https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

ホンダ、今期営業益予想1.3%増 為替響き小幅増益=米国会計基準 | Reuters

ホンダ は28日、2016年3月期の連結業績予想(米国会計基準)について、営業利益が前期比1.3%増の6600億円になる見通しと発表した。コスト削減や販売拡大が寄与するものの、ブラジルのレアル安などの為替変動が影響し、小幅増益にとどまる見込み。


今期の売上高予想は同9.5%増の13兆8500億円、純利益予想は同0.4%増の5250億円、年間配当は前期と同じ88円を予定する。


  今期の想定為替レートは1ドル=115円(前期は110円)、1ユーロ=125円(同139円)。


営業利益では米ドルに対する円安効果が690億円ある一方、米ドル建てで部品調達していることなどにより、レアル安、カナダドル安などが1060億円マイナスに働く。その他の為替影響も含め、差し引き850億円押し下げる格好となる。


四輪の世界販売計画は同6.7%増の465万5000台。地域別の内訳は、国内が同2.8%減の74万台、北米が同8.2%増の189万台、アジアが同12.6%増の160万5000台。


  同社は今期の連結業績予想から国際会計基準(IFRS)を初めて適用する。IFRSによる予想数値は、売上高は14兆5000億円、営業利益は6850億円、純利益は5250億円となっている。IFRSによる四輪の世界販売計画は471万5000台。

同時に発表した2015年3月期連結決算(米国会計基準)によると、営業利益は前の期に比べ13.1%減の6517億円だった。タカタ 製エアバッグ欠陥問題や小型車「フィット」ハイブリッド車などの度重なるリコール(回収・無償修理)で、品質関連費用が膨らんだ。新車投入が遅れた国内販売の低迷なども響いた。


前期の営業利益実績は、従来予想の7200億円に対して680億円ほど下回ったが、このうち半分程度が品質関連費用、残りは国内と米国での販売台数減が主な要因という。


前期の売上高は同6.8%増の12兆6476億円、純利益は同8.9%減の5228億円だった。

Honda | 2014年度第4四半期および当年度(12ヵ月通算)連結決算の概況
Honda | 投資家情報