https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

勉強できる子・できない子の差は「運」でしかない?動画学習サイトが発見した、教育制度の問題点 | ログミー

基本的な考えとしては、すべてがこの知識マップに当てはまるようになっています。一番上にあるのは文字通り、1桁の足し算です。「1+1=2」のような感じです。そして仕組みとしては、10問連続で解けたら、だんだんと難しい題材に進んでいくようになっています。


この知識マップを下へと進んでいくと、上級の算数が出てきます。さらに進んでいくと、小学校や中学校の代数があり、さらに進むと代数I、代数II、解析入門が出てきます。ここからすべてのこと、この枠組みの中で教えられるすべてのことを教えようと考えています。


私たちが取り組んでいるのは、この知識マップによって、論理学やプログラミングや、文法や遺伝学を基礎から学べ、これとこれが分かれば次にこの概念を学べると、みなさんに想像してもらえるようにすることです。個人で学ぶ人にとってこれが最適とわかった今、みなさんも子どもとやってみてください。

今まではある時点で評価をして「この子はできる子、この子は遅めの子。別々に扱うべきかもしれない。クラスを分けたほうがいいかもしれない」と言います。でも生徒に自分のペースでやらせるとき、これは何度も目にしていることですが、いくつかの概念を学ぶときに少し時間のかかっていた子ども達が、それを理解したあと急にペースを速めるのです。


6週間前には少し遅い子と思っていた子が、今やできる子になっています。そういうことは何度もあります。私たちが恩恵を受けている肩書きのどれほどが、実は偶然にもたらされたものだったのかと思います。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141201#1417430503
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141201#1417430504
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141201#1417430505
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141201#1417430506
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141129#1417257347