https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

天皇陛下 新年の感想「国と人々の平安を祈念」 NHKニュース

天皇陛下は感想の冒頭、「昨年は戦後七十年という年に当たり、多くの人々が先の戦争に思いを致した一年でした。新年を迎え、改めて国と人々の平安を祈念します」と記されました。
続いて、東日本大震災からまもなく5年を迎えるとしたうえで、「未だそれまで住んでいた地域に戻れずにいる人々や、仮設住宅で苦労の多い生活を送っている人々があることが案じられ、こうした人々が寒さの厳しい冬を健康に十分気を付けて過ごされるよう、そして、被災地域の復興が少しでもはかどるよう、願っています」と述べられました。
そして、「今年も日本人一人ひとりが防災の心を培うとともに、お互いが気を付け合って、身を守る努力を続けられることを心より希望しています」とつづられました。
天皇皇后両陛下は、今月26日から5日間フィリピンを訪れ、国際親善に尽くすとともに、太平洋戦争の戦没者を慰霊されます。
東日本大震災から5年になる3月には、東京で政府主催の追悼式に臨むほか、宮城県も訪れる予定で、被災者を励まされる見通しです。
さらに、全国植樹祭など恒例の行事で、長野県と山形県、それに岩手県を訪ねるほか、4月には神武天皇式年祭奈良県を、10月には国際学会出席のため京都府を訪問されます。
皇太子さまは、去年に続いてことしも雅子さまと東北の被災地を訪ねられ、秋篠宮ご夫妻は5月にイタリアを公式訪問される見通しです。
皇居では、2日、新年の一般参賀が行われます。