浦部法穂「憲法学教室(第3版)」日本評論社: Rockで怠惰な1日
10年ぶりの改訂ということで、人権論が分かりやすい基本書として、どのようなことが新たに記述されているのか、三段階審査については言及があるのか、など気になることがたくさんあり、リアル書店で購入。
想像通りです。というか、そのとおりです。立憲主義からすれば(佐藤幸治「世界史の中の日本国憲法」参照)、大半の憲法学者の仰るとおりになると思います。
芦部憲法をわかりやすく、予備校の講義のように理解させてくれる、有益な書であることは間違いないです。一気に読み通せる、まるで、民法案内の憲法版と言えるものです。
でも、三段階審査についての言及はなく、24条の解釈論もなく・・・、残念。というか、ないことが答えなのでしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160225#1456396554
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160118#1453113399