https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

【都知事選】細川氏陣営で内紛? 選対事務局長が退任へ - MSN産経ニュース

 東京都知事選で立候補した細川護煕元首相の選挙活動の指揮を執っていた馬渡龍治事務局長(元衆院議員)が退任することが27日、分かった。細川氏の陣営では、馬渡氏らのグループと、旧日本新党系グループによる主導権争いが激化していた。陣営幹部は「態勢強化の一環」と説明するが、関係者は「内紛だ」と語っている。


 馬渡氏は、自民党鳩山邦夫総務相の元秘書。民主党を離党した木内孝胤衆院議員らと選挙戦を取り仕切っていた。


 細川氏の陣営は両グループに加え、日本維新の会、結いの党の国会議員が派遣した秘書を主体とする混成部隊。公約作成や選挙戦術をめぐり、意見対立がしばしば発生していた。

【都知事選】宇都宮氏、支援は多士済々 党勢拡大へ共産全面支援 - MSN産経ニュース

 宇都宮氏のホームページ(HP)を開くと、女優の木内みどりさん、歌手の石川セリさん、元外務省国際情報局長の孫崎享(うける)氏ら著名人の応援メッセージが並ぶ。これも戦略の一環で、「脱原発」の一点突破を狙う細川護煕(もりひろ)元首相との差別化を図り、「マルチイシューで戦う」(陣営幹部)ためという。無党派層を意識しているのは言うまでもない。

 一方、昨年6月の都議選、7月の参院選で躍進を果たした共産党は「正面から支援している党はうちだけだ」(党幹部)と党勢拡大に向け鼻息が荒い。


 告示日の23日に志位和夫委員長が街頭演説を行ったほか、参院選で初当選し、党躍進の象徴となった若手の吉良佳子(よしこ)氏を、各地の決起集会に積極的に投入し、「組織をフル稼働させている」(党関係者)という。

【都知事選】田母神氏、頼みは石原氏の発信力 無党派層意識し「ガールズ」投入 - MSN産経ニュース

選対本部長は衛星放送「日本文化チャンネル桜」の水島総社長。無党派層への対策もぬかりないようで、キャスターの葛城奈海(かつらぎ・なみ)さんら「田母神ガールズ」がいつも田母神氏に寄り添い、自衛官出身の「お堅い」イメージを払拭しようと笑顔を振りまいている。

葛城奈海 - Wikipedia

東京大学農学部卒業。

予備自衛官補出身の公募予備自衛官でもあり、階級は予備陸士長である。

日本国憲法9条を改正し、自衛隊を国軍にし、徴兵制も憲法で規定して、3カ月程度の訓練を男女に関係なく、成人への通過儀礼として導入した方が良いと述べている。