https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

d1021.hatenadiary.jp

medaka.5ch.net

かどやん
フォローしちゃらめぇぇぇぇぇぇ

https://i.imgur.com/wdmh0T1.jpg

www.asahi.com

日比谷高校に行きたくて、受験をするために中学3年生のときに地元の公立中学校に転校しました。それまで通っていた私立中高一貫校は、高校受験がないため受験対策などはない授業のカリキュラムでしたし、内申点の評価も私立と公立だと違っていたためです。

中学、高校時代には、山崎豊子さんの小説もよく読んでいて、作品の中にジャーナリストがよく登場するんですよね。政治家の番記者みたいな登場人物が夜討ち朝駆けをしている。なんかかっこいいな、将来は報道の仕事にかかわってみたいなという気持ちも芽生え始めていました。ただそれは小説だけの世界で政治は遠い存在と思っていたら、日比谷高校は日本の政治のど真ん中・永田町にあるんです。

毎日、溜池山王駅を出て、国会の議員会館の裏を通って、議員の方たちの事務所が入っている有名なマンションなどがある脇を通ると高校がある。日々その道を通っていると、政治の動きによって、そのときの街の雰囲気が変わる。デモがすごくさかんなときもあれば、選挙前で議員のみなさんがあわただしくしているときもあって、政治を身近に感じられる場所でした。

授業でも先生が「昔、2・26事件があったときに青年将校たちが歩いた坂がこれで、日比谷高校のまわりにも青年将校たちがたくさんいて危険だったので、当時の学生たちを避難させたんだ」と話をしてくれたりして、日本の現在の政治の動きだけではなく政治の歴史にも身近な土地だと感じ、どんどん政治に興味を待つようになっていきました。

アナウンサーを目指したのも、高校時代に政治を身近に感じることができたからですし、今も政治にとても関心があり、いつか政治にかかわる番組を担当したいという夢があります。

ja.wikipedia.org

1929年 - 日比谷から現在の永田町(旧:村井吉兵衛邸宅)に移転。

6月22日発売の『週刊文春WOMAN』(文藝春秋)に、佳代さんに対する1年間にわたる密着記事が掲載された。

 小室圭さん問題について取材しているジャーナリストはこう話す。

「これまでまったく語ってきていない佳代さんが告白をしている点、そして佳代さんがいかにして小室さんを育ててきたかが垣間見られる点で、とても貴重な記事でしたね。しかし、肝心の金銭トラブルについての核心には触れられていません。もちろん、まずは当事者同士で話すべきことなので、佳代さんが多くを語らないのは当然ではありますが、多くの国民が金銭トラブルへの言及を待っていたのは事実です」(以下同)

 ネット上では、〈この人が語ることは子育てではなく、数々の疑惑〉〈逃げてばかりではなく、数々の疑惑についての説明はしなくてはならないと思います〉〈美談風に仕立てようとしても無駄ですしむしろ逆効果です〉などと、佳代さんに対する厳しい意見も少なくない。

「トラブルを抱えていない状態での告白であれば、何の問題もなかったでしょう。しかし、ここまで国民の注目が集まっているなかでは、問題の核心についてのみ話していないことが、火に油を注ぐ結果になってしまった。自らが自らを追い込んでいるような印象さえ覚えます」

 そもそも佳代さんが、雑誌の取材に応えたということそのものを問題視する動きもあるようだ。

「佳代さんの動向は国民の関心事であるので、マスコミが取材を行うのは当然のことです。ただ、その動向は国民だけでなく宮内庁の関心事でもあるんですよね。つまり、これまでトリッキーな動きを繰り返している小室家について、宮内庁も警戒しているわけです。小室家に対しては、できることならば“勝手に話してほしくない”というのが宮内庁の本音のはず。今回の取材について、佳代さんが宮内庁秋篠宮家に事前報告しているとも思えませんし、記事が出たことで逆に宮内庁を刺激してしまったとも言えるでしょう」

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

ja.wikipedia.org

地方自治体が条例に基づいて発行し、自治体に対する租税や手数料などの納付を行うための証票である。

同種の物として、国庫収入となる租税・手数料その他の収納金の徴収のために、財務省が発行する「収入印紙」がある。収納先が違うため、双方に互換性はなく、「印紙」を道府県への、「証紙」を国への支払いに用いる事は出来ない。

ja.wikipedia.org

国庫収入となる租税・手数料その他の収納金の徴収のために政府が発行する証票。

収入印紙は本来は領収書や契約書に貼付して印紙税を納付するためのものであるが、申請書に貼付して租税や手数料の支払いを証明するためにも用いられている[1]。後者には、政府に対する各種許可申請の際の手数料、罰金、訴訟費用、不動産登記における登録免許税の支払いなどがある。各種国家試験(司法試験、司法書士試験、測量士測量士補試験、土地家屋調査士試験、公認会計士試験、税理士試験等)の受験手数料の支払いにも利用されるが、外部委託により実施される国家試験(電気主任技術者、無線従事者、工事担任者等)では、試験合格後の免状等の交付申請の際に用いられる。

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

自民党参議院議員の林元文部科学大臣は、次の衆議院選挙に山口3区から立候補する意向を固め、近く正式に表明することにしていますが、山口3区では、すでに現職で二階派の河村元官房長官が立候補を予定しているため、保守分裂選挙になることも予想されます。

これについて二階派を率いる二階幹事長は、29日の記者会見で「本人から何も聞いてないので、答えようがない。現職優先であることは間違いない」と述べ、党の公認は現職を優先する考えを示しました。

そのうえで「林氏が立候補した場合には処分も辞さない考えか」と問われたのに対し、「当たり前のことだ」と述べました。

また、党内で公認をめぐって派閥間の競合がある、ほかの小選挙区での対応についても「その時の情勢によって判断するが、基本原則は現職優先だ」と述べました。

ホワイトハウスのサキ報道官は28日、東京オリンピックパラリンピックに関連して「バイデン大統領が出席する予定はない」と述べました。

そのうえで「これまでと同じように、アメリカ政府としての代表団は 出席するだろう」と述べ、政府の代表団は派遣する考えを示しました。

ファースト・レディーのジル夫人の報道官は、NHKの取材に対し「ジル夫人の派遣の可能性を検討している。大統領の代表団の発表を待っている」と述べ、政府の代表としてジル夫人の出席を検討していることを明らかにしました。

直近のオリンピックでアメリカ政府からは、2018年冬のピョンチャン大会にはペンス副大統領が、2016年夏のリオデジャネイロ大会にはケリー国務長官が、代表団を率いて開会式などに出席しています。

千代田区議会では、石川雅己前区長のマンション購入の問題をめぐって前区長と議会が対立し、去年7月に議会が刑事告発することを決めると、前区長は「実質的な不信任だ」として議会を解散しようとし、議員らは解散は違法だとして訴えを起こしました。

東京地方裁判所の清水知恵子裁判長は判決で「区長の解散は法律で決められた不信任の議決を経ていない点で問題がある。刑事告発の議決が不信任の議決に当たらないのは明らかで、解散処分は違法だ」と判断しました。

そのうえで、区に対して、議員18人に合わせて99万円を賠償するよう命じました。

判決について千代田区は「判決理由をよく読んで対応を検討します」というコメントを出しました。

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

韓国では、1期5年かぎりで再選が認められていないムン・ジェイン大統領の後任を選ぶ大統領選挙が来年3月に行われる予定です。

こうした中、検察改革を進めるムン政権と対立しことし3月に検察トップの検事総長を辞任したユン・ソギョル氏が29日、ソウルで記者会見を開きました。

この中で、ユン氏はムン政権について、価格の高騰を招いた不動産政策などを挙げて「非道な行い」としたうえで「無能な勢力の執権の延長と国民からの略奪を防がなければならない」と厳しく批判しました。

そして、「すべての国民と勢力が力を合わせ、必ず政権交代を成し遂げなければならない。私は国民と国家の未来のためにすべてをささげる準備ができている」と述べ、大統領選挙をにらんで政界入りする意向を明らかにしました。

事実上の立候補表明と受け止められています。

またユン氏は、冷え込んだ日韓関係について記者団から問われ「未来の世代のために実用的に協力すべきだ」として、外交当局による包括的な協議を通じて改善を図る必要性を強調しました。

ユン氏は、政権中枢の疑惑を徹底して捜査するなど圧力に屈しなかったとして保守層に加え、若い世代や中道層にも支持が広がっています。

先週発表された世論調査では、次の大統領にふさわしい人物としてユン氏がトップに立っていて、政権奪還を目指す保守系の最大野党から入党に期待する声が出ています。

ユン・ソギョル前検事総長は、ソウル出身の60歳。

名門のソウル大学を卒業し、司法試験にたび重なる挑戦の末、合格して検察官となりました。

保守系のパク・クネ(朴槿恵)前大統領や、イ・ミョンバク(李明博)元大統領をめぐる贈収賄事件などを徹底して捜査した手腕が、革新系のムン・ジェイン大統領から高く評価され、おととし、ソウル中央地方検察庁のトップから検事総長に抜てきされました。

その際、ムン大統領は「大統領府でも政権与党でも、権力に不正があれば厳正に捜査するように」と指示。

するとユン氏は、法相に起用された大統領側近のチョ・グク氏をめぐる疑惑を追及して辞任に追い込むなどした結果、ムン政権との対立が深まりました。

去年、後任の法相に就いたチュ・ミエ(秋美愛)氏は、ムン大統領が優先課題とする検察改革をさらに進める一方、ユン氏について監察妨害などの疑いがあるとして職務停止を命じるとともに懲戒処分を請求。

ムン大統領は法務省の懲戒委員会の決定を受けて停職2か月とする処分を執行しました。

これに対しユン氏は「検察の独立性と中立性を損なう」として、行政裁判所に執行停止を申し立てて認められ、1週間余りで職務復帰を果たしました。

しかし、検察に代わって政府高官らの不正を捜査する新たな機関が発足したことなどへの反発から、ユン氏はことし3月に辞任し「今後、どんな立場にあっても、自由民主主義と国民を守るために全力を尽くす」と述べました。

その後、ユン氏は公の場に姿を見せることはほとんどありませんでしたが、最近は外交や経済などの専門家に加えて最大野党の関係者らとも接触を重ねており、大統領選挙に向けて近く政界に進出するとみられていました。

韓国では、来年5月で任期が満了するムン・ジェイン大統領の後任にふさわしい人物として、現時点でユン・ソギョル前検事総長とソウル近郊キョンギ(京畿)道のイ・ジェミョン(李在明)知事の2人に注目が集まっています。

韓国の世論調査機関「リアルメーター」が今月24日に発表した調査結果によりますと、次の大統領にふさわしい人物を尋ねたところ、政党に所属していないユン前検事総長が32.3%でリード。

革新系の与党「共に民主党」に所属するイ知事が22.8%で追っていて、1桁台の3位以下を大きく引き離しています。

このうちユン氏に対しては、保守系の最大野党「国民の力」が早期の入党を呼びかけています。

「国民の力」は、不動産価格の高騰や政府系企業の職員らによる土地の不正購入疑惑への反発を追い風に、ことし4月の首都ソウルと第2の都市プサン(釜山)の市長選挙で大勝した勢いで、5年ぶりの政権奪還を目指しています。

しかし、現時点で党内に有力な候補がいないことからユン氏擁立への期待が高まっています。

一方、人権派弁護士出身のイ氏は、歯に衣着せぬ発言や大胆な行動力で知られ、国民に一定額を無条件で支給し最低限の所得を保障するベーシックインカムの導入を掲げています。

ただイ氏は、与党内で前回の大統領選挙をめぐってムン氏と公認候補の座を争った経緯もあって大統領に近い主流派とは距離があり、党内の支持を固められるかどうかがカギとなります。

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

中国共産党の創立から100年となるのを前に、祝賀行事の一環として、党の歴史を歌や演劇などで振り返る大規模な公演が北京で開かれました。

28日夜、北京の国家スタジアムで開かれた公演は、7月1日で中国共産党の創立から100年となるのを前に、祝賀行事の一環として党が開いたもので、習近平国家主席をはじめ党の指導部のメンバーのほか、招待された党員らおよそ2万人が観賞しました。

公演は「偉大な道のり」と題され共産党の創立から、毛沢東による建国を経て、現在に至るまでの100年の歴史を、歌や演劇、それに当時の映像などを組み合わせて振り返っています。

このうち、習主席の就任以降では、新型コロナウイルスへの対応や、軍事力の増強などを強調するパフォーマンスが行われ、公演の合間には花火も打ち上げて祝賀ムードを盛り上げていました。

観賞した男性は「とても感動しました。習主席の指導のもとで、中国はきっとますます成長していくでしょう」と話していました。

習近平指導部としては、こうした公演で国威発揚を図るとともに、共産党の一党支配のもとで中国が発展してきたと内外に誇示するねらいがあるとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

中国では7月1日、共産党の創立から100年となるのを前に、党の最高の栄誉とされる勲章を授与する式典が北京の人民大会堂で初めて開かれました。

式典では最高指導部のメンバーも出席する中、習近平国家主席が勲章を29人の党員に1人ずつ授与し、その様子は国営テレビで中継されました。

このあと習主席が演説し、受章した党員をたたえるとともに「中国共産党は常に時代の先駆者であり、民族の背骨であり続けなければならない」と述べました。

北京では28日も党の歴史を振り返る大規模な公演が開かれていて、中国共産党としては創立100年に合わせてイベントを相次いで開催することで党の権威を高めたいねらいがあるものとみられます。

中国とロシアの両政府によりますと、習近平国家主席プーチン大統領は28日、オンラインで首脳会談を行い、調印から20年となる両国の長期的な協力関係をうたった「中ロ善隣友好協力条約」の延長で正式に合意しました。

中国側の発表では、両首脳は「民主主義や人権を掲げて他国の内政に干渉することや一方的な制裁を行うことに反対する」と強調したということです。

先のG7サミットで、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調し、新疆ウイグル自治区や香港情勢などで、人権や基本的な自由を尊重するよう求める首脳宣言が発表されたことなどを念頭に置いているとみられます。

また、プーチン大統領は「地政学的な混乱が深まる中、両国の連携は世界情勢を安定させる役割を果たしている」と強調しました。

習近平国家主席としては、アメリカのバイデン政権が同盟国などとの連携を強める中、ロシアとの協力関係の強化を示すねらいがあるとみられます。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

G20=主要20か国の外相会合などに出席するため、イタリア南部のマテーラを訪れている茂木外務大臣は、日本時間の29日未明、インドネシアのルトノ外相と会談しました。

会談ではミャンマー情勢をめぐってルトノ外相が、軍と民主派勢力との対話を仲介する特使を派遣するなど事態打開に向けたASEANの取り組みを説明し、日本の協力を求めました。

これに対し茂木大臣は「今後任命される特使を支援していく」と述べたうえで、対話の実現や拘束者の解放に向けて、日本としてもミャンマー軍に強く働きかけていく考えを示しました。

そして、ミャンマー情勢への対応で今後も緊密に連携していくことで一致しました。

一方、茂木大臣は、来月1日以降インドネシアにおよそ100万回分の新型コロナウイルスワクチンを提供する方針を伝え、ルトノ外相は謝意を示しました。

d1021.hatenadiary.jp

#東南アジア

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#ローマカトリック教会

d1021.hatenadiary.jp

#カナダ

アメリカのFTC=連邦取引委員会は、去年(2020年)12月、フェイスブックが自社の独占的な地位を脅かされないよう、写真や動画の投稿アプリ「インスタグラム」などの競合の可能性がある企業を買収し、公正な競争を妨げたとして、反トラスト法違反の疑いで首都ワシントンにある連邦地方裁判所に提訴しました。

これについて裁判所は28日、「フェイスブックSNSの市場を独占していることを示す法的根拠が不十分だ」などとして、当局側の訴えを退けました。

そのうえで「まるでFTCは、『フェイスブックは独占的だ』という社会通念に、裁判所がただうなずくことを期待しているかのようだ」などと指摘しています。

会社側に有利な判断が示されたことを受けて、ニューヨーク株式市場では、フェイスブックの株価が値上がりし、時価総額は初めて1兆ドル、日本円にして110兆円を超えました。

アメリカでは規制当局や議会で、GAFAと呼ばれる巨大IT企業に対する規制強化の議論が高まり、当局が反トラスト法違反の疑いで訴える動きも相次いでいて、今回の判断が及ぼす影響が注目されています。

これについてアメリカのFTC=連邦取引委員会は、現地メディアに対し「意見をよく精査し、最善の選択肢を検討する」などとコメントしています。

また、フェイスブックは「訴状の欠陥が認められたことをうれしく思う。われわれは日々、公正に競争し、利用者にすぐれたサービスを提供し続ける」とする声明を出しました。

FTCは、内容を修正して訴状を出し直すことができ、裁判は今後も続く可能性があります。

一方で、アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは「当局側にとって本当に痛手だ。訴状を出し直したとしても、混乱や遅れが生じるだろう」などとする専門家の意見を紹介しています。

アメリカでは、規制当局などが、GAFAと呼ばれる巨大IT企業を日本の独占禁止法にあたる反トラスト法違反で提訴する動きが相次いでいます。

アメリカの司法省は、去年10月、インターネットの検索やデジタル広告の分野で独占的な地位を利用して公正な競争を妨げているとしてグーグルを反トラスト法違反の疑いで提訴し、その後、アメリカ各地の州政府や地域の司法当局による訴訟も複数起きています。

また、アマゾンをめぐっては、アメリカの首都ワシントンの司法長官が先月、独占的な立場を利用して自社のネット通販サイトに出品する小売業者の自由な価格設定を妨げ、反トラスト法に違反したとして提訴しています。

#GAFA#法律

#中東

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

#ロン・ポール

#英王室

d1021.hatenadiary.jp

イランはことし2月、核関連施設に設置している監視カメラのデータを保管することなど、IAEAの査察に一定の協力を行うことで合意しましたが、今月24日に期限を迎え、その対応が焦点となっています。

これについて、イラン外務省のハティーブザーデ報道官は、28日の記者会見で、「協力を継続するのかしないのかまだ決定していない」と述べ、依然として協議中だと説明しました。

そのうえで監視データを削除する予定はあるのかという質問に対し、「現状では、これまでと同じ状態にある」と述べ、監視データの保管を現在も続けていることを示唆しました。

イランは、アメリカの経済制裁への対抗措置としてすでにIAEAによる抜き打ち査察を停止させていて、監視データが破棄されれば核開発の検証がさらに困難な状況に陥ることになります。

イランとしては期限を区切った合意で現在、間接協議を行っているアメリカに対して制裁の解除を強く迫る狙いでしたが、協議が長引く中で、各国への刺激は避け慎重に対応しているものとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

#中東

アメリカとウクライナの海軍は、黒海の安全保障を強化するためとして、20年以上にわたって、NATO北大西洋条約機構の加盟国も参加する形で、軍事演習を行っています。

ことしの演習が28日から始まり、NATOによりますと、これまでで最も多い、およそ30か国から5000人と、30隻以上の艦船が参加しました。

今回の演習についてNATOは、7年前にロシアが行ったクリミア併合は認めないとしたうえで、黒海での軍事的プレゼンスを高めていることを強調していて、ウクライナも「多くの国が演習に参加しているということは、ウクライナが世界から支持されていることを示している」と、欧米との演習を通してロシアに対抗していく姿勢を確認したいとしています。

黒海のクリミア沖では6月23日、ロシアが「領海の侵犯にあたる」としてイギリスの駆逐艦に対して警告射撃を行ったと発表していて、ロシアは今回の多国間の演習についても欧米が圧力を強めていると警戒しています。

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp

エチオピア北部のティグレ州では、政府軍少数民族ティグレの軍事部門との間で戦闘が続き、国連は35万人が飢餓状態にあると警告しています。

こうした中、エチオピア政府側は28日、一方的に停戦を宣言し、現地のメディアによりますと人道支援活動や、農作業を行えるようにするためとしているということです。

ただ、ロイター通信など複数のメディアは、ティグレの軍事部門の戦闘員が州都であるメケレを奪還し、メケレでは住民が戦闘員たちを歓迎する様子が見られると報じています。

また、政府軍の兵士がメケレから出て行っているという目撃情報も伝えられています。

こうした中、ユニセフ=国連児童基金は声明を発表し、メケレにあるユニセフの拠点に政府軍の兵士が入ってきて、通信機器を破壊したと批判するなど現地では混乱が続いています。

エチオピアでは、6月21日に行われた議会選挙の開票作業が続いていて、アビー首相は続投を目指していますが、戦闘が続くティグレ州では選挙は行われず、政府軍とティグレの軍事部門との対立が深まっていました。

d1021.hatenadiary.jp

#アフリカ

厚生労働省によりますと、仕事を求めている人1人に対して企業から何人の求人があるかを示す、ことし5月の有効求人倍率は1.09倍となり、前の月と同じでした。

5月に出された企業からの新規求人は68万6225人と、1回目の緊急事態宣言が出されていた去年5月より7.7%増えました。

しかし、感染が拡大する前のおととし5月と比べると、26.9%減少していて、厳しい状況が続いています。

5月の新規求人について、去年5月からの増加率を産業別で見ると、製造業が30.3%、生活関連サービス業・娯楽業が21.7%などとなっています。

一方で卸売業・小売業は5.3%減少しています。

都道府県の有効求人倍率を就業地別でみると、最も高いのは福井県で1.81倍、次いで島根県で1.60倍、秋田県で1.57倍などとなっています。

最も低かったのは、沖縄県で0.83倍、東京都で0.85倍、大阪府で0.90倍などとなっています。

有効求人倍率が1倍を下回ったのは、6つの都府県になっています。

厚生労働省は「企業からの求人数は感染拡大前の水準には戻っておらず厳しい状況が続いている。経済の先行きの不透明さなどから求人数が大幅に改善する状況にはなっていない」としています。

#経済統計

東京電力は29日に都内で株主総会を開き、およそ270人が参加しました。

総会では、前の経済同友会代表幹事で、三菱ケミカルホールディングスの前会長の小林喜光氏を取締役に選ぶ人事案が承認され、その後の取締役会で新会長への就任が正式に決まりました。

東京電力は、2011年の福島第一原発事故のあと社外から招いた会長が経営の改革を進めてきましたが、前任の川村隆氏が退任した去年6月以降、空席が続いていました。

東京電力としては、エネルギー政策に通じ財界の重鎮でもある小林氏を経営トップに招くことで、柏崎刈羽原発のテロ対策の不備など不祥事が相次ぐ組織の抜本的な改革を急ぐ方針です。

一方、29日の総会では、一連の不祥事について、小早川智明社長が「立地地域や広く社会の皆様に不安や不信を抱かせるような事案を発生させ、改めておわびする」と述べ、陳謝しました。

また、柏崎刈羽原発の再稼働の中止を求める議案なども株主から出されましたが、採決の結果、反対多数で否決されました。

日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン容疑者のレバノンへの逃亡を手助けした罪に問われているアメリカ人の特殊部隊の元隊員が被告人質問で、当日は予行演習のつもりだったのに、ゴーン元会長が「今晩出る」と言い出し、実行に移したと説明しました。

アメリカ軍の特殊部隊「グリーンベレー」の元隊員、マイケル・テイラー被告(60)ら親子2人は、おととし12月、日産のゴーン元会長を大型のケースに隠してプライベートジェットに乗せ、レバノンへの逃亡を手助けしたとして、犯人隠避の罪に問われています。

29日の被告人質問でマイケル被告は、元会長が逃亡する当日は予行演習のつもりだったと説明したうえで「プライベートジェットで入国と出国ができるのか試したかった。空港の保安検査などを見たかった」と述べました。

この日に逃亡を実行することになった経緯について、マイケル被告は「大阪に着いたゴーン元会長が、大型のケースを見たときに『今晩出る』と言って逃亡することが決まった。今思えば、元会長はこの日に逃亡すると決めていたのだと思う」と述べました。

また「ゴーン元会長や妻のキャロル容疑者から『保釈中に姿をくらますのは罪にならない』と聞いていた。後悔している」と述べました。

#法律

d1021.hatenadiary.jp

blog.goo.ne.jp

喜多方ラーメン坂内」

夕食は麻婆豆腐、メカブ、サラダ、ワカメと玉子のスープ、ごはん。

デザートはメロン。

#食事#おやつ

#囲碁・将棋#おやつ

在宅起訴されたのは、鹿島建設東北支店の元営業部長、宮本卓郎被告(54)です。

検察などによりますと、宮本元部長は平成30年までの2年間に、東日本大震災の復興事業の下請け業者から受け取った謝礼金などおよそ2億2000万円を税務申告せず、8300万円を脱税した所得税法違反の罪に問われています。

関係者によりますと、宮本元部長は、福島県富岡町で行われた被災した建物の解体工事で、環境省からこの事業を受注した鹿島建設などの共同企業体の所長を務め、下請け業者の選定に強い影響力を持っていたということです。

仙台国税局などによりますと、下請け業者は調べに対し「工事を受注する見返りだった」と話し、元部長は提供された資金を車の購入費や遊興費に充てていたということです。

鹿島建設は去年12月、宮本元部長を懲戒解雇しています。

検察は認否を明らかにしていませんが、宮本元部長はNHKの取材に対し「検察と争うつもりはなく、被災地の方には申し訳なく思います」などと話しています。

発表によりますと、電通は感染拡大でテレワークの導入が進み、出社率が2割以下にとどまっている東京 港区にある地上48階、地下5階建ての本社ビルの売却に向けた検討を進めているということです。

売却先については非公表ですが、売却額は3000億円程度になるとみられています。

本社を売却したあとも、ビルの一部をオフィスとして借りる予定で、本社は移転しないとしています。

電通は感染拡大の影響で、去年1年間の決算は最終的な損益が1595億円と過去最大の赤字となり、ことし1年間の業績の見通しについても「未定」としています。

売却が決まれば、およそ890億円を譲渡益として計上する見込みで、得られた資金は今後の事業改革に充てる方針です。

企業による不動産の売却は、大手音楽会社の「エイベックス」も東京 南青山にある本社ビルを売却していて、感染拡大をきっかけに都心部のオフィスの売却や利用方法を見直す動きが広がっています。


www.youtube.com

外国人が初めてたい焼きを食べた反応Trying Japanese sweets

国土交通省は、交通事故があとを絶たないことから、車両の安全対策を専門家とともに検討しています。

去年1年間では2839人が死亡したほか、重傷者は2万7000人を超えたということです。

この検討会に28日、新たな対策を提案をしました。
それによりますと、乗用車などにアクセルの操作状況やシートベルトの着用、100分の1秒ごとの速度の変化などを記録する装置の装備を義務付けるとしています。
記録は、エアバッグが作動した事故など少なくとも2回分を保存することとしています。

国土交通省は来月にもパブリックコメントで広く意見を求めるなど、道路運送車両法の保安基準などの改正に向けた手続きをはじめ、早ければ来年7月以降の新型車から順次適用したい考えです。

d1021.hatenadiary.jp

国内の自動車メーカー8社は29日、5月の国内外の生産台数を発表し、多くのメーカーは新型コロナウイルスの影響で世界的に稼働停止が相次いだ去年の同じ月と比べて大幅に増加しました。

ただ、ホンダは国内の生産が49%減少、中国の生産も13%減少しました。

日産自動車も中国の生産が30%減少し、いずれも半導体不足で部品の調達が滞り、減産や工場の稼働を一時停止した影響が出たことが主な要因だとしています。

1年前の低い水準をさらに下回った形で、半導体不足の影響の大きさがうかがえます。

6月も、トヨタ自動車が東北の2つの工場で生産ラインの稼働を最大8日間停止したほか、マツダも7月、山口県にある工場で10日間操業を休止する予定で、影響の長期化も懸念されます。


www.youtube.com

【新型オデッセイ】最終モデル!新機能のジェスチャーコントロールは最高!NEW Odyssey honda【車紹介】


www.youtube.com

【比較】2列目と3列目の音の違いを聞き比べ!


www.youtube.com

【愛車紹介】セダン好きの私はインサイトに乗ってます!ハイブリッドで優雅なデザイン!【INSIGHT】


www.youtube.com

【ドライブ】富士山に一番近い公園!紅葉を見に行った!水ヶ塚公園♪

www.itmedia.co.jp

 宇佐美鉱油は、高速道路のサービスエリアやインターチェンジ付近の主要幹線道路沿いに、全国477店舗のサービスステーション(以下、SS)を展開する石油小売販売会社だ。年間来車数は約8600万台、軽油販売の国内シェアは14%に及ぶ。70年の長きに渡り、給油を通じて日本の流通を支えてきた。

 EC事業を検討したきっかけは、既存の物流ネットワークや会員制ポイントカードの知見を生かせるという判断からだった。同社の強みの1つに自社が抱える会員数の多さがある。法人カードは8万社、個人のポイントカード「Usappy会員」は900万人の会員数を誇る。ポイントカードを発行する競合他社は少なくないが、そこにポイント利用が可能なECサイトを絡めることで既存顧客に新たな価値を提供し、差別化による企業競争力の向上にもつながると考えた。

 また、EC事業部が設立されたことで、全国のSSで販売する商品の仕入れを一括管理に切り替えるプロジェクトが進行。各メーカーやベンダー、約400~500社から仕入れた商品は倉庫管理システム(WMS)で全てデータ管理し、物流センターを拠点として店舗へ配送する仕組みを構築した。

 同社にはグループ会社として、SS運営会社の「東日本宇佐美」「西日本宇佐美」があり、その下にはさらに13支店がぶら下がっている。物流センターが構築されるまでは、それぞれの支店が個別に店舗で使う商品を仕入れていたため、各店舗で発注から仕入れ処理までの作業が発生していたが、「物流ネットワークを宇佐美鉱油本部に一元化したことで、各店舗の仕入れ処理や商品コードの登録作業がなくなり、現場の負担が軽減しました」と近藤氏は振り返る。EC事業という新たな挑戦が物流改革としての効果も生んだわけだ。

www.ntt-card.com

全国の“出光サービスステーション(apollostationを含む*)”で
ガソリンの給油などをNTTグループカードまたはBizカードで継続してご利用いただくと
ガソリン代が2円/L〜最大40円/L、軽油が1円/L〜最大 20円/Lもおトクに!

 ――この20年間で支店数を117から174に増やしてきました。

 「支店は京都と大阪、東京だけだったが、2000年に『広域型地方銀行』になると言って滋賀に出し、04年に奈良、兵庫、11年に愛知と広げた。大阪の支店は3倍になった。金融界は全体に縮小傾向だったが、逆張り的に支店を出した」

 「滋賀に住んで京都で働くとか、京都の大学が大阪や滋賀にキャンパスを設けるとか、人の動きや経済圏は広がっているのに、銀行は京都だけカバーしていればいいのかという強い問題意識があった。営業エリアを広げ、地域リスクを分散したいという考えもあった」

筧千佐子被告(74)は、平成19年から25年にかけて、京都、大阪、兵庫で、夫や内縁関係などにあった4人の高齢の男性に青酸化合物を飲ませ、3人を殺害したとして殺人などの罪に問われました。

1審と2審で死刑を言い渡されたのに対し、被告側が上告し、認知症で裁判を受ける能力がないなどと主張して争っていました。

最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は、判決で「結婚相談所を利用して次々と高齢の被害者らと知り合い、将来をともにする相手として信頼させて青酸化合物を飲ませたのは計画的で、強固な殺意に基づく冷酷な犯行だ。人の命を軽視する態度も著しく、刑事責任は極めて重大だ」と指摘しました。

そのうえで「高齢であることなど被告に有利な事情を十分に考慮しても、死刑はやむをえない」と指摘し、被告側の上告を退け、死刑が確定することになりました。

#法律

 近鉄新田辺駅の近くで長年親しまれてきたスーパー「サンフレッシュ田辺店」(京都府京田辺市河原)が、7月22日に閉店する。売り上げ不振により、三十余年の歴史に幕を下ろすことになった。

#アウトドア#交通