary.jp

ちゃんと型にはまったものが
平生底(日常)でなければならない

www.youtube.com

光明真言とは~響きに意味がある~:朝のお祈り(2020/05/21)

www.youtube.com

須磨寺 不動護摩供のご紹介

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

東京 千代田区の石川雅己区長(79)は区内の高級住宅街にあるマンションのおよそ1億円の部屋を家族と共同で所有していますが、この部屋が一般には販売されず、土地の所有者や得意客に提供される「事業協力者住戸」と呼ばれる部屋だったことが明らかになっています。

NHKが入手した資料や関係者によりますと、販売前の2015年、区長の家族がモデルルームを訪れて希望する階や部屋のタイプを業者側に伝えた記録が残っていたことが新たに分かりました。

3か月後、希望したタイプの部屋を正式に申し込み、抽せんが行われることがない「事業協力者住戸」として販売されたということです。

区長はこれまでの取材に対して「購入の手続きは家族が行い、詳しい経緯は知らなかった」などと話しています。

千代田区議会はこの問題について、強い調査権を持つ「百条委員会」を設置して調査を進めていて、16日、区長に証言を求めることにしています。

東京 千代田区の石川雅己区長(79)は、区内の高級住宅街にあるマンションのおよそ1億円の部屋を家族と共同で所有していますが、この部屋が一般には販売されず、土地の所有者や得意客に提供される「事業協力者住戸」と呼ばれる部屋だったことが明らかになっています。

千代田区議会は、詳しい経緯を解明する必要があるとして、区長に強い調査権を持つ「百条委員会」への出席を求め、質疑を行いました。

これまで区長は、抽せんを経て部屋を購入したと議会などに説明していましたが、16日の委員会では「私の間違いだった。訂正したい」と述べ、実際には抽せんには参加していなかったことを認めました。

また、委員会ではマンションの販売会社から提出された資料などをもとに、区長の家族がモデルルームを訪れて事前に希望する部屋のタイプを伝えていたことや、マンションの高さ制限が区の許可を受けて緩和されていたことなどが指摘されました。

これに対して区長は「購入手続きは家族が行い、詳しい経緯はわからない」などと述べるにとどまりました。

百条委員会では今後、契約の手続きを行った区長の家族や、マンションの販売会社にも証言を求めることを検討しています。

新型コロナウイルスに感染したことがあるかどうかを調べる抗体検査について、今月、厚生労働省が3都府県でおよそ8000人を対象に実施したところ、抗体を保有していた人の割合は東京都で0.1%、大阪府で0.17%、宮城県で0.03%だったことが分かりました。

抗体検査はウイルスなどに感染すると作られる「抗体」と呼ばれるたんぱく質が血液中にあるかどうかを分析することで、感染経験の有無を調べるものです。厚生労働省「大半の人は抗体を保有していないという結果が出た」としています。

d1021.hatenadiary.jp

フリストン教授。現実を正としてモデルと係数を調整。
1) 全員感染する可能性があるという前提が成り立っていない。そもそも感染しない人がUKで50-80%存在。
2) その割合が国で著しく違う。その要因を「暗黒物質」。ビタミンD説、文化説等
3) ロックダウンや検査はほぼ無関係
https://buff.ly/376uKHN


東京都によりますと、都内では新たに10歳未満から70代の男女合わせて27人新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

このうち20代と30代で合わせて21人と全体のおよそ8割を占めています。

27人のうち、11人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの16人は今のところ感染経路がわかっていないということです。

また27人のうち、夜の繁華街の関係者は10人で、ホストクラブの従業員や客が含まれているということです。

一方、集団検査を受けた新宿区の繁華街にあるホストクラブの関係者は、14日・15日で合わせて38人の感染が確認されていましたが、16日は新たな感染者はいないということです。

これで都内で感染が確認された人は、合わせて5619人になりました。

また、都は感染が確認された70代の男性と80代の女性の合わせて2人が死亡したことを明らかにしました。これで都内で死亡した感染者は合わせて316人になりました。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付は、16日の開始をあらかじめ決めていた北海道猿払村を含め、全国すべての市区町村で始まりました。

総務省によりますと、先週12日までに給付された現金の合計はおよそ5兆9600万円になるということです。

これは予算額ベースでは全体の46.8%で、総世帯数の44%近くに当たるおよそ2559万世帯で給付が完了したということです。

一方、申請はすべての自治体で郵送による申請を受け付けていますが、トラブルが相次いだオンラインでの申請は、16日までに80の自治体がやめているということです。

地方への権限や財源の委譲をさらに進めるべきだとして、国民民主党の前原元外務大臣日本維新の会の馬場幹事長らが、国と地方との関係について議論する勉強会を新たに立ち上げました。

勉強会の初会合には、国民民主党日本維新の会などの国会議員およそ40人が参加し、代表世話人に国民民主党の前原元外務大臣と、日本維新の会の馬場幹事長、それに無所属の松原元拉致問題担当大臣が就任しました。

前原氏は冒頭「新型コロナウイルス対策を見ていると日本はまだ中央集権だ。権限や財源を地方に渡し、それぞれの事情に応じた対策が取れるよう地方主権を進めるきっかけにしたい」と述べました。

そして有識者や各地の知事や市長などを講師に招くなどして、国と地方との関係について議論を進めることを確認しました。

勉強会の立ち上げをめぐっては、野党内から野党再編を視野に入れた動きではないかという見方が出ています。

これについて前原氏は記者団に対し「再編ありきといううがった見方とは逆で、問題意識を持つ人たちとはどのような立場であっても協力する」と述べました。

#政界再編・二大政党制

2000年6月に行われた韓国のキム・デジュン(金大中)大統領と北朝鮮キム・ジョンイル金正日)総書記による史上初の首脳会談で、「南北共同宣言」が発表されてから、15日で20年となりました。

韓国では15日夜、南北の軍事境界線に近いパジュ(坡州)で記念の式典が開かれ、ムン・ジェイン大統領がビデオメッセージを寄せました。

この中でムン大統領は、韓国の脱北者団体が先月、キム・ジョンウン金正恩朝鮮労働党委員長を批判するビラを飛ばしたことに強く反発した北朝鮮が、南北間のすべての連絡ルートを遮断するなどの対抗措置を打ち出していることについて、「平和な朝鮮半島に向かってどれだけ前進したかこの場で話したかったが、そうした状況にないのは残念だ」と述べました。

そのうえで、南北の首脳が対話の力を信じたことによって史上初の会談が実現したと指摘し、みずからも対話を通じて事態を打開したい考えを強調しました。

また、これに先立って行われた会議で、ムン大統領は「意思の疎通を断ち切って緊張をつくり、過去の対決の時代に戻そうとしてはならない」と述べ、軍事的な対抗措置をとると警告している北朝鮮に対し、冷静な対応を呼びかけました。

朝鮮人民軍の総参謀部は16日朝、朝鮮労働党機関紙の「労働新聞」などを通じて声明を発表し、先月、韓国の脱北者団体がキム委員長を批判するビラを飛ばしたことへの対抗措置を明らかにしました。

この中で「南との合意で非武装化された地帯に軍が再び進出して前線を要塞化し、軍事的な警戒をさらに強化するための措置をとることについて、行動計画を検討する」として、非武装化された地帯に軍を再び進出させる計画を検討すると警告しました。

声明では、今後、行動計画をつくったうえで党中央軍事委員会の承認を得るとしていますが、具体的な時期や規模、場所は示していません。

北朝鮮はこのところキム委員長を批判するビラへの反発を強め、先週、韓国との接触の窓口となってきた共同連絡事務所を取り壊すとも表明していて、韓国への圧力を強めています。

北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは16日夕方のニュースで南西部のケソンにある南北の共同連絡事務所を「午後2時50分に完全に破壊した」と伝えました。

破壊の理由について北朝鮮は、キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長を批判するビラを飛ばした韓国の脱北者団体と、これを黙認したとして韓国政府を改めて非難しました。

韓国国防省が撮影した爆破の瞬間をとらえた映像では、建物の外壁が一気に崩れ落ち、その直後に施設全体が一瞬にして煙に包み込まれる様子がわかります。

韓国大統領府は16日午後5時すぎから緊急のNSC=国家安全保障会議を開き、対応を協議しました。

NSCの終了後に会見した国家安保室のキム・ユグン(金有根)第1次長は、遺憾の意を示したうえで「北が状況を悪化させる措置をとる場合、強力に対応することを厳重に警告する」と述べました。

この連絡事務所は、おととし4月の南北首脳会談の「パンムンジョム(板門店)宣言」に基づいて、その5か月後にケソン工業団地に設置されたものですが、今月13日にはキム委員長の妹のキム・ヨジョン(金与正)氏が取り壊しを予告していました。

北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは、16日午後5時からのニュースで、「われわれの担当部門は共同連絡事務所を完全に破壊する措置を実行した。きょう午後2時50分、大きな爆音とともに共同連絡事務所が無残にも破壊された」と伝えました。

そのうえで「人間のくずと、これを黙認した者たちによる罪の代価を受け取るべきだという怒った民心に応えた」として、ビラを飛ばした脱北者団体と、これを黙認したとする韓国政府を改めて非難しました。

発生からわずか2時間余りでの発表は、北朝鮮としては異例の速さです。

一方で、関連の写真や映像は放送されませんでした。

中国外務省の趙立堅報道官は日本時間の16日午後4時すぎから行われた記者会見で、北朝鮮が南西部のケソン(開城)にある南北の共同連絡事務所を爆破したと伝えられたことについて「関係する状況を把握していない」と述べるにとどめました。

また、北朝鮮が韓国への圧力を強めていることについては北朝鮮と韓国の人々は同じ民族であり、中国は近隣の国として、一貫して朝鮮半島で平和と安定が保たれることを望んでいる」と述べました。

ロシア大統領府のペスコフ報道官は16日、記者団に対し、北朝鮮が南北の共同連絡事務所を爆破したことについて「大きな懸念を呼び起こすもので、われわれは朝鮮半島で何が起きているのか、注視している」と述べました。

そのうえで「われわれはすべての当事者に対して自制を求める」と述べ、北朝鮮と韓国の双方に自制を求めました。

韓国と北朝鮮の共同連絡事務所は、おととし4月の南北首脳会談の「パンムンジョム(板門店)宣言」に基づいて、その5か月後に北朝鮮南西部のケソン(開城)工業団地に設置されました。

南北の当局者が常に接触できる窓口としては、これが初めてでした。

共同連絡事務所には、双方合わせておよそ50人が24時間体制で駐在し、南北の鉄道や道路を連結する着工式をめぐる実務協議など、当局者どうしの話し合いが行われてきました。

韓国メディアによりますと、共同連絡事務所の建設費や運営費として、韓国政府はこれまでに、少なくとも168億ウォン、日本円にしておよそ15億円を拠出したということです。

共同連絡事務所は、ことしに入って、新型コロナウイルスへの対応の一環で運用が停止されて担当者らは事務所から撤収し、ソウルとピョンヤンの間に電話回線を設けて業務にあたっていました。

その後、韓国の脱北者団体がキム・ジョンウン金正恩朝鮮労働党委員長を批判するビラを飛ばしたことに北朝鮮が反発し、今月9日以降、連絡が遮断されました。

さらに今月13日には、キム委員長の妹のキム・ヨジョン(金与正)氏が共同連絡事務所について「遠からず、跡形もなく崩れる悲惨な光景を見ることになるだろう」として取り壊しを予告していました。

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

北京では、国内有数の食品市場に関係しているとみられる新型コロナウイルスの感染者が相次いで確認され、地元当局は大規模な検査を実施し、対策を強化しています。

これについてWHOのテドロス事務局長は15日の記者会見で「北京では50日余り新たな感染者が確認されていなかったが、先週、新たなクラスターが発生したと報告を受けた。これまでに100人を超える感染者が確認された」と述べました。

また危機対応を統括するライアン氏は「発生源などが分からない新たなクラスターにはいつであっても懸念している。北京は大都市であり、ほかの都市との結びつきも強いので心配だ」と述べ、感染経路がはっきりしないとして、感染の再拡大への懸念を示しました。

そしてWHOの中国事務所で多数の疫学者が対応に当たっているとしたうえで「より高度な専門知識でチームを補強する可能性がある」と述べ、現地の態勢の強化を検討する考えを示しました。

#黒服

イージス・アショアについて政府は、山口県秋田県にある自衛隊の演習場への配備を計画していました。

河野防衛大臣は15日、迎撃ミサイルを発射する際に使う「ブースター」と呼ばれる推進補助装置を安全に落下させるためにはミサイルそのものの改修が必要と分かったとしたうえで、「その費用や期間を考えれば、配備は合理的でない」と述べて計画の停止を表明し、政府は今後の対応をNSC=国家安全保障会議で検討することになりました。

ただ防衛省の幹部は、現行のシステムを配備できる安全な場所を見つけるのは困難だとしていて、計画の継続は難しい見通しです。

こうした中、アメリカとは北朝鮮弾道ミサイルへの対応などで連携が欠かせないことに加え、システムの購入契約が進んでいるため、政府は足並みの乱れが生じないよう、丁寧に説明して理解を求めることにしています。

政府は「ミサイル防衛能力の強化が必要なことに変わりはない」としていて、今後新たな防衛手段の導入も視野に検討を進め、必要に応じて中期防=中期防衛力整備計画も見直すことにしています。

一方、野党側は、今回の判断は、政府がこれまで北朝鮮弾道ミサイル攻撃への対処能力を高めるため配備が必要だと説明していたことと食い違っているとして、16日開かれる衆議院安全保障委員会などで、ただしていく構えです。

アメリカ政府は公式な反応を示していませんが、イージス・アショアの日本への配備で日米の防衛協力が強化されると評価してきたことから、その影響などを検討しているとみられます。

イージス・アショアの日本への配備をめぐっては去年9月、当時、国防総省で安全保障政策を担当していたルード次官が「アジア太平洋地域における同盟国との連携において日本が2基のイージス・アショアを配備するのは最もよい例だ」と述べるなど、日米の防衛協力が強化されるとして高く評価していました。

また2018年には当時のハリス太平洋軍司令官が「日本の防衛を支援するアメリカ海軍の艦船の負担を減らし、その分の艦艇を南シナ海やインド洋など必要な場所に派遣できる」として、アメリカ軍の負担の軽減と役割の分担につながるという認識を示していました。

このためアメリカ政府として、配備計画の停止が日米の防衛協力とアメリカ軍のアジア太平洋戦略に与える影響などを検討しているとみられ、今後、国防総省ホワイトハウスがどのような反応を示すかが焦点となります。

アメリカのミサイル防衛戦略に詳しいシンクタンクCSIS戦略国際問題研究所のトーマス・カラコ上級研究員はNHKのインタビューで配備計画の停止の表明について「一時停止なのか、いつまでなのか、正確にはわからない以上、まずは日本政府が長期的にどのような判断を下すのかを見極める必要がある」と指摘しました。

そのうえで北朝鮮や中国が日本やこの地域に展開するアメリカ軍にもたらす脅威は消えることはない。イージス・アショアの配備は日本を守るだけでなく、日米の防衛協力全体を向上させる。日米両国が協力して、最も費用対効果が高く、タイムリーな方法でこの脅威に対処することが重要だ」と述べ、北朝鮮や中国のミサイルの脅威に対応するうえでイージス・アショアは有効だという見方を示しました。

日本の弾道ミサイル防衛は、海上イージス艦と陸上の迎撃ミサイル「PAC3」で備える態勢をとっていて、防衛省はイージス・アショアの配備により全国を24時間365日切れ目なく防護できるほか、イージス艦の乗組員の負担が大きく軽減されると説明してきました。

配備計画の停止が表明されたことについて、山村海上幕僚長は16日の記者会見でイージス艦8隻体制の確立に努力を傾注し、弾道ミサイル防衛を含むいかなる事態にも対処できるよう万全を期したい」と述べました。

そのうえでイージス艦だけでは、乗組員の疲労のほか天候や気象などによって現場にいられないような状況もあるため、もう一つあったほうがミサイル防衛は万全を期せるとして、イージス・アショアの導入が決まったと思っている。海上自衛隊としてはイージス艦に代わる天候に左右されないものの導入を引き続き要望していくし、必要だと考えている」と述べました。

イージス艦を増やす考えについては「船を増やすには、船に乗る人をリクルートしなければならず、募集をいかに工夫するかという問題にもつながる」と述べ、今後NSC=国家安全保障会議を中心とした議論を注視する考えを示しました。

#南アジア

#反中国
#対中露戦

高速・大容量の新たな通信規格、5Gをめぐっては、世界各国で導入の動きが広がっていて、中国のファーウェイなどが中心となって国際基準づくりが進められています。

しかしアメリカ企業は、ファーウェイに技術提供することを政府から禁じられているため、基準づくりの議論に参加しにくい状況が続いていました。

ファーウェイが国際基準づくりで主導権を握ればシェアを一段と広げることが予想され、アメリカの産業界からは、このままでは5G技術で後れをとってしまうという懸念が出ていました。

そこでアメリカ商務省は15日、新たなルールを発表し、5Gの国際基準づくりの議論にアメリカ企業が参加することを認めると明らかにしました。

これによりアメリカ企業は、商務省の許可がなくても基準づくりの会議などの場でファーウェイと互いに技術を開示することも可能になります。

ロス商務長官は声明で「世界の技術革新で主導権を譲るつもりはない」と述べていて、ファーウェイへの警戒を続けながらも、次世代の産業の基盤となる5G技術の開発や運用で今後、巻き返しを図りたいものとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

アメリカの連邦最高裁判所は15日、人種や性別などによる差別を禁じた公民権法は同性愛者や心と体の性が一致しないトランスジェンダーなど性的マイノリティーの人たちへの差別も禁じているとの判断を初めて示しました。

今回の判断は同性愛者などであることを理由に解雇されたとする訴えを受けて示され、連邦最高裁判所では「同性愛者やトランスジェンダーということだけで解雇することは法律違反だ」として、性的マイノリティーに対する職場での差別的な扱いは公民権法に違反するとしています。

今回の判断は判事9人のうち6人が支持したということで、アメリカのメディアは2015年に連邦最高裁判所が男性どうしや女性どうしが結婚する同性婚を認めたことに続き、性的マイノリティーの権利を保護する歴史的な判断だと伝えています。

アメリカの調査会社によりますと、2017年の時点でアメリカの成人の4.5%が性的マイノリティーの人たちで、連邦最高裁判所の判断は少なくとも数百万人に影響するものとみられています。

アメリカの大手IT企業アップルの経営トップで、同性愛者であることを明らかにしているティム・クックCEOはコメントを発表し「最高裁判所の判断に感謝している。LGBTQの人々は、職場で、そして社会のあらゆるところで平等に処遇されるべきだ」と述べました。

また、フェイスブックマーク・ザッカーバーグCEOは「差別との闘いにおける大きな一歩だ。この進歩と朗報に感謝している」とするメッセージを投稿しました。

このほか、グーグルのスンダー・ピチャイCEOも最高裁判所の判断を歓迎していて、世界的なIT企業の経営者たちから、性的マイノリティーに対する差別の根絶を目指す発言が相次いでいます。

#LGBT
#新しい論証=ポストモダン

d1021.hatenadiary.jp

#法律

アメリカでは先月、黒人男性が警察官に首を押さえつけられて死亡した事件に続き、先週には南部ジョージア州で警察官が逃走した黒人男性を銃で撃って死亡させたことを受けて抗議デモが起き、警察への批判が強まっています。

トランプ大統領は15日、ホワイトハウスで記者団に対し「2つの問題を比較はしないが、悲惨なことだ。非常に不快だ」と述べました。

そのうえで「この1か月間におきた出来事についてその解決策を提示する」と述べ、16日に記者会見を開き、警察改革をめぐる大統領令に署名することを明らかにしました。

大統領令の内容について政府高官は、警察官の訓練を強化し、対応に問題があった警察官などの情報について共有するほか、初動の段階からソーシャルワーカーなどとも連携して対応にあたることを目指すものだとしています。

トランプ大統領としては次々と明らかになる警察官による黒人への対応を受けて全米で警察改革を求める声が高まるなか、対策を講じる姿勢を示すことで政権への反発をかわしたいねらいがあるとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

#ロン・ポール

イギリスでは、ウイルスの感染拡大を抑え込むため、3月下旬から小売店は、食品を売るスーパーや薬局などを除いて店での営業ができなくなっていましたが、政府は感染拡大のピークは過ぎたとして15日からすべての店の再開を認めました。

ロンドン中心部のデパートでは開店の前から買い物客の長い列ができ、開店時間になると、1組ずつ間隔を空けながら店に入る客を、従業員が大きな拍手で出迎えていました。

およそ3か月にわたる休業を余儀なくされたこのデパートは今後の経営の立て直しに期待をかけています。

しかし、感染を防ぐため入店できる客の人数を制限するなどの措置が必要で、販売責任者のメーブ・ウォールさんは「売り上げが以前の水準に戻るまでには時間がかかる」と話しています。

イギリスではまだ営業ができない飲食店や美容室などについても来月初めに再開が認められる見通しです。

ただ、感染による死者がヨーロッパで最も多く、第2波への懸念もあるだけに、感染拡大を防ぎながら経済活動を活発化させることができるかが大きな課題になります。

イギリスとEUは今年1月のイギリスの離脱後、社会や経済の急激な変化を避けるための移行期間を設け、この間に自由貿易協定など今後の関係に関する取り決めを結ぶことを目指しています。

これについてイギリスのジョンソン首相とEUのフォンデアライエン委員長は15日、テレビ電話で会談し、来月にかけて交渉を加速させることで一致するとともに、移行期間を予定どおり年末で終了し、延長しないことを確認しました。

会談のあとジョンソン首相は「交渉を秋や冬まで続けることはできないし、EU側も同じ考えだろう」と述べて、早い段階で交渉をまとめたいという考えを示しました。

しかし交渉ではイギリスの水域での漁業権の取り扱いなどをめぐり双方の主張に大きな隔たりがあり、直ちに進展を図ることができるかは不透明です。

仮に移行期間が終了する年末までに自由貿易協定を締結できなければ混乱が起きることも予想され、今後の交渉の行方はヨーロッパの経済の先行きにも影響を与えそうです。

d1021.hatenadiary.jp

トランプ大統領は15日、ホワイトハウスで記者団に対し「ドイツはNATO北大西洋条約機構への支払い義務を怠っている。GDP=国内総生産比で2%の国防費を支出すべきなのに、1%しか出していない」と述べ、ドイツへの強い不満を表しました。そのうえで、ドイツに駐留するアメリカ軍を大幅に削減し、2万5000人規模にする意向を明らかにしました。

ドイツに駐留するアメリカ軍はおよそ3万5000人と見られ、アメリカの複数のメディアは今月上旬、トランプ大統領がことし9月までの削減を国防総省に指示したと報じていました。

トランプ大統領としては11月の大統領選挙に向け、アメリカの負担を減らし「アメリカ第一主義」を改めてアピールするねらいもあると見られますが、アメリカ議会では野党・民主党だけでなく、与党・共和党からも懸念の声が出ています。

このうち、議会下院の軍事委員会では、共和党の議員団22人が連名でトランプ大統領に書簡を送り「ドイツのアメリカ軍は新たな戦争を防ぎ、アメリカの安全をも確保する重要な役割を担ってきた」と強調し、ロシアの脅威が残る中でのアメリカ軍の削減に反対の立場を表明しています。

d1021.hatenadiary.jp

#EU

日銀は今月の会合で、新型コロナウイルスの影響が深刻化したことし3月以降、強化してきた大規模な金融緩和策を続けることを賛成多数で決めました。

国債を上限なく買い入れて潤沢な資金を供給するうえ、多くの株式を集めてつくるETF=上場投資信託の買い入れ量を当面、年間12兆円とします。

一方、大企業が発行する社債などを買い入れたり、中小企業に融資した金融機関に金利0%で資金を出したりして資金繰り支援する枠組みは、これまでの75兆円から110兆円規模に増えます。

政府が第2次補正予算で無利子・無担保の融資枠を上積みしたのに合わせて日銀の支援の枠組みも増やし、銀行などによる無利子・無担保の融資をしやすくします。

日銀は、国内外で徐々に経済活動が再開する一方、感染が再び広がるいわゆる第2波も懸念され、株式市場などに不安定な動きも見られることから必要があればちゅうちょなく追加の対応に踏み切る方針です。

麻生副総理兼財務大臣は記者会見で、日銀が16日決定した金融政策の内容についてコメントしないとしつつも「日銀が4月以降、さまざまな政策をやってきた結果として、お金が動き、大きな効果が上がっている。金融市場の円滑化、安定化は極めて大事で、株価が上がったり下がったりしている中でも、幸いにして円のドルに対する交換レートは、およそ107円でほぼ安定している。そういう意味で日銀は非常に大きな役割を果たしているように私には見える」と述べました。

また、麻生副総理は新型コロナウイルスの感染拡大による物価への影響については「これだけモノが一斉に動かなくなり、需要も減り、消費も減るので、物価は当面、下方修正せざるをえないだろうというのは誰が考えてもわかる話だ。引き続き、私どもとしてはある程度のインフレを考えないといけない」と述べました。

今回の金融政策決定会合で、日銀は景気の現状について「極めて厳しい状態にある」として、これまでよりも一段と厳しい見方を示しました。

輸出や生産が大幅に減少して、企業の設備投資も増加の勢いが鈍くなっているうえ、雇用や所得環境に弱い動きが見られ、飲食や宿泊を中心に、個人消費が大幅に減っているとしています。

また、この先、経済活動が徐々に再開していっても、当面は新型コロナウイルスの影響で、厳しい状態が続くと見ています。

一方、新型コロナウイルスの影響が収束していけば、これまで抑えられていた需要が、増えたり工場などでの挽回生産が活発になったりするのに加え、政府の経済対策の下支えもあって、経済は改善していくという見通しを示しています。

ただ、アメリカなど各国で感染が再び広がる、いわゆる第2波が懸念され、南米などでは感染が一段と広がっています。

日銀も感染がいつおさまるかは「極めて不確実性が大きい」として、先を見通せないことが景気の大きなリスクだと指摘しています。

日銀は16日まで開いた金融政策を決める会合で、新型コロナウイルスの影響で極めて厳しい景気を支えるため、今の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。企業の資金繰り支援の枠組みも110兆円規模に増やし、黒田総裁は会合のあとの記者会見で必要があればさらに枠組みを拡大する考えを強調しました。

この中で黒田総裁は、現在の企業の資金繰りの現状について「依然として強いストレスがかかっているが民間の金融機関の取り組みなどによって資金の調達環境は緩和的な状況が維持されている」と述べ、政府や日銀の支援策の効果がでているという認識を示しました。

そのうえで黒田総裁は「新型コロナウイルスの影響がどのように続くかにもよるが、必要があればちゅうちょなく追加的な緩和措置を講ずる用意がある。資金繰り支援のプログラムも必要に応じて拡充・拡大する」と述べ、今後も必要に応じて資金繰り支援の枠組みを拡大する考えを強調しました。

また黒田総裁は新型コロナウイルスの影響が長引くおそれもあり、その際には対策を長く続ける必要も出てくる。また金利の引き下げなど従来の緩和策だけでなく新しい方策が必要になる可能性もあり、柔軟に考えていきたい」と述べ、現在行っている一連の対策以外に、新たな対策も検討する可能性を示しました。

#金融政策決定会合

何故、過去から現在に至るまで、東京への一極集中が生じたのか。理由は簡単である。仕事が豊富にあったから。人が集まったから、ついでに利便性も増した。教育、医療、金融、美術館などの文化だろうか。

これらの理由は、インターネットとコロナによって破壊されつつある。数年後が楽しみとさえ思えるほどに、首都圏の優位性が消滅し、むしろ劣位に立ちつつある。

仕事が豊富にあるとの理由は、在宅勤務によって影が薄くなりつつある。どこに住んでいても仕事ができるようになった。とくに、知的能力や独創力が必要な仕事に、首都圏は不必要である。むしろ、首都圏の超の付く狭い空間は、独創力には毒かもしれない。

そもそも、企業の本社機能が都市部にある必然性もない。かつてのように、官公庁の指導と保護を受け、さらには優先的な地位を与えられることにより、有利な事業展開が可能だった時代ならいざ知らず、今はそんな時代でない。

d1021.hatenadiary.jp

石油などの化石資源でできたプラスチック製の買い物袋は、来月1日から有料にすることが全国の小売店に義務づけられます。

ドラッグストアの運営会社133社でつくる「日本チェーンドラッグストア協会」では、前倒しで4月から有料化に取り組むよう加盟社に呼びかけています。

協会が取り組み状況についてアンケートを行ったところ、これまでに回答のあった66社のうち、大手を中心に11社が4月1日から有料化を始めていたということです。

価格は袋の大きさなどによって1枚2円から10円で、有料であることを伝えた結果、レジ袋を利用しなかった人の割合は11社合わせて5000余りの店舗の平均で77%でした。

新宿や新橋など都心の繁華街にある店舗では辞退率が90%に達するところもあった一方、郊外では平均を下回る店舗が少なくないということで、協会では少量の買い物をすることが多い繁華街と、食品や生活用品も買い求める郊外の店舗で辞退率に差が出ていると見ています。

日本チェーンドラッグストア協会の田中浩幸事務総長補佐は「これまで無料だったものが有料になるのでクレームがあると予想していたが、今のところそのような報告はなく、77%という非常に高い数字に驚いている。引き続きマイバッグの持参をお願いしていきたい」と話していました。

全国のスーパーが加盟する日本チェーンストア協会によりますと、これまでに多くの店が7月1日を待たずにプラスチック製のレジ袋の有料化を実施しています。

このため、レジ袋を利用しない人の割合=辞退率は、ことし3月時点で57.21%と、10年前に比べ倍以上になっています。

一方で、6年前に辞退率が50%を超えてからは、頭打ちの傾向が見られるということです。

これについて日本チェーンストア協会の井上淳専務理事は「今まではレジ袋を有料化すると、サービスが悪いと客から嫌われ、無料の店に客が流れることもあった。一部の店舗の取り組みでは限界もある」としています。

そのうえで「7月1日からの有料義務化は“レジ袋は無料で使い放題”という意識を変え、削減がさらに広がるきっかけになると期待している」と話しています。

また、新型コロナウイルスの感染防止に関して「利用客みずからマイバッグへの袋詰めをやっていただいたり、セルフレジを活用してもらうなど、営業を継続していくためにも引き続き、理解や協力をお願いしたい」と話しています。

全国の食品スーパーや一部のコンビニなどでは、すでにプラスチック製のレジ袋を有料化しているところもありますが、新型コロナウイルスの感染拡大で思わぬ課題が見えてきたところもあります。

全国でおよそ2000店舗を展開しているコンビニのミニストップでは、今月から、すべての店舗でプレスチック製のレジ袋を1枚当たり1円で販売しています。

有料化して以降、レジ袋を辞退する人の割合は4割ほど増えたということで、千葉市の店舗でも、多くの客が弁当や飲み物をそのまま持って帰ったり、持参した袋に詰めたりしていました。

ただ、新型コロナウイルスの感染拡大で、思わぬ課題も見えてきました。

会社では、感染拡大を防ぐため袋を持参した客に対しては、要望がなければ自分で袋詰めをしてもらうことにしています。

このため利用客が集中する時間帯は、袋詰めをする客などで混雑することもあるということです。

コンビニの店内では、袋詰めをするスペースを設けるのは難しいため、会社ではルフレジの導入を進めるなどして、レジ袋の削減と感染を防ぐ対策の両立を図りたいとしています。

ミニストップコミュニケーションチームの迎眞紀マネージャーは「コンビニは急に買い物をする人も多いが、マイバッグへの袋詰めにも理解をいただきたい」と話しています。

コンビニでは、セブン‐イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンが来月1日から一部を除いて1枚3円でレジ袋を有料化する予定で、ミニストップも来月以降、レジ袋の価格を1円から値上げすることを検討しています。

発表によりますと、ソフトバンクグループは資金を調達するために、全体のおよそ24%を保有するアメリカの携帯電話大手、TモバイルUSの株式について、売却したり、株式を使った金融取引を行ったりする検討を始めました。

ソフトバンクグループは2013年におよそ2兆円を投じて当時のアメリカの携帯大手、スプリントを買収しましたが業績が低迷し、ことし4月にTモバイルとの合併に踏み切りました。保有するTモバイルの株式の帳簿上の価格はことし4月時点で250億ドル余り、日本円でおよそ2兆7000億円で、具体的な売却などの方法についてTモバイルの親会社とも協議しているとしています。

ソフトバンクグループは、投資先の企業価値が下がったことで昨年度の決算が1兆3000億円を超える巨額の営業赤字となり、財務の改善に向けて最大で4兆5000億円分の資産を売却する方針です。

今回の検討はこの一環で、これまでに、保有する中国のネット通販最大手、アリババグループの株式の活用や国内の通信子会社の株式の一部売却でおよそ1兆5000億円の資金を調達しています。

 ソフトバンクのサブブランド「ワイモバイル」が、7月1日に料金プランを改定する。楽天モバイルや、6月1日に料金プランを2本立てに整理したKDDI傘下の「UQモバイル」に対抗する。

 ワイモバイルの料金プランは現在、「スマホベーシックプランS」「M」「R」の三つで、基本使用料はそれぞれ2680円、3680円、4680円。この金額は変えないが、「プランM」のデータ容量が9ギガバイト(GB)から1GB増えて10GBになる。また、「プランM」と14GBの大容量「プランR」は、容量を超えた時の速度を毎秒128キロビットから毎秒1メガビットに高速化する。

 楽天モバイルは4月、au回線を借りたローミングエリアの容量を2GBから5GBに上げ、同時に容量超過時の速度を1メガビット秒に上げた。ドコモから回線を借りる仮想移動体通信事業者MVNO)時代の速度に合わせた。6月1日には、UQモバイルがこれに対抗して「スマホプランR」を新設。やはり容量超過時の速度を毎秒1メガビットに上げている。ワイモバイルの改定は、こうした取り組みを追うものだ。

 毎秒1メガビットあれば、ニュースサイトやSNSなどは、画像が少なければ普通に利用できる。動画の視聴も画質を落とせば可能だ。そこそこの通信品質で安く使いたという利用者にとって、容量超過後の速度が毎秒1メガビットの料金プランは魅力だ。格安スマホではないサブブランドならではの特徴と言えるだろう。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#スマホ

d1021.hatenadiary.jp

#食事#おやつ#レシピ

blog.goo.ne.jp

3ヵ月ぶりに下丸子の「喜楽亭」に顔を出す。

「sanno2198」へ顔を出す。

夕食は鮎の塩焼き、舞茸と油揚げの煮物、サラダ、豆ごはん、玉子と茗荷の味噌汁。

ja.wikipedia.org

diamond.jp

ja.wikipedia.org

文京区西部地域であり、北に豊島区雑司ヶ谷、南に関口、西は豊島区高田、東は大塚・音羽に接する。公園や緑が多い地域である。高台の閑静な文教地区であり、また古くは大名屋敷であった。現在の東大病院分院跡地は松平出羽守の下屋敷日本女子大学附属豊明小学校は大岡主膳正の下屋敷日本女子大学附属豊明幼稚園は鳥羽藩の下屋敷、肥後細川庭園(旧:新江戸川公園)は細川家の下屋敷だった所である。

地盤が強く、関東大震災、戦災に巻き込まれることがなかったため、細い路地などが残ったままである。

豊島区目白と文京区目白台は異なるが、混同されることが多い。もっとも中間に雑司が谷を挟んでいるだけであり近隣といえる。

#食事#おやつ

#八王子山

 16日午前11時半ごろ、京都市中京区河原町通御池上ルで、オートバイの女性が三条京阪行き市バスにひかれた。女性は搬送先の病院で死亡が確認された。乗客約10人にけがはなかった。

 京都市交通局によると、現場は片側2車線の直線。南行していたオートバイが転倒し、左側を並走していた市バスに巻き込まれたという。市バスが絡む交通死亡事故は2016年2月以来という。

#アウトドア#交通