小室圭さん、海外では「準皇族」として絶大なメリット 就職に影響もhttps://t.co/oyZAdAYT5F
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2021年5月29日
「海外から #小室圭 さんは“準皇族”のように見られているのかもしれません。日本では批判を浴びていても“皇族に関係する人物”という肩書によって海外で得られるメリットは絶大なのです」( #皇室 関係者) pic.twitter.com/2FD2r4TQ5k
小室さんは2018年に留学した際、授業料を全額免除する奨学金を受けた。それは年間授業料約660万円に加え、書籍代や寮費、日米の往復の航空券代までカバーするもので、その額は年間約1000万円にものぼるという。留学生200人の中で1人だけが選ばれる好待遇を、法律を専門的に勉強したことのない小室さんが得られたのは、「自分はプリンセス・マコのフィアンセだ」と自己アピールしたことが考慮され、選ばれた側面が大きいとみられる。
「海外から小室さんは“準皇族”のように見られているのかもしれません。たとえ日本では批判を浴びていても、“皇族に関係する人物”という肩書によって海外で得られるメリットは絶大なのです」(前出・皇室関係者)
眞子さまのプライベートなバックアップが期待できる小室さんにとって、皇室が国際機関との間に持つ「強力なコネクション」は強い味方であるに違いない。前出の皇室関係者は、「実は、小室さんの国際機関への就職も眞子さまのご意向という話があります」と話す。
「眞子さまが“ねぇね”と慕う黒田清子さん(紀宮さま)の夫の黒田慶樹さんは、東京都庁で公務員として働いています。清子さんは、皇太子の長女として生まれ、いまは天皇の妹です。次の天皇の長女であり、将来の天皇の姉である眞子さまの境遇は、清子さんとほぼ同じ。小室さんの就職先として、国連や関連機関の職員、いわゆる『国際公務員』を連想されても不思議ではないでしょう。
小室さんは、眞子さまのご意向を受け、最初から国際機関への就職を見据えてニューヨークへ留学した可能性は充分にあります」
https://t.co/NmyiabKj4s
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2021年5月29日
小室さんが“就職先を見つけた”と公表できれば、経済基盤の安定を示すことができる半面“特別待遇”と見られれば国民の祝福からは遠ざかるのも事実。そうしたジレンマによって小室さんは自分から発表できず、就職先をひた隠しにしているのではないでしょうか#小室圭 #眞子さま
しかし、そうした“皇室利用”とみられる行動は、少なからず批判も浴びてきた。留学の際には、授業料を全額免除する奨学金を受けた小室さんだが、この奨学金に関しては“なぜ弁護士資格も持っていない小室さんが、特別扱いされるのか”との声が上がった。さらに、就職先においてもそうした特別待遇をされることがあれば、強烈な批判は免れないだろう。
「小室さんが“就職先を見つけた”と公表できれば、経済基盤の安定を示すことができる半面、“特別待遇”と見られれば国民の祝福からは遠ざかるのも事実。そうしたジレンマによって、小室さんは自分から発表できず、就職先をひた隠しにしているのではないでしょうか」(別の皇室ジャーナリスト)
そのことは、小室家の“ブレーン”となりつつある眞子さまも、深く理解されているはずだ。ふたりが描く青写真のため、いまはじっと沈黙を貫いているのかもしれない。
「アメリカでなら穏やかな暮らしができる、と眞子さまも小室さんも考えているのかもしれません。結婚一時金に頼りながらセキュリティー万全の高級マンションに住み、最愛の母・佳代さんと眞子さまと一緒に暮らす。それが小室さんの描く理想の未来ではないでしょうか」(皇室関係者)
佳代さんの元婚約者の代理人は、本誌・女性セブンの取材に対し「(解決金の提案以降は)いまだに小室さん側からは、何も連絡をもらっていない」と答えた。しかし、その陰で静かに、だが着々と、未来図への準備は進んでいる。
たぶん解釈が間違ってる
眞子が求婚した。
眞子or秋が米国へ行けと言った。
眞子or秋がフォーダム大で勉強しろと言った。
眞子or秋が、何を言われても黙っていろと言った。Kは言われたことをしているだけ。
指示した人が必要なお金を用意するのは当然のこと。
Kは、差し出されたお金を受け取っただけ。こんな風に考えれば、騒ぎが長引いている理由が理解できる。
案外と「言いなりになる人」だったのかも
けっこう当たってると思う
口止めされてるから雲隠れしかないんでしょうね母親も
眞子から結婚を打診され、KK側はびっくり。
KK母子は、自分達の家柄と素行が悪いことを一番承知している。
母子は「どうせ断られるに決まってる」くらいに軽く考えていた。秋が警察報告書を読まずに突き返したから、身体検査合格。
母はまさか合格するとは思っていなかったら、
「へぇ、私たちでいいんだ。私たちのほうは結構ですわよ」
くらいに受け止めたんじゃないかな。警察出身の宮内庁長官は、秋殿下がOKとおっしゃるならOKです。
と通してしまった。加地さんも同様。引き留める者はいない。醜聞が報道されたが、ミスをしない前提の人を批判するわけにはいかない。
眞子を批判するわけにはいかない。
秋殿下を批判するわけにはいかない。
天陛下を批判するわけにはいかない。
宮内庁長官を批判するわけにはいかない。
加地皇嗣職大夫を批判するわけにはいかない。取り繕うため、KKをNYに逃がし、大学寮に3年間閉じ込める。
KKの渡航費生活費学費警備費のため日本から上限なしで送金。上記5人はだんまりを決め込む。
KK母子もだんまりを決め込む。
だから騒ぎが長引いている。
世間知らずのお姫様が主導権握ってるんじゃそりゃグダグダになるわ(笑)
危機管理なんて出来ないしどんどん自分達を追い込んでる
このまま自滅して欲しいけど秋篠宮が助け船を出すんだろうな
だいたい今の皇統自体怪しいとか言われて、がっかりしてるのに
マコムロが結婚しょうがどうでもいいわ
情報もいい加減なの多いし、皇室信用できなくなってきたわw
速報◆29日、イギリス訪問中の皇太子・裕仁(ひろひと)親王(20)が、ロンドン滞在の最後の日を迎える。午前はゴルフ競技を見物=写真=。午後2時30分、国王・王妃の見送りのもと、ヴィクトリア駅を出発し、ポーツマス港へ向かう。明日の朝、船でフランスへ。 =百年前新聞社 (1921/05/29) pic.twitter.com/bDj5Z55eBh
— 百年前新聞 (@100nen_) 2021年5月29日
#天皇家