https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

 非常に主観的な文章であると感じました。彼のことが好きというお気持ちは分かりましたが、もう少し言い方があったのではと……。金銭問題が解決していない状況で、「必要な選択」と主張されるだけでは、あまりに幼い印象が残ります。

 皇族の方々が自主性を発揮すること自体は悪いことではありません。被災地訪問を繰り返された上皇ご夫妻のように、それが国民にとって親しみやすさを生む結果になればよいと思うのです。

 そもそも秋篠宮さまが口にされた「国民の祝福」を得た上で結婚すべしとの条件は、象徴たる皇室としての役割をしっかり述べられたもの。それを果たせない上で、自らの感情を先立てるようなお言葉を書けば、バランスの悪さが際立ちます。

 今となっては“二人が好きなら致し方ないのでは”という風潮も形成されつつありますが、これは良識のない人々の意見。経験値の高いオトナなら、ヒトは結婚しても大きくは変わらないというのを知っている。

 400万円のお金で揉めている人の家に、1億円以上のお金を持って嫁いで大丈夫か。本来品位を保つための持参金があらたな金銭トラブルの火種とはならないか。そんな不安をおぼえるのも当然でしょう。

 ちなみに奥様の方が金銭的に裕福な場合、いわゆる格差婚のケースでは、旦那が妻の名義で借金を重ねる方もいます。一般的な夫婦の離婚率は4割ですが、格差婚では金銭トラブルが起こるなどして6、7割に跳ね上がる傾向にある。

 この家に嫁いだら、眞子さまは幸せになれるのかという疑問が生じたからこそ、国民は祝福できなかった。同じく懸念を示した秋篠宮さまの感覚は、父親としてもまっとうだと思います。

d1021.hatenadiary.jp

日本国憲法第12条 - Wikipedia

この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

人権の歴史的演繹から導かれるその性格及び保持に必要な国民の責務をうたう。国民の倫理的指針を示したものである。「権利や自由は主張し行使しなければ取り消される」のであり、よって国民自ら政府から防衛しなければならず、かつ行使する場合は公共の福祉、つまり自分も含めた第三者の利益に適うべきと定めた規定。

極左の自由はなんでもありです。

d1021.hatenadiary.jp

披露興行というのは、文字通り「披露」するもので、僕がやってるんですが、業界全体で新真打を見せるって形なので、みんなが何を望んでいるのか、察してやれと。

まだ真打になったばかりなんだから、そんなに上手くできるわけはないんだけれども、「若さってのは未来を見せることができる」と師匠は言っていて、どんなに頑張ったところで、お客さんはお前に期待してないから、お前の10年後、20年後をお客さんが期待できるような高座をやりなさい。

それは嘘をつかないで、一生懸命やることだよと。人柄、了見、来てくださった方が、喜ぶ高座がどういうものかを考えて、それを一生懸命やる姿勢をお客さんが見れば、お客さんは喜んでくださるよと。

#全と個#礼

「となると、眞子さまは皇族が経る婚姻の手順を省いて入籍されるという道もあり得ます。“結婚と婚約は別”とのご発言は、納采の儀は行えないが、入籍は二人の意思でどうぞ』とも受け止められる。あるいは殿下は、あえて眞子さまを突き放して世間へ送り出し、“一般社会で小室さんと暮らして現実を直視し、目を覚まして戻ってきてほしい”と、そんな深謀遠慮がおありなのかもしれません。ただ、現在も小室さんに対する不信感は根強く、彼の家が抱える問題は、手順を進める上で大きな障害になるとお考えなのです」

「結婚に際し、皇室会議を経る必要があるのは男性皇族だけで、女性皇族はその必要がありません。法的には、眞子内親王殿下と小室さんの合意のみで結婚は可能で、秋篠宮殿下も宮内庁も止められません。眞子内親王殿下が皇室の戸籍にあたる皇統譜を取り寄せて婚姻届を提出し、受理されれば直ちに皇統譜から除籍されます」

 それでも入籍が叶わなければ、しびれを切らした眞子さまが結婚より先に「皇籍離脱」を表明される可能性もあり得る。その場合は少々複雑で、

「ご本人の希望を受けて皇室会議が開かれ、過半数の賛成を得られれば離脱できます。議員は10人で、現在は秋篠宮殿下と常陸宮妃殿下。そして総理大臣と衆参両院の正副議長、最高裁長官と判事、宮内庁長官から構成されています」(同)

 5対5の同数となった場合は、議長である総理大臣の判断に委ねられるという。

「ただ、現状で眞子内親王殿下の離脱は、その後に小室さんとの結婚が控えているのは明らかです。結果的に、女性皇族の結婚に不要な皇室会議を経ることになり、現実的ではありません。また、離脱が認められなければ、憲法が保障する結婚の自由を国家が侵害する事態になりかねませんし、反対に認められれば、世間では“三権の長が公認した結婚”などと捉えられてしまうかもしれません」(同)

 いずれにせよ、1億4千万円近くの一時金は、皇統譜から除籍後すみやかに眞子さまの個人口座に振り込まれる仕組みだという。が、「離脱後の品位保持」という名目とは裏腹に、現時点で安定的収入が得られる見通しのない小室さん、そして母親の佳代さんの生活資金に費やされることは、想像に難くない。

「祝福されない結婚を挙げるようなことになれば、眞子さまの今後の生活への影響は計り知れません」

 そう指摘するのは、さる皇室ジャーナリストである。

皇籍を離れた女性皇族が引き続き、公的な活動に携わる例は少なくありません。黒田清子さんは現在、伊勢神宮の祭主を務めており、前の祭主は上皇さまの姉にあたる池田厚子さんでした。実は、上皇后さまはかねて『眞子には結婚後も、民間にあって公的な仕事に携わってほしい』と、初孫の眞子さまに並々ならぬ期待を寄せられていたのです」

 それがあろうことか、

「このような形で結婚すれば、眞子さまは公の仕事で活動しづらくなられるのではないでしょうか。世間もまた、ご自身の思いを最優先した眞子さまを受け入れるかどうか、甚だ疑問です。また、それを認めてしまわれたご夫妻にも囂々たる批判が向けられ、ひいては国民が抱く皇室への親しみの感情も、歪められてしまうおそれがあります」

 折しも、結婚後の女性皇族に「皇女」の呼称を贈り、特別職の国家公務員とする案が浮上。併せて、当主として皇室に残る「女性宮家」創設案は見送られる公算が高まった。あるいはお二人の問題が、新制度の設計に少なからず影響を及ぼしたのだとすれば……。「海の王子」は、つくづく罪深い。

 眞子さまの結婚への意思が強固だということはよく分かりました。ただその一方、随分とステレオタイプな「お気持ち」だなと感じました。「とにかく結婚します」「諦めません」というのは結構ですが、国民が知りたがっている小室さんのお母様の金銭問題については、何ら説明がありません。例えば“このように解決します”という案などを、一定程度表明してもよかったのではないでしょうか。

 さらに多くの国民が疑問に感じているのは、お二人の結婚後の生活設計です。一般人となった眞子さまには護衛もつかなくなりますが、それでも元皇族ですから国民は引き続き注目します。その時、小室さんはどうやって眞子さまと生計を立てるのか。現在、彼は学生で稼ぎもありません。無職のまま結婚してしまえば、国民からは眞子さま一時金目当てとみられてしまう可能性もあります。これは国費、つまり我々の税金から支払われるわけですから、しっかりと今後の生活設計について国民に説明すべきではないでしょうか。

 何もお二人の結婚を邪魔したいわけではなく、自由恋愛を妨げるほど無粋でもない。ただ、それらを説明して頂ければ、国民の納得に繋がることは確かです。

 その上で率直に申せば、今回の「お気持ち」は混迷を深めただけだと思います。ご存知の通り現在、安定的な皇位継承に関する議論が始まろうとしています。眞子さまや佳子さまはその議論における当事者でもあり、重要なキーパーソンであるわけです。そのお一人が「圭さんが好きだから」と、自己本位の考えで結婚するのであれば、がっかりしてしまいます。やはりどんな形であれ成年皇族としての社会的責任を背負い、それにふさわしい意思表示をして頂きたかったところです。

 そんななか、皇室を取材するマスコミの間で話題になっているのが皇嗣家の「傷だらけの公用車」だ。ある報道カメラマンが言う。

秋篠宮ご夫妻の移動風景を撮影していると、どうしても公用車のボディにある大きな傷が気になってしまうんです。失礼ながら、皇嗣殿下がご公務で乗られる車にはふさわしくないほど傷んでいます。

 最近は地方自治体の首長の贅沢な公用車が“税金の無駄遣い”と批判の的になっている。眞子さまの縁談が物議をかもしていることもあり、新しい車に替えて“贅沢をしている”と思われたくない気持ちがあるのかもしれません」

日本の議会は、第1回帝国議会の開院式が明治23年に行われてから、29日で130年になります。

これを記念する式典が参議院本会議場で行われ、天皇皇后両陛下と、秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまも出席されました。

29日は国会議員の出席者を大幅に絞るなど新型コロナウイルス対策もとられました。

式典で天皇陛下が、「我が国を含む世界各国は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による困難な状況に直面しており、国会が、国権の最高機関として国の繁栄と世界の平和のために果たすべき責務は、ますます重要になってきていると思います。先人の努力をしのぶとともに、決意を新たにして、国民の信頼と期待に応えることを切に希望します」と述べられました。

続いて菅総理大臣が、「人口減少や少子高齢化に加え、新型コロナウイルスの感染拡大と、さまざまな試練に直面する我々は、これらを乗り越えて新しい時代の日本をつくり上げていかなければならない。各国との信頼、協力関係をさらに発展させ、世界の平和と繁栄のために貢献していくことが求められている」と述べました。

一方、共産党は、「戦前の帝国議会を踏襲した、天皇中心のやり方になっており戦後の国会と区別して行うべきだ」などとして、式典を欠席しました。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

ja.wikipedia.org

お前は剣や槍や投げ槍でわたしに向かってくるが、わたしはお前が挑戦したイスラエルの戦列の神、万軍の主の名によってお前に立ち向かう。この戦いは主のものだ。主はお前たちを我々の手に渡される。

バビロン捕囚以後、救世主(メシア)待望が強まると、イスラエルを救うメシアはダビデの子孫から出ると信じられるようになった。新約聖書では、イエス・キリストはしばしば「ダビデの子」と言及される。

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

www.y-history.net

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

www.historyjp.com

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて418人です。

年代別では、
▼10歳未満が10人、
▼10代が22人、
▼20代が110人、
▼30代が70人、
▼40代が80人、
▼50代が51人、
▼60代が32人、
▼70代が25人、
▼80代が12人、
▼90代が6人です。

1日の感染の確認が400人を超えるのは5日連続で、日曜日に発表される人数としては11月22日の391人を上回り、これまでで最も多くなりました。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万628人になりました。

一方、都の基準で集計した29日時点の重症の患者は28日と同じ67人となっています。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制
#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

ミャンマーでは今月8日に総選挙が実施されましたが、ラカイン州では広範な自治を求める少数民族武装勢力、「アラカン軍」が政府軍と激しい戦闘を続けていたため、選挙管理委員会は9つの選挙区ですべての投票を見送っていました。

ただ、双方とも地域の代表を決める選挙の必要性は認め、今は停戦しているということです。

こうした中、ミャンマー国民和解担当日本政府代表を務める、日本財団笹川陽平会長が28日ラカイン州北部の特に戦闘の激しかった地域に入りました。

笹川会長は、現地の安全状況を確認するとともに住民への聞き取りも行い、選挙の実施を求める声を聴いたということです。

政府軍と武装勢力の双方にパイプを持つ笹川会長は、停戦維持の仲介に乗り出すとともに、今後、選挙管理委員会などにも選挙の実施を働きかけていくということです。

ミャンマー政府はほかの少数民族武装勢力とも内戦が続いていて、日本側はラカイン州北部での選挙の実施が国内全体の治安の安定にもつながるとして早期の実現を促すことにしています。

d1021.hatenadiary.jp

#東南アジア

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

フランスでは、音楽プロデューサーの黒人男性が警察官3人から繰り返し暴行を受ける映像がインターネット上で公開され、衝撃が広がっています。

フランス政府は治安対策の一環として、勤務中の警察官の個人を特定する顔などの画像や動画を撮影し、拡散することを禁じる法案の成立を目指していますが、報道の自由を脅かし、警察官による暴力の証拠が得られなくなるなどとして抗議の声が上がっています。

28日、ジャーナリストの組合や人権団体などの呼びかけでこの法案や警察官の暴力に抗議するデモがフランス各地で行われ、内務省によりますと、首都パリでは、およそ4万6000人が参加し、「警察の暴力を止めろ」などと訴えて、法案に反対しました。

さらにデモでは一部の参加者が暴徒化して車両や建物に火をつけ、催涙弾などで応じる警官隊と衝突しました。

参加者のけが人の数は明らかになっていませんが、内務省によると、これまでに警察官37人がけがをしたということです。

フランスでは、警察官による市民などへの暴力が相次いで明らかになっていて、法案に対する反発が一段と広がっています。

d1021.hatenadiary.jp

#EU

イランでは27日、国防軍需省の研究開発部門トップを務め、核開発技術を研究していたファクリザデ氏が、首都テヘランの郊外で何者かに襲われ、死亡しました。

事件を受け、イランのロウハニ大統領は28日、敵対するイスラエルによる犯行だと改めて主張し、「適切な時期にこの犯罪に対処する」と、報復を示唆しました。

また、イランのラバンチ国連大使は、国連のグテーレス事務総長への書簡で「特に、アメリカの現政権の残りの任期中に無謀な行動をとらないよう、アメリカとイスラエルに警告する。イランは国民を守るため、必要な措置をとる権利を持つ」と強調しました。

アメリカ大統領選挙で勝利を宣言したバイデン氏がイランとの関係を見直し、核合意に復帰する考えを示す中、イスラエルが、イランを敵視するトランプ政権を後ろ盾に敵対的な活動を活発化させているとして、両国をけん制した形です。

テヘランでは、科学者の殺害を受けて市民がデモを行い、イスラエルアメリカへの非難を強めていて、地域情勢の緊迫も懸念されます。

イラン原子力庁のカマルバンディ報道官は、ことし7月に起きた中部ナタンズにあるイランの主要な核関連施設での火災についても、イスラエルが関与したという見方を示しました。

国営通信によりますと、カマルバンディ報道官は28日、「敵の足跡はさまざまな事件で確認されている。ナタンズの件については、直近の事件と同様に、イスラエルが関与しているようだ」と述べたということです。

そのうえで、カマルバンディ報道官は、「核開発を進めるわれわれをくじけさせるのが彼らのねらいだ。しかし、困難な道ではあっても、われわれは、目的地まで達するだろう」と述べ、核関連技術の開発を引き続き推進する考えを強調しました。

イランの科学者が殺害された事件について、イスラエル政府はこれまでのところ、反応を示していません。

ただ、イスラエルの複数のメディアは、イスラエル政府がイランの報復に備え、世界各地の大使館など在外公館の警戒を強めていると伝えています。

イスラエルネタニヤフ首相はおととし、イランの核兵器開発に関する資料を入手したとして会見した際、ファクリザデ氏について中心的な人物だと指摘し、「この名前を覚えておけ」などと発言していました。

d1021.hatenadiary.jp

#中東

エチオピアでは、北部の州政府を担う少数民族ティグレの軍事部門が11月4日に政府軍の基地を攻撃したのをきっかけに、政府軍との間で戦闘が始まりました。

政府軍は、北部の州都メケレへの攻勢を強め、28日、アビー首相はツイッター「政府軍はメケレを完全に制圧した」としたうえで、軍事作戦の完了を宣言する声明を投稿しました。

声明では、今後、市街地の復旧や避難した人の帰還などに取り組むとしています。

ただ、北部では、インターネットなどの通信が遮断されていて、詳しい状況は分かっていません。

一方、ロイター通信は、少数民族の勢力側が戦闘を続ける考えを示していると伝えていて、戦闘員が山間部に逃れて抵抗する可能性も指摘され、混乱が懸念されています。

現地からは、すでに4万人を超える人が隣国スーダンに難民として逃れるなど人道危機が深まっていて、国連は食料や燃料が不足しているとしてエチオピア政府に対し、人道援助機関の関係者の現地入りを許可するよう求めています。

d1021.hatenadiary.jp

#アフリカ

d1021.hatenadiary.jp

#食事#レシピ

blog.goo.ne.jp

現在、普通郵便は日曜・祝日には配達されない。今回の郵便法改正で土曜日も配達されないことなる(来秋から)。しかも翌日配達もなくなるそうだ。

今日は卒業生の美咲(ミサキ)さん(論系ゼミ6期生)の結婚式がある。会場はアニヴェルセル大宮。蒲田ー(京浜東北線)→東京ー(上野東京ライン)→大宮ー(送迎バス)→アニヴェルセル大宮(所要時間1時間半)。

blog.goo.ne.jp

夕食は私は巻物、妻は握りずし。

#食事#おやつ

www.tsukijisushisay.co.jp

#食事

ホテル日航奈良

#アウトドア#交通

「ちがう! 公方様の言われることはいちいち的外れじゃ。相手にしておれぬ。それを思えば帝の仰せになることは、万事重く、胸に届くお言葉じゃ」

帝こと正親町天皇が東庵と囲碁を売っています。なんでも、世間ではこんな戯言があるとか。

帝が織田信長を使い、比叡山から覚恕を追い払ったのではないかと。

信長の他に、誰があの覚恕を叡山から追い払うことができた? 僧侶でありながら、有り余る富と武具で大名を従え、この都を我が物にせんとしたではないか。

東庵が、信長が参内したことを尋ねると、帝はこう言います。

「褒めて欲しそうであった。褒めてやった。まことを申さば無残な戦じゃ」

京都からはるか東、甲斐国では――。

覚恕が織田信長に全てを焼き尽くされた口惜しさを訴えています。

背後には「諏訪大明神」。

その男は、比叡山の痛ましい有り様はつぶさに聞き及んでいると言います。信長は仏法の火を消した鬼である、と。

「覚恕様、憎き信長を、この信玄が討ち滅ぼしてご覧に入れまする!」

#テレビ