https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

「例年なら1月下旬から2月上旬にかけては葉山御用邸(神奈川・三浦郡)で静養されます。しかし、それも新型コロナの影響で中止に追い込まれました。誰とも会えず、心身を整える機会であったご静養にも行けない。さらに、体は思うように動かない。美智子さまにとって隔絶生活のストレスは非常に大きいものでしょう」(前出・宮内庁関係者)

 日々の運動は御所の庭を散策される程度。だが、かつて住まわれていた皇居に比べるとはるかに狭く、景色も代わり映えしない。

 小室圭さんを取り巻く火種は、風が吹けば一気に令和皇室全体に燃え広がりかねない危うさをはらむ。両陛下の危機感はいかばかりか。静かな眼差しながらも、毅然とした姿勢で相対されようとしている──。

「この正月、天皇皇后両陛下は揃ってビデオメッセージを出されるという皇室史上初の試みを成功させました。雅子さまのご体調も快復傾向です。

 令和皇室が順調に滑り出したいま、秋篠宮家のことで、両陛下の足を引っ張ってほしくない、というのが本音です。次から次に過去のトラブルが報じられる小室圭さんを、結婚行事が行われるまでだけでなく、その後も一切、両陛下にはお目通しさせず、“まったく無関係のまま”にしておくことが最善と考える皇室関係者は多い」

 そう語るのは、ある宮内庁関係者だ。

 秋篠宮さまが「結婚を認める」と表明され、いまや規定路線となった秋篠宮家長女の眞子さまと小室圭さんとのご結婚。ただ周囲の胸中は穏やかにはならない。

別の宮内庁関係者が語気を強めて言う。

「小室さん側は“結婚を早められるよう努力している”と言いますが、まるで違う方向にばかり一生懸命になっている印象です。国民への説明の場をつくろうとしないのであれば、秋篠宮さまがおっしゃる“国民の理解と祝福を得た結婚”は到底無理でしょう」

 眞子さまが昨年11月に公表された文書には天皇皇后両陛下と上皇上皇后両陛下が私の気持ちを尊重して静かにお見守りくださっている》と記された。

雅子さまはプライベートな場であっても、眞子さまのご結婚や小室さんについての話題にはまったく触れることはなく、頑なに沈黙を守られているといいます」(前出・宮内庁関係者)

秋篠宮家が逆風を受けるのと反比例する形で、女性天皇を望む声はより一層強くなっているといえます。ですがそれは、愛子さまを、先行きの見えない不安定なお立場にするということでもあります。皇室で大変なご苦労を重ねられた雅子さまですから、ひとりの母親としては、愛子さまに“将来を自分の意思で自由に決めてほしい”とお思いのはずです。

 眞子さまのご結婚問題を決して口に出されない雅子さまは、胸の内では複雑なお気持ちを抱かれているのではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)

「2017年、上皇陛下が天皇在位中、眞子さまのご結婚の『裁可』を与えられました。眞子さまは小室さんを伴って参内し、上皇陛下に挨拶されて裁可されたのです。それが婚約の内定を意味しました」(別の皇室ジャーナリスト)

「当時の裁可はいまも効力を持つと考え、陛下は裁可されない可能性が高いでしょう」(前出・別の皇室ジャーナリスト)

egg.5ch.net

しかしこんなに闇が深い母子だとは思わなかったなぁ…特に母親
それに加えて眞子さまの乱心についても闇が深い
どっちもどっち、だから類友なんだろうけど
ここまで醜態を晒されてても未だ固執してるってのがね

小室の一番の目標は楽して金持ちになることで、
ステイタスはそのあとじゃないの?
なので、お手振りしてればセレブ生活を送れるって、
彼にとっては最高の生活だと思うよw

小室親子はなんていうか闇が凄くて、それが見た目からも滲み出てるよね

だから、いくらマスゴミがヨイショしても、早い内からおかしい!と思う人が多かった
特に母親は、初登場からして普通じゃなかったしw

内定会見から違和感を抱いたよ

その後、騒ぎになって納得してる

小室親子が普通じゃないって一目で分かるのに皇族は、御所に招き入れ一緒に食事をしてたのにもびっくり

そそ!
人生で一度あるかないかの皇族との婚約内定会見なのに、
髪はボサボサ、スーツはジャストフィットせず、
靴もデカくてサイズが合ってない

そして話すことは付け焼き刃とバレバレで、
底の浅さが透けて見えてたしねw

誰からも何も言われなくても、一発で調査対象だわwww

魔子は小室とダメになってもまた同じような男とくっつくよ

次の日のニュースであの母親が画面に出た瞬間に「え?この母親はダメだろ」って思った
俺は息子の違和感よりもまず母親のヤバさが気になった
案の定、年末に問題が明るみになって“さもありなん”って感じ
そっからはこの母子の闇の深さがどんどん深まるばかりだね

あの母親はどう見ても品がないんだよ、むしろ下品が滲み出てる
それには原因があるわけだけど、まさかこんなに闇が深いとはね

egg.5ch.net

週刊誌はガッチリ体型のイケメンとヨイショしてるけどw、
真っ先に背中の膨らみに目が行ったけど、馬子は気にならないのかね?

眞子さま、ガッチリ体型のイケメンと横浜デート後に東横線でラブラブなご様子
https://www.jprime.jp/articles/photo/8327

https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/1/5/-/img_15c984d765a80cf8c28a11a1c41dc7b51104700.jpg

egg.5ch.net

身分は確かに違うが、もし身分が関係なかったら馬と刑は頭の程度も容姿もお似合いなんだよな

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家


【宇野正美】(古事記)物部氏とはユダヤ人か。本当の歴史を知ったら困る人たち。「講演会」2020年。

#古事記#物部氏
#日本書紀#藤原氏


#243 ざっくり黙示録19「イスラエルを呼び覚ます二人の証人」高原剛一郎 2021年1月14日 聖書メッセージの集い 黙示録11章1-6節より

#艱難時代

d1021.hatenadiary.jp

第3神殿

#反キリスト

#エゼキエル戦争#ロシア侵攻

ja.wikisource.org

ja.wikisource.org

ja.wikipedia.org

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

エルサレムが軍隊に包囲されるのを見たならば、そのときは、その滅亡が近づいたとさとりなさい。

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

松山市の大手農機具メーカー「井関農機」のグループ会社2社で働く契約社員5人は、正社員と同じ仕事をしているのにボーナスや家族手当、住宅手当などが支給されないのは不当だと、会社を訴えました。

2審の高松高等裁判所は家族手当などについては「支給しないのは不合理な格差だ」として賠償を命じた一方、ボーナスについては「正社員と契約社員では職務の責任の範囲が異なるうえ、契約社員にも年2回、寸志が支給されていて、不合理な格差とまではいえない」と判断していました。

これに対して双方が上告していましたが、最高裁判所第3小法廷の宇賀克也裁判長は、21日までに上告を退ける決定をし、2審の判決が確定しました。

最高裁は去年10月、非正規の格差をめぐる別の裁判の判決で、ボーナスが支給されないことは不合理な格差に当たらないと判断していました。

#法律

アメリカのバイデン新大統領の就任を受けて、菅総理大臣はみずからのツイッターにメッセージを投稿し「バイデン大統領、ハリス副大統領、ご就任おめでとうございます。日米は普遍的価値を共有する強い絆で結ばれた同盟国です。日米同盟の強化や『自由で開かれたインド太平洋』の実現に向け、今後バイデン大統領と協力していけることを楽しみにしています」と祝意を示しました。

菅総理大臣は、バイデン新大統領と速やかに電話会談ができるよう調整を急ぐとともに、新政権の体制や新型コロナウイルスの感染状況などを見極めながら早期のアメリカ訪問を実現し、新大統領との信頼関係を構築したいとしています。

そして、日米同盟の一層の強化を図るとともに、オーストラリアやインドなど普遍的な価値観を共有する国々との協力を強化し、民主主義や法の支配に基づく国際秩序の形成に結束して取り組む方針です。

また、国際協調を掲げるバイデン新大統領と緊密に連携し、新型コロナウイルス対策や気候変動問題、それにデジタル市場をはじめとした公正な競争環境を確保するための国際的なルール整備など多国間の課題で、国際社会を主導していきたい考えです。

一方、在日アメリカ軍の駐留経費の日本側負担、いわゆる「思いやり予算」をめぐっては、これまでの日米交渉で具体的な負担額の折り合いがついておらず、政府は「特別協定」の期限が3月末に迫る中、新政権との間で早期の妥結を目指すことにしています。

Congratulations to President @JoeBiden and Vice President @KamalaHarris on your inauguration. Japan and the United States are allies tied firmly by bonds and shared universal values. I look forward to working with you and your team to reinforce our alliance and to realize a Free and Open Indo-Pacific.

バイデン大統領、ハリス副大統領、ご就任おめでとうございます。

日米は普遍的価値を共有する、強い絆で結ばれた同盟国です。日米同盟の強化や「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、今後バイデン大統領と協力していけることを楽しみにしています。


アメリカのバイデン新大統領の就任を受けて、菅総理大臣は21日朝、総理大臣官邸で記者団に対し、バイデン氏と緊密に連携して、自由で開かれたインド太平洋の実現などに取り組み、日米同盟をさらに強固なものにしたいという考えを示しました。

この中で、菅総理大臣は「バイデン大統領、ハリス副大統領のご就任を心からお喜び申し上げる。国民に結束を訴えた、大変力強い演説だったと思う」と述べました。

そのうえで「新大統領と緊密に連携しながら、自由で開かれたインド太平洋の実現、新型コロナや気候変動など、国際的な課題についても取り組んでいきたい。新大統領との関係を緊密にし、日米同盟をさらに強固なものにしていきたい」と述べました。

また、菅総理大臣は「電話会談などはしかるべき時期に調整している」と述べ、バイデン新大統領との電話会談に向けて調整を行っていることを明らかにしました。

#麻生太郎#カトリック#イエズス会

岸田前政務調査会長は、記者団に対し「『パリ協定』への復帰は国際協調を重視する思いの表れだ。国際協調や同盟国との関係を大事にしながら、世界的な課題に取り組んでもらいたい。菅政権には、2国間関係のみならず、世界的な課題の解決に向けても協力できる信頼関係を1日も早く築いてもらいたい」と述べました。

経団連の中西会長は「コロナ禍で疲弊した世界経済の回復と、揺らいでいる国際秩序の再構築は重要な課題であり、解決のためにはアメリカの力が必要である。新政権は、国際協調を重視する方針を打ち出しており、大いに期待している」というコメントを発表しました。

またバイデン新大統領がトランプ前大統領が離脱した地球温暖化政策の国際的な枠組み、「パリ協定」に復帰する方針を示していることについて、「気候変動問題の解決への強い決意を示すものとして高く評価する。世界的なグリーン成長の実現に向けてリーダーシップを発揮してほしい」と期待を示しました。

経済同友会の櫻田代表幹事は、コメントを発表し、「円滑な政権移行と最大の課題である新型コロナウイルス対策、そして深刻化するアメリカ社会の分断と経済格差の克服に向け、強いリーダーシップを発揮してほしい。アメリカが、国際社会の平和と繁栄を再び、けん引して欲しい」と期待を示しました。

そのうえで、今後の日米関係について「不確実性が高まる国際社会において、日米関係の重要性は一層高まる。日本は、アメリカと協働し、自由で開かれたインド太平洋地域の実現や、東アジア地域の安定に努めることが求められている」と指摘しました。

日本商工会議所の三村会頭は、「多国間主義や法の支配を重視する新しい大統領として、強いリーダーシップを発揮することを大いに期待する」というコメントを発表しました。

そのうえで、新型コロナウイルスの克服や気候変動・エネルギー政策の強化など、アメリカだけでは解決できない問題に対しては、各国が協調して対応する姿勢を積極的に示してほしい。国際秩序の維持と世界経済の早期回復という難しい課題に立ち向かうためにも、一層、強固な日米関係が築かれることを望んでいる」としています。

「20代~50代の皆さまへ:今、実行・拡散してほしいこと」と題したこのメッセージは、尾身さんが、感染症対策の専門家で作る「コロナ専門家有志の会」のウェブサイトに掲載しました。

この中では、現在の感染状況について「現在のように市中での感染が広がると、感染予防策を一人ひとりが実行しているだけでは感染拡大を収めるのは難しい」として、社会全体での取り組みが必要だとしました。

そのうえで、20代から50代の若い世代は、感染しても気付きにくいため、家庭内や高齢者施設に感染が広がる大きな要因になっていると指摘しました。

そして、若い世代に対し「大切な人たちを守り、未来を明るくするためにも、ここで感染拡大を抑える必要」があるとして、これまでどおり、3密を避けることや会話をするときはマスクをすることを実行し、昼夜を問わず外出を控えることなどに気をつけてほしいとしました。

最後に尾身さんは、こうした注意や心がけで日本の医療を救い、経済への悪い影響を減らせるとして、若い世代に対し「日本の危機を救う立役者になってください」と呼びかけました。

尾身さんは、ウェブサイトを見ていない人にも届くように、このメッセージを拡散してほしいとしています。

東京都は21日午後3時時点の速報値で、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて1471人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が1000人を超えるのは9日連続です。

年代別は
▽10歳未満が53人
▽10代が73人
▽20代が300人
▽30代が241人
▽40代が196人
▽50代が222人
▽60代が173人
▽70代が92人
▽80代が83人
▽90代が36人
▽100歳以上が2人です。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて9万人を超えて9万659人になりました。

一方、都の基準で集計した21日時点の重症の患者は、過去最多の160人だった20日より1人減って159人でした。

東京都内でこれまでに新型コロナウイルスの感染が確認された人は21日に9万人を超えました。

これまでの増加のペースは、1万人を超えてから2万人を超えるまではおよそ1か月で、その後、3万人を超えるまではおよそ2か月でした。

しかし、4万人を超えるまではおよそ1か月、5万人まではおよそ3週間、6万人まではおよそ2週間と、増加のペースが徐々に速くなります。

ペースはことしに入ってさらに加速し、6万人を超えてから8日で7万人を超え、その後、8万人を超えるまでは6日、21日に9万人を超えるまでは7日でした。

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

中国の保健当局によりますと、中国全土で確認された新型コロナウイルスの1日当たりの感染者は、19日まで8日連続で100人を超えています。

首都、北京では20日、イギリスで見つかっている変異ウイルスの感染者が初めて確認され、地元当局は住民2万4000人余りを自宅待機させる措置をとっています。

中国では来月、旧正月の「春節」を迎え、例年多くの人が帰省して家族らと集まりますが、中国政府は、ことしは延べ17億人余りが移動する見通しで、感染の危険性が高まるとして、感染拡大防止のための通知を出しました。

通知では、
▽不要不急の移動や集まりを自粛するよう求めるとともに、
▽帰省の前にPCR検査を受けること、
▽帰省後14日間は地区の担当者に健康状態を報告すること、
そして
▽毎週PCR検査を受けることなど、
厳しい措置が盛り込まれています。

また、地域の薬局に対して、解熱剤などを購入した人を2時間以内に地区の担当者に報告することを求めていて、中国政府は感染拡大に神経をとがらせています。

中国外務省は21日未明、報道官による声明を出し、アメリカのトランプ前政権で国務長官を務めたポンペイオ氏や、大統領補佐官を務めたナバロ氏やオブライエン氏など、高官ら28人に対して制裁を科すことを決めたと発表しました。

声明はアメリカの一部の反中の政治家はここ数年、みずからの政治的な利益や中国に対する偏見や憎悪から、一連の狂気じみた行為で内政に干渉し、中国の利益を害し、両国関係を著しく損ねた」と強く非難しています。

そのうえで、28人とその家族に対して、香港・マカオを含む中国への入国を禁止するほか、関連する企業や機関が中国と取り引きすることを制限するとしています。

台湾の移民署の統計によりますと、去年1年間に台湾で長期滞在の許可を得た香港市民は1万813人で、前の年の5858人から2倍近くに急増し、過去最多となりました。

永住の許可を得た人も1576人と、前の年から102人増えました。

香港では去年6月、反政府的な動きを取り締まる香港国家安全維持法が施行され、中国による統制が大幅に強まっていて、台湾当局は「地理的に近く、自由で民主的な台湾に移りたい人が増えている」とみています。

香港国家安全維持法が施行された翌日、台湾当局は香港からの移住などの相談に応じる専門の窓口を台北市内に開設しました。

また、香港の大学を卒業した優秀な若者や専門技能を持つ人などが台湾で働く資格を得やすくなるよう、規制を緩和する方向で検討を進めています。

一方で台湾当局は、香港からの移住希望者の中に中国の共産党や政府、軍などの関係者が紛れ込むおそれもあるとみて、警戒を強めています。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

トランプ大統領は、憲法の規定で現地時間の20日正午に任期を終えるのを前に、午前8時すぎに大統領専用のヘリコプターでホワイトハウスをあとにしました。

このあと、首都ワシントン郊外の軍の基地で離任の式典が行われ、トランプ大統領は「多くのことを成し遂げた、信じられない4年間だった。この場に来てくれた私の家族や友人たち、スタッフの懸命な努力に感謝したい」と述べました。

そして経済や雇用、新型ウイルスのワクチン開発などに言及し、みずからの実績だと強調したうえで「次の政権には強い幸運と大きな成功を祈っている。すばらしいことができる素地ができている」と述べて、最後にバイデン次期政権にエールを送りました。

トランプ大統領はこのあと大統領専用機でフロリダ州に向かい、バイデン氏と顔を合わせることはありませんでした。

大統領就任式では前任の大統領が参列して新大統領の誕生を祝うのが恒例で、平和的な権力の移行の象徴とも受け止められていますが、トランプ大統領は欠席し、152年前の1869年以来の、前任の大統領不在の式典となります。

ホワイトハウスをあとにしたアメリカのトランプ大統領は、バイデン次期大統領の就任式が始まる直前の日本時間21日午前1時ごろ、邸宅のあるフロリダ州の空港に到着しました。
トランプ氏は就任式には出席せず、新旧の大統領が顔をそろえない異例の就任式となります。

大統領就任式は日本時間の21日未明、首都ワシントンの連邦議会議事堂の前で行われました。

就任式は新旧大統領が顔をそろえるのが恒例ですが、トランプ前大統領は欠席し、ペンス前副大統領や歴代の大統領夫妻が参列するなか、民主党ジョー・バイデン氏が宣誓して第46代大統領に就任しました。

バイデン新大統領は78歳、歴代大統領では最高齢となります。
バイデン新大統領は就任演説でまず「きょうはアメリカの日であり、民主主義の日だ。民主主義が勝利を収めた」と述べました。

その上で「分断は深く現実のものだ。私は国民と国家の結束に全身全霊を尽くす。すべての国民に加わってほしい」と訴えました。

さらに「共和と民主、地方と都市、保守とリベラルという無意味な争いをやめなければならない。相手に心を開けばできるはずだ」として「私はすべての国民の大統領になると誓う。私を支持してくれた人だけでなく、支持しなかった人のためにも同じように懸命に闘う」と強調しました。

またバイデン新大統領は「同盟を修復し、再び世界に関与する」と述べ、国際協調を重視する姿勢を示しました。

演説では終盤、新型コロナウイルスの犠牲者に黙とうをささげたあと、「今は試練の時にある。民主主義と真実への攻撃、猛威をふるうウイルス、格差の拡大、人種差別、気候変動に直面している。すべてに同時に向き合い、かつてないほど大きな責任を果たさなければならない」と指摘した上で「恐怖ではなく希望、分断ではなく結束、暗闇ではなく光の物語をともに紡ごう」と呼びかけました。

就任式は、今月6日、トランプ氏の支持者らが首都ワシントンの連邦議会議事堂を一時占拠する事態が起きたことを受けて、首都ワシントンをはじめ、全米各州の議事堂などでも厳重な警備態勢がとられる中で行われました。

これまでのところ、ワシントンをはじめ全米各地でも、過激な抗議行動といった大きな混乱は伝えられていません。
バイデン新大統領はこのあと新型ウイルス対策や気候変動、移民政策などを巡る文書に署名し、トランプ前政権からの転換を打ち出す見通しですが、トランプ前大統領の支持者らの反発は強く、多くの難題にどう向き合うか、早くもその手腕が問われることになります。

今回の就任式では新型コロナウイルスの感染対策のため連邦議会からホワイトハウスまでの間で行われてきた恒例のパレードは実施されず、代わりにインターネット上で「バーチャル・パレード」と題した催しが行われました。

「バーチャル・パレード」では全米各州で撮影された映像が流され、市民らはマーチングバンドやダンスで新しい大統領の就任を祝いました。

また、新型コロナウイルスに立ち向かう医師や軍の兵士らをたたえる動画も放送されました。

さらに、先住民やラテン系アメリカ人、中国系アメリカ人がそれぞれの民族に伝わる楽器や踊りで新政権の発足を祝うなど、「バーチャル・パレード」はアメリカの多様性を強調した内容となりました。

アメリカのバイデン新大統領の就任を受けて、菅総理大臣は、21日午前2時すぎ、みずからのツイッターに、お祝いのメッセージを投稿しました。

メッセージは「バイデン大統領、ハリス副大統領、ご就任おめでとうございます。 日米は普遍的価値を共有する、強い絆で結ばれた同盟国です。日米同盟の強化や『自由で開かれたインド太平洋』の実現に向け、今後バイデン大統領と協力していけることを楽しみにしています」と、日本語と英語でつづっています。

台湾の蔡英文総統は(さい・えいぶん)バイデン新大統領の就任式をうけて、祝福のメッセージをツイッターに投稿しました。この中で蔡総統は「あなたの政権がすべてにおいて成功を収めることを願っています。台湾は一緒に働く準備ができています」と述べました。

台湾当局の代表機関「駐米台北経済文化代表処」は、蕭美琴代表が(しょう・びきん)バイデン新大統領就任式の実行委員会から招待を受けたと発表しました。台湾の与党・民進党によりますと、台湾の大使にあたる代表が正式な招待を受けて就任式に出席するのは1979年にアメリカと外交関係がなくなってから初めてだということです。蕭代表は就任式が始まる前、会場の連邦議会議事堂を背にして「民主主義は私たちの共通の言語であり、自由は私たちの共通の目標だ。次の政権と協力して互いの価値と利益を高めていくことを楽しみにしている」と話す動画をツイッターに投稿しました。

バイデン新大統領の就任に関連してロシア大統領府のペスコフ報道官は「ロシアはこれまで通りアメリカとの良好な関係を求め続ける。それに対応する政治的な意志があるかどうかはバイデン氏と彼のチームにかかっている」と述べ、トランプ前政権との間で悪化した関係を改善させられるかどうかはアメリカの出方次第だと強調しました。

また、ロシア外務省はコメントを発表し、来月に失効が迫るアメリカとロシアの核軍縮条約「新START」をめぐって「前提条件なしに延長することは可能で、最長5年の延長が望ましい」として、条約の延長を呼びかけました。

プーチン政権としては、「新START」をめぐる交渉をきっかけにバイデン新政権との対話を進める機運を高めたい考えとみられます。

ただ、バイデン氏はこれまでプーチン大統領を「独裁者」などと呼んで繰り返し批判していて、ロシアではバイデン新政権がヨーロッパとの結束を取り戻しロシアに対していっそう強硬な政策をとるのではないかと警戒する見方が出ています。

イギリスのジョンソン首相は20日、地元メディアとのインタビューでバイデン新大統領とハリス新副大統領に祝意を示した上で、「われわれはともに取り組んでいく共通の課題がある。新型コロナウイルスで受けた影響からの回復に向けて、国際社会がまとまっていく必要がある。気候変動への取り組みも重要だ」と述べました。またジョンソン首相は、バイデン新大統領がヨーロッパとの関係を重視しているという認識を示した上で、アメリカとの緊密な関係を築くことはイギリスの首相にとって重要な職務だと強調しました。

一方、ジョンソン首相はツイッターにも「気候変動や新型コロナウイルス対策など私たちに関わる重要な課題についてアメリカのリーダーシップは不可欠だ。バイデン新大統領とともに仕事ができることを楽しみにしている」と投稿しました。

フランスのマクロン大統領はみずからのツイッターで「アメリカのパリ協定への復帰を歓迎する。お帰りなさい」と投稿し、地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」に復帰する方針を示すバイデン新大統領が就任したことを歓迎しました。

その上で「現代の課題はともに取り組むことで解決できる。ともに地球のために行動をとることが気候変動の結果を変えることができる」と述べてアメリカと連携を深めることに期待を示しました。

ことしのG20サミット=主要20か国の首脳会議で議長国を務めるイタリアのコンテ首相はみずからのツイッターで「きょうはアメリカ国内にとどまらず民主主義にとって偉大な日だ。イタリアはアメリカとともに共通の国際的な課題に取り組む準備はできている」と投稿してバイデン新大統領とハリス新副大統領の就任を祝福しました。

インドのモディ首相はバイデン新大統領の就任についてツイッター祝意を示し、「両国の戦略的パートナーシップを高めるためにともに働くことを楽しみにしています」と述べました。

また、母親がインド出身でインドにゆかりのあるハリス新副大統領についても「ハリス氏の副大統領就任おめでとうございます。歴史的な出来事です。両国の関係をより強固なものにするために交流することを楽しみにしています」と祝福しました。

茂木外務大臣は、21日午前7時ごろ、みずからのツイッターに日本語と英語でお祝いのメッセージを投稿しました。

このなかでは「アメリカの大統領、副大統領に就任された ジョー・バイデン氏とカマラ・ハリス氏に心からお祝い申し上げます。バイデン新政権との間で日米同盟をさらに強化するとともに、『自由で開かれたインド太平洋』の実現や新型コロナ、気候変動などへの対応に関し、協力を深めていくことを楽しみにしています」としています。

【民主主義の勝利】
バイデン新大統領は就任演説の冒頭で「きょうはアメリカの日であり、民主主義の日だ。民主主義が勝利を収めた」と述べました。

【国民の結束に全身全霊】
そして「われわれは政治的な過激主義や白人至上主義、それに国内テロの台頭に立ち向かい打ち破らなければならない。こうした課題を乗り越えアメリカの心を取り戻し未来を確かなものにするためには結束が必要だ。私はアメリカの国民と国家を結束させることに全身全霊を尽くす。怒りや憎悪、過激主義、暴力や伝染病などと闘うために」と約束しました。

【お互いの声に耳を傾けよう】
さらに分断の解消に向けて「お互いの声に再び耳を傾けよう。理解し合い向き合い敬意を示そう。政治は何も立ちはだかるすべてのものを破壊する燃えさかる炎である必要はない。事実そのものが改ざんされ、作り出される文化を拒絶しなくてはならない」と呼びかけました。

【変化は可能】
また、ハリス副大統領の就任についても触れ「きょう、アメリカ史上初めての女性として、カマラ・ハリス副大統領が就任の宣誓を行った。物事を変えることは可能なのだ」と述べました。
【すべてのアメリカ人のための大統領に】
その上で「私はすべてのアメリカ人のための大統領になることを誓う。私を支持した人のためと同じぐらい、支持しなかった人のためにも懸命に闘う」と強調しました。

【同盟を修復し世界を導く】
さらに、アメリカ第一主義を掲げたトランプ前政権を念頭に「われわれは同盟を修復し再び世界に関与する。力を示すだけでなく、模範となることで世界を導いていく」と述べ、国際協調を重視する姿勢をあらためて示しました。

【新型コロナ】
演説の終盤、バイデン氏は式典の参加者に呼びかけ、アメリカで新型コロナウイルスによって亡くなったおよそ40万人に黙とうを捧げました。

【かつてない重大な責任】
そして「いまは試練の時だ。民主主義と真実への攻撃、猛威をふるうウイルス、格差の拡大、人種差別、気候変動、そして世界でどのような役割を果たすか。アメリカはこれらすべてに同時に向き合い、かつてないほど重大な責任を果たさなければならない」と述べた上で、「神と、皆さん全員に約束する。私は憲法を守る。民主主義を守る。アメリカを守る。そして、アメリカの物語をともに紡いでいこう。恐怖ではなく希望の、分断ではなく結束の、暗闇ではなく光の物語を」と呼びかけました。

不正で当選したくせに
お前は民主主義が勝ったんじゃなくて民主主義を冒涜したんだよ

バイデン次期米大統領は、就任後直ちに世界保健機関(WHO)との関係改善に乗り出す方針で、話し合いのため米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長を派遣する。新型コロナウイルスパンデミック(世界的大流行)への対応を巡り、WHOとの関係はトランプ政権下で悪化していた。

  次期政権は今週開催されるWHO執行理事会の会合に参加する計画で、ファウチ氏をトップとする代表団を協議のため派遣する。WHOへの関与を再開した後、新政権は組織強化・改革にWHOと共に取り組む方針。バイデン氏の政権移行チームが公表したファクトシートで明らかになった。


  トランプ大統領は昨年5月、WHOを中国寄りと批判し、コロナに関して正確な情報を提供しなかったとして脱退する方針を表明していた。米国はWHOの最大の資金拠出国。

バイデン氏、200億ドルのワクチン接種計画盛り込む-追加経済対策に

  バイデン次期大統領はコロナ感染拡大を抑制するため、省庁オフィスビルを含む全ての連邦機関の建物内と連邦政府所有地内で、連邦職員と請負業者にマスク着用や物理的な距離の維持を義務付ける大統領令に署名する。国民に公の場でマスクを着用させる100日間の取り組みの一環。

  バイデン氏はさらに、連邦政府の管轄内の列車や航空機でのマスク着用を義務付ける大統領令にも向こう数日以内に署名する見込みという。

原題:Biden to Mend World Health Organization Ties, Ask Fauci to Speak(抜粋)

アメリカのバイデン新大統領は20日、就任式で第46代大統領に就任したあと、ホワイトハウスに入り、執務を開始しました。

そしてトランプ前大統領がアメリカに不公平な経済的負担を強いているとして離脱を表明し、去年、正式に離脱した地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」に復帰するための文書に署名しました。

バイデン新大統領は気候変動を安全保障上の脅威とみなし、その対応を新政権の最優先課題の1つに位置づけて取り組みを強化する方針を示しています。

その上で、再生可能エネルギーへの投資を拡大するとともに100日以内に国際会議を開き、各国への働きかけを強める考えを明らかにしていて、今回の署名により国内外に新政権の姿勢を示すとともにトランプ前政権からの転換を印象づける狙いもあるとみられます。

新政権によりますと、アメリカ政府として復帰のための文書を20日付けで国連に提出し、30日後に正式にパリ協定に復帰するということで、今後、国際社会で再び指導力を示すことができるかが問われることになります。

バイデン新大統領は新型コロナウイルスの感染対策として連邦政府の建物のなかで、大統領の権限でマスクの着用を義務づけることを命じる文書に署名しました。

バイデン新大統領は、政権発足から100日間に新型コロナウイルスへの対策に集中して取り組む考えを示していて、アメリカ国内でワクチンの1億回分の接種を目指す方針を掲げると共に、日本円で200兆円規模の追加の経済対策の実現に取り組むとしています。

ローマ教皇フランシスコは20日、バイデン新米大統領に、国内の和解に向けた努力を神が導いてくださるよう祈っているとのメッセージを送った。バイデン氏は、建国以来2人目となるカトリック教徒の大統領。

教皇はまた、バイデン大統領が、真の正義と自由に彩られ、特に貧困者、弱者、発言力のない人々を中心に、すべての個人の権利と尊厳を尊重するという特色を持つ社会の構築に向け努力するよう期待すると述べた。

メッセージは、「貴殿の指導のもと、米国民が高邁な政治・倫理・宗教的価値観から力を得続けていけるように。この価値観は建国以来、貴国を励ましてきた」と呼び掛けた。

さらに、「すべての英知と真実の源である神に、米国内とともに、世界各国間における(相互)理解と和解、平和に向けた貴殿の努力を導いてくださるよう祈る」とした。

教皇は、6日に起きたトランプ前大統領の支持者による連邦議会議事堂一時占拠から3日後に「驚き」を表明。20日のバイデン氏へのメッセージでは、「われわれ人類の家族が直面している重大な危機により、先見の明と一致した対応が求められている」と指摘した。

アメリカ議会上院では20日、今月行われた南部ジョージア州の決選投票で当選したいずれも民主党ウォーノック氏とオソフ氏、それに副大統領就任にともない辞職したハリス氏の後任のパディヤ氏の3人が上院議員に正式に就任しました。

これにより議会上院の定数100のうち共和党民主党系がいずれも50議席と同数となり、ハリス副大統領が議長を兼務することから、民主党が事実上の多数派となり主導権を奪還しました。

民主党が、議会の下院に加えて上院でも主導権を握ったことで、トランプ政権からの政策の転換を打ち出しているバイデン新政権にとっては追い風となるものの、上院の与野党の勢力は、きっ抗しており、新政権は、慎重な政権運営を求められることになりそうです。

次期米財務長官に指名されたジャネット・イエレン氏は19日、バイデン次期大統領が新型コロナウイルス禍に対応するため先に発表した1兆9000億ドル(約197兆円)規模の経済対策案を巡り、早期成立を議会に訴えるのに当たって低金利環境持続の見通しを強調した。

  上院財政委員会の指名承認公聴会で証言したイエレン氏は、中小企業や失業者向け援助や州・地方自治体への支援金など一連の歳出案について、新型コロナ禍との闘いに必要だと指摘する一方、それに伴う連邦債務残高の増加を憂慮するにはあたらないとの姿勢を表明した。

  前連邦準備制度理事会FRB)議長であるイエレン氏は金利に関し、「世界は変わった」と明言。「われわれが現在置かれているような超低金利環境では、経済規模に比較して債務残高が増えても、金利負担は増加しないことを目の当たりにしている」と語った。

イエレン氏に早くも共和党の壁、刺激策での「大胆な行動」巡り

  来月には経済対策案第2弾も打ち出すとしているバイデン氏が目指しているのは、先の金融危機以降に経験した経済の低調な回復を繰り返さないようにすることだ。同氏は当時副大統領だったが、拙速な財政引き締めの結果、労働市場の完全な回復は何年も遅れることになった。

  イエレン氏は「われわれにできる最も重要なことはパンデミック(世界的大流行)退治と米国民への支援、経済を成長させて将来の世代に恩恵となる長期的な投資を行うことだ」と話し、危機に今対処しなければ「財政状況は悪化しかねない」と警告した。上院財政委の次期委員長に就任予定のワイデン民主党筆頭理事が示した予定表によれば、上院は21日にもイエレン氏の財務長官就任を承認する可能性がある。

  ただ、イエレン氏の議論が同委の共和党議員の理解を直ちに得ることはなかった。上院の主導権は20日午後に民主党に移行することになるが、経済対策法案を早急に前進させるには共和党議員の支持が必要とされる。  

  共和党のポートマン議員は「金利は現在、比較的低位にあるが、事態は変化する可能性があることは分かっており、安心し過ぎるべきではない」と述べ、対国内総生産(GDP)比で見た債務残高には「ぞっとする」と付け加えた。

  また同党のスーン上院院内幹事は「金利は低く、借り入れコストはまるでゼロであるかのような主張だが、現実はそうではない。返済が求められるものだ」とし、金利が「正常化」すれば借り入れコストは上昇するとくぎを刺した。

  イエレン氏(74)はこれらの懸念に対し、次期政権の予算論議で財政健全化を説く役割を果たす意向だとして、理解を求めるとともに、長期的に持続可能な連邦財政運営に取り組むと約束した。

原題:
Yellen Opens Debate on Giant Spending Saying ‘World Has Changed’(抜粋)

ホワイトハウスによりますと、トランプ前大統領は20日、離任の際、バイデン新大統領に宛てた書簡を大統領執務室に残したということです。

ホワイトハウスに入ったバイデン新大統領は、この書簡について記者団に問われると「とても思いやりがある内容だった」と述べました。

その一方で「個人的なものだったので彼と話をするまでは内容については言わない」と述べて、それ以上の言及は避けました。

退任する大統領が新大統領に向けて書簡を残すのは、1989年に退任したレーガン元大統領が始めて以降、歴代大統領のあいだで慣例となってきました。

このうち、大統領選挙に敗れた父親のブッシュ元大統領が1993年に、クリントン新大統領に宛てた書簡には「あなたの成功はこの国の成功となる。あなたを全力で応援している。幸運を祈る」と書かれていました。

今回の大統領選挙では、選挙結果をめぐって混乱が続いただけにブッシュ元大統領の書簡は「潔いメッセージだった」などと最近になってソーシャルメディア上で話題になりました。

また、トランプ前大統領は4年前に就任した際、オバマ元大統領から受け取った書簡の内容について「思いやりのあるものでとても感銘を受けた。お礼の電話をかけた」と話していました。

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

#ロン・ポール

「米国の日、民主主義の日」
ジョー・バイデン氏が米国の第46代大統領に就任した。連邦議会議事堂前でロバーツ連邦最高裁長官を前に就任宣誓を行った。ちょうど2週間前、大勢のトランプ前大統領支持者がバイデン氏の大統領認定を阻止しようと集まった場所だ。バイデン氏は就任演説で「きょうは米国の日であり、民主主義の日だ」と発言。「歴史と希望、再生と決意の日だ。米国は新たに試され、困難に立ち向かっている」と加えた。

就任式の真っ最中に
中国はポンペオ前国務長官らトランプ前政権の高官を多数含む米国人28人に制裁を科す。バイデン新大統領の就任式のさなかに、中国外務省が声明で発表した。対象者とその家族は中国本土と香港、マカオへの渡航が禁じられ、関連する企業や組織が中国と事業を行うことが制限される。トランプ前政権の対中強硬政策を支えた幹部を狙い撃ちにした格好だ。オブライエン前大統領補佐官(国家安全保障担当)、ポッティンガー前大統領副補佐官(同)、ナバロ前大統領補佐官(通商担当)らも対象に含まれる。

トレーディング収入3割増
モルガン・スタンレーの2020年10-12月(第4四半期)はトレーディング収入が大きく増え、通期の業績は過去最高となった。株式トレーディング収入が30%増と大幅に増えたことが寄与。トレーディング部門の業績はアナリスト予想を上回り、同業務でウォール街トップの地位を固めた。債券、通貨、商品(FICC)トレーディング収入は31%増の16億6000万ドルで、こちらもアナリスト予想の15億1000万ドルを上回った。

変異種に効果か
ファイザーと独ビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチンが英国で発見された変異種にも効果があるとみられることが、新たな試験結果からも示された。20日公開された試験結果によると、コロナワクチンを接種した人の血液中の抗体は、研究所で作られたコロナ変異種の1種類を中和することができた。これ以前にテキサス大学医学部の研究でも、ファイザー製ワクチンが変異種に対して効果があるもようであることが示されていた。

3万4000ドルも割り込む
ビットコインに対する投資熱が冷め始めている。市場がバブルだとの懸念から、投資家が買いを控えている。20日の取引では一時8.4%安となり、3万4000ドルを割り込んだ。ビットコイン価格は1月初めに過去最高値を付けて以来、変動幅が大きくなり、上昇が行き過ぎだったとの見方が増えている。「多くの仮想通貨トレーダーは、ビットコインが短期間で4万1500ドルを付けることができなければ再び急落する恐れがあるとして、別の仮想通貨にも資金を振り向けている」と、オアンダのシニアマーケットアナリスト、エドワード・モヤ氏は述べた。

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

日銀は、21日までの2日間、金融政策決定会合を開き、長期金利が0%程度で推移するよう国債を上限なく買い入れて市場に潤沢な資金を供給し、短期金利はマイナスにする今の大規模な金融緩和策を維持することを賛成多数で決めました。

そのうえで、新型コロナウイルスの影響を受ける企業への資金繰り支援策を継続することも決めました。

さらに、新型コロナウイルスの感染拡大前から行ってきた企業への貸し出し増加を支援する金融機関向けの資金供給策の期限を1年間延長し来年6月末までとするとしています。

また、日銀は、経済と物価の最新の見通しをまとめた「展望レポート」を公表しました。

国内の景気の現状は、「引き続き厳しい状態にあるが、基調としては持ち直している」とする一方、今年度・2020年度の実質GDP国内総生産の伸び率は、政策委員の見通しの中央値でマイナス5.6%と、これまでのマイナス5.5%から0.1ポイント引き下げました。

感染拡大で11の都府県に緊急事態宣言が出されるなど、個人消費を中心に景気を下押しする圧力が強まっていると判断しました。

一方、新年度・2021年度の成長率は、政府の経済対策の効果なども踏まえ、中央値でプラス3.9%と、これまでのプラス3.6%から引き上げました。

景気の先行きについて、日銀は「不透明感がきわめて強い」としており、引き続き感染の拡大が経済に与える影響を注視し、必要があればちゅうちょなく追加の金融緩和に踏み切るとしています。

日銀は、21日までの金融政策決定会合で経済と物価の最新の見通しをまとめた「展望レポート」を公表しました。

それによりますと、景気の現状については「新型コロナウイルスの影響から引き続き厳しい状態にあるが、基調としては持ち直している」としています。

先行きについては、新型コロナウイルスの影響が徐々に和らいでいくため、「改善基調をたどるとみられる」としていますが、11の都府県に対する緊急事態宣言が出される中、感染の再拡大への警戒感は続き、改善のペースは緩やかなものにとどまると分析しています。

こうしたことから、今年度・2020年度の実質のGDP国内総生産の伸び率は、政策委員の見通しの中央値でマイナス5.6%とし、前回・10月時点の見通しのマイナス5.5%から引き下げました。

飲食や宿泊などサービス分野の消費を中心に景気を下押しする圧力が強まっていると判断しました。

その一方で、来年度・2021年度については中央値でプラス3.9%で、前回のプラス3.6%から引き上げました。

輸出や生産が回復していることに加えて、政府の経済対策の効果などを踏まえました。

物価の見通しについては、今年度の生鮮食品を除いた消費者物価指数が政策委員の見通しの中央値でマイナス0.5%とし、前回・10月のマイナス0.6%から引き上げました。

この先の物価の見通しは、経済の回復にともなって下押し圧力がやわらぐとして、来年度・2021年度はプラスの0.5%、再来年度・2022年度はプラスの0.7%と見込んでいますが、目標とする年2%の上昇率には届かない見通しです。

日銀は、21日までの金融政策決定会合にあわせて、最新の経済と物価の見通しを公表しました。

このうち、今年度・2020年度の実質GDP国内総生産の伸び率は、政策委員の見通しの中央値で前の年度に比べてマイナス5.6%と、前回・去年10月時点の見通しのマイナス5.5%から0.1ポイント引き下げました。

その一方で、新年度・2021年度の成長率は、中央値でプラス3.9%と、前回の見通しのプラス3.6%から引き上げました。

年2%の上昇率を目標にしている物価については、今年度・2020年度の生鮮食品を除いた消費者物価指数の見通しは、中央値でマイナス0.5%と前回のマイナス0.6%から引き上げました。

日銀の黒田総裁は、金融政策決定会合のあとの記者会見で、より効果的で持続的な金融緩和を実施していくための「点検」について、今回の会合で「作業の方向性と認識の共有を行った」と述べました。

そのうえで、点検にあたっての3つの問題意識をあげ、「第1に副作用をできるだけ抑制しつつ効果的な金融緩和を実施すること。第2に金融緩和の長期化が予想されるなかで持続性を高めて機動的な対応を用意しメリハリをつけた運営を行うこと。第3に、点検の重点となるのは副作用対策ではなく、機動的に行うかが重要だ」と述べました。

その一方で黒田総裁は、「点検作業を行っている最中だが、具体的な政策の変更を念頭に置いていることはない」と述べ、点検の結果次第で対応を検討する考えを強調しました。

またアメリカのバイデン新大統領の就任については「アメリカの政策運営は世界経済、国際金融市場に大きな影響を及ぼすので、引き続き、よく注視していきたい」と述べました。

政府は21日、日銀の政策委員会審議委員に専修大学教授の野口旭氏を充てる人事案を衆参両院の議院運営委員会理事会に提示した。各党が賛否を決めた上で、衆参両院の本会議で採決される見通し。野口氏は、3月末に退任する日銀の桜井真委員の後任。

野口氏は1958年、北海道生まれ。82年東京大学経済学部卒業。88年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学、同年専修大学経済学部講師。助教授を経て、教授。

従来から大規模な金融緩和と財政出動を主張し、アベノミクスを評価しつつも消費増税には慎重で、2%の物価目標達成前に消費税率を10%に引き上げるのには反対だった。自民党金融調査会で現代貨幣理論(MMT)の勉強会に講師として招かれたこともある。主な著書に「世界は危機を克服する-ケインズ主義2.0」「経済学を知らないエコノミストたち」など。

衆参両院の議院運営委員会の理事会が開かれ、政府は、日銀の審議委員や預金保険機構の理事長など、国会の同意が必要な17機関・56人の人事案を提示しました。

政治が提示した人事案では、日銀の審議委員に、専修大学経済学部教授の野口旭氏を起用するとしています。

また、預金保険機構の理事長に、元金融庁企画市場局長の三井秀範氏を、国家公安委員会の委員に、千葉商科大学国際教養学部長の宮崎緑氏をそれぞれ起用するとしています。

このほか、NHK経営委員会の4人の委員の人事案も示されました。

政府は、これらの人事案について、今の国会で速やかに同意を得たい考えです。

#日銀#金融政策決定会合

日本チェーンストア協会によりますと、全国の主なスーパー1万975店の去年1年間の売り上げは、12兆7597億円で、前の年も営業していた既存店どうしの比較で0.9%増えました。

スーパーの1年間の売り上げがプラスとなるのは、前年の消費税率引き上げの反動増があった2015年以来、5年ぶりです。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、自宅で食事をする人が増えたことなどから、売り上げの7割近くを占める「食料品」が4.7%増加しました。

一方、在宅勤務が広がったことなどから、「衣料品」は16.9%減少し、今の方法で統計を取り始めた1977年以来で最大の下げ幅となりました。

日本チェーンストア協会の井上淳専務理事は記者会見で「全体ではプラスとなったが感染症の影響であり、喜ばしいことではない。消費者の価格に対する目は厳しくなってきており、数字ほど購買力が強いという実感はなく感染症に左右される傾向が当面、続くだろう」と述べました。

#経済統計

#法律

www.smbc-card.com

2021年2月2日(火)よりVisaプリペ、かぞくのおさいふ、dカードプリペイドラグビーワールドカップ™、TOKYO2020、TOYOTA Wallet残高、三井住友ウェアラブルにおいて、クレジットカードからのチャージは、VJAグループ発行のVisaカード、Mastercardのクレジットカード等ご利用の場合、手数料は無料としていますが、左記に加え、SMBCファイナンスサービス株式会社が発行するVisaカード、Mastercard、ならびにSMBCデビット(Visa)についても無料といたします。

d1021.hatenadiary.jp

#決済

d1021.hatenadiary.jp

#食事#レシピ

サンマの記録的な不漁で仕入れ価格が上昇していることから、大手水産会社のマルハニチロは、ことし4月以降、一部の缶詰商品を1缶当たり30円値上げすると発表しました。

値上げされるのはサンマのかば焼きや塩焼きの缶詰など4品目で、ことし4月1日以降、1缶当たり30円値上げします。

このうち、
▽「さんま塩焼」は参考小売価格230円を260円に、
▽「さんまかば焼 3缶シュリンク」は参考小売価格690円が780円になります。

サンマの漁業者でつくる業界団体のまとめでは、去年、国内の港に水揚げされたサンマの量は過去最低となっていて、会社は調達価格の大幅な高騰を値上げの理由に挙げています。

マルハニチロは去年4月にもサンマの缶詰を値上げしていて、2年連続の値上げです。

また、日本水産もサンマのかば焼きの缶詰を卸売り業者に販売する際の価格を来月1日以降、16%程度値上げします。

サンマの記録的な不漁となる中、家庭の食卓への影響も懸念されます。

blog.goo.ne.jp

昼食は近所のコンビニから調達してきたおにぎりと2個とコロッケ。

夕食はカレイの煮込み、サラダ、茄子の味噌汁、ごはん。

#食事#おやつ

公衆電話は、
▽市街地ではおおむね500メートル四方に1台、
▽それ以外の地域はおおむね1キロメートル四方に1台を、
設置するルールが定められ、全国で10万台余りが設置されています。

しかし、携帯電話の普及に伴って利用が大幅に減り、NTT東日本と西日本のルールの対象となる公衆電話の事業は赤字が続いています。

こうしたことから、関係者によりますと、総務省は今のルールは社会環境に合わなくなったとして、緩和する方向で調整に入りました。

ルールを緩和すると、通常の公衆電話の数が減ることにつながるため、災害時でも通話できる手段の確保に向けて、自治体の避難所やコンビニに事前に配備している非常時用公衆電話を増やすことも合わせて検討する方針です。

総務省は近く有識者会議で具体的な検討を始め、ことし夏ごろまでに結論を出すことにしています。

#食事

#アウトドア#交通