https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

パリの新聞社で銃撃戦に これまでに12人死亡 NHKニュース

日本時間の7日午後7時半ごろ、フランス・パリにある新聞社「シャルリ・エブド」の本社に武装した男らが押し入って銃を乱射し、警察官と銃撃戦になりました。
フランスの警察によりますと、これまでに新聞社の記者や従業員など10人と警察官2人の合わせて12人が死亡し、けが人については当初発表していた人数を修正し、8人だとしています。
現地メディアによりますと、新聞社の近くにいた男性は「2人の黒いフードをかぶった男たちが自動小銃を持って新聞社のビルに入った。そして数分後に激しい銃声が聞こえた」と話しているということです。
またAFP通信が警察の話として伝えたところによりますと、襲撃した男たちは「預言者の敵討ちだ」と叫んでいたということです。
男らが現場から車に乗って逃走し、警察によりますと、新聞社から北東におよそ5キロ離れた場所で男らが逃走に使ったとみられる車が見つかりました。
フランスのカズヌーブ内相は会見で、事件には3人の男が関わっていて行方を捜していることを明らかにしました。
現地入りしたオランド大統領は「これはテロ行為だ」と述べ、犠牲者に哀悼の意を示しました。
そして、「自由を尊ぶフランスでは断じて受け入れられない行為だ」と述べて、捜査に全力を挙げるよう指示しました。
また、事件を受けてフランス政府はパリと周辺地域のテロ警戒レベルを最も高いレベルまで引き上げました。
シャルリ・エブドは、毎週水曜日に週1回発行される新聞で、時事問題を風刺をきかせた漫画や記事で伝えることで知られています。
7日に発売された最新号では「若者はジハードを好む」と題してイスラム教の聖戦を風刺する漫画が掲載されていました。

Erin Burnett

Doctor at scene of #paris #charliehedbo attack tells us terrorists separated men from women. Then shot "execution" style.

OutFrontCNN

French police publish names and photographs of 2 suspects wanted in Paris terror attack. Stay w/ @CNN for latest.

OutFrontCNN

1 suspect in Paris attack surrenders after seeing his name mentioned on social media, source tells AFP news agency. Watch live on @CNN.


Hemmi Tatsuo

昨日シャルリー・エブド社で他の11名とともに亡くなった経済学者ベルナール・マリのル・モンド・ディプロ記事(2000、仏語)。http://bit.ly/1xTHpJR  グローバル新自由主義に対して最も果敢に闘ったひとのひとりだった。

Hemmi Tatsuo

シャルリー・エブド社銃撃事件では、フランスを代表するトップレベルの政治風刺漫画家たち4名、1名の高名なリベラル経済学者が仲間たちとともに一瞬にしてその命を落とした。フランスのみならず、ジャーナリズムや市民公共圏の価値をめぐり世界史的規模で記憶されるべき人類の悲惨のひとつとなった。

Hemmi Tatsuo

だが結論を出すには早すぎる。一方でこの事件を知った直後に頭をよぎったのは、ナチスの国会議事堂放火事件だった。戦争を思わせる過剰なまでの装備、綿密に練られた計画…それはこれまでのイスラム原理主義者たちの自爆テロとは、多くの点であまりにも違いすぎはしないか?