https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

#テレビ

#テレビ

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

ja.wikipedia.org

父は第1次安倍内閣財務大臣を務めた尾身幸次。次男はワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「ラパルフェ」の尾身智志。

ja.wikipedia.org

祖父は農林大臣、郵政大臣内閣官房長官を歴任した元衆議院議員井出一太郎。伯父は厚生大臣新党さきがけ代表を歴任した元衆議院議員井出正一

ja.wikipedia.org

父は眼科医で元衆議院議員羽生田進

ja.wikipedia.org

祖父は国土庁長官を務めた元衆議院議員の野中英二。

ja.wikipedia.org

父は群馬県庁職員、母は教師であり、世襲議員ではないが、これは2022年現在、群馬県小選挙区から選出された衆議院議員の中では唯一である。

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

#ビル・ゲイツ

政府は12日、第2次岸田改造内閣の発足後、初めてとなるNSC国家安全保障会議の閣僚会合を開き、最新の東アジア情勢をめぐって意見を交わしました。

午前9時半ごろから総理大臣官邸で開かれた会合には、岸田総理大臣や林外務大臣、それに浜田防衛大臣らが出席しました。

中国軍による軍事演習などで緊張が続く台湾情勢についても状況を分析し、今後の対応を協議したものと見られます。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

#外交・安全保障

韓国の世論調査機関「韓国ギャラップ」が11日までの3日間、1000人を対象に行った世論調査によりますと、ユン大統領を「支持する」と答えた人は、25%でした。

過去最低となった前の週と比べると1ポイント上がりましたが、3週連続で20%台の低い水準となり、就任直後のことし5月に5割を超えていた支持率は、3か月でおよそ半分まで落ち込みました。

一方「支持しない」と答えた人は66%に上り、その理由として「人事」をあげた人が最も多く、与党「国民の力」の代表解任をめぐる混乱や閣僚候補の疑惑が相次いで報じられたことなどが影響したとみられます。

また、不支持の理由として「災害対応」と答えた人が3番目に多く、今週、ソウルなどで13人が死亡した大雨の対応で、ユン大統領が自宅から指示を出していたことに批判が出ていることも、支持率低迷の要因とみられています。

韓国法務省は12日、日本の植民地支配から朝鮮半島が解放された記念日とする8月15日に合わせた恩赦を発表しました。

対象には、パク・クネ元大統領に対する贈賄などの罪で実刑判決を受けて服役し、去年8月に仮釈放されたサムスングループトップ、サムスン電子のイ・ジェヨン(李在鎔)副会長が含まれています。

イ副会長は先月、刑期が満了しましたが、現在も法律で一定期間、グループへの経営関与が制限されていて、恩赦を受けて自由な経済活動ができるようになります。

このほか、贈賄などの罪で執行猶予付きの有罪判決を受けた韓国のロッテグループの重光昭夫会長も恩赦の対象となりました。

一方、収賄などの罪で、おととし懲役17年の実刑判決が確定し、健康問題を理由に刑の執行が一時的に停止されているイ・ミョンバク(李明博)元大統領に対する恩赦は見送られました。

韓国メディアは「イ元大統領への恩赦は世論調査で反対が多いため、政権にとって負担だと判断されたのではないか」と報じています。

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

台湾国防部の発表によりますと、日本時間の11日午後6時までに中国軍の航空機延べ21機と艦艇延べ6隻が台湾海峡周辺で活動し、航空機のうち戦闘機など延べ11機が海峡の「中間線」を越えて台湾側の空域に入ったということです。

「中間線」は中台両軍の偶発的な衝突を避けるための境界線という双方の暗黙の了解があるとされてきて、先月までは中国軍機がこれを越えることはまれでしたが、今月3日からは毎日確認されています。

中国軍はアメリカのペロシ下院議長の台湾訪問への対抗措置として台湾周辺で行っていた演習を10日終えたと発表しましたが、「中間線」を越える飛行は常態化させて台湾への圧力を強めるという意思を示した形です。

一方、台湾の蔡英文総統は11日午後、空軍の作戦指揮部を訪れました。

蔡総統は「昼夜を分かたず、台湾の領空と人民の安全を守る軍に感謝する。わずかであっても領土は譲らず、自由と民主主義を堅く守って引き下がらないという軍の決意を全世界に見せてほしい」と激励しました。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

スリランカの経済危機による国民の抗議行動激化で政権の座を追われ、国外に逃げ出したラジャパクサ前大統領が11日、滞在していたシンガポールからタイに入国した。

シンガポール出入国管理当局は同日、ラジャパクサ氏が出国したと発表。その後チャーター機バンコクの空港に到着した。

タイ当局者の話では、ラジャパクサ氏に亡命を申請する意思はなく、短期滞在のみを求める見込みだ。プラユット首相は10日記者団に「これは人道上の問題で、一時的な滞在という合意がある」と語り、ラジャパクサ氏はタイ国内にいる間はいかなる政治活動にも関与できないと付け加えた。

ドーン副首相兼外相は、スリランカ政府がラジャパクサ氏のタイ渡航を支援し、ラジャパクサ氏のパスポートに基づくと90日間滞在ができると説明した。

#南アジア

d1021.hatenadiary.jp

#東南アジア

疾病対策センターCDC)は11日、新型コロナウイルスに関する新たな行動指針を公表し、学校やデイケア施設における感染者への隔離や、登校のために検査で陰性証明を求めることなどを今後は推奨しないと明らかにした。

CDCは、米国の全人口の約95%がワクチン接種済みか、もしくは感染した事態を踏まえ、ワクチン未接種者が感染しても隔離は推奨しないとも表明した。

「この指針はパンデミックが終わってないと認めつつ、新型コロナウイルスがもはや日常生活を深刻に乱すことがない状況にわれわれが移行するのを後押しする」という。

学校で児童の感染リスクを減らすための集団隔離の推奨も撤廃される。

アメリカでは先月中旬以降、一日に報告される新型コロナウイルスの感染者は平均でおおむね10万人余り、死者の数は400人ほどで推移しています。

こうした中、CDCは11日、新型コロナウイルスへの対応を示したガイドラインを更新しました。

この中で、感染者と接触した人について、これまではワクチンの接種状況によっては一定期間、隔離を求めていましたが、これを緩和して隔離を不要とし、代わりに最後に接触してから5日間空けて検査を受け、10日間は高性能のマスクを着用するよう推奨する内容に変更しました。

一方、検査で陽性が確認された人は少なくとも5日間の隔離を推奨し、症状があるものの検査結果が出ていない人は結果が出るまでは隔離を求めています。

今回の変更についてCDCは「ワクチンや治療法など、重症化を防ぐ手段はいくつもあり、リスクは大幅に減少している。パンデミックはまだ終わっていないが、新型コロナによって日常生活が大きく混乱することがないよう、今回の変更を行った」としています。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

ガーランド米司法長官は11日、連邦捜査局FBI)がフロリダ州パームビーチにあるトランプ前大統領の邸宅「マールアラーゴ」を家宅捜索したことを認めた。政治的報復行為とトランプ氏が反発したことを受け、捜索令状を公開するよう裁判所に求めたことも明らかにした。

この問題に関連し米紙ワシントン・ポスト(WP)は同日、核兵器に関する文書の捜索が行われたと報じた。文書が押収されたかどうかは不明という。

令状が公開されれば、捜索対象が明らかになる可能性がある。

トランプ氏宅の捜索は、同氏が退任間際にホワイトハウスから違法に記録を持ち出した疑惑に関する捜査の一環。司法省は持ち出された記録の一部は機密文書だと考えている。

ガーランド氏は記者会見で、自身が捜索を承認したと述べた。司法省は、押収物に関する文書も編集後公表するよう求めている。

米司法当局は通常、国民の権利保護の観点から現在実施している調査に関する発言を控えるため、ガーランド長官が捜索実施を認めたのは極めて異例。今回は、トランプ氏自身がFBIの捜索を受けたと公表していた。

長官はトランプ氏が公表したことに加え、「捜索を取り巻く状況、この件に関する国民の高い関心」を踏まえて令状の公開を請求したと説明した。

事情に詳しい関係筋によると、FBIはトランプ氏宅から段ボール箱約10箱分の資料を押収した。トランプ氏は捜索時にフロリダにいなかった。

捜索令状の公開にトランプ氏の弁護団が異議を唱えるかは不明。

トランプ氏は自身が立ち上げたSNS(交流サイト)アプリ「トゥルース・ソーシャル」で、「私の弁護士と代理人は全面的に協力しており、非常に良好な関係が構築されている。米政府が望むものをわれわれが保有していれば、米政府は何でも入手することができる」と述べた。

トランプ氏の家宅捜索を引き金に、ネット上では司法省に対し批判や脅迫が飛び交った。トランプ氏支持者や共和党員の一角は、民主党がトランプ氏を標的とするためにFBIを武器にしていると非難した。

こうした中、11日にはオハイオ州シンシナティにあるFBIビルに武装した男が侵入を図ろうとした後に逃走し、警察官らと銃撃戦に発展する事件が発生した。

ガーランド長官はFBIおよび司法省の「公正性に対する不当な攻撃を静観することはない」と強調した。

アメリカのトランプ前大統領は今月8日、南部フロリダ州にある自宅にFBIが捜索に入ったと明らかにし、関係者はトランプ氏がホワイトハウスから持ち出したとされる文書に関するものだとしています。

これについてガーランド司法長官は11日、会見でFBIが捜索したことを当局として初めて認めました。

ガーランド長官は容疑などは明らかにしなかったものの、長官自身が捜索の方針を承認したとしたうえで「軽々しく決断したわけではない」と強調しました。

ガーランド長官はさらに「国民の関心が高い」として捜索令状や押収品のリストを公開するよう地元の連邦地方裁判所に申し立てたことも明らかにしました。

司法省によりますとトランプ氏側は異議を申し立てることができるということで、実際に公開されるかどうかは裁判所が判断することになります。

アメリカメディアは司法長官が捜査中の事件についてこうした発言をするのは極めて異例だと伝えています。

捜索を巡ってトランプ氏が政治的な意図によるものだなどと批判し、共和党の一部からも反発の声が上がる中、捜索の妥当性を示すねらいがあるものとみられます。

トランプ前大統領はガーランド司法長官の会見のあとソーシャルメディアに投稿し、トランプ氏がホワイトハウスから持ち出したとされる文書をめぐっては当局側の要請に全面的に協力してきたと強調し「すべては問題なく進んできたのに事前の連絡なく大勢の捜査官による捜索が行われた」として改めて司法省の対応を批判しました。

FBIによるトランプ前大統領の自宅への捜索について、アメリカの有力紙ワシントン・ポストは関係者の話として核兵器に関連する機密文書も捜索の対象に含まれていたと報じました。

ただ文書の詳しい内容やFBIがこうした文書を押収したのかどうかは分かっていないとしています。

連邦捜査局FBI)が今週、フロリダ州にあるトランプ前大統領の邸宅を家宅捜索したことについて、米紙ワシントン・ポスト(WP)は11日、核兵器に関する文書の捜索が行われたと報じた。

文書が押収されたかどうかは不明という。

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

アルゼンチンの統計局は11日、7月の消費者物価指数が去年の同じ月に比べて71%上昇したと発表しました。

6月の64%から伸び率はさらに拡大した形です。

これは1992年1月以来、30年半ぶりの水準で、アメリカの利上げの影響で自国通貨ペソの下落が進み、輸入品の価格が押し上げられたことなどが要因です。

首都ブエノスアイレスでは市民の間で急激なインフレに対する不満が高まっていて、連日行われている大規模なデモでは、政府に対する最低賃金や年金の引き上げなどの要求が強まっています。

また、通貨ペソのさらなる下落を警戒し、両替店ではペソを売ってアメリカのドルを購入する多くの人の姿もみられます。

こうした中、アルゼンチンの中央銀行は11日、政策金利を9.5%引き上げて69.5%にすると発表し、大幅な利上げによって記録的なインフレへの対応を急ぐ姿勢を示しました。

アルゼンチンでは7月からの1か月間に経済相が2度も交代するなど政権内部の混乱も続いていて、経済の先行きに対する不透明感が増しています。

d1021.hatenadiary.jp

#中南米

#ロン・ポール

ドイツのショルツ首相は11日の演説で、エネルギー価格高騰に苦しむ人々への新たな支援策を講じると約束した。

一方でショルツ氏は、「債務ブレーキ」制度について「われわれがこれを撤廃するつもりはないことを、国民の皆さんには信じてもらいたい」と訴えた。債務ブレーキは財政赤字国内総生産(GDP)の0.35%に達すると原則として新規の政府借り入れを禁止する仕組みだが、景気下支えのため2020年以降は凍結されている。

ショルツ政権はこれまで、企業や家計が急激に上がった天然ガス価格の負担を軽減できる対策を打ち出してきた。こうした中でリントナー財務相は、所得税の課税基準を引き上げる方針を表明し、連立与党内からは批判の声も聞かれる。

このリントナー氏の提案をショルツ氏は支持しつつ、石油企業などの利益に新たな課税を導入する考えには否定的な考えを示した。

ショルツ氏は、ハンブルク市長時代に株式配当還付金詐欺事件に関与していたのではないかとの疑惑に関しては、不正の事実はないと強調。「2年半にわたる信じられないほど多くの聴取や文書提出を経て、たった1つの結論が導き出された。つまり(事件に自らの)政治的な影響力が行使された証拠は何もないということだ」と述べた。

同じ社会民主党に所属するハンブルク選出の元国会議員の貸金庫から20万ユーロ余りの現金が発見されたとの報道についても、何も知らないという。

ショルツ氏は来週、ハンブルクで開かれるこの事件の調査委員会の会合で証言する予定だ。

ドイツのショルツ首相は11日、欧州のロシア産エネルギー依存から脱却するため、ポルトガルからスペイン、フランスを経て中欧に至るガス(訂正)パイプラインを建設するよう呼びかけた。

首相はベルリンで行った記者会見で「そうしたパイプラインは、現状の供給環境の大幅な改善につながる」と説明。ブリュッセルでスペイン、ポルトガル、フランスの首脳ら、欧州委員会指導部と対話した際にこの案件に触れ、事業の立ち上げを強く提案したと明らかにした。

バルト3国のラトビアエストニアは11日、中国と中東欧諸国の協力の枠組みから離脱すると発表した。隣国リトアニアは昨年に離脱している。

中国を巡っては、台湾に対する軍事的圧力の強化やウクライナ侵攻を続けるロシアとの関係緊密化に西側諸国から批判が高まっている。

ラトビア外務省は、対中協力の枠組みに引き続き参加するのは「現在の国際環境においてわれわれの戦略的目標にもはや合致しない」と述べた。

同国とエストニアはいずれも、ルールに基づく国際秩序と人権を尊重しつつ、「中国との建設的かつ実際的な関係」に向けて引き続き取り組む考えを示した。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

www.youtube.com

特番『世界中で動き出す反グローバリズムの流れ』ゲスト:予備校世界史講師 ユーチューバー 茂木誠氏

ja.wikipedia.org
ja.wikipedia.org

2002年から2006年までゴールドマン・サックス副会長

ja.wikipedia.org

世界金融危機 (2007年-2010年)において金融・財政部門の改善が自国の力のみでは達成出来ない可能性のあるヨーロッパの国をまとめて表現するために、該当する国家群の英語の頭文字からつくられた頭字語である。

PIGSは英語で「豚」を意味する。この頭字語は2008年から侮蔑的な意味を込めてイギリスおよび北アメリカの金融報道で使われるようになった[4]。

当初はユーロ圏の南ヨーロッパ4ヶ国、すなわち ポルトガルの旗 ポルトガル (Portugal)、イタリアの旗 イタリア (Italy)、ギリシャの旗 ギリシャ (Greece)、および スペインの旗 スペイン (Spain) を指していた。また、これに アイルランドの旗 アイルランド (Ireland) を加えてPIIGSと呼ばれることもある。2009年末からはイタリアを除いたポルトガルアイルランドギリシャ、スペインの組み合わせでPIGSと呼ばれる場合が増えてきた。

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

ド・ゴール主義の最も大きな主張は外国の影響力(特に米英)から脱し、フランスの独自性を追求することである。また、ド・ゴール主義は思想上社会や経済にも言及しており、政府が積極的に市場や経済に介入することを志向した、広義の国家資本主義である。

ド・ゴールの国際政治における主要な主張は国家の主権であり、その思想の実践としてNATOや欧州経済共同体(EEC)のような国際組織に対して、ある程度反対の立場を取った。その基本的な信条は、「フランスの存続のためにフランスは外国に依存すべきではなく、フランスはいかなる外国の圧力に対しても従属すべきではない」というものだった。

この信条に基づき、ド・ゴール政権下のフランスは独自の核抑止力を作り、アメリカ合衆国への過度の従属を避けるためにNATO軍事機構からの脱退を行うこととなった。

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

ミッテランはドイツのヘルムート・コール首相と共に、欧州経済共同体と欧州原子力共同体を発展的に進化させて、欧州連合とユーロの創設を主導した。欧州経済共同体設立条約と欧州原子力共同体設立条約を定めた1957年3月のローマ条約をヨーロッパを統合して欧州連合を創設するために発展的に改変し、1986年2月、単一欧州議定書を採択して1987年7月に発効させ、1992年2月にはマーストリヒト条約を採択・署名し、1993年11月に発効させた。

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org
ja.wikipedia.org
ja.wikipedia.org

d1021.hatenadiary.jp

#EU

ロシアが8年前に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島では9日、ロシア軍の基地で大規模な爆発があり、ロシア側は飛行場の弾薬庫が爆発したが攻撃を受けたものではないと主張しています。

一方、ウクライナ政府は公式に関与を認めていませんが、アメリカの複数の有力紙はウクライナ側が攻撃に関与したという見方を伝え、ゼレンスキー大統領は10日「ロシア軍はクリミアで9機の戦闘機を失った」と述べてロシア軍が大きな損害を被ったと強調しました。

また、ウクライナ軍は軍事侵攻によってロシアが掌握したとする南部ヘルソン州で、要衝の橋を攻撃して通行できなくしたと発表するなど、ロシア軍の補給路を狙ったとみられる攻撃も続けています。

これに対しロシア側は7割以上を掌握したと主張する南東部ザポリージャ州で、地元の親ロシア派の幹部が11日、ロシアの新聞「イズベスチヤ」へのインタビューの中で、ロシアへの編入の賛否を問う住民投票について「ロシアで地方選挙が行われる9月11日にあわせて実施できれば望ましい」と述べました。

一方で、住民投票はロシア軍が掌握を進める東部2州や南部ヘルソン州と一斉に行うことも親ロシア派の間で協議され、こうした地域で戦闘が続く中、投票に向けた準備が予定通り進んでいないとも指摘しています。

ロシア側は掌握したと主張する南部や南東部の併合に向けた既成事実化を進めたい狙いですが、支配された地域の奪還を目指すウクライナ軍の反撃に直面し、さらにウクライナ側の住民も根強く抵抗していると指摘され、双方の攻防が一段と激しくなるとみられます。

ウクライナのゼレンスキー大統領は10日に公開した動画で「ロシア軍はクリミアで9機の戦闘機を失った」と述べ、ロシア軍はクリミアでも多大な損害を被ったと強調しました。

そのうえでウクライナがより多くの武器や財政的な支援を受けられれば、より早くウクライナとヨーロッパの人々が再び、平和で安定した生活を送ることができる」と述べ、武器の供与などさらなる支援を改めて各国に呼びかけました。

8月に入って攻撃が相次いでいるウクライナ南東部のザポリージャ原子力発電所について、ウクライナ原発公社エネルゴアトムは11日、原発が再び攻撃を受けたと発表しました。

一方、ザポリージャ州の親ロシア派の幹部も攻撃があったと主張し、ウクライナとロシアの双方が「相手の攻撃だ」と非難し合っています。

エネルゴアトムはSNSを更新し「11日、ロシア軍は再びザポリージャ原発を攻撃した」としたうえで、核物質が貯蔵されている場所の近くに砲撃があったほか、原発の近くにある消防署の敷地内にも砲撃があったと明らかにしました。

周辺の放射線量に変化はないとしたものの、攻撃によって放射線量を測定する一部のセンサーが損傷したとして状況は悪化しているとしています。

一方、ザポリージャ州の親ロシア派の幹部もSNSザポリージャ原発の敷地内などでウクライナ側による砲撃があったと主張しました。

ザポリージャ原発をめぐっては、8月5日以降に攻撃が相次ぎ、いずれもウクライナとロシアの双方が「相手の攻撃だ」と主張して繰り返し非難し合っていて、ヨーロッパ最大規模の原発の安全性の確保に懸念が強まっています。

ウクライナ軍当局者は11日、ロシアによるウクライナの軍事拠点や民間インフラに対する空爆が前週から倍増したと明らかにした。ただ、ロシア軍機がウクライナ防空地域への飛行を避けているため、攻撃の精度は低いという認識を示した。

また、親ロシア派が支配する東部ドネツク郊外のピスキーが今週、1日に6─7回の攻撃を受けているとし、増援部隊を送る方針を示した。

親ロシア派はピスキーを支配したと主張しているものの、ウクライナ当局は否定している。

ウクライナのベレシチュク副首相は11日、ロシア軍との激しい戦闘が続く東部ドネツク州から、冬が来る前に住民の3分の2を避難させることを目指していると述べた。

ベレシチュク副首相は記者会見で、戦闘で電力や暖房のインフラが破壊されたため、冬が来る前に人口約35万人のうち、5万2000人の子どもを含む約22万人を避難させると表明。今月1日以降、3904人が避難したという。

住民の避難はヘルソン、ハルキウ、ザポロジエなど、激しい戦闘が続く他の地域にも拡大される可能性があるとしている。

ロシア外務省のネチャエフ報道官は11日、同国でスイスがウクライナの利益代表を務めるという申し入れがあったが、断ったと明らかにした。スイスは西側諸国の「違法な」対ロシア制裁に参加しているため、もはや中立国と見なしていないとした。

「スイス側は、ロシアにおけるウクライナの利益とウクライナにおけるロシアの利益の代表を設ける可能性について、われわれの意見に関心を示した」と説明。

その上で「スイスは残念ながら中立国としての地位を失っており、仲介役も利益代表も務められないとわれわれは明確に答えた」と述べた。

スイスは欧州連合(EU)がウクライナ侵攻を巡り発動した対ロシア制裁に歩調を合わせてきた。

スイスのメディアは先に、同国が利益代表になる提案を行った第1の目的は、ロシアに居住するウクライナ人にスイスの駐モスクワ大使館が領事サービスを提供できるようにすることだと報じていた。

ウクライナのゼレンスキー大統領は11日、政府の軍事戦術を報道関係者に明かさないよう当局者に警告し、そうした行為は無責任だと断じた。

ロシアが併合した南部クリミア半島のロシア空軍基地で9日に起きた爆発について、米紙ニューヨーク・タイムズワシントン・ポストは匿名の当局者の話として、ウクライナ部隊が関わったと報じた。ウクライナ政府は関与したか明らかにしていない。

衛星会社が公表した写真には、空軍基地の建物が攻撃されたことを示す3つのクレーターが写っている。少なくとも8機の戦闘機が破壊されたのも確認できる。

ゼレンスキー氏は「戦争は虚栄心や声高な発言の時ではない。防衛計画について明かす情報が少なければ少ないほど、計画実行に有利になる」と述べた。

一方、マリャル国防次官は、当局者が新聞記者に情報提供した事例1件について当局が調査を開始したと明らかにした。

イギリスのシンクタンク、王立防衛安全保障研究所は8日、ロシアがウクライナへの軍事侵攻で使用した無人偵察機巡航ミサイルなど、27種類の兵器や装備についての調査報告書を発表しました。

それによりますと、兵器や装備からは欧米や日本などで製造された、外国製の部品が450種類以上見つかったということです。

国や地域別では、アメリカに拠点を置く企業の部品が最も多く318個、次いで日本の企業が34個、台湾の企業が30個などとなっています。

このうち、ロシアの無人偵察機「オルラン10」には、日本の大手メーカーが製造するビデオカメラのほか、日本の別のメーカーのエンジンも搭載されていたということです。

さらに調査報告書は、ロシアは輸出規制の対象となっている外国製の部品の多くを、香港の企業などを窓口とする調達ルートを通じて入手していると指摘しています。

そのうえで、報告書は「ロシア軍は西側諸国の技術に依存している。適切な対処をすればロシアの軍事力を恒久的に弱体化させることができる」として、第三国などを経由して部品がロシアに渡ることを防ぐため、各国の協力が必要だと結論づけています。

モスクワの裁判所は11日、国営テレビの放送中に「戦争反対」というメッセージを掲げるなどして、ロシア軍に関する虚偽の情報を広めた罪で起訴された元番組編集者マリーナ・オフシャンニコワさんに対し、2カ月間の自宅軟禁を言い渡した。インタファクス通信が伝えた。

オフシャンニコワさんはこの乱入を含め、ウクライナ戦争に反対する行為2件で既にモスクワの裁判所から罰金刑を科されている。

ロシア軍に関して政府の説明と異なる情報を広めたとして有罪になれば、最大10年の禁錮刑を言い渡される可能性がある。オフシャンニコワさんは7月にも、ロシア大統領府の対岸でプーチン大統領は殺人者で、兵士らはファシストだと記したポスターを掲げた。

インタファクスによると、裁判所はオフシャンニコワさんを10月9日まで自宅軟禁にしたという。

ベラルーシ当局は11日、ウクライナ国境から約30キロ離れた軍事基地で夜間に爆発があったと明らかにし、「技術的な事故」だと説明した。

通信アプリのテレグラムに投稿された情報によると、同国南東部のジャブロフカ軍事空港周辺で11日未明から少なくとも8回の爆発音が聞こえたという。ロイターは独自に確認できていない。

ベラルーシ国防省はこの爆発について「車両エンジンの交換後に火災が発生した。死傷者は出ていない」と述べた。

9日は、ロシアが2014年に編入したウクライナ南部クリミア半島ノボフェドロフカ付近の軍用飛行場でも爆発があった。ロシアは保管していた弾薬が爆発したと説明し、攻撃の結果ではないとした。

ウクライナはこの爆発について関与を認めていないが、否定もしていない。

ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は、ベラルーシでの爆発後にツイッター「クリミアとベラルーシの軍用飛行場における『技術的事故の流行』をロシア軍は警告と捉えるべきだ。ウクライナのことは忘れ、軍服を脱いで去れ」と記した。

アメリ国務省のパテル副報道官は11日、電話による記者会見を行い、イランがロシアに対し武器を搭載できるものを含めた数百機の無人航空機を供与する準備を進めているとの見方を改めて示しました。

そのうえでパテル副報道官は「ロシアの当局者はイランで過去数週間のうちに無人機の訓練を行った。無人機供与の合意の一部だ」と述べ、運用訓練が行われたと明らかにしました。

さらに「アメリカは、ロシアやイランの武器の取り引きについて、あらゆる制裁を力強く科していく」と述べ、両国を強くけん制しました。

イランからの無人機の供与について、アメリカ・ホワイトハウスで安全保障政策を担当するサリバン大統領補佐官は、先月、ロシアがウクライナとの戦闘で武器を失っていることを示しているとしています。

一方でイランは、ロシアに無人機を供与する準備を進めているとの見方について、「根拠のない主張だ」と否定しています。

ロシアが8年前に一方的に併合したウクライナ南部クリミアでは9日、駐留するロシア軍の基地で大規模な爆発があり、ウクライナ政府は公式に関与を認めていませんが、アメリカの複数の有力紙は、ウクライナ側が攻撃に関与したという見方を伝えています。

この爆発について、イギリス国防省は12日、「少なくとも5機の戦闘爆撃機『スホイ24』と3機の戦闘機『スホイ30』が破壊されたか大破した」と指摘しました。

そして「戦闘機8機の損失は、ロシアが戦争に投入できるすべての航空戦力の一部にすぎないが、黒海艦隊の航空戦力は著しく低下した」と指摘しています。

ウクライナ軍も11日「爆発以降、ロシア軍の南部での航空機の作戦が減少した」と分析し、ロシア軍の作戦に影響が出ている可能性があります。

一方、ロシアの前の大統領で、現在は安全保障会議の副議長を務めるメドベージェフ氏は11日、ロシア軍が掌握を宣言したウクライナ東部のルハンシク州を訪問したと明らかにしました。

メドベージェフ氏は、プーチン大統領の側近らとともに、東部2州の親ロシア派武装勢力の指導者と会議を開き「親ロシア派の地域の法律をロシアの法律に調和させることや、インフラの復旧などが重点的に話し合われた」としています。

ロシアは、ウクライナで掌握した地域を将来的に併合するため、来月にも住民投票を行う準備を進めているとみられますが、ウクライナ側は強く抵抗し、支配された地域の奪還を目指して攻防がさらに激しくなっています。

#NATOexpansion

d1021.hatenadiary.jp

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp

ENEOSホールディングスは12日、杉森務会長グループ最高経営責任者(CEO、66)が同日付で代表取締役と取締役を辞任すると発表した。一身上の都合で、本人から申し出があったという。子会社ENEOSの代表取締役・取締役も辞任した。

今後の経営体制について公表すべき事項が発生した場合は速やかに開示する。同社は、会長ポストは当面空席になると説明している。

杉森氏は旧日本石油出身。2018年に旧JXTGホールディングスの社長に就任、20年からENEOSホールディングス会長グループCEO。20年からは石油連盟会長も務めている。

ENEOSの広報担当によると、同氏は社内で別の役職で残ることもなく、石連会長を含め外部の役職も辞任する意向だという。

石油元売り最大手のENEOSホールディングスは、杉森務会長が一身上の都合を理由に12日付けで辞任したと発表しました。杉森会長は石油元売り各社で作る石油連盟の会長を務めていましたがこうした社外の役職もすべて辞任するということです。

会社の発表によりますと12日に行われた取締役会で杉森会長から辞任したいという申し出があり、これを受理したということです。

また子会社、ENEOS代表取締役も辞任したということです。

辞任は12日付けで、「一身上の都合」によるものだとしていますが、会社は詳しい理由については答えられないとしています。

杉森氏は66歳。

2018年に当時のJXTGホールディングスの社長に就任し、2020年からENEOSホールディングスの会長グループ最高経営責任者を務めていました。

また、財界活動では石油連盟の会長や経団連の審議員会の副議長も務めていましたが、会社によりますと杉森会長はこうした社外の役職についてもすべて辞任するということです。

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

#テレビ

blog.goo.ne.jp

昼食は盛岡冷麺。いつもであれば外に食べに出るところだが、妻が息子の分を作るついでに私の分も作ったので、家で食べることになった。

夕食はとんかつ、ポテトフライ、玉ねぎフライ、茹でトウモロコシ、味噌汁、ごはん。

葡萄

#食事#おやつ

南アルプス井川オートキャンプ場

www.youtube.com

【和朝食】朝はパンしか食べないフランス人が日本の朝ご飯に大感激!

kyoto-imari.com

旬菜 いまり

#アウトドア#交通

#テレビ