納谷幸喜さん(元横綱大鵬)に聞く
「苦労は買わなくてもちゃんと天が与えてくれた」
<中略>
普通の人は今日やったことの結果をすぐ欲しがるけれども、そうではない。人生は、生まれた時から一つの時計が回っている
<中略>
コツコツ繰り返すことで精神は鍛えられる。
<中略>
耐えるとはこれに向かって自分との戦いなんです
<中略>
相撲は瞬時に体が動く。頭で考えていては遅い。
<中略>
バカになるとは邪心を捨てて相撲に打ち込むということ。
<中略>
「ある程度出来上がった人間が入門しても何のおもしろみもない世界だ」
<中略>
ふき掃除、洗濯など一から修業して力士として人間として成長していく。それが大事なこと。
<中略>
厳しく言ってくれる人は頼りになるが、おだてる人はいざ相談にいったら逃げるよ
<中略>
本物なら淡々とやって、みんながそれを見て、さすがに横綱だなあと思う。それでいいんです。自分からあーだ、こーだではない
<中略>
横綱というのは淡々としなきゃいかんのですよ。
(日経新聞夕刊)