https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

山口真由 - タイムラインの写真 | Facebook

奥津 浩一 日本もドイツのような進学コースか職人コースに分けたほうが意識と合致するのかもしれませんね。

小林 純一 なんか、読んでみるとアメリカの学生の方が勉強に対しての姿勢は職人気質な感じがしちゃいました。だって5年も院生として学ぶんですもんね。日本の学生は試験一発主義というか?勉強に対する姿勢は薄っぺらな気がします。教育システム的に仕方がないんですけど日本社会は山口真由さんのブログに書いてある通り、卒業より入学した事実の方を評価してそう。


でも日本の場合は勉強する環境が豊富だと思うんです。資格の予備校とか通信教育とかが、海外より発達してると思うんですよね。書店の参考書なんかも凄く豊富で、勉強するのに事欠かない。


資格ってのは試験一発主義なところあると思うんです。


アカデミックな世界って、授業うけたり討論したり論文書いたりするんですよね?それって、手間じゃないですか?正に職人気質!というか、学問に対して真摯に向き合ってる気がします。


試験一発主義の日本は、試験に受かれば終わりですから。
極論ですが、日本の場合は資格や受験参考書、専門学校が発達してるから、大学いらないかもしれませんね?


学者になる人だけ、大学や大学院の世界に進めば良いような気がします。


5年も院生って?…日本人の感覚だと、やっぱ現場主義って言うか?仕事して覚えるって感じですよね?仕事に関しては日本人の方が職人気質なのかな…?

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160128#1453977488
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160118#1453113400
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151110#1447152352

#勉強法 #職業大学院 #実学