https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

「玉音放送」の原盤 初公開は来月1日 NHKニュース

これは、宮内庁の風岡典之長官が、9日の定例の記者会見で明らかにしたものです。それによりますと、宮内庁は専門家に依頼して、去年の暮れ、「玉音盤」の音声のデジタル録音に成功し、来月1日、音声とともに原盤を初めて公開することを決めました。
戦後70年にあたり、宮内庁先の大戦の関係資料の公表について検討する過程で、天皇皇后両陛下と皇太子さま、秋篠宮さまから、「玉音盤」の再生も検討してはどうかという考えが示されたことがきっかけになったということです。
「玉音盤」の原盤は合わせて5枚あり、皇室の所蔵品である「御物」として、70年にわたって保管されてきましたが、状態のよい2枚はレコード針を落としただけで再生できたということです。また、同じ缶に入っていたもう1枚の原盤には、昭和21年5月の食糧問題の重要性に関する昭和天皇のおことばが収録されていて、宮内庁は、これについても音声とともに公開することにしています。
風岡長官は「歴史的な意義からしても、国民の関心からも、戦後70年の機会に公表するのにふさわしいと考えたもので、この機会に多くの方々にご覧いただければ」と話しています。
宮内庁は、昭和天皇のいわゆる「聖断」によって最終的に終戦が決まった「御前会議」が開かれた皇居の防空ごうについても、映像や写真を撮影して公表するということで、「玉音盤」や防空ごうの音声や映像、写真はホームページにも掲載されるということです。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150709#1436438374