https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

こたつぬこ

現在行われている日弁連の戦争法案反対院内集会に、共産、社民の党首とともに民主党岡田代表が参加。岡田さんがこうした反対集会に参加するのは初めてのこと。民主党が完全に運動とともに歩むことを決意した瞬間です。

こたつぬこ

【速報】日弁連の院内集会に、民主党岡田代表共産党志位党首、社民党吉田党首に続き、維新の柿沢幹事長も参加。オール野党へあと一歩!

こたつぬこ

【拡散】明日の金曜日は強行採決に向けた最初の重大局面になります。オール野党の結束が急速につくられつつあり、それに運動が呼応するという最初の重要シーンになります。明日は晴れ。7時過ぎから国会前に集まりましょう。

こたつぬこ

やりましたね。オール野党が結束を誓う!

民主・共産・社民の3党首 「安保」廃案へ決意 NHKニュース

この中で、民主党岡田代表は「『存立危機事態』という概念はあいまいで、武力攻撃をするかどうかを内閣総理大臣が決めるものだ。これで不安に思わない人はいないし、そのような法制度は憲法違反だ。国会は来週以降、極めて緊迫した事態を迎えるが、最後は国民一人一人の力だ。国民の声でこの法案をなんとか阻止するために、ぜひ力を貸していただきたい」と述べました。
共産党の志位委員長は「憲法違反の法律はどんなに審議時間を重ねても合憲にはならない。自民党は、確かに国会で多数を持っているが、国民の多くが反対している法案を通すことは、憲法9条だけではなく、国民主権にも反する。野党の協力を強めて、廃案に追い込むために力を尽くす」と述べました。
社民党の吉田党首は「時々の政権が、武力行使の新3要件を恣意的(しいてき)に判断することが、審議をすればするほど明らかになり、世論調査でも反対の声が高まっている。野党が一致結束して国会で頑張り、戦争法案の廃案に向けて全力を挙げていく」と述べました。

こたつぬこ

ここまでくるまでにどれだけ多くの人たちが、我慢し、忍耐強く共闘をつくりあげるために動いただろう。しかしこれだけ高度な政治戦は、沖縄と大阪の経験がなければ絶対にできなかっただろう。