https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

#スポーツ

関係者によりますと、小室さんは、現地時間の27日と28日に、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験をオンラインを活用して受験しました。

試験の結果は、ことしの12月中旬までに発表される予定です。

小室さんは、3年前の夏、弁護士資格の取得を目指して渡米し、ことし5月、ニューヨーク州フォーダム大学が設置するロースクールを卒業しました。

これまでにニューヨーク州の法律事務所への就職の見通しも立ったということです。

小室さんは、今後の生活の基盤をアメリカに置きたいと考えていて、引き続きニューヨークに滞在し、勉学と新たな生活への準備を進めることにしています。

眞子さまと小室さんは、4年前、婚約が内定しましたが、週刊誌などが「小室さんの母親が元婚約者の男性と金銭トラブルになっている」などと相次いで報じ、宮内庁は結婚に向けた行事の延期を発表しています。

今月23日に行われた東京オリンピックの開会式には名誉総裁を務める天皇陛下が出席し、開会を宣言されましたが、宮内庁によりますと来月8日の夜、東京の国立競技場で行われる閉会式については、秋篠宮さまが、天皇陛下の名代として出席されることになりました。

秋篠宮妃の紀子さまの出席は見送られます。

秋篠宮さまは、今月6日、東京オリンピックに向けた日本選手団の結団式で、オンラインで選手団を励ますおことばを述べていて、側近によりますと、大会での選手の活躍を喜ばしく思われているということです。

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

d1021.hatenadiary.jp

この風土という考え方こそがグローバリゼーションをとどめるための積極的な方法論である、とする評価(オギュスタン・ベルク)もある。

ja.wikipedia.org

#宗教と科学の融合

d1021.hatenadiary.jp

「Medicine is an art based on Science」、 医学はサイエンスに基礎を置くアートである。


www.youtube.com

【宇野正美】AIが人間を超えた。2045年・やがてAIが人間を支配する。人間を必要としない時代が到来。

最高裁判所の木澤克之判事は来月26日に、池上政幸判事は来月28日に、それぞれ定年退官することが決まっています。

これに伴って、新しい判事に、弁護士の岡正晶氏と、東京高等検察庁検事長などを務めた堺徹氏が起用されることになりました。

岡氏は65歳。

弁護士で、法務省法制審議会民法部会の委員や日本弁護士連合会の副会長などを歴任し、令和元年6月から三井住友銀行社外取締役を務めています。

また、堺氏は63歳。

仙台高等検察庁検事長最高検察庁次長検事などを経て、今月まで東京高等検察庁検事長を務めていました。

この人事は、いずれも9月2日以降に発令されます。

#人事
#法律

桜を見る会」の前日夜に開かれた懇親会をめぐっては、主催した政治団体安倍晋三後援会」の代表だった元公設第1秘書が、おととしまでの4年間の政治資金収支報告書に合わせておよそ3000万円の収支を記載しなかったとして、去年12月、政治資金規正法違反の罪で略式起訴され、罰金100万円の略式命令を受けました。

一方、安倍前総理大臣は嫌疑不十分で不起訴になりました。

この問題では、安倍氏側が懇親会の費用の一部を負担したのは有権者への違法な寄付で、安倍氏らが公職選挙法に違反する疑いがあるとして告発されましたが、特捜部は「懇親会の参加者に寄付を受けたという認識があったと認めるだけの証拠は得られなかった」などとして不起訴にしました。

これについて、東京の第1検察審査会安倍氏と元公設第1秘書について「不起訴は不当だ」と議決したことが関係者への取材でわかりました。

議決の中で審査会は「一部の参加者の供述だけで参加者全体について寄付を受けた認識がないと判断したのは不十分と言わざるをえない。安倍氏や秘書らの供述だけでなく、メールなどの客観資料も入手したうえで犯意を認定するべきで、不起訴の判断には納得がいかない」と指摘しています。

これを受けて東京地検特捜部は再捜査を行い、改めて起訴するかどうか判断することになります。

仮に、特捜部が再び不起訴にすれば、検察審査会の2回目の審査は行われず捜査が終わることになります。

一方、元公設第1秘書が略式起訴された政治資金規正法違反の事件については、検察審査会安倍氏不起訴は相当だと議決しました。

#法律

防衛省は、海上自衛隊の「いずも」型護衛艦の事実上の「空母化」に向けた改修を進めていて、アメリカ製の最新鋭ステルス戦闘機「F35B」を運用することにしています。

これについて岸防衛大臣閣議のあとの記者会見で「『いずも』型護衛艦でのF35Bの運用に向けては、運用経験を有するアメリカ軍の協力を得て、改修後に検証試験を実施し、改修や運用に関する知見を得る必要がある」と述べました。

そのうえで、今年度中にアメリカ軍の協力を得て「F35B」の発着試験を行うことを明らかにし、さらに具体的な実施時期などの調整を進めていく考えを示しました。

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

30日付けの朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、今月27日までの4日間、ピョンヤンで軍の指揮官らが参加して講習会が開催され、キム・ジョンウン総書記が演説したと伝えました。

演説でキム総書記は「敵対勢力は、執ように侵略戦争の演習を強化し、わが国を先制攻撃できる能力を拡大している」と反発しました。

アメリカと韓国は、例年8月に行っている合同軍事演習の実施に向けて、現在、日程や規模などの調整を進めていて、キム総書記としては、米韓を強くけん制した形です。

一方、キム総書記は、この講習会に先立って先月開かれた党の会議では、新型コロナウイルスの感染対策をめぐり「重大な事件が発生した」として、幹部の怠慢を指摘したほか、今月には退役軍人の大会で「戦争状態に劣らない試練のときだ」と発言しています。

こうした行事が相次いで開催される背景には、新型コロナウイルスの影響や国連安全保障理事会による制裁で、厳しい経済状況が続く中、国民に対する統制の徹底を図るねらいもあるとみられます。

韓国の中央銀行・韓国銀行は、統一省などの資料に基づいて、北朝鮮GDP国内総生産の実質の伸び率を推定して毎年公表していて、去年の推定値が30日、公表されました。

それによりますと、去年の伸び率は、前の年と比べてマイナス4.5%となり、2年ぶりにマイナスに転じました。

これは、北朝鮮が厳しい食糧難に陥っていた1997年のマイナス6.5%に次いで、この20年余りで最も大きいマイナス幅で、産業別のマイナス幅は、鉱業が9.6%、農林水産業が7.6%、製造業が3.8%などとなっています。

また、韓国銀行は、北朝鮮が去年1年間に行った輸出入の額も公表し、総額は8億6000万ドル、日本円で940億円と、前の年と比べて70%余り減少したとしています。

韓国銀行の関係者は、国連安保理決議に基づく制裁措置に加えて、北朝鮮新型コロナウイルスの感染対策で国境を封鎖し、貿易を厳しく制限したこと、それに台風などの自然災害が重なったことがマイナス成長の要因だという見方を示しています。

韓国では1期5年かぎりで再選が認められていないムン・ジェイン文在寅)大統領の後任を選ぶ大統領選挙が、来年3月に行われる予定です。

こうした中、政党に所属せず先に立候補する意向を表明していたユン・ソギョル前検事総長が30日、保守系の最大野党「国民の力」の本部を訪れ、入党届を提出しました。

このあと記者会見したユン氏は、「第1野党が主軸となって政権交代がなされるほかないと考えた」と述べ、最大野党の公認候補となることで5年ぶりの政権交代を目指す考えを示しました。

革新系のムン政権と対立し、ことし3月に検察トップを辞任したユン氏は、大統領側近の疑惑を徹底追及し圧力に屈しなかったなどとして、保守層に加え中道層にも支持が広がり、最新の世論調査では支持率で1位となっています。

「国民の力」は、若い世代を中心に人気の高い36歳のイ・ジュンソク(李俊錫)代表が率いていますが、韓国では大統領選挙の被選挙権は40歳以上のため、イ代表は立候補できません。

「国民の力」では、9月から11月にかけて行われる党内選挙に向けすでに11人が立候補しており、今後は支持率の高いユン氏を軸に候補者選びが進むとみられています。

韓国の世論調査機関「リアルメーター」は、次の大統領にふさわしい人物について尋ねた最新の世論調査の結果を、29日発表しました。

それによりますと、政党に所属しないまま立候補を表明していたユン・ソギョル前検事総長が、27.5%の支持を集めてリードしています。

次いで、革新系の与党「共に民主党」で非主流派の、ソウル近郊・キョンギ(京畿)道のイ・ジェミョン(李在明)知事が、25.5%で2位につけています。

さらに同じく与党で、ムン大統領に近い主流派の支持固めを急ぐイ・ナギョン(李洛淵)元首相が、16%で3位となっており、上位3人が4位以下を大きく引き離しています。

これまで党内に有力な候補がいなかった保守系の最大野党「国民の力」では、所属する国会議員100人余りのうち、重鎮を含む40人がユン氏の入党を求める声明を出すなど、ユン氏への待望論が高まっていました。

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

東南アジア各国を歴訪中のアメリカのオースティン国防長官は訪問先のフィリピンで、29日夜、ドゥテルテ大統領と会談したのに続いて、30日、ロレンザーナ国防相と会談しました。

会談のあと、両氏は共同で記者会見し、フィリピン国内に派遣されるアメリカ軍の法的な地位を定めた両国の軍事協定について、今後も維持されることを明らかにしました。

この協定は、両国が合同軍事演習などを行う際に不可欠とされていますが、ドゥテルテ大統領が「われわれはアメリカを必要としていない」などとして廃止する考えを示し、去年2月、アメリカ政府に対し、一方的に破棄を通告していました。

オースティン長官は、記者会見で「ドゥテルテ大統領が協定を完全に復活させると決断したことに感謝する。長期的な計画を立てたり、さまざまな演習を行ったりすることが可能になる」と述べました。

南シナ海では、フィリピンの排他的経済水域内でことし3月、200隻を超える中国漁船が停泊しているのが確認されるなど、中国の活動が活発化しており、今回、フィリピン側が協定破棄の方針を一転して見直した背景には、中国側の動きへの懸念があったものとみられます。

#東南アジア

香港の警察は30日、中国の国歌を侮辱したとして、40歳の男性を国歌を侮辱する行為を禁止する条例に違反した疑いで逮捕したと発表しました。

警察によりますと、男性は東京オリンピック、フェンシング男子フルーレ個人で香港の選手が金メダルを獲得した今月26日、郊外にある商業施設で生中継されていた表彰式で流された中国の国歌に対し、ブーイングを呼びかけたということです。

市民からの通報を受けて、防犯カメラの映像などを調べた結果、男性を特定したということで会見で「憎悪をあおり、スポーツを政治化した」と批判しました。

国歌を侮辱することを禁止する条例に違反した疑いで逮捕者が出るのは、去年、条例が施行されて以来初めてです。

当時、現場では、会場に集まった市民からブーイングとともに「わたしたちは香港」という掛け声が上がっていました。

香港はオリンピックに中国とは別のチームで選手を派遣していますが、今回は地元選手のメダル獲得が相次いだこともあり、連日、多くの市民が各地の商業施設などに集まって声援を送っています。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

アフガニスタン北東部のヌーリスタン州では29日、大雨による洪水で多くの家が流され、州知事NHKの取材に対して60人以上が死亡したことを明らかにしました。

この地域一帯を支配する反政府武装勢力タリバンは28日、声明を出し、現地に派遣された戦闘員が被災者の救助や支援にあたっているとしたうえで「民間や団体からの寄付を募り、直ちに届ける」と人道支援の受け入れを表明しています。

しかし、アフガニスタン政府の統治が及んでいないことから、被災者に十分な支援が行き届くかは不透明な状況で、被害のさらなる拡大が懸念されています。

アフガニスタンでは、アメリカ軍が来月末までの撤退完了を目指す中、タリバンが攻勢を強め、支配地域で関税の徴収を始めるなど、政府による統治を一層脅かしています。

アメリカのバイデン政権は、アフガニスタンに駐留する軍の部隊の撤退を8月末までに完了させるのにともない、現地で通訳などとして協力してきたアフガニスタン人が反政府武装勢力タリバンなどから報復されるおそれがあるとして、一部をアメリカ国内に受け入れることにしています。

国防総省は、まず協力者700人と、その家族1800人の合わせて2500人を、南部バージニア州の基地に一時的に滞在させるとしています。

これについてアメリカ政府高官は29日、第1陣となるおよそ200人がアメリカに向けて出発したことを明らかにしました。

そのうえで「7日間ほどかけて、健康診断や手続きを行ったあと、国内各地に移動することになる」と述べ、必要な手続きを経て、アメリカ国内に移住することになるとしています。

アフガニスタンからの協力者の受け入れはオバマ政権下などでも行われ、2008年以降、およそ7万人がアメリカに移住していますが、移住を支援する団体は、これまでに協力者やその家族、少なくとも300人が現地で殺害されたと指摘しています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#南アジア

バイデン大統領は29日会見し、連邦政府の職員や請負業者を対象に新型コロナウイルスのワクチン接種か、少なくとも週に1回の検査を義務づけると発表しました。

この中でバイデン大統領は「パンデミックはワクチン接種を済ませていない人々の間で起きている。最も有効な防御策はワクチンを接種することだ」と述べて理解を求めました。

また、各州や自治体に対して、新たにワクチンを接種した人に100ドル、日本円でおよそ1万1000円を給付するよう協力を呼びかけました。

CDC=疾病対策センターによりますと、アメリカでは18歳以上の国民のおよそ7割が少なくとも1回のワクチン接種を終えていますが、28日の新たな感染者は8万6000人余りに上り、インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」の影響で感染が拡大しています。

ワクチン接種や検査結果の提出の義務づけについては、ニューヨーク州カリフォルニア州も同様の方針を示していますが、バイデン大統領の発表について連邦政府の一部の職員でつくる団体からは「公民権の侵害だ」などとして反発する声も上がっています。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

#ロン・ポール

カタールではサーニ家出身の首長が全権を掌握していますが、タミム首長は去年、立法機関である「諮問評議会」の議員について首長による指名方式を改め、ことし10月、建国以来初めての国政選挙を行う意向を明らかにしていました。

この選挙についてカタール政府は29日、関連する新たな法律を公布したと発表しました。

それによりますと、評議会の45議席のうち30議席は、18歳以上の有権者による直接選挙で選ばれるということです。

一方、残りの15議席については首長が指名するとしているほか、評議会に与えられている行政機関の予算の承認の権限については、首長直轄の機関は除外され、限定的なものとなっています。

カタールでは来年、サッカーのワールドカップが中東で初めて開催される予定で、政府としては世界の注目を集めるのを前に王族支配のイメージを払拭し、民主化への取り組みをアピールしたいねらいがあるとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

#中東

#GAFA

29日、ナスダックに上場したロビンフッドは2013年に創業した西部カリフォルニア州に本社を置くスタートアップで、スマートフォンのアプリを使った株取り引きのサービスを提供しています。

上場日の29日の終値は34ドル82セントと、公開価格の38ドルを下回り、企業価値を示す時価総額は290億9800万ドル(日本円でおよそ3兆1800億円)となりました。

会社が運営するアプリは、少額から手軽に株取り引きができることや手数料がかからないことから、利用者はことし3月時点で1か月当たり1700万人余りと急増していて、こうした個人投資家の増加がニューヨーク市場の株価回復の要因の一つとされています。

一方で、ことし1月にニューヨーク市場でゲームソフトの小売企業の株価が乱高下した際には、SNSで情報交換した個人投資家がこうしたアプリを使って大量の買い注文を出しましたが、会社が一時的に売買を制限したため市場を混乱させたなどと批判を受けていて、投資家保護の観点から課題も指摘されています。

予想に届かず
米国の4-6月(第2四半期)の経済成長は市場予想を下回った。サプライチェーンの制約が経済全体に影響し、政府支出や住宅投資、在庫が伸びを抑制した。GDP速報値は前期比年率6.5%増。市場予想は8.4%増だった。ただ米経済の最大部分を占める個人消費は前期比年率11.8%増加し、市場予想も上回った。

コロナ特需減速か
アマゾン・ドット・コムが発表した4-6月(第2四半期)決算は、売上高が1131億ドル(約12兆4000億円)と、市場予想(1150億6000万ドル)を下回った。また7-9月(第3四半期)の売上高については1060億-1120億ドルとの見通しを示し、こちらも市場予想(1187億ドル)に届かなかった。新型コロナ禍を背景に急速に拡大したオンライン販売が減速しつつあることが示唆された。

65億ドル
米アップルは、米投資適格級債券市場で4本立て、総額65億ドル(約7140億円)規模の起債を実施した。同社は株主還元の姿勢を強めている。事情に詳しい関係者によれば、償還期限が最も長いのは40年債で、米国債に対する上乗せ利回りは0.92ポイントになる見通し。この関係者は、詳細は非公開だとして匿名を条件に語った。

初日に急落
ミレニアル世代に人気の株式取引アプリを運営する米ロビンフッド・マーケッツは上場初日の29日、初値を付けた後に急落。一時は公開価格比で12%安の33.35ドルまで売られた。終値は8.4%安の34.82ドル。初値は公開価格と同じ38ドルだった。

水面下で削減
アーク・インベストメント・マネジメントを率いるキャシー・ウッド氏は、動画ストリーミング機器・ソフトウエア開発を手掛けるロクについて、ほんの2週間前まで最も推奨する銘柄の一つに挙げていた。その一方で、アークは保有するロク株を1カ月にわたり売り続けていた。ブルームバーグの算出によると、アークは28日にロク株を4万7200株売却。6月30日以降に売却したロク株はこれで、合計約52万株となった。

30日は、東証1部上場企業のうち14%に当たるおよそ300社が、ことし4月から6月までの3か月間の決算を発表し、ピークを迎えました。

SMBC日興証券が29日までに発表を終えた197社の決算を分析したところ、74%に当たる146社の最終的な利益が増え、「増益」となりました。

ワクチンの接種が進み経済活動を再開させる動きが広がった欧米や、中国などへの輸出が回復したことで、自動車関連や電子部品などの製造業を中心に大幅な増益となっています。

一方、「減益」の企業は18%に当たる36社、「赤字」の企業は7%に当たる15社でした。

国内での売り上げが主体の小売業などは東京や大阪などに緊急事態宣言が出された影響もあり業績が振るわず、業種による差が鮮明となっています。

今後について、SMBC日興証券の安田光株式ストラテジストは「国内でもワクチン接種が進めば経済活動の再開が見込まれるため、今は業績が振るわない企業も人員の確保や生産体制を整えておく必要があるのではないか」と指摘しています。

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

日銀は30日、2011年の1月から6月までに開いた金融政策決定会合の議事録を公開しました。

3月11日に東日本大震災が発生したことを受けて、日銀は土日を挟んだ14日、通常は2日間行われる会合を急きょ1日に短縮して開催し、対応を議論しました。

この時点では被害の全容がつかめないうえ電力不足も起きていて、出席した委員からは「国民全体の不安感、マインドの悪化を何としても予防的に食い止めることが重要だ」といった意見が出され、経済の悪化を未然に防ぐため強力な措置を迅速に打ち出すべきだという意見が相次ぎました。

金融緩和の方法をめぐっても、委員から「十分な安心感を醸成するため、小出しは絶対に避けるべきだ」といった指摘が出て、潤沢な資金を市場に供給することが必要だという考えで一致しました。

こうした議論を踏まえて当時の白川方明総裁は「しっかり説明する周到な情報発信が必要だ」などと述べ、ゼロ金利政策を維持するとともに、前の年に創設した基金を通じて国債社債などを買い入れる規模を35兆円から40兆円に拡充する追加の金融緩和に踏み切りました。

ただ、震災のあと日本経済は、デフレだけでなく電力不足や歴史的な円高ドル安にも見舞われ、日銀にとって難しい対応を迫られる場面が続きました。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#日銀#金融政策決定会合

財務省が30日発表した昨年度=令和2年度の一般会計の決算によりますと、年度内に予算が使われず、今年度に繰り越された金額は、合わせて30兆7804億円に上りました。

国の財政の法律では、不測の事態で予算が執行できなかった場合に限り、次の年度に繰り越すことを認めていますが、昨年度の繰越額は、平成24年度の7兆6000億円余りを大きく上回って過去最大です。

昨年度、国は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策などとして、当初予算に加え3度にわたる補正予算を編成しました。

一般会計の総額は175兆円を超える規模に膨らみましたが、5分の1近くが使われなかった形です。

内訳を見ますと、実質無利子・無担保の融資など、企業の資金繰りを支えるための経費が6兆4140億円と最も多くなりました。

また、営業時間の短縮要請に協力した飲食店に支払う経費が3兆3115億円、需要喚起策のGo Toトラベルの経費が1兆3353億円となっています。

財務省は、ことし1月に成立した第3次補正予算を執行できる期間が短かったうえ、感染拡大で事業が滞ったことが要因だと説明していますが、再び感染が急拡大する中、影響を受ける事業者などに対し、必要な資金をいかに迅速に行き渡らせられるかが改めて課題になっています。

国の昨年度の予算のうち30兆円余りが使われず今年度に繰り越されたことについて、麻生副総理兼財務大臣は30日の閣議のあとの記者会見で「使い残しという指摘がないわけではないが、繰り越された予算は使い残したわけではなく今年度、繰り越した目的に沿って執行していくことになる」と述べ、政府として今後着実に執行したいという考えを示しました。

なぜ、巨額の予算が繰り越されることになったのか、事業別に原因を見ていきます。

▽繰越額が最も多かったのは、実質無利子・無担保の融資など、企業の資金繰りを支えるための経費で、6兆4140億円でした。

予算の繰越額は例年、全体で5兆円以内に収まっており、1つの事業でこの水準を上回りました。

財務省は「ことし1月に成立した第3次補正予算で、資金繰り支援策の継続に必要なお金を積み増したが、執行できる期間が短かった」と説明しています。

▽売り上げが減少した中小企業の業態転換などを支援する「事業再構築補助金」も、執行期間の短さから繰越額が1兆1485億円に上りました。

▽また、営業時間の短縮要請に協力した飲食店に支払う経費は、3兆3115億円が繰り越されました。

都道府県の事務作業が追いつかなかったとみられます。

▽需要喚起策のGo Toトラベルについても、事業が停止されたため、1兆3353億円の経費が繰り越されました。

これらの事業は今年度も継続しており、政府は繰り越した予算を着実に執行していくとしています。

blog.goo.ne.jp

書庫で本を探す。「このあたりにあったはず」という場所に探している本がない。大学の図書館のようなわけにはいけない。

メダルラッシュと感染拡大の二重奏が続く。

冷たい麦茶がありがたい。

もり蕎麦+目玉焼き(半熟で)+ごはん(少なめ)

半熟の場合はフライパンに蓋をして蒸さないのだろう、目玉がきれいな色をしている。

帰宅して、レポートの採点(20本)。これで350本全部の採点をした。ただし、これで終わりではない。もう一度、全体を見直す。とくに初日に採点をした60本については、まだ採点の基準がしっかり固まっていなかったので、しっかりと見直す。

ミルクティーのかき氷。毎回違う種類を注文して、これで8種中6種を食べた。残るは桃とミカンだ。

夕食はポークソテー、山芋のサラダ、味噌汁、ごはん。

ソースはバルサミコ風味。

デザートは葡萄。

厚生労働省によりますと、日本人の平均寿命は
▽女性が去年の時点で87.74歳
▽男性は81.64歳で
前の年から女性が0.3歳、男性は0.22歳延びました。

男女ともに東日本大震災の発生以降、9年連続で延びて過去最長を更新しています。

平均寿命が公表されている国や地域の中では
▽女性が香港に次いで2位
▽男性は香港とスイスに次いで3位となりました。

去年は新型コロナウイルスで亡くなる人が増えた一方、がんや心疾患、脳血管疾患などの死亡率が低下したことから、全体として平均寿命が延びたということです。

厚生労働省は「去年は感染対策が徹底されてインフルエンザなどで亡くなる人が減少したこともあり、比較的大きな延びになった。今後も医療水準の向上などを背景に寿命は延びていくのではないか」としています。

#食事#おやつ

#スポーツ

JR東日本の4月から6月のグループ全体の決算は、
▽売り上げが去年の同じ時期に比べて30.2%増えて4333億円
▽最終的な損益が769億円の赤字でした。

赤字幅は、去年の同じ時期の1553億円と比べると、ほぼ半分となりましたが、第1四半期としては去年に続いて2年連続の赤字です。

新型コロナウイルスの感染拡大で、東京などを対象にした緊急事態宣言によって、鉄道の利用客の落ち込みが続き、鉄道収入はコロナ前と比べて半分余りの水準にとどまりました。

今後も利用者の大幅な回復は見通せない厳しい状況だとして、会社では、安全に支障のない範囲で設備投資を先送りすることなどで、今年度は700億円程度の経費を削減する計画で、今後、追加の経費削減策も検討するとしています。

一方で、来年3月までの1年間の業績については、最終的な利益が360億円の黒字という、これまでの予想を据え置きました。

トヨタ自動車新型コロナウイルスの感染拡大を受け、リモートワークの浸透に力を入れていて、ことし5月時点の出社率は東京地区でおよそ2割、名古屋地区でおよそ3割などとなっています。

こうした新たな働き方をさらに拡大するため、職場から遠く離れた地域に住みながらでも仕事と育児や介護の両立が可能になる、リモートワークを原則とした新たな制度を設けることになりました。

制度が適用されれば、例えば現在単身赴任している社員が自宅に戻って育児や介護にあたることが可能になり、住む地域も全国から自由に選ぶことができます。

また、これまでは通勤手当の支給は職場から自宅までの距離に上限がありましたが、この制度のもとでは上限を撤廃し、どうしても出社が必要な場合も通勤の費用は全額支給するということです。

新たな制度は来月から始まり、対象となる社員は本人の希望や業種などをもとに決めることにしていて、会社としては多様な人材の採用につなげるねらいもあるとみられます。

29日夕方、福岡県中間市にある「双葉保育園」で、倉掛冬生くん(5)が登園の際に使われた送迎バスの中で倒れているのが見つかり、死亡しました。

警察によりますと、バスは保育園の園長が運転し、ほかに同乗していた職員などはおらず、園長は警察に対し「園児は保育園で降りたと思っていたが確認はしていない。バスには鍵をかけた」などと話しているということです。

これまでの調べで、冬生くんは朝はバスの後ろほうの座席に座っていましたが、夕方に見つかった際にはドアの近くにある前から2列目の座席にいて、脱水症状などで死亡したとみられるということです。

保育園にバスが到着してから車内で見つかるまで、およそ9時間車内に取り残されていたとみられ、警察は園長から話を聞くなどして当時の状況を詳しく調べています。

警察によりますと、40代の女性の園長が1人で送迎バスを運転して子どもたちを登園させていたということで、警察に対し園長は「園児は保育園で降りたと思っていたが確認はしていない。バスには鍵をかけた」と話しているということです。

また、この園長は、これまでも1人で送迎バスを運転して、子どもたちの登園に対応していたことがあったということで、警察は園児をバスから降ろす際の確認などに問題がなかったか詳しく調べることにしています。

今回の問題を受けて、福岡県は県内すべての保育施設に対して通知を出し、送迎バスなどを使って登園や降園をする際には人数や状況の確認を徹底することなどを求めました。

#アウトドア#交通

#エンタメ

「結婚直後は夫が海外赴任だったためひとり暮らしをしていたそうですが、いまは帰国して夫婦一緒に住んでいるとは聞きます。ただそれ以上のことは全く分からない。

 私生活について自分から話すタイプではないし、コロナ前から飲み会などにはほとんど参加しなかった。現場では和気あいあいと喋っていますが、先輩や後輩アナとは一線を引いて付き合っています」(NHK局員)

 メディアのインタビューを受けることはほとんどなく、番組情報誌『ステラ』(NHK出版)でプライベートについて唯一、〈仕事がうまくいった時の自分へのご褒美は、ケーキを買うこと。季節限定商品の発売日は、チェックしています〉と明かしたことがあるのみ。

 週刊ポスト(2019年3月15日号)で報じた「局アナのフリー転身時ギャラ査定表」では、和久田アナがフリーになった際の年間ギャラは推定7000万円で全体の5位。

NHKの王道番組は全部制覇していますし、スキャンダルもなし。ケチの付けようのない経歴です。知られていませんが、岡山放送局時代は音楽番組の『LIVE BOX』や『今夜も生でさだまさし』、『ケータイ大喜利』なんかも担当していて、硬軟できるのも強み。市場価値は現在進行形で上がり続けている」(女子アナ評論家の丸山大次郎氏)

 だが、別のNHK局員は「独立志向はなさそうだ」と明かす。

「有働アナのようにタレント性で勝負するタイプではないことを本人も理解しているのでしょう。早くも『将来の管理職候補』と言われていて、自身もNHKでの仕事にやりがいを感じている。もともと“なんとしても女子アナになりたい”というタイプではなく、“公共放送の存在意義”みたいなものを大切にして入局した女性です。今後もNHKだからこそできることを追い求めていくと思います」

ja.wikipedia.org


www.youtube.com

#テレビ