https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

警察庁の金高新長官 「テロに断固たる措置」 NHKニュース

金高長官は東京都出身の60歳。昭和53年に警察庁に入り、富山県警察本部の本部長や警察庁の刑事局長、次長を歴任し、23日、第25代の警察庁長官に就任しました。
金高長官は前の長官から業務を引き継いだあと会見し、イスラム国とみられる組織に日本人2人が拘束されたことについて、「人命を盾に取り脅迫することは許し難い。各国の治安情報機関と連携しテロに対して断固たる措置を取りたい。国際テロ情勢が緊迫するなかでの交代となるが、隙を生じさせず安全安心を確保したい」と述べました。
さらに、来年、日本で開かれるサミット=主要国首脳会議や、2020年の東京オリンピックなどに向けて、「重要な国際会議や大規模なスポーツイベントを標的としたテロが起きている。サイバーテロも含め総力を挙げて取り組みたい」とテロ対策を強化する方針を明らかにしました。
また、過去最悪の被害が出た振り込め詐欺などの特殊詐欺については、「年間の被害額は500億円、被害者の8割は高齢者となっている。超高齢化社会の日本では被害が拡大すると受け止め、捜査を徹底したい」と述べました。