https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

egg.5ch.net

小室圭さんの留学費用のことを明白にしていただきたいです。

以下多くの方々が指摘してますので↓

2017年頃の公益財団法人世界自然保護基金ジャパン役員等名簿:

名誉総裁  秋篠宮文仁親王殿下
監事    奥野 善彦弁護士 奧野総合法律事務所 所長


これをヤフコメに書くと、速攻で消されます。

d1021.hatenadiary.jp

殿下と紀子さまが、小室圭さんの留学を全面的にバックアップされた

1921年法 – 国家間条約 – 三極三頭三国間黄金委員会:
1921年に日本の昭和天皇はイギリスのジョージ五世国王やウォレン・ハーディング米国大統領、フランスのジョルジュ・クレマンソー首相(全員がフリーメーソン)と会うためにロンドンへ飛んだ。目的は彼らの【戦争ごっこ】“第二次世界大戦"を造り出し、
(中略)
日本は「1921年国家間条約」で昭和天皇が当初合意した内容に沿って、金塊の大半を1924年から1945年の間に日本が建設したインドネシア(当時はオランダ植民地)やフィリピン諸島(当時はアメリカ植民地)の秘密の掩蔽壕の中へと運び込んだ。

先のYutikaさんの翻訳記事を受けての2019/12/16の竹下さんの記事で以下のようにされています。

先の大戦で、日本と英国、米国は裏で手を結んでいたことになると思います。ただ、この記述ではフリーメーソンの陰謀だったという話になりますが、ここに出てきている人物(註:昭和天皇、ジョージ五世英国国王、ウォレン・ハーディング米国大統領、フランスのジョルジュ・クレマンソー首相)は、みな操り人形だったと思います。
実際の「1921年国家間条約」は、彼らの背後にいたウォルター・ロスチャイルドエドゥアール・ド・ロチルド、ジョン・ロックフェラー、そして堀川辰吉郎との間の合意だったと思います。おそらく、堀川辰吉郎ロスチャイルド家の血が入っており、合意に従って、金塊を略奪することが戦争の目的だったはずです。

江戸期に主に八咫烏の手によって日本から膨大な黄金が海外に流出し、それが地上世界を動かしていったことを特別編(黄金の流出から)を通じて見ました。

特にその黄金がロスチャイルド一族の手に渡り、それが世界革命の形にて顕現したであろうことを特別編(黄金の流出から)8あたりで見ました。

明治維新は世界革命の一端であり、黄金の流出を通じて外国勢力を呼び込んで、その裏から八咫烏が日本の実権を握っています。八咫烏ロスチャイルド一族ももとをたどれば古代イスラエルの末裔であり、両者が古くからのネットワークで繋がっていたであろうことも既に見てきました。

堀川辰吉郎は、睦仁親王ロスチャイルドの娘との間の子ということでした。一連の流れ、すなわち日本からの黄金流出から世界革命へ、第1次世界大戦そしてパリ講和会議へ、という流れ、この流れから見て、堀川辰吉郎がウォルター・ロスチャイルドエドゥアール・ド・ロチルド、ジョン・ロックフェラーと「1921年国家間条約」を結んだとするのはとても自然です。この4者の合意から「金塊を略奪すること」を目的にした第2次世界大戦勃発の流れになっているのは間違いないことでしょう。

ただし、この「1921年国家間条約」で気になることもあります。昭和天皇堀川辰吉郎の「操り人形」だったということで、堀川辰吉郎昭和天皇の関係性がどうだったのか?が一つ。そしてそれ以上に気になるのは、大正天皇が全く影も形も出てこない点です。

実際にそうだったのかは不明ですが、昭和天皇裕仁親王)の渡欧の頃には大正天皇は元々病弱であった上に、脳病も発症していたとされています。このような大正天皇の病状下での裕仁親王外遊に対しては、欧米の支配からのアジア独立の大アジア主義を掲げた立場からでしょうが、頭山満アムール川黒龍会が渡欧反対運動を起こしたような状態でした。

d1021.hatenadiary.jp

日本の裏天皇 堀川辰吉郎(1891-1966)とフランス・パリのエドモン・バンジャマン・ド・ロチルド(1845-1934)は似ている。

d1021.hatenadiary.jp

睦仁親王が自分と思いの異なる者に自身の皇子を託すはずがないので、玄洋社およびその総帥とされる頭山満の思想と行動を見れば、裏天皇の睦仁親王の考え・思い、そして睦仁親王と日本政府、および表天皇側との関係も垣間見えてきそうです。

睦仁親王が英国支配に屈辱を覚え、日本政府および表天皇と緊張した関係にあったのは確かだとは感じますが…。

幕末まで、京都以外では民衆に馴染みがうすかった天皇明治維新で王政復古を掲げた新政府は、天皇を新しい君主として国民に認知させることを急いだ。明治天皇は、この要求に応え、軍服にひげの西洋の皇帝風スタイルに変身。明治5年から始めた全国巡幸では、生身の姿を国民に見せた。政治的には、伊藤博文らの立憲君主制に賛同し、明治憲法の制定を後押しした。明治天皇が国民に受け入れられ、「帝国」が誕生する道程を描く。

#テレビ

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

AIなどの先進技術をめぐっては、中国が軍事力に反映させるため、国家戦略として「軍民融合」を進めるなど、将来の安全保障に大きな影響を与えるとみられています。

こうした状況を念頭に、防衛省は先進技術の軍事転用に関する情報収集を進めるため、ことし4月にも経済安全保障情報企画官という専門の新たなポストを設けることにしています。

また、先進技術やそれに関連する情報が海外に流出するのを防ぐねらいもあるということです。

防衛省は「海外では、AIなどの民間の技術が軍事に転用されるケースがあるため、情報を収集したり分析したりする能力の強化が安全保障上、極めて重要だ」と話しています。

菅総理大臣は12日午前、マイクロソフトの創業者で、みずからの寄付をもとに設立した慈善団体を拠点に貧困対策や難病の撲滅などに取り組んでいるビル・ゲイツ氏と、およそ15分間、電話で会談しました。

この中で、ゲイツ氏は、ことし夏の東京オリンピックパラリンピックの開催に期待を示すとともに、新型コロナウイルス対策で各国が複数のワクチンを共同購入する国際的な枠組みへの日本政府の資金の拠出などに謝意を示しました。

これに対し、菅総理大臣は、東京大会の開催に向けた決意を示すとともに、途上国へのワクチンの供給に協力する考えを伝えました。

電話会談に同席したサントリーホールディングス新浪剛史社長は、記者団に対し「菅総理大臣は東京大会について『必ずやりきる』と話していた。また、ワクチンの供給について前向きに発言していた」と述べました。

#サントリー学芸賞

東京都は、12日午後3時時点の速報値で都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて970人新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

火曜日としては、先週5日の1278人に次いで2番目に多くなりました。

1日の感染の確認が1000人を下回るのは4日以来です。

12日の970人の年代別では
▽10歳未満が23人
▽10代が54人
▽20代が249人
▽30代が184人
▽40代が128人
▽50代が138人
▽60代が76人
▽70代が70人
▽80代が37人
▽90代が11人です。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて7万7133人になりました。

一方、都の基準で集計した12日時点の重症の患者は11日より13人増えて144人となり、これまでで最も多くなりました。

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

海上保安庁によりますと11日午前3時半前、海上保安庁の測量船「昭洋」が日本の排他的経済水域長崎県五島列島女島の西140キロ付近で調査をしていたところ、韓国海警察庁の船から無線で調査を中止するよう要求されました。

要求の内容は「韓国の海域で科学的調査を行うためには、韓国政府の事前の同意が必要である。直ちに調査を中止せよ」というものだということです。

これに対し海上保安庁は「日本の排他的経済水域で、正当な調査活動をしている。直ちに中止要求をやめるとともに本船から離れなさい」と回答したということです。

韓国海警察庁の船は午前9時半前に現場を離れましたが、別の海洋警察庁の船が午前11時半すぎに現れ、午後5時前まで要求を繰り返したということです。

海上保安庁によりますと、韓国海警察庁の船からの中止要求は去年8月に初めて確認され今回が2回目で、外務省を通じて韓国に抗議をしています。

海上保安庁は予定どおり2月末まで調査を続けることにしています。

12日付けの朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、今月5日に始まった党大会について、11日は軍事や経済など部門ごとの協議会が開かれたと伝えました。

今回の党大会で、総書記に選出されたキム・ジョンウン金正恩)氏の動静は伝えていません。

党大会をめぐり韓国軍は11日、北朝鮮が10日の夜に軍事パレードを実施した動きをつかみ、予行演習だった可能性も含めて確認を進めていると発表しましたが、これまでのところ軍事パレードの実施は伝えられていません。

韓国軍は12日午前の会見では「関連の動向を監視している」と述べるにとどまりました。

一方、「労働新聞」は、党や軍に貢献した人たちに党大会の記念行事への招待状が送られたと伝え、記念行事を開催することを明らかにしました。

記念行事がいつ、どのような形で開催されるのかは明らかになっていませんが、韓国の通信社、連合ニュースなど一部のメディアは、今後、軍や市民によるパレードが行われる可能性があると伝えています。

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

中国のバイドゥは11日、中国の自動車メーカー、「吉利グループ」と戦略提携を結んで子会社を設立し、EV=電気自動車を生産・販売すると発表しました。

バイドゥは、中国政府からの支援も受けて自動運転技術の開発を進めています。

現時点では、今後開発する車の販売時期などの詳細については明らかにしていませんが、バイドゥは自動運転に使われるAI=人工知能などの先端のIT技術を提供するとしていて、吉利がEVの製造を担当するものとみられます。

中国は年間の自動車販売台数が2500万台余りの世界最大の市場で、EVの販売台数もおよそ100万台と急速に拡大していることから、EVをめぐって、配車サービス大手の「滴滴」などIT企業の間で自動車メーカーと提携する動きが相次いでいて、バイドゥの参入によって今後競争がさらに激しくなりそうです。

WHOによりますと1月8日の時点で先進国を中心に42か国でワクチンの接種や準備が始まっています。

WHOの主任科学者、スワミナサン氏は11日の定例の記者会見でワクチンを広く世界に行き渡らせるにはまだ時間がかかるとした上で「世界がことし『集団免疫』を獲得できる水準には届かない」と述べました。

「集団免疫」の状態になることについて、WHOは1月7日の会見で、正確には分からないものの世界の人口の70%を超える人がワクチンを接種する必要があるという見方を示していました。

スワミナサン氏は一部の国だけで免疫を持つ人が増えても世界全体の人々を守ることにはつながらないとして、引き続き、感染対策を徹底することが重要だと呼びかけました。

また、テドロス事務局長は中国政府がWHOの国際的な調査チームを14日に受け入れると発表したことを歓迎し、中国側との連携がスムーズにいくかどうか見守る考えを示しました。

ポンペイ国務長官は9日、声明で、アメリカ政府として台湾の当局者との接触に際し、この数十年間、自主的に設けてきた制限を撤廃すると発表しました。

制限の内容は公表されていませんが、アメリカ政府の高官が国内で台湾当局者と会談する際にホワイトハウスなどでの会談を控えるなどの内部規定があるということです。

これについて中国外務省の趙立堅報道官は、11日の記者会見で「われわれはいかなる人物や勢力も中国統一のプロセスを阻み、台湾問題を利用して中国の内政に干渉することを絶対に許さない」と述べ、強く反発しました。

そのうえで「台湾問題は両国関係の中で最も重要で、最も敏感な核心的問題だ。アメリカには台湾との関係を格上げし、軍事関係を強化するいかなる言動もやめるよう求める」と述べました。

また、中国政府で台湾問題を担当する国務院台湾事務弁公室は声明で「われわれは強力な措置をとって、アメリカと台湾が結託するいかなる行為にも対抗するだろう」と対抗措置を示唆しました。

13日にはアメリカのクラフト国連大使が台湾を訪問する予定で、中国はアメリカと台湾の接近に神経をとがらせています。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

「独裁者は出て行け!!」
「王室にたくさんの税金を使うのはやめよう!!」

タイの首都バンコクで声を上げる若者たち。

去年7月から、民主的な政治や、国王の政治への関わり方の見直しを求めていて、その数は多いときには5万人に達しました。
「なぜ、デモに参加するのか?」と聞くと、多くの若者が共通して口にするのは「格差への怒り」です。

その1人、ウィラダーさん(30)。

かつてタイ国内の最難関大学で外交官を目指していましたが、教授から「人脈がないなら、諦めなさい」と突き放され、断念したと言います。卒業後は、親戚の屋台を手伝っていますが、売り上げは新型コロナウイルスの影響で3分の2に減少。生活は決して楽ではありません。

タイでは、育った家の豊かさやコネが、就職や人生を大きく左右すると言われます。

富裕層の上位1%が、国の富の50%を握っているという民間の調査結果もあり、「金持ちは悪いことをしても刑務所に行かない。刑務所は貧しい人のためにある」と言う人もいるほどです。

怒りの矛先は、プラユット首相が率いる政権だけでなく、多くのタイ人の尊敬を集めてきた王室にも向かっています。これまでは批判がタブー視されてきた存在です。王室の財産は3兆円以上とも言われ、格差やコネが優先される社会の象徴のように受け止める若者も増えています。

ウィラダーさんは、「みんなが同等に扱ってもらえる社会にしたい。本当の民主主義を手に入れたい」と、ことばに力を込めます。

不満を募らせる若者たちに対し、政権側は圧力を強めています。

デモが始まって3か月がたった去年10月。バンコクの大学で学生たちが主催した、民主化の歴史を学ぶイベントで、学生をスマートフォンで撮影したり、発言を記録したりしている中年の男たちがいました。

「警察官か軍人です」と教えてくれたのは、地元の記者です。「政治的な集会があるときは大学の構内にさえ立ち入って、監視しています。みんな慣れっこです」

政権側の取締まりの切り札とも言われているのが、「不敬罪」です。王室に対する中傷や侮辱を禁じる法律で、有罪となった場合、最長で15年の禁錮刑が科されます。過去には、国王の飼い犬を皮肉ったなどとして摘発されたケースもあり、「政権が恣意的(しいてき)に利用している」として、反対派からは批判の声も上がっています。

捜査当局は、不敬罪の適用も視野にデモの参加者30人以上に出頭命令を出し、締めつけを強めています。

タイは「ほほえみの国」と呼ばれ、世界中から大勢の観光客が訪れてきましたが、若者たちには“もう一つの顔”が見えているようです。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#東南アジア

1月6日、アメリカの連邦議会に暴徒化したトランプ大統領の支持者らが乱入した事件をめぐっては、直前に開かれていた集会で大統領みずからが議会に向かい抗議するよう呼びかけていたことなどから、責任を問う声が強まっています。

これを受け、議会下院を主導する民主党は11日、トランプ大統領の罷免を求める弾劾訴追の決議案を提出しました。

一般の刑事事件の起訴状にあたる決議案では「トランプ大統領は政府への暴力をあおる重罪に関与した。大統領は国家安全保障と民主主義への脅威であり続ける」と非難しています。

決議案は近く議会下院で採決が行われ、民主党議員などの賛成多数で可決されてトランプ大統領は弾劾訴追される見通しです。

トランプ大統領はおととしにも、ウクライナ疑惑をめぐって弾劾訴追されていて、決議案が可決されれば、任期中に2度にわたって弾劾訴追された初めての大統領となります。

弾劾訴追された場合、議会上院で弾劾裁判が行われることになりますが、罷免には3分の2以上の賛成が必要で、罷免される可能性は低いと見られています。

民主党トランプ大統領の責任を徹底して追及する構えで、大統領の残りの任期が10日を切るなかで罷免を求める異例の事態になっています。

民主党は11日、ペンス副大統領に対し憲法の規定に基づいてトランプ大統領を事実上、解任するよう求めることを議会下院として全会一致で決議するための手続きも始めました。

しかし、共和党の下院議員が反対したため、決議案は12日に下院本会議で採決にかけられる見通しです。

民主党は、副大統領に24時間以内の対応を求めていますが、現地メディアは、ペンス副大統領は大統領の解任を宣言する意向はないと伝えています。

民主党が主導する議会下院では、トランプ大統領の罷免を求める弾劾訴追の決議案の提出とあわせて、2つの手段で追及を強めています。

トランプ大統領の残りの任期が10日を切る中、弾劾をめぐる手続きが退任までに終わらなかった場合について、法律の専門家らは、過去に閣僚が退任後、弾劾訴追されたケースがあり、この前例にもとづいて大統領も退任後に訴追される可能性があると指摘しています。

また、民主党が、トランプ大統領の退任後も罷免を求める弾劾訴追を要求した場合、その狙いは、トランプ大統領の今後の政治活動を阻止することだという見方が広がっています。

アメリカの法律では、弾劾裁判で有罪になれば、その後、上院の過半数の賛成を得た上で選挙への立候補資格を剥奪できるとされているためです。

実際、民主党が11日に提出した決議案では「トランプ大統領は今後の公職を得る資格の剥奪に値する」としていて、立候補資格の剥奪に言及しています。

バイデン次期大統領は11日、議会下院でトランプ大統領の弾劾訴追の決議案が可決され、上院で弾劾裁判が開かれた場合の対応について記者団から問われたのに対し、「私の最優先課題は、ウイルス関連の経済対策を通過させた上で、経済を立て直すことだ」と述べました。

その上でバイデン氏は、議会上院の幹部と今後の議会運営について協議し、弾劾裁判に関連する審議と、新政権の閣僚などの高官人事の承認に向けた公聴会などを並行して行う方法はないか、検討していることを明らかにしました。

パーラーは言論の自由を掲げ、原則として利用者の投稿内容をチェックしないとうたっていて、トランプ大統領の支持者など保守派の人々の間で利用が広がっています。

パーラーのサイトの運営にはアマゾンのサービスが使われてきましたが、アマゾンは11日までに、暴力を助長するような投稿が相次いでいるにもかかわらず、削除などの適切な対応をしていないとして、サービスの提供を停止しました。

これによってアメリカではパーラーの利用ができなくなっています。

これに対してパーラーは、政治的な敵意に基づくものだとしてアマゾンの本社がある西部ワシントン州の連邦地方裁判所に措置の差し止めを求めて提訴しました。

パーラーをめぐってはグーグルとアップルがアプリの配信を一時停止していてIT大手各社が対応を強めています。

アメリカのツイッターは8日、トランプ大統領のアカウントについて、さらなる暴力をあおる危険があるなどとして永久に停止しました。

これを受けてブラジルでは、「ブラジルのトランプ氏」と呼ばれ、トランプ大統領を熱烈に支持してきたボルソナロ大統領の支持者を中心に、みずからのツイッターのアカウントの画像をトランプ大統領の画像に差し替えて抗議の意思を示す動きが広がっています。

ボルソナロ大統領の息子で、下院議員を務めるエドワルド氏をはじめ、地元メディアによりますと、画像を差し替えた人は数千人に上るということです。

画像を差し替えた人たちのツイッターにはトランプ大統領を支持する多くのことばが書き込まれていますが、地元メディアからはアメリカの混乱を助長するなどとして批判の声も上がっていて、議論を呼んでいます。

これは、バイデン次期大統領が11日の声明で発表しました。

ウィリアム・バーンズ氏は外交官出身で、駐ロシア大使や国務次官を歴任したあと、オバマ政権では国務省のナンバーツーにあたる副長官を2011年から3年余り務め、イランとの核交渉にあたったことで知られています。

バイデン次期大統領は声明の中で「情報機関は政治に影響されてはならないという私の固い信念をバーンズ氏は共有している」と指摘し、外交官出身のバーンズ氏を起用することで、客観的な情報の収集・分析にあたるようCIAなどの情報機関に求めるねらいがあると見られています。

一方、バイデン次期大統領の就任式の実行委員会は、20日に開かれる就任式のテーマを「アメリカ団結」にすると発表し、かつてない危機と深い分断の中でアメリカの精神を取り戻し、国を結束させ、明るい未来に向けた道を切り開くことを目指すと説明しています。

就任式は新型コロナウイルスの影響で規模が縮小され、パレードはインターネット上で行われるほか、トランプ大統領は出席しないと表明していて、極めて異例の式典となる見通しです。

アメリ財務省は11日、声明を発表し、ウクライナの元検察官を含む政府の元当局者や議員など7人と現地のメディア4社をアメリカの制裁の対象に加えたと発表しました。

それによりますと、ウクライナ政府の元当局者などは、ロシアの情報機関の代理人としてアメリカがすでに制裁を科しているウクライナの議員と連携して去年11月のアメリカ大統領選挙に向けて根拠のない情報を流したとしています。

アメリ財務省は、どのような情報が流れたのかは発表していませんが、アメリカメディアは、ロシアの情報機関の代理人とされるウクライナの議員が、トランプ大統領の顧問弁護士のジュリアーニ氏と会談し、バイデン次期大統領に関する根拠のない情報を伝えていたと報じるなどバイデン氏のイメージを悪化させる情報だったとしています。

ムニューシン財務長官は声明で「アメリカ国民を標的に偽の情報を流すロシアの企ては、われわれの民主主義にとって脅威だ」と非難した上で「アメリカは引き続き選挙のシステムとプロセスを守っていく」と強調しています。

アメリカの複数のメディアは11日、バイデン次期大統領の就任式が行われる今月20日にかけて、全米50州と首都ワシントンで武装した集団による抗議デモが計画されているとして、FBI=連邦捜査局が関係機関に警戒を呼びかけていると伝えました。

それによりますと、FBIは今月16日以降、各地で抗議デモが計画されていると警告したうえで、トランプ大統領が任期前に職を追われることになった場合、大規模な騒乱が起きるおそれもあるとして警戒を呼びかけています。

今月6日の連邦議会への乱入事件を受けて、首都ワシントンでは緊張が高まっていて、バイデン次期大統領の就任式が行われる会場周辺には、高さ2メートル余りの鉄製のフェンスが設置されたほか、今週末までに1万人規模の州兵が動員されることになっています。

一方、首都ワシントンの市長は隣接するメリーランド、バージニア両州の知事と共同で声明を出し、連邦政府と協力して治安の維持に努めるとしたうえで、国民に対して、就任式の際は現地を訪れず、インターネットなどを通じて見守るよう呼びかけています。

アメリカの連邦議会トランプ大統領の支持者らが乱入した事件をめぐっては、トランプ大統領だけでなく、大統領に同調してバイデン次期大統領が勝利した選挙結果に異議を唱えた共和党の議員に対しても批判の声が強まっています。

このうち、大手クレジットカード会社のアメリカン・エキスプレスは11日、異議を唱えた議員への自社の関連の政治団体を通じた献金を見合わせると明らかにしました。

スクエリ会長兼CEO=最高経営責任者は従業員にあてたメッセージで、異議を唱えた下院議員のうち22人について、関連の政治団体が支援したことがあったとしたうえで「選挙結果を覆して平和的な政権移行を妨げようとするのはわれわれの価値観に合わない」と批判しました。

また、大手ホテルチェーンマリオット・インターナショナルも11日、NHKに対し選挙結果に異議を唱えた議員への政治団体を通じた献金を停止すると明らかにしました。

このほか、大手金融機関のシティグループゴールドマン・サックス、それにグーグルフェイスブック政治団体を通じた献金を停止するとしていて、アメリカの大手企業が相次いで事件に対する厳しい姿勢を打ち出しています。

アメリカの連邦議会で1月6日、暴徒化したトランプ大統領の支持者らが乱入した事件では、選挙結果を覆そうとする大統領の姿勢や呼びかけが事態を招いたという批判が強まっています。

これを受けて民主党は11日、トランプ大統領が「政府への暴力をあおる重罪に関与した」として、罷免を求める弾劾訴追の決議案を議会下院に提出しました。

またペンス副大統領に憲法の規定に基づき大統領が職務上の権限と義務を遂行できないと申し立てて、事実上、解任するよう求める決議案も出して、大統領の責任を追及する動きを加速させています。

2つの決議案は12日と13日にそれぞれ採決にかけられ、下院で多数を占める民主党議員などの賛成で可決される見通しです。

しかし、決議案の可決により大統領が弾劾訴追されても、これを受けて議会上院で開かれることになる弾劾裁判は、1月20日の大統領の任期切れには間に合わない見通しです。

また、大統領の事実上の解任に関しては、ペンス副大統領は応じないと報じられていて、任期中に大統領が解任か罷免される可能性は低い見通しです。

ただ、仮に弾劾裁判が開かれて有罪となれば、選挙への立候補資格の剥奪にもつながることから、民主党としては一連の決議でトランプ大統領の責任を明確化して、次の大統領選挙に向けた政治活動を阻止したいねらいもあるとみられ、攻勢を強めています。

トランプ政権の国土安全保障省のウルフ長官代行はツイッターで、11日付けで辞任することを明らかにしました。

この中でウルフ長官代行は「今夜11時59分で長官代行の職を辞する。この政権が終わるまで任期を務めるつもりだったので辞任することは悲しい」としています。

先週、暴徒化したトランプ大統領の支持者らが連邦議会を一時占拠したこととの関連については言及していません。

ただ、ウルフ長官代行は、トランプ大統領に対して、一連の混乱について非難するよう求める声明を出していて、その後、ホワイトハウスは、ウルフ長官代行を長官に指名する方針を撤回しました。

トランプ政権では連邦議会の占拠事件のあと、残りの任期が2週間を切る中ですでに2人の閣僚が辞任しています。

アメリカの連邦議会トランプ大統領の支持者らが乱入した事件を受けて警戒が強まる中、トランプ大統領は、1月20日のバイデン次期大統領の就任式に向けて非常事態を宣言している首都ワシントンを連邦政府としても支援する考えを示しました。

具体的には治安の確保のために国土安全保障省FEMA連邦緊急事態管理庁が人員や予算の面で支援するとしています。

首都ワシントンの日本大使館は現地の日本人に対して、安全に注意するよう呼びかける電子メールを送り、1月6日、トランプ大統領の支持者らが連邦議会に乱入した事件で死傷者が出たほか、共和党民主党の全国委員会本部の近くでパイプ爆弾が見つかるなどしたと指摘しました。

また、首都ワシントンの市長が暴力の脅威が続いているとして、1月20日の大統領就任式当日にワシントンを訪れないよう求めているほか、全米各州で武装した集団によるデモが行われる可能性があるとして、FBI=連邦捜査局が警戒を呼びかけているという報道があるとしています。

このため、日本大使館は、現地の治安情勢は緊迫しているとしたうえで、ワシントン中心部への訪問は慎重に検討するよう呼びかけました。

また、今後、ワシントンだけでなく、全米各地で抗議活動が行われる可能性があることから、市街地などを訪れる場合はふだん以上に安全に注意して、抗議活動などに近づいたり、写真を撮ったりしないよう呼びかけています。

アメリカの複数のメディアは11日、政府高官の話として、トランプ大統領がペンス副大統領と連邦議会への乱入事件後、初めてホワイトハウスで会談したと報じました。

報道によりますと、2人は「議事堂に乱入した人物らは7500万人が支持したアメリカ第一主義の取り組みを代表していない」と強調したということです。

そのうえで2人は残りの任期中、国のために働き続けることを確認したとしています。

野党・民主党はこの日、トランプ大統領の罷免を求める弾劾訴追の決議案を提出したほか、ペンス副大統領に対してトランプ大統領を事実上、解任するよう求め、議会で手続きを始めましたが、2人がその対応を話し合ったかどうかは明らかになっていません。

加藤官房長官は、閣議のあとの記者会見で「米国の内政に関することなので政府としてコメントは差し控えたいが、11日、菅総理大臣が述べたとおり、バイデン次期大統領のもとでアメリカ国民が一致結束して歩んでいくことを期待したい」と述べました。

一方、記者団が、日本を取り巻く安全保障環境への影響について質問したのに対し「重大な関心を持って、情報収集、分析を行っており、アメリカ政府とも緊密に連携を図っている。引き続き、国民の安全と平和を守るため全力で取り組んでいきたい」と述べました。

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

アメリカのポンペイ国務長官は11日、声明を発表し、キューバテロ支援国家に再び指定したと明らかにしました。

その理由について▼アメリカが求める重大な犯罪の容疑者の身柄の引き渡しをキューバ政府が拒んでいると指摘しているほか、▼キューバの情報機関がベネズエラのマドゥーロ政権による圧政を支援しているためだとしています。

テロ支援国家に指定されるとアメリカからの武器関連の輸出や販売が禁止されるほか、人道目的以外の経済援助も禁止されます。

アメリカ政府は1982年にキューバテロ支援国家に指定しましたが、2015年に当時のオバマ政権がキューバとの国交正常化に向けた交渉の中で指定を解除していました。

しかし、トランプ政権はオバマ政権が進めたキューバ政策を見直し、アメリカからキューバへの送金に制限を設けるなど、経済制裁を強化し、両国の関係は冷え込んでいました。

バイデン次期大統領は選挙期間中、トランプ政権が科した制裁の撤廃を掲げるなどキューバとの関係改善を目指す考えを示してきましたが、今回の決定が、バイデン新政権のキューバ政策にも影響を与える可能性があります。

アメリカのトランプ政権がキューバテロ支援国家に再び指定したことに対して、キューバのロドリゲス外相は、「アメリカが政治的なご都合主義で偽善的で皮肉な決定をしたことを強く非難する」とツイッターに投稿し、反発しています。

アメリカの「テロ支援国家」は国際的なテロ活動を繰り返し支援しているとする国を国務長官が認定し、指定するものです。

テロ支援国家に指定されるとアメリカのさまざまな制裁措置の対象になります。

具体的には▼アメリカからの武器関連の輸出や販売が禁止されるほか、▼軍事力やテロの支援能力を著しく向上させる可能性があるモノやサービスの輸出や提供が制限されます。

さらに、▼人道目的以外のアメリカからの経済援助が禁止されるほか、▼金融面などでのさまざまな規制の対象にもなります。

キューバをめぐってアメリカ政府は1982年、当時のソビエト連邦の武器をテロ組織に渡し、中南米で反米のテロリストの訓練を行っているなどとして、テロ支援国家に指定しました。

しかし、2015年にオバマ前政権は、キューバ政府が国際的なテロ組織を支援しておらず、将来もそうしたおそれがないことが確認されたとして、指定を解除していました。

今回のトランプ政権の決定により、アメリカがテロ支援国家と位置づける国は、キューバ北朝鮮、シリア、イランの4か国となりました。

d1021.hatenadiary.jp

#中南米

#ロン・ポール

これは国連の報道官が11日の定例記者会見で明らかにしたものです。

それによりますと、グテーレス事務総長は先週、国連総会のボズキル議長から2期目を務める意思があるかたずねられ、家族と話し合った結果、「それが加盟国の考えであれば用意がある」という趣旨の書簡をボズキル議長と安全保障理事会の議長に送ったということです。

グテーレス事務総長は、ポルトガルの首相や国連の難民高等弁務官を歴任したあと2017年1月、安保理での選挙を経て第9代の事務総長に就任し、ことしが5年の任期の最後の年となります。

国連の事務総長は2期10年務めるのが通例で再選されれば、国際社会が直面する格差問題や地球温暖化など地球規模の課題に引き続き取り組むことになります。

イギリスでは、感染力が強いとされる変異した新型コロナウイルスの感染が依然、拡大していて、1日あたりの感染者が6万人を超える日も出ています。

ロンドンのあるイングランドでは、入院患者がことしに入ってから40%以上増加して3万人を超えるなど病床のひっ迫が深刻化しています。

ウィッティ首席医務官は11日、公共放送BBCのインタビューで「今後数週間は最悪の時になるだろう」と医療が崩壊する事態に警戒を示し、政府が定める厳しい外出制限などのルールを守るよう強く呼びかけました。

一方、イギリス政府は、ワクチンの接種を急いでいて、これまでにおよそ230万人が1回目の接種を受け、このうち39万人近くが2回目の接種も済ませたということです。

ジョンソン首相は11日、ワクチン接種のために新たに設置された大規模な施設を訪れ、「来月15日までに1500万人が接種できるようにするため態勢を拡充する」と述べ、70歳以上の高齢者などへの優先的な接種を急ぐ考えを強調しました。

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

#EU

アメリカのポンペイ国務長官は10日、内戦が続くイエメンの反政府勢力でイランが支援するフーシ派をテロ組織に指定すると声明で発表しました。

テロ組織に指定されると、フーシ派の関連組織への物資の提供などが禁止されます。

フーシ派の指定はこれまでも検討されてきたものの、内戦による深刻な食糧不足の中、指定によって支援物資が届きにくくなり、「世界最悪の人道危機」と言われる状況のさらなる悪化が懸念されたため行われてきませんでした。

ポンペイ国務長官の声明では「人道支援の活動に影響を及ぼさない対策を講じる」としていますが、具体的な対策は示されていません。

フーシ派の幹部は11日コメントを発表し、「指定は非難されるべき行為だ。われわれには反論する権利はある」と反発しています。

トランプ政権の中東政策は発足してから一貫してイスラエルを擁護し、イスラエルが敵視するイランに対しては3年前に核合意から一方的に離脱し、経済制裁を行って圧力を一層強めています。

今回、イランが支援するフーシ派をテロ組織に指定してイランへの包囲網を強化することで、1月20日に発足するバイデン新政権が核合意へ容易に復帰させないようにするねらいもあるとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

#中東

#反ロシア#対中露戦

ゴルバチョフソ連大統領は11日、米国のバイデン次期大統領に対し、2月に期限が切れる米ロ間の新戦略兵器削減条約(新START)の延長に応じるだけでなく、「ロシアと一層の核兵器削減について合意する」よう呼び掛けた。ロシア通信のインタビューで表明した。

 東西冷戦の終結と、米ソの核軍縮を主導したゴルバチョフ氏は「バイデン氏は上院議員時代から全ての米ソの核軍縮条約を支持し、オバマ政権の副大統領として新STARTも支えた」と指摘。昨年の大統領選の最中には同条約の延長を主張していたと述べ、米次期政権が核軍縮に取り組むことに強い期待を示した。

d1021.hatenadiary.jp

ソビエトアゼルバイジャンアルメニアの係争地ナゴルノカラバフをめぐる戦闘は、去年9月に再燃したあと1か月半で5600人を超える死者を出し、アルメニアが不利な条件を受け入れる形で停戦しました。

11日、アゼルバイジャンのアリエフ大統領とアルメニアのパシニャン首相はロシアのプーチン大統領の仲介のもと、停戦後初めてモスクワで直接会談しました。

会談のあと3人はそろって会見し、破壊された道路や住宅などを再建するため、3か国の副首相が主導する作業部会を設置する方針で一致したことなどを発表しました。

また、戦闘で支配地域を拡大したアゼルバイジャンのアリエフ大統領は「停戦合意は順守されている」と述べ、現状を肯定する認識を示しました。

一方、事実上、敗北したとも指摘されるアルメニアのパシニャン首相は「残念ながらこの紛争はまだ解決していない」と述べる場面もあり、紛争の根本的な解決に向けては依然、火種が残っていることもうかがわせました。

d1021.hatenadiary.jp

#南コーカサス

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#旧ソ連

アフリカを訪問中の茂木外務大臣は日本時間の11日、2度にわたってセネガルのサル外相と会談しました。

この中で茂木大臣は、セネガルでは、良質の保健・医療サービスをすべての国民に提供する「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジが積極的に推進されていると評価しました。

そのうえで、新型コロナウイルス対策や医療体制の強化を引き続き支援していく考えを伝えました。

これに対し、サル外相は、ワクチンの確保や財政面での日本の協力を要請しました。

そして、両外相は、両国が外交関係を樹立してことしで60年となることも踏まえ、いっそう連携を強化していくことで一致しました。

また茂木大臣は、アフリカで影響力を強める中国を念頭に、日本が推進する「自由で開かれたインド太平洋」構想に理解を求め、サル外相は「日本の考えを完全に共有する。構想を意欲的に実現していきたい」と応じました。

d1021.hatenadiary.jp

#アフリカ

全てを失う覚悟
英金融行動監視機構(FCA)はビットコインへの投資について、「全ての資金を失う覚悟をすべきだ」と警告した。ビットコインを裏付けとした上場投資信託ETF)を米国が認可した場合、上場する仮想通貨ファンドの最大手グレースケール・ビットコイン・トラスト(GBTC)から資金が流出し、最終的にビットコイン価格が打撃を受けると、JPモルガン・チェースが指摘した。

決議案提出
米下院民主党トランプ大統領を弾劾訴追する決議案を提出した。ペンス副大統領に憲法上の権限を行使してトランプ氏に職務遂行能力がないと宣言するよう求め、そうしない場合は2度目の弾劾を決議すると警告した。下院はペンス氏と大統領顧問団が憲法修正25条を発動しトランプ氏を免職させるよう促す決議案について、12日に点呼投票を行う。その24時間以内にペンス氏が対応しない場合、下院は弾劾決議案の採決に進むと、ペロシ下院議長は述べた。

割高でも
米国株はドットコム・バブル当時に並ぶ割高となっているが、ゴールドマン・サックス・グループのウェルスマネジメント部門にとっては、なお最も有望な投資先だ。新型コロナウイルスパンデミックのさなかにS&P500種株価指数は最高値を更新している状況だが、同部門は顧客に対し、バリュエーションに関して不安を抱かないよう伝えている。超低金利の時代、そして米企業が他のどこよりも速いペースで利益を拡大させている状況では全て理にかなった動きだとしている。

有望な結果
米医薬品大手イーライリリーのアルツハイマー病治療薬が治験中期段階で有望な結果を出したことを受け、同社の株価は急伸した。同社発表によれば、「ドナネマブ」を投与されたアルツハイマー病初期の患者は、プラセボ(偽薬)を投与された人に比べて認知機能の低下が著しく減速した。

バーンズ氏を起用  
バイデン次期米大統領は中央情報局(CIA)長官にオバマ政権時代に国務副長官を務めたウィリアム・バーンズ氏(64)を指名した。バーンズ氏は外交経験が長く、現在はカーネギー国際平和財団の所長。民主、共和両党の議員からは、米情報機関の政治問題化を懸念する声が上がっている。こうした中で、バーンズ氏が起用された。

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

日銀が12日発表した「貸出・預金動向」によりますと全国の銀行と信用金庫が企業や個人向けに行った融資の残高は、先月1か月間の平均で577兆6393億円となりました。

2か月連続で前の月を上回り、比較ができる2000年以降で最も多くなりました。

新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに企業の資金需要は膨らみ、最近では大企業は落ち着いたものの、資金繰りが厳しい中小企業や個人事業主向けの融資は増えていて、地方銀行と信用金庫の融資残高は過去最高を更新しました。

一方、企業や個人による預金は、設備投資などの出費を控える企業が増えていることなどから、先月1か月間の平均で802兆8673億円となり、こちらも過去最高を更新しました。

日銀は「感染の再拡大にともなう2回目の緊急事態宣言などで実体経済を下押しする懸念が高まっており、年度末に向けての動向を注視する必要がある」としています。

#経済統計

日産の元代表取締役、グレッグ・ケリー被告(64)がゴーン元会長と共謀し、元会長の報酬を有価証券報告書で少なく開示した罪に問われている裁判では、日産関係者の証人尋問が続いていて、12日は、平成25年まで8年間、COO=最高執行責任者を務めた志賀俊之氏が証人に呼ばれました。

この中で、平成22年に役員報酬が開示される制度が導入された際、志賀元COOは小枝至 元共同会長から、ゴーン元会長の報酬について「未払いとなった分を元会長の退任後に支払う方法を考えよう」と提案され「開示制度の趣旨に反し、リーガルリスクがあると直感した。不正に近いと思った」と証言しました。

このため志賀元COOは、平成23年にゴーン元会長と2人きりの場で直接、尋ねたと説明し「いつも冷静なゴーンが、いすから立ち上がり『私が日産に来たときに約束された報酬額はもっと多い。差額分を開示せずに受け取れる方法を考えろ』と強い口調で言われた」と証言しました。

そのうえで、志賀元COOは「結果的にゴーンの指示に従ってしまったが、戒めるべきだったと反省している」と述べました。

d1021.hatenadiary.jp

関係者によりますと、KDDIは主力のauに20ギガバイトで月額2480円の新たな料金プランを導入する方針を固めました。

この金額に、音声通話や追加でデータを使用する料金を加え、利用者の使い方に応じて実際の料金を設定できるようにするということです。

4Gだけでなく新しい通信規格の5Gにも対応し、申し込みなどの手続きをオンライン専用にするということで、さらに大容量の料金プランの値下げと併せてあす正式に発表することにしています。

携帯電話料金をめぐっては政府の値下げ要請に対して、NTTドコモソフトバンクも20ギガバイトで月額2980円の料金プランや大容量プランの値下げを明らかにしていて、大手どうしの価格競争が激しくなってきました。

#スマホ

sirabee.com

会計時に商品と一緒に差し出すのが暗黙の了解で、客が忘れていそうな場合は店員さんが「Tポイントカードはお持ちでしょうか?」と気を利かせてくれるのが、古き良きファミマの日常だったはず。

しかし近ごろでは目の前の読み取り機を指差し、「こちらに挿し込みお願いします」という対応を見せる店員さんが爆増している模様。

広報:2018年6月1日より施行された『改正割賦販売法』に基づき、「カード情報保護」の点から現在はお客様に直接カードリーダーを利用して頂く形になっております。そのため、新型コロナウイルスへの対策などの意図は全くございません。

blog.yam5.com

・勝手に差し込まない。店員に見せるか伝えてから差し込む。レジの「Tカードをカードリーダーに」のアナウンスがあってから差し込む。

・ICありクレジットは15秒程度の時間がかかる、ICなしクレジットは早い

・iD支払はエラーになりやすい。もう一度やるといける事が多い
・dポイントカード、楽天ポイントカードは挿さない。バーコードを店員に提示する
・いきなりクレジットカードをぶっさす客もいるが、支払方法は店員が選んでいる。無言で挿さず最初にTカードなのかクレジットカードなのかきちんと店員に伝える

#決済

blog.goo.ne.jp

和菓子屋であん団子、みたらし団子、お稲荷さん、かんぴょう巻を買って、家で食べることにした。

神戸屋キッチン」でお八つを買う。

「いちごと大納言」というのを2本買う。苺と小豆の相性はよい。

夕食は鶏肉と茄子とパプリカとズッキーニの炒め物、栗金団、黒豆、松前漬、茄子の味噌汁、ごはん。

#食事#おやつ

厳しい寒さで暖房の使用が増えることなどから12日も各地で電力需要が厳しくなっています。

こうした中、電源開発は、長崎県西海市にある「松島火力発電所」の2号機について、通常の燃料の石炭に代わって重油を使って14日にも運転させることになりました。

この発電所は、ボイラーに投入する石炭を細かく砕く設備が故障したため今月7日から停止していますが、重油を燃料にすれば、発電できるということで、運転を再開することにしました。

重油を使うと発電能力は従来の50万キロワットの半分程度になる見通しですが、会社では、電力需給の改善につなげるため異例の対応に踏み切りました。

#アウトドア#交通

オリンピックの個人総合で2連覇を達成した内村選手は、2016年に日本の体操界で初めてプロに転向し、翌年、出身地の長崎県で創業した外食チェーンリンガーハットと所属先の契約を結びました。

契約はことし12月までで、内村選手は、これまで企業の名前が入ったユニフォームを着て大会に出場し、先月行われた全日本選手権でも名前入りのユニフォームで優勝を果たしていました。

リンガーハット」は12日、新型コロナウイルスの影響で想定をはるかに上回る業績悪化があったとして、去年12月31日をもって内村選手との契約の継続を断念したと発表しました。

内村選手は、自身のSNSで「プロ転向してから4年間サポートしていただき本当に感謝しています。現在コロナの状況はとても厳しいですが、引き続き感染対策をしながら体操を頑張ってまいります」とコメントしています。

内村選手は今後、東京オリンピックの出場を目指しながら新たな所属先を探すということです。

#スポーツ