https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

バフェットのバークシャー・ハサウェイの年次株主総会は『グレート・ギャツビー』の乱痴気騒ぎを彷彿 凡庸な成績、世襲制を批判しない「羊ちゃん」株主たち

週末にウォーレン・バフェットバークシャー・ハサウェイの年次株主総会が開かれました。今年の株主総会は参加者四万人を集める盛大なものでした。バークシャー株主総会は年々豪勢になるけれど、バフェットのパフォーマンスと反比例している点に僕などはアイロニーを感じざるを得ません。

ここ5年ほど、バークシャーのパフォーマンスは冴えません。特に2013年は−14.2%と48年に及ぶ同社の歴史のうち、歴代4番目に悪いアンダー・パフォーマンスでした。


それにもかかわらず年次会計報告書の説明は「マーケットが強いときは、バークシャーはアンダーパフォームする傾向がある」というひとことで、オシマイ。

ウォーレン・バフェットは長期的に見て投資そのものには成功してきたけど、自分のレガシーをしっかりと継承するインベストメント・チームの育成には、お世辞にも成功したとは言えません。


過去にバークシャーに関わった優秀なファンドマネージャーは、悉く同社を去っています。

かつてのバークシャー株主総会オマハの農場やモーテルなどで開かれる、アメリカ的経営の良い点を象徴した、きわめて質素なものでした。


それに比べると近年のバークシャーの年次株主総会虚栄に満ちた様子は、まるで『グレート・ギャツビー』のようで「アメリカの、こういうところが腐っている!」と指摘されても仕方ないような、中身の無いお祭りに成り下がっています。