https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

毎日新聞映像グループ

毎日動画:国会前:安保法案反対 市民団体が大規模デモ http://mainichi.jp/movie/movie.html?id=897634767002 … 参院で審議中の安保関連法案に反対する大規模な抗議集会が14日夜、国会周辺で行われ、参加者は「安倍政権退陣」などと訴えました。(賢)

SEALDsデモはこれからなのに…総がかり委による「集会は終了しました」連呼に批判 #14日決戦 - NAVER まとめ

シンタヤベ / #0916新横浜決戦

ここで言うか迷うけどあきくんがステージ近くの横断歩道前でコールしてたのが18:05頃。そこで総掛かりと学者の会がきて「きみ!スピーチ中なんだ!コールやめてほしい」って声をひたすらかけてた。その後18:10頃に警察が横断歩道前に柵を立て封鎖。決壊前の封鎖されたときの状況。

@257antonio 「集会は終了しました」アナウンスの原因はここらへんにあるのかな?スピーチ大会が目的でもあるまいし。

自席発言

総がかりは先週も人々を国会正門前ではなく日比谷公園へ向かうように誘導してたよなぁ・・・

さんぽ猫

明日も6時半から国会前抗議行動があります。6時半から7時40分頃まで総がかり行動、7時40分以降はSEALDs主催です。散々、言われてるけど今日の総がかり行動の司会進行は、後続の団体の告知が一切無いばかりか、あえて参加者を帰らせようとしているみたいで不適切極まりなかった。

こたつぬこ(スイミー)

アナウンスは菱山さんですね。


菱山南帆子(@nahokohishiyama) | Twitter

メーメル

高校の政経現代社会の教科書には「政治参加の手段や機会は選挙の時だけに限られるものではない」とはっきり書かれているし、実際民主主義国にとっては当たり前なのだが、安保反対デモに罵声を浴びせる人は勉強しなかったのか忘れたのか。


#学者