https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

ジョコビッチ選手は今月17日に開幕する全豪オープンに出場するため、5日、メルボルンの空港に到着したところ入国を拒否されました。

大会に出場する選手はワクチン接種の完了が入国条件の1つとなっていて、医学的な理由で接種できない場合は地元の州当局などが設けた委員会が審査することになっています。

ジョコビッチ選手側によりますと先月、新型コロナに感染したことから、接種の免除が認められたと大会主催者から連絡を受けたということですが、オーストラリア政府は感染歴だけを理由にした接種の免除は認められないとしています。

ジョコビッチ選手は現在、メルボルンの宿泊施設に留め置かれていますが、決定を不服として裁判を起こし、10日に現地の裁判所で審理が開かれます。

母国セルビアのブルナビッチ首相も、ジョコビッチ選手の入国を支援するためオーストラリア政府とやり取りしていることを明らかにしていて、入国が認められるかどうかが焦点です。

現地メディアは、ジョコビッチ選手以外にも接種の免除が認められなかった選手や関係者が複数いると報じていて、このうちすでに入国していたチェコの女子選手もビザを取り消され、8日に出国したということです。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#オセアニア
#スポーツ

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

#気象・災害

谷垣グループ自民党が野党だった10年前に谷垣元総裁を中心に設立され、谷垣氏が政界を引退したあとも活動を継続し、ほかの派閥との掛け持ちも含め、現在20人余りが所属しています。

岸田総理大臣が率いる岸田派とは同じ流れをくみ、去年の総裁選挙では遠藤・選挙対策委員長や中谷・総理大臣補佐官ら、グループの幹部が岸田総理大臣を支持したことから、所属議員からは政権を支える姿勢を明確にして存在感を示すべきだという意見が出ています。

このため派閥に移行することも含め、今後のグループの在り方を検討することにしており、まずは毎週水曜日に開催している会合を、ほかの派閥と同じ木曜日に移す方向です。

ただ、総裁選挙で岸田総理大臣以外の候補者を支持した議員や、ほかの派閥に所属している議員もいることから、当面は掛け持ちを認めるなど柔軟に対応する方針です。

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

スー・チー氏は先月6日に社会不安を引き起こしたとする罪などで禁錮4年の有罪判決を受け、その後、軍トップの恩赦により刑期が2年に減刑されています。

こうした中、ミャンマー軍が設置した「国家統治評議会」の報道官によりますと、首都ネピドーの裁判所は10日、スー・チー氏の護衛が使用していた無線機を違法に輸入した罪新型コロナウイルスの感染対策を怠った罪などでスー・チー氏に対し新たに禁錮4年の有罪判決を言い渡しました。これにより、すでに出ている刑期に4年が追加されることになります。

スー・チー氏はほかにも国家機密法違反や汚職などの罪に問われていて、軍の統制下で行われている一連の裁判では今後も厳しい判決が続き、刑期が積み重なっていくことが予想されます。

d1021.hatenadiary.jp

#東南アジア

中国の王毅外相は9日、訪問先のスリランカでラジャパクサ大統領らと会談しました。

スリランカ政府によりますと、会談で王外相は「中国は親しい友人として常にスリランカを支援する」と述べ、ラジャパクサ大統領は、中国からの新型コロナウイルスのワクチンの提供や財政支援に感謝の意を伝えたということです。

また会談では、ラジャパクサ大統領は世界的な感染拡大の中で起きたスリランカの経済危機を乗り切るため、支払期限の延長など債務の返済条件の緩和を検討するよう求めました。

中国は巨大経済圏構想「一帯一路」のもと、アジアなど各国でインフラ投資を進めていますが、このうちスリランカ中国に対する債務が少なくとも33億8800万ドル、日本円で3900億円余りにのぼるなど膨らみ続けていて、南部のハンバントタ港は返済が滞ったことを理由に運営権が99年間にわたって中国側に譲渡されています。

スリランカでは中国に対する債務が膨らみ、結果として中国の影響力が増すいわゆる「債務のわな」の問題が指摘されていますが、経済危機から抜け出せない中、中国への依存は深まっています。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

#南アジア

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

#イギリス

カザフスタンで今月2日、燃料価格の引き上げに端を発した抗議活動は、最大都市のアルマトイなど各地に広がり、これに対して政府は「テロ行為」だとして一掃する作戦を進めています。

大統領府の発表によりますと、警察はこれまでに5800人を拘束したということです。

「相当数の外国人を含む」としていますが、内訳など詳しいことは明らかにされていません。

またロシアが主導するCSTO=集団安全保障条約機構の部隊が、各地の重要施設を管理下に置いたということです。

部隊を率いるロシア軍の司令官とともに会見したカザフスタンの国防次官は「テロリストを一掃するまで作戦を継続する」と強調しました。

トカエフ大統領は7日の演説で「警告なしに発砲するよう命令を出した。国外からは平和的な解決を求める声があがっているが、殺人を犯す者とどんな交渉ができるのか」と強硬な姿勢を示していて、ロシアが主導する軍事同盟の支援を後ろ盾に、「テロ対策」という名目で抗議活動を徹底して抑え込む構えです。

こうした中、地元メディアは保健省の話として、全土で死者数が164人に上ったと伝えましたが、その後、否定する情報も伝えられるなど錯そうしています。

カザフスタンのトカエフ大統領が抗議活動の鎮圧のためだとして、軍や治安当局に対し警告なしに発砲する命令を出したことについて、アメリカのブリンケン国務長官は9日、ABCテレビとのインタビューの中で「決して受け入れることはできない。命令は間違っており、撤回されるべきだ」と述べ、対応を批判し、平和的な解決を呼びかけました。

そのうえでロシアが主導する軍事同盟の部隊が現地に派遣されたことについて「なぜロシアが主導する組織を要請する必要があったのか本当に疑問だ。カザフスタン政府がデモの参加者の権利を尊重しながら対応できたはずだ」と述べ、改めて疑問を呈しました。

中国の王毅国務委員兼外相は10日、大規模な反政府デモが発生した中央アジアカザフスタンと「法執行や治安維持」の面で協力を強化することに意欲を示し、「外部勢力」の介入に反対する姿勢を表明した。

中国外務省によると、王外相はカザフのトレウベルディ外相と電話で会談し、カザフスタンにおける最近の混乱は、中央アジア情勢が依然として厳しい課題に直面しており、一部の外部勢力が我々の地域の平和と平穏を望んでいないことを示している」と語った。

カザフでは先週、燃料高騰に端を発した抗議デモが暴徒化し、公共施設を一時占拠したり、放火するなどした。トカエフ大統領はデモ参加者を「無法者」や「テロリスト」と見なし、法執行機関と軍隊に「警告なしに射殺する」よう命じた。

カザフ当局は暴力行為について、外国で訓練を受けたイスラム武装勢力を含む「過激派」が関与しているとしている。

王外相は、中国は「外部勢力の介入と侵入に共同で反対」することに前向きだと述べた。

カザフスタンで燃料価格の引き上げに端を発して今月2日に始まった抗議活動は、最大都市のアルマトイなど各地に広がり、これに対して政府は「テロ行為」だとして一掃する作戦を進めています。

内務省は10日、これまでにおよそ8000人を拘束したと発表しました。

大統領府は9日の発表で「相当数の外国人を含む」としていますが、拘束した人の内訳など詳しいことは明らかにされていません。

また、ロシアが主導するCSTO=集団安全保障条約機構の部隊が、各地の軍事施設や空港などを管理下に置いているということです。

カザフスタンのトカエフ大統領は10日の会議で「治安回復に向けた活動を継続していく」と述べていて、ロシアが主導する軍事同盟の支援を後ろ盾に「テロ対策」の名目で、抗議活動を徹底して抑え込む構えです。

カザフスタンにある日本大使館によりますと、これまでのところ日本人が被害に巻き込まれたという情報は入っていないということです。

中国外務省によりますと、王毅外相は10日、カザフスタンのトレウベルディ外相と電話で会談し、カザフスタンの安定に向けてできるだけの支援を行う意向を示しました。

また王外相は「いかなる外部勢力の干渉や侵入にも、ともに反対する」と述べ、カザフスタン側と治安分野などでの協力を強化したい意向を伝え、トレウベルディ外相も全面的に同意したということです。

一方、会談で王外相は、トカエフ大統領が来月4日に行われる北京オリンピックの開会式に出席することを歓迎する意向を示したということです。

ウクライナ国境周辺では隣国のロシアがおよそ10万人とされる大規模な軍の部隊を展開し、軍事的な緊張が続いています。

事態の打開を目指してアメリカのシャーマン国務副長官とロシアのリャプコフ外務次官による協議が10日、スイスのジュネーブで始まりました。

この問題でアメリカ側はロシアに対し部隊の即時撤退を求めているのに対し、ロシア側はNATO北大西洋条約機構がこれ以上ロシアの近くの国々に拡大しないことを法的に保証するよう要求していて、協議を前にリャプコフ外務次官はアメリカに譲歩を促す考えを改めて示しました。

アメリカ側はこうしたロシア側の要求について「合意はありえない」とくぎを刺しているほか、もしロシアがウクライナへ軍事侵攻した場合、ヨーロッパの国々と結束して厳しい制裁で対応すると繰り返し警告しています。

一方でアメリカ側は
ウクライナへのミサイル配備や
▽周辺地域での軍事演習の規模などをめぐっては両者に利益がある形であれば議論する余地があるとも強調していて
双方が緊張緩和に向けた糸口を見いだすことができるかどうかが焦点です。

ロシアは9日、米国の圧力に屈して譲歩することはないと表明し、10日からのウクライナ危機を巡る協議について、予定より早期に終了する可能性があるとけん制した。一方、米政府は、協議では大幅な進展は期待できず、ロシアが緊張緩和に向けた措置を取るかどうか次第とした。

協議は10日にジュネーブで始まり、その後ブリュッセル、ウィーンで行う。米国は協議で、ロシアによるウクライナ再侵攻の回避を期待するが、ロシアは強硬姿勢を崩しておらず、厳しい交渉が見込まれる。

RIA通信によると、ジュネーブでの協議でロシア代表団を率いるリャブコフ外務次官は、協議は初回のみで打ち切りになる可能性があると発言。「どんな可能性も排除できない。米国は幻想を抱くべきではない」とした上で「われわれは圧力を受けて譲歩することはない」と述べた。

ブリンケン米国務長官もCNNのインタビューで、協議を巡り「何か突破口が見つかるとは思えない」などとし悲観的な見通しを示した。

協議に先立ち、シャーマン米国務副長官は9日、ジュネーブでリャブコフ外務次官と会談。米国務省によると、シャーマン氏は「外交による真の進展を歓迎する」と伝えたという。

#NATOexpansion
#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp

民主党共和党の見解が一致することは最近めったにないが、今年の米経済学会(AEA)年次会合では、エコノミストらが党派を超えて、米連邦準備制度のインフレ対応が後手に回っていると主張した。

  9日まで3日間の日程で開かれた同会合で、著名エコノミストらは連邦準備制度の金融引き締めスタンスへの転換をおおむね支持し、物価圧力が今年和らぐと予想する一方、金融当局の予測ほどインフレが大きく減速するのは疑わしいとの見解を示した。当局のインフレ目標の2%を上回る水準で高止まりするというのが、エコノミストらの見立てだ。

  その中には、民主党員のサマーズ元米財務長官とファーマン元米経済諮問委員会(CEA)委員長のほか、共和党政権に関わった経済学者のジョン・テイラー氏とグレン・ハバード元CEA委員長も含まれる。

  11日に上院銀行委員会での連邦準備制度理事会FRB)議長再任の指名承認公聴会に臨むパウエルFRB議長は、インフレ対応を巡り圧力にさらされる可能性が高い。

  ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の中央値では、12日発表の昨年12月の米消費者物価指数(CPI)は前年同月比7%上昇と、1982年以来のペースに加速すると見込まれる。11月は6.8%の上昇だった。

原題:

Fed Unites Left and Right in Warning It’s Behind Inflation Curve(抜粋)

#決済

月  火  水  木  金  土  日



ま     ま           サ



#ABCニュース

#おやつ

#テレビ

ジョコビッチ選手は今月17日に開幕する四大大会の1つ・全豪オープンに出場するため5日、メルボルンの空港に到着したところ入国を拒否されました。

ジョコビッチ選手は先月、新型コロナに感染したことから接種の免除が認められたと大会主催者から連絡を受けたということですが、これに対しオーストラリア政府は感染歴だけを理由にした接種の免除は認められないとしジョコビッチ選手側がこれを不服として現地の裁判所に訴えていました。

10日、オンラインで開かれた審理でジョコビッチ選手の弁護団はビザの取得やワクチン接種の免除など必要な手続きは経ていたとして入国が認められるべきだと訴えたのに対し、政府側は入国拒否は妥当だという姿勢を改めて示しました。

審理の結果、裁判所はビザを取り消した政府の対応には合理性がないとしてジョコビッチ選手の入国を認めるとともに、宿泊施設に留め置かれていた選手の身柄を直ちに解放するよう政府に命じました。

34歳のジョコビッチ選手は、ことしの全豪オープンで大会4連覇と四大大会で史上最多となる通算21回目の優勝を目指しています。

#オセアニア
#スポーツ

#アウトドア#交通

ゴールデングローブ賞はハリウッドで映画業界を専門に取材する外国人記者でつくる団体が選ぶものでアメリカ映画界最大の祭典、アカデミー賞の前哨戦と位置づけられています。

ことしの発表は審査員の人種構成が多様性に欠けるなどとしてテレビ局が生中継での放送を見送る中、9日、非公開で行われ、濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」が非英語映画賞を受賞しました。

「ドライブ・マイ・カー」は村上春樹さんの短編小説が原作で、妻を亡くした舞台俳優で演出家の男性が専属ドライバーの女性と出会い、ともに過ごすうちに目を背けてきた妻の秘密と向き合う物語です。

去年、カンヌ映画祭脚本賞を受賞したほか、8日に発表されたアメリカの批評家が去年の最も優れた映画を選ぶ全米映画批評家協会賞では作品賞をはじめ4つの部門を受賞するなど国際的に高い評価を受けていて、ことしのアカデミー賞でも注目が高まりそうです。

一方、
▽作品賞のドラマ部門には1920年代のアメリカ西部・モンタナ州を舞台に牧場主とその周囲の人たちの人間模様を描いた「パワー・オブ・ザ・ドッグ」が、
▽作品賞のミュージカル・コメディ部門には1950年代のニューヨークでの移民たちの対立を描いたミュージカルの名作をスティーブン・スピルバーグ監督がリメイクした「ウエスト・サイド・ストーリー」が、それぞれ選ばれました。

「ドライブ・マイ・カー」は村上春樹さんの短編集「女のいない男たち」に収録されている同名小説が原作です。

妻を亡くした舞台俳優で演出家の男性が主人公で、男性の車を運転することになったドライバーの女性と出会い、ともに過ごすうちに目を背けていた妻の秘密と向き合っていく物語です。

主人公を西島秀俊さんが務め、寡黙なドライバーの役を三浦透子さんが演じています。

濱口竜介監督が別の映画監督とともに共同で手がけた脚本には「女のいない男たち」に収録されているほかの小説の要素も取り入れられていて上映時間は179分にのぼります。

去年開催された世界3大映画祭の1つ、フランスのカンヌ映画祭ではこの作品で濱口監督らが脚本賞を受賞しています。

また8日に発表されたアメリカの批評家が去年の最も優れた映画を選ぶ「全米映画批評家協会賞」では日本映画としては1985年以来となる作品賞を受賞したほか、主演の西島さんはアジアの俳優として初めて主演男優賞に選ばれるなど合わせて4部門を受賞しました。

濱口竜介監督は神奈川県出身の43歳。

東京芸術大学大学院の修了制作の作品「PASSION」が国内外の映画祭に出品されて注目を集め、その後、東日本大震災をテーマにしたドキュメンタリーなど多くの作品を手がけてきました。

2015年に公開された「ハッピーアワー」は女性どうしの友情や夫婦関係の葛藤を描いた5時間を超える大作で、その年のスイスのロカルノ国際映画祭でそれまで演技の経験がなかった主演の女性4人が最優秀女優賞に選ばれて話題となりました。

おととし、イタリアのベネチア国際映画祭黒沢清監督が監督賞に選ばれた「スパイの妻」では監督らと共同で脚本を担当したほか、去年のドイツのベルリン国際映画祭では「偶然と想像」が最高賞の金熊賞に次ぐ銀熊賞の審査員大賞に選ばれています。

また別の映画監督と共同で脚本を手がけた「ドライブ・マイ・カー」では去年のフランスのカンヌ映画祭脚本賞を受賞していて世界から注目されています。

d1021.hatenadiary.jp

#エンタメ

#東留伽#あずまる#まるちゃん

#テレビ