松本 幸四郎
また、歌舞伎は相手の役者との息や間によって作るもので、長い目ではお客様と一緒に作ってゆくものである。
<中略>
若いころは、弁慶を何とかものにしてやろうと力まかせの自分が前面に出ていた。しかし最近は、そんな力みがなくなり、弁慶が、舞台の上でその一瞬一瞬を生きているのだと思えるようになってきた。
(日経新聞朝刊)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20080215#1203036112(白羽ゆり)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20080523#1211540016(水原紫苑)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20080118#1200624792(竹本住大夫)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20080505#1209974155(梅若六郎)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20080926#1222410896(齋藤孝)