https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

中国サンゴ漁船か 伊豆諸島沖にも160隻余 NHKニュース

小笠原諸島沖では先月以降、中国から来たとみられるサンゴ漁船が多く確認され、日本の領海で違法に操業したとして中国人船長が逮捕されるなどサンゴの密漁が懸念されています。
漁船は先週100隻を超え、海上保安庁が航空機で確認したところ、30日は小笠原諸島沖で48隻、それに新たに伊豆諸島の鳥島須美寿島の周辺海域でも164隻が確認されました。
確認された漁船は先月以降で最も多い、合わせて212隻に上り、海上保安庁ではいずれも中国のサンゴ漁船とみています。
海上保安庁では、中国漁船が増加し活動する海域も広がっていることから、巡視船の数を増やすなどさらに態勢を強化して、監視や取締りなどの対応に当たっています。

“サンゴ密漁”で小笠原に警察官派遣 NHKニュース

小笠原諸島の沖合では、先月以降、中国から来たとみられる漁船によるサンゴの密漁が懸念されていて、漁船は先週100隻を超え、海上保安庁が確認したところ、30日は48隻に上っています。
小笠原諸島の父島と母島では、警視庁の小笠原警察署が今月上旬から島内のパトロールを行っていますが、地元の住民から、「島から見えるところまで船が近づいている」とか、「夜間に船の明かりが見えて不安だ」などといった声が相次いで寄せられているということです。
このため、警視庁は態勢を強化しようと、小笠原警察署に機動隊員を中心とした28人の警察官を派遣することを決め、31日午前、フェリーで向かいました。
派遣された警察官は、万が一、中国漁船の乗組員が天候や船の故障などの理由で島に上陸するような場合に備えて、小笠原警察署の署員と一緒にパトロールなどに当たるということです。
派遣は年内いっぱい行われる予定です。
この問題を巡っては、海上保安庁も巡視船の数を増やすなど、さらに態勢を強化して監視や取締りなどに当たっています。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141029#1414579206